ebiku の回答履歴

全208件中101~120件表示
  • たこ焼き器を使ったレシピ

    先日たこ焼き器を購入したのですが、 たこ焼き以外で何か料理ができないか考えてます。 お菓子、おかずどんなものでも良いのでオススメが ありましたら教えてください☆

  • 新聞の購読中止をお願いしたら違約金を

    多分5年単位(3年かもしれませんが・・・)で新聞の購読契約をしていたのですが、家族が新聞を読まなくなり、毎日読まずに捨てることが続いています。もったいないので購読中止をお願いしたのですが、最初の一年は無料だったので、違約金としてその分(約5万円)を払えと言われました。契約更新時に簡単な小さな紙に印鑑を押した覚えは有るのですが、そういう約款事項の記憶が無く・・・。違約金は払わないといけないのでしょうか。断ってからもずっと新聞は入っています・・・

  • lovemaってなんですか?ソフト?

    主人がlovemaというものをダウンロードしていたのですが、これは何に使うのでしょうか? 出会い系とかエロ画像とかに関係するのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#15828
    • Windows XP
    • 回答数5
  • ブログの中にフォームを作る方法

    http://takeoff01.blog14.fc2.com/blog-entry-19.html こんな感じでフォームを作るときは、どういったプログラムが必要なのですか?簡単に設置出来るのでしょうか?

  • 応募して当ったもの

    プレゼント商品、今やネットからでも応募できて便利ですね。 昔はハガキをせっせと送ったもんです。 私はコンサートのチケットやジャンパーが嬉しかったですね~ なぜか妙に今でも手元に残ってて便利なのは韓国料理ブック(笑) これでキムチチャーハン上手になりました。 皆様は応募して何が当りましたか?オーソドックスなもの珍しいものお教えください。

  • 本当に果汁100%なの?

    この前友達が濃縮還元のオレンジジュースは濃縮還元した液体を水で薄めても100%ジュースと表示できると言っていましたが本当でしょうか? 「濃縮還元果汁(100%)+水で薄める=果汁100%ジュース」 えっ?

  • パソコンのセキュリティーを強化したい!

    パソコン初心者ゆえに、用語の使い方を誤っているかもしれませんが、よろしくお願いします。 数ヶ月前に、ようやくパソコンを購入し、ものめずらしさから、いろいろネットサーフィンしているうちに、ワンクリック詐欺のようなものに引っかかってしまいました。 スパムメールがじゃんじゃん送られてきて、メアドを変えてもそれがやまず、また、弥生会計のデータが消えてしまいました。 その後、元凶と思われるスパイウェアは、幸い早期に駆除でき、スパムメールは送られてこなくなりました。 弥生会計のデータも、何とか復旧できました。 しかしながら、今後、商用ホームページを開設する予定で、いずれ顧客情報をパソコンに保存することにもなると思うので、パソコンのセキュリティーを強化したいと考えております。 もちろん、今後はジャンプ先がよくわからない添付URLをクリックするような軽率な真似はしないというのは当然として、 パソコンのセキュリティーを強化するのにいい方法、オススメのソフト等があれば教えてください。 ちなみに、今、使用しているパソコンには、Norton Anti Virus2004、およびフリーソフトのSpybotをインストールしております。

  • 豊かな人間関係を築くには・・・

    友人(と言っても知り合い程度T_T)にたまに飲み会に誘われたり、彼らのブログを見ていたりすると、友達の友達と意気投合したり、小学生の時からずっと仲のいい仲間達との話など、豊かな人間関係を築いていて、そしてそれはどんどん深まって広がっていっているようで、とてもうらやましく、私には何も無い、いったいどうすればいいのだろうと非常に落ち込んでしまいます。 私は友達がいなくて、作ろうと努力してもどうしても出来なくてお手上げ状態です。 色々習い事やサークルに行ったりしてはいるのですが、目的(習い事)を果たして帰って来るのみで、どうも人との関わりが全く作れない、生まれない、残らないです。 カウンセリングも受けているのですが、一向に良くならない。 知り合った人に頑張って自分からメールを送ってみても、返事はくれますが、盛り上がらず、今度~しよう!なんて発展は皆無です。 人とろくに話が出来ない、出来ないから人と関わるのが怖くて避けてしまう・・という悪循環が原因なんです。 小学生の時からいつも受験勉強に追われ、青春時代の思い出は一人で机に向かって黙々と勉強してきて辛かった暗かったことしか記憶にないくらいなので、遊ぶ、ってどういうことか未だによく分からないし、友達って何かもよく分かりません。 なんかどうしたらいいんでしょうT_T

  • 愛って何?

    愛っていったい何なんでしょうかねぇ たくさんの方、愛とはこれだって言うのがありましたら回答お願いします。

  • PCのデーターをネット上に保管する方法について

    教えてください。 仕事で使用しているPC内のデーターをネット上に保管して、まるでPCのハードディスクにデーターが入っているかのごとく開いて使用(データー更新)出来るサービスはありませんか? (希望:PCに保管しているフォルダー形式は崩さずに、まるごとPCと同じでエクスプローラー形式で表示ができるのがいいですね。) ヤフーで似たようなサービスを見つけて使ってみたのですが、フォルダーごとにいちいち登録して行く方法がとてもめんどうでした。PCのDドライブまるごと保管できないのでしょうか?。 ネット上にまるでPC自体がおいてあるような感覚で使えるのがわかりやすいですね。

  • 大手のブログ提供会社サービスでメールフォームが使えるブログ

    無料で提供されているブログのなかでメールフォームとかアンケートフォームまで提供されているものはありますか?

  • 不安を消すためには

    こんにちは。 私は前の彼氏とは浮気をされて別れました。 あとになってから思い出すとあまり会う事が出来なかったり、色々と怪しいところがありました。 別れる時もたくさんもめて、浮気や二股と言う事に対して凄く敏感に反応してしまいます。 丸一年経ちましたが、今でも結構引きずっています。 今は今月のはじめくらいに告白され、彼氏が出来ました。 元彼とのことも話してあって、彼からはたくさん救われる言葉をもらいました。 だから彼の事は信用出来ると思って付き合いだしたのですが、何をやってるかわからない時間が多いから"元彼の時みたいに何かあるんじゃないかなぁ…"と勝手に疑いだして止まりません。 もう前みたいに傷付きたくないから出来るだけ好きにならないように…!と無意識のうちに自分に言ってしまいます。 これって彼に対してかなり失礼なことしてますよね。 こんな中途半端ならちゃんと信じきれる人が見つかるまで付き合うことをしない方が良いかも…と思った事もあったけれど、この先どんな人が現れても疑わない事は出来ないような気がしてどうにもなりません。 信じたいのに疑っている。 好きなのに好きになりきれない。 こんな矛盾だらけです。 どうすれば不安を消す事が出来るのでしょう? アドバイス等よろしくお願いします。

  • ブログの各社の違い

    ブログを運営している各社にはどのような特徴や違いがありますか。 アクセスの多いのはどこのブログでしょう。 また、相互にやりとりがあったりするのですか?

  • なぜ価格.comは攻撃されたんですか?

    価格.comが不正アクセスの攻撃により閉鎖状態ですね。 なぜ価格.comがそのような攻撃を受けたのでしょうか?何か価格.comが恨みを買う事をしたのでしょうか?それとも単にアクセスの多いサイトだから狙われたのでしょうか?

  • ハイパーリンクが出来ません

    OSはXP、ブラウザはIEです。 ファイアフォックス(以下、FF)というソフトをインストールしていました。 ネットから地図ソフトをダウンロードして起動させると、FFが邪魔をしてるような表示が出ましたので、FFをアンインストール(削除)しました。 しかし、削除後OEのメールマガジンやYahooメッセンジャーのメッセージ画面のハイパーリンクが作動しません。 リンク出来ないのです。 どうすればいいでしょうか? *僕自身ではなく、他人から相談を受けたのですが、わからないので質問させていただきました。 詳細がわからなくて回答が難しいかも知れませんが、分かる範囲の内容は全て書かせていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 個人売買 掲示板

    携帯サイトでも個人売買の掲示板はあるのですか? 当方、携帯電話を持っていないのでわかりません。 是非教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • ホームページの過去ログが・・・。

    gooの簡単ホームページで、昨年一年間くらい日記を書いていたのですが、 今年の1月ごろに、突然日記の新規投稿ができなくなり、 過去ログも途中までしか表示されなくなってしまいました。 それからはブログに切り替えて新しい日記を書いていたのですが、 先日、過去ログを1件消去したらまた見られるようになるんじゃないかと思って、 一件消去したら、過去の日記が全部消えてしまいました。 おまけに、ちょっと順番は前後するのですが、日記の新規投稿ができなくなったのとほぼ同時期頃から、ホームページ全体の編集をしようとしたら、 すぐに作成メニューの画面に戻されてしまい、それもできなくなるという状況になってしまいました・・・。 そのせいなのか、最近ではWeb検索で以前私のホームページのアドレスが表示されていたキーワードで検索しても、 違うホームページにしか行けなくなってしまいました。 過去の日記だから、もう見ないんだし・・・、ということもあるかもしれませんが、やはり自分の今まで書いてきた文章が消えてしまうのは悲しいことです。 私事で申し訳ありませんが、何か一つでも解決につながるようなことがわかればいいなと思っています。 また、同じような状況になられた経験のある方がいらっしゃいましたら、情報を教えてください。どうかよろしくお願いいたします。

  • 文字に影をつけたい(イラストレータ)

    イラストレータ9.0 文字に影をつけたいのですが、どうすればよいでしょうか? それともしご存知であれば、イラストレータの操作をわかりやすく説明しているサイトがありましたらお教えください。

  • 生中華ラーメンを応用した・・・料理・・・

    生中華ラーメンというか・・・市販で売っている「麺とスープ」が別に入っている・・・家で普通にラーメンを作る時の、あの袋ラーメンですよ。 (インスタントではないし・・・本物でもないし・・・) そんで、今は「塩ラーメン2食」パックのラーメンがあって・・・今から作ろうと思うんですがー・・・ ありきたりな「ラーメン」を食べるには、もう飽きたので・・・このラーメンを応用した美味しいレシピなんかあれば教えてください。 例えば・・・つけ麺風とか、冷麺風とか・・・パスタとか(ェ!? まぁ、そんな感じの『美味しい』ラーメンの調理(応用)法があれば、作り方なんて教えて頂きたいなーとか思います。

  • 大学校舎内に携帯を置いたままで帰宅してしまいました。

    今日、学校から去る際に携帯をそこに置き忘れてしまいました。 如何に自分がしっかりしていないと思いました。 明日、登校したらすぐにそこに行こうと思っているのですが、私の携帯は本当にそこに置いたままにしてあるでしょうか? もしかすると無理かもしれないと少し不安です。