buffalomasa の回答履歴

全163件中61~80件表示
  • マイクロソフトアップデート後、IE6でエラー頻発

    こんにちは、いつもお世話になっております。度々申し訳ありません。 WindowsXPsp2、ブラウザはIE6を利用しています。アンチウィルスソフトはウイルスバスター2008です。 今日、毎月のセキュリティパッチが発表されたのでマイクロソフトアップデートを行いました。それ以降、パソコンを起動してIE6を起動させようとすると『問題が発生したため、iexplorer.exeを終了します~』というメッセージが頻繁に発生します。 昨日までは、このようなエラーが出ることは殆ど無かったので、もしかしたら今日のアップデートに含まれていたIE6の累積的なセキュリティ更新プログラム (942615)に何か不具合でもあったのかな?と推測しています。以前にも一度、IEのセキュリティパッチで不具合が発生したことがありましたので…。 同じような症状が起きている方はいらっしゃるでしょうか?また、何か原因を思い当たる方がいらっしゃいましたら、助言をお願いいたします。

  • <form action="#">の意味とは?

    今日は、JavaScriptを勉強しています。 <form action="#">の「#」の意味は何を表すのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • XMLHttpRequestオブジェクトによるレスポンスを複数回受けるには?

    以下のようなコードでXMLHttpRequestを試しているのですが、 「レスポンスです。」と表示した後、 いったん違うページに遷移し、再度以下のコードを書いたページに遷移しても 「レスポンスです。」と表示されません。 var obj = new XMLHttpRequest(); obj.open("GET","/test.txt"); obj.setRequestHeader(~略~); obj.send(""); obj.onreadystatechange = function( ){   if(obj.readyState == 4){     alert(obj.responseText);   } } -------以下、test.txt-------- レスポンスです。 ----------------------------- ブラウザを閉じ、再びこのコードの書かれたページを表示すると「レスポンスです。」と表示されます。 ブラウザを閉じなくても、ページを表示する度に「レスポンスです。」と表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • XMLHttpRequestオブジェクトによるレスポンスを複数回受けるには?

    以下のようなコードでXMLHttpRequestを試しているのですが、 「レスポンスです。」と表示した後、 いったん違うページに遷移し、再度以下のコードを書いたページに遷移しても 「レスポンスです。」と表示されません。 var obj = new XMLHttpRequest(); obj.open("GET","/test.txt"); obj.setRequestHeader(~略~); obj.send(""); obj.onreadystatechange = function( ){   if(obj.readyState == 4){     alert(obj.responseText);   } } -------以下、test.txt-------- レスポンスです。 ----------------------------- ブラウザを閉じ、再びこのコードの書かれたページを表示すると「レスポンスです。」と表示されます。 ブラウザを閉じなくても、ページを表示する度に「レスポンスです。」と表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • XMLHttpRequestオブジェクトによるレスポンスを複数回受けるには?

    以下のようなコードでXMLHttpRequestを試しているのですが、 「レスポンスです。」と表示した後、 いったん違うページに遷移し、再度以下のコードを書いたページに遷移しても 「レスポンスです。」と表示されません。 var obj = new XMLHttpRequest(); obj.open("GET","/test.txt"); obj.setRequestHeader(~略~); obj.send(""); obj.onreadystatechange = function( ){   if(obj.readyState == 4){     alert(obj.responseText);   } } -------以下、test.txt-------- レスポンスです。 ----------------------------- ブラウザを閉じ、再びこのコードの書かれたページを表示すると「レスポンスです。」と表示されます。 ブラウザを閉じなくても、ページを表示する度に「レスポンスです。」と表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • 時刻の比較について。

    質問です! Perl初心者で昨日から勉強しています。 早速ですが、 あるファイルに2007/09/27 10:19:21と書かれていて、 それを読込み、現在の時刻と比較して、30分以内ならば、 文字色を赤に、30分以上ならば文字色を青にしようと 思っているのですが、比較の方法が分かりません・・・ どなたかご存知の方がおりましたら、よろしくお願い致します。

  • Perlでテキストファイル読み込み

    基本的な質問ですみません。 サーバ上のテキストファイルを読み込んで ローカルのテキストファイルに書き込むというだけなのですが 何度やってもできません。 以下プログラムですが #!usr/bin/perl open(IN,"http://*****/***/***.txt"); $file = <IN>; close(IN); open(OUT,"> a.txt"); print(OUT "$file"); close(OUT); サーバのアドレスは、URLうってみて見れたのでhttp://***(以下略)であってると思います。 サーバのテキストにはchmodで777と権限を与えました。 プログラムに問題あるのでしょうか。 この場合考えられる原因を教えてください。

    • ベストアンサー
    • homman
    • Perl
    • 回答数4
  • XMLHttpRequestオブジェクトによるレスポンスを複数回受けるには?

    以下のようなコードでXMLHttpRequestを試しているのですが、 「レスポンスです。」と表示した後、 いったん違うページに遷移し、再度以下のコードを書いたページに遷移しても 「レスポンスです。」と表示されません。 var obj = new XMLHttpRequest(); obj.open("GET","/test.txt"); obj.setRequestHeader(~略~); obj.send(""); obj.onreadystatechange = function( ){   if(obj.readyState == 4){     alert(obj.responseText);   } } -------以下、test.txt-------- レスポンスです。 ----------------------------- ブラウザを閉じ、再びこのコードの書かれたページを表示すると「レスポンスです。」と表示されます。 ブラウザを閉じなくても、ページを表示する度に「レスポンスです。」と表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • XMLHttpRequestオブジェクトによるレスポンスを複数回受けるには?

    以下のようなコードでXMLHttpRequestを試しているのですが、 「レスポンスです。」と表示した後、 いったん違うページに遷移し、再度以下のコードを書いたページに遷移しても 「レスポンスです。」と表示されません。 var obj = new XMLHttpRequest(); obj.open("GET","/test.txt"); obj.setRequestHeader(~略~); obj.send(""); obj.onreadystatechange = function( ){   if(obj.readyState == 4){     alert(obj.responseText);   } } -------以下、test.txt-------- レスポンスです。 ----------------------------- ブラウザを閉じ、再びこのコードの書かれたページを表示すると「レスポンスです。」と表示されます。 ブラウザを閉じなくても、ページを表示する度に「レスポンスです。」と表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • 初心者ですが、MovableTypeのcharsetの変更ってできるのですか?

    MTで作っているページをIE7.0で文字化けが起こる現象を回避しようとして、CharsetをUTF-JPにしようとしているのですが、<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=<$MTPublishCharset$>" />の$MTPublishCharset$の部分をそのままUTF-JPにすると、文字化けどころかページが真っ白になってしまうというエラーになってしまいます。以前はshift-jisにしたいと思ってチャレンジしましたが、これまた駄目でした。 MovableTypeのデフォルトcharsetは確かUTF-8だとどこかで見たことがあるのですが、これを変更する方法ってあるのでしょうか。 初心者なので、こんなこともわかりません。 どなたか教えていただけたらうれしいです。

  • 初心者ですが、MovableTypeのcharsetの変更ってできるのですか?

    MTで作っているページをIE7.0で文字化けが起こる現象を回避しようとして、CharsetをUTF-JPにしようとしているのですが、<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=<$MTPublishCharset$>" />の$MTPublishCharset$の部分をそのままUTF-JPにすると、文字化けどころかページが真っ白になってしまうというエラーになってしまいます。以前はshift-jisにしたいと思ってチャレンジしましたが、これまた駄目でした。 MovableTypeのデフォルトcharsetは確かUTF-8だとどこかで見たことがあるのですが、これを変更する方法ってあるのでしょうか。 初心者なので、こんなこともわかりません。 どなたか教えていただけたらうれしいです。

  • 初心者ですが、MovableTypeのcharsetの変更ってできるのですか?

    MTで作っているページをIE7.0で文字化けが起こる現象を回避しようとして、CharsetをUTF-JPにしようとしているのですが、<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=<$MTPublishCharset$>" />の$MTPublishCharset$の部分をそのままUTF-JPにすると、文字化けどころかページが真っ白になってしまうというエラーになってしまいます。以前はshift-jisにしたいと思ってチャレンジしましたが、これまた駄目でした。 MovableTypeのデフォルトcharsetは確かUTF-8だとどこかで見たことがあるのですが、これを変更する方法ってあるのでしょうか。 初心者なので、こんなこともわかりません。 どなたか教えていただけたらうれしいです。

  • ロック処理につきまして

    皆様はじめましてナベといいます。よろしくお願いします。 このたび予約状況カレンダー(http://www.dab.hi-ho.ne.jp/appletea/cgikan/yoyaku.shtml)というCGIをダウンロードさせていただき設置しました。 CGIも動き実際に管理画面から予約状況の編集をしたところ、 ロック処理に失敗しましたと表示されました。 動作環境も確認し、マニュアル通りに設置し、そちら以外の動作は問題ないのですが、何をしてもロック処理に失敗したとでてしまいます。 大変素人な質問で申し訳ないのですが、何か解決できる方法をご教授いただけないでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hnabe1974
    • CGI
    • 回答数1
  • HPの引越しをしたら画像が壊れた感じになってしまいます

    HPの引越しをしたら今後のところでは 画像が壊れた感じになってしまいます。 引越し先はYahoo!ジオシティーズ です。 引越しするとこういう事例はよくあるケースなのでしょうか。 修正する方法はございますか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • スパム対策のできる画像UP掲示板CGIを探しています

    下記の条件に当てはまるような掲示板又はアップローダーのCGIを探しています。掲示板といっても用途は小さめの画像のアップだけなので、メッセージ部分は使いません。 アップした画像を別ページに貼り付けるために使います。 (著作権や肖像権を侵害するような利用ではありません) ●PHPは×  サーバーが未対応なので… ●スパム対策  ボットで大量に投稿していくタイプのものへ対策がとれるもの  日本の業者が手打ちしてくるタイプは諦めます… ●画像がアップロードできる  1投稿につき1個で構いません ●投稿パスワードによる投稿者の削除機能 ●過去ログ生成  アップした画像が流れて消えないように。 ●できれば、CSSやHTMLでデザインが変更できる(必須ではない) Rayboardも良さそうだったのですが、スパム対策が無いんですよね…。 同一IPの連続投稿禁止だけでは弱かったので…。 CGIのフォルダ自体にhtaccessでパスワードをかけることも考えましたが、アップした画像を別ページで呼び出す時にパスワード認証が出てしまうのが困るので…;; どなたか該当CGIもしくは何か良い方法をご存知でしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#33956
    • CGI
    • 回答数1
  • ファイルから読み込んで配列へ

    PerlでCGIスクリプト(掲示板もどき)を作成しています。 配列の操作がうまくいかず、ご教授頂きたいと思います。 <やりたい事> 1.ブラウザ上のフォームからの入力を、カンマ区切りでテキストファイルに追記して保存。 2.そのテキストの一部を使ってHTMLで表を作る。 <実際の作業> 1.フォームからのデータはcgi-lib.plで連想配列として受け取り、unshiftでテキストファイルへ追記する。 &ReadParse; #フォームからデータを受け取る $o=$in{'name'}; $p=$in{'mail'}; $q=$in{'title'}; $r=$in{'comment'}; open(IN,"xxx.txt"); @tmp1=<IN>; close(IN); #1件1行として新規データを追加する unshift (@tmp1,"$oo" , "," , "$pp" , "," , "$qq" , "," , "$rr","\n"); open(OUT,">xxx.txt"); print OUT @tmp1; close(OUT); 2.xxx.txtのデータを読み込んで、1列目(name)と3列目(title)だけを使った表を作る。 データを読み込む時点でつまづき、先に進めません。 <テキストファイルの例> 1行目:a,b,c,d 2行目:e,f,g,h 3行目:i,j,k,l 以下同様 <症状> print @tmp1;とすると、a~lの全てのデータが表示される。 $tmp1[0];とすると、(a)のみ表示される。 $tmp1[1];とすると、カンマ(,)が表示される。 $tmp1[2];とすると、(b)が表示される。 <質問> 一つの行(配列)に対して2回繰り返す処理(nameとtitle)と、行単位で繰り返す処理(1行目、2行目…)を合わせればいいのだろうと思っていますが、どうすればいいのかわかりません。 気分的には↓こんな感じです。 foreach { "行の処理" foreach { "列の処理" } } そもそも、区切り文字であるカンマが、配列に格納されている時点で失敗しているのかな?とも思っています。 宜しくお願いします。 なお、不足している情報がありましたら補足いたします。

    • ベストアンサー
    • ka-kichi
    • Perl
    • 回答数3
  • サブルーチンへ渡した配列のリファレンスをデリファレンスするのが面倒なのですが。。

    MAIN: {   my @array = (1 .. 5);   print three(\@array);   exit; } sub three {   my $array = shift;   return $$array[2]; } のように、サブルーチンに配列リファレンスを渡したあと、$$array[2]のようにデリファレンスするのが面倒なのですが、 このとき$array[2]と書ける何か良い方法はないでしょうか? # 大きな配列を取り扱うので、リファレンスを使いたいんです。。 型グロブを使うことも考えたのですが、サブルーチン内でmyで宣言出来なくて、スコープ的にまずくなりそうなので断念しました; どなたかアドバイスしていただけると嬉しいです。。

    • ベストアンサー
    • wnsml
    • Perl
    • 回答数3
  • CGI.pmで取得したファイルハンドルを変数にいれるとファイル名のみになる・・・

    perlにて、 use CGI; my $q = new CGI; my $ufh = $q->upload('file'); などで$ufhにファイルハンドルを受け取り、 この直後で、アップロードなどを行うと正常に行われるのですが、 別の関数に渡してからアップロードを行うとファイル名がついた0バイトのファイルがアップロードされます。 &test($ufh); test($){ $filename = $_[0]; while(read($filename , $buffer, 1024)){ $file .=$buffer; } my $basename; my $exp; my $files; my $newfile; my @files = split(/\\/, $file_name); ($basename, $exp) = split(/\./, $files[-1]); $newfile = $basename . "." . $exp; open(FILE, "> /tmp/$newfile"); binmode(FILE); print(FILE $files); close(FILE); } ファイルハンドルを変数に格納して持ちまわすことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • DynamisH
    • Perl
    • 回答数2
  • 文字認識について

    perlでプログラムを書いています。 配列の中にもし"<"があったらif文に入るってしたいのですが、 for(省略){ if(@配列[i] eq"<"){ としても、 if(@配列[i] eq"\<"){ としても、 if文の中に入れません。これは何故でしょうか? また、"//"とスラッシュが2回続いた時も同様にif文に入りたいのですが、これも方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正規表現で  " ← を削除するには?

    " がある文があって、これを削除したいのですが、 $file="KEN_ALL.csv"; open (IN, $file) or die "$!"; while (<IN>) { $_ =~ s/\"//; print $_; print "<br>"; } close (IN); と書いたのですが、削除できませんでした。「"」はどうやって削除できるんでしょうか?やりたいことは、CSVファイルの各セルの中に「"」がたくさんあって、それを一気に削除したいのです。

    • ベストアンサー
    • ken_0401
    • Perl
    • 回答数3