ebiku の回答履歴

全208件中81~100件表示
  • メール送信フォームを作りたいのですが

    ホームページにお問い合わせ先としてメールアドレスを載せているのですが、最近はメールソフトを使っている人も少ないので、メルアドをクリックしたらメールソフトが起動するのではなく、フォームにいくようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • あるサイトを見ているとエラーになります。

    あるサイトを見ているとほぼ必ずエラーになります。 短時間だと割りと大丈夫なんですけど、10分程度見てただけでもエラーになった事があります。 そのサイト以外ならエラーにならないので、勘違いではなく そのサイトを開いている事が原因だと思うのですが、 開かないと言うこと以外に何か解決策はあるでしょうか? 再起動もできず(させようとしてもフリーズしてしまう) 強制終了させないと動かないままなので困ってます。 ちなみにPCはWindowsMeを使ってます。

  • ブログにマイドキュメントに入れている画像をリンクさせたい

    楽天でブログをやっているのですが、そこに マイドキュメントの画像をリンクさせる方法を教えて下さい。 文面のところに画像を貼り付けるのではなく、 リンクを押すと別のブラウザが開いて そこに画像が表示されるという風にしたいです。 そこで、ワードの「webレイアウト表示」のところで その画像を貼り付け、「ファイル」→「webページとして保存」で保存しました。 ここまで合ってますか? で、ここから どうすればリンクすることができるのですか?

  • 【鉄道】JRのフォント

    お世話になります。 このカテゴリでよいのかわかりませんが質問させていただきます。 今資料を作っており、 JRのロゴマークのフォントはあったのですが、そのロゴマークの下の会社名のフォント 「JR北海道」「JR東海」などのフォントが何を使っているのかわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • ロリポップのブログに携帯動画

    ロリポップのブログにFlashをUPできる機能があるのですが、それについて質問です。携帯動画をパソコンに送ってそれをアップするには変換しないとできないんですよね?変換ソフトとかあるんでしょうか?実は違うサイトで教えていただいたんですが、簡単に変換してHTMLをブログにはりつければできたんですが広告が入るのがどうしてもいやで。 どなたかよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#23861
    • ブログ
    • 回答数1
  • 2枚のCD、もしくはWAVとmp3をミキシングできる安価orフリーのソフトを教えてください

    ミキシングしたい一枚のCDは、特殊技術を使ったCDなので圧縮せずそのままで、もう一方は、CDもしくは、mp3等の音源です。 ミキシングしたものをCDに焼くか、ipodに転送して聴きたいので、 単に同時再生するだけでなく、ミキシングするための 安価、もしくはフリーのおすすめソフトを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 先ほど

    ヤフ-メ-ルで、「あなたのIDが不正使用されている可能性があります。」というメ-ルが届きました。僕はドシロウトなので何の意味かさっぱりわからないのですが、これは具体的にはどういう意味なのでしょうか?変なサイト等にアクセスした覚えもないのですが…。

  • 携帯で

    携帯電話でいろんなサイトを検索したいのですが、便利なサイトを教えて欲しいのです。 PCだったらgoogleのようなサイトありませんか?

  • 画像、動画がみれません(涙)

    色々と試してみたのですが、何一つ見れないのです。 何か良い方法はありませんか?

  • 直接インターネットに繋がりません。

    ある日突然、デスクトップのIEロゴをクリックしても「ファイルを開くプログラムの選択」が出てきてインターネットに繋がらなくなりました。その日からスタート→検索→インターネットの検索からインターネットに繋げます。OSを入れ直そうとしましたが、ie ecplorer exe.関連がエラーが続出してその箇所だけインストール出来ませんでした。再起動のとき「system32\hal.dllがインストールできていない」とメッセージが出てきました。中古パソコンで前の持ち主からアップデート更新をすると古い機種だからcpuや回路設計にミスマッチが起こりハングすると言われたので、IEの再インストールを躊躇しています。あきらめるしかないのでしょうか。

  • 首都高バトルについて

    首都高バトルonlineがオークションで発売されているのを見て買おうと思い、HPを調べてみたところサービス休止中になっていました。サービス休止中ですが、レースはできるのですか?

  • 直接インターネットに繋がりません。

    ある日突然、デスクトップのIEロゴをクリックしても「ファイルを開くプログラムの選択」が出てきてインターネットに繋がらなくなりました。その日からスタート→検索→インターネットの検索からインターネットに繋げます。OSを入れ直そうとしましたが、ie ecplorer exe.関連がエラーが続出してその箇所だけインストール出来ませんでした。再起動のとき「system32\hal.dllがインストールできていない」とメッセージが出てきました。中古パソコンで前の持ち主からアップデート更新をすると古い機種だからcpuや回路設計にミスマッチが起こりハングすると言われたので、IEの再インストールを躊躇しています。あきらめるしかないのでしょうか。

  • 音楽を合成?

    一言で言ったら2つの音楽を1つにしたいのです。 右からAの音楽、左からBの音楽が流れるのでもいいです。 若干位なら曲自体の速さでズレてもかまわないです。 ソフトの対応がmp3でもWAVEでもいいのです。 試供品でも構わないです。 1曲だけしたいだけですので。 情報がありましたら教えてください。

  • 沢山のホワイトバンド…

    最近話題の、沢山のホワイトバンド。動物愛護に、世界の貧困、森林保護、アフリカの教育…など、沢山のホワイトバンドが最近ハヤってますよね。 私もネットオークションで、沢山買いました。全種類買ったのかもしれません…。それに、私の中学校でもハヤってます。 けど、今日ホワイトバンドについてHPで調べてたら、『ホワイトバンドの売上金は寄付されていない』ということを書いたHPがありました。 実際のところ、どうなんでしょうか。ホントに寄付されていないんでしょうか? 寄付されていなかったら、なんか、ショックです。 乳がんのため、いじめのため犠牲者のためと、あんなに発売してたのに寄付してなかったとなると…。 ちなみに、私はホワイトバンドは好きですよ。 ホワイトバンドを購入することによって、誰かが助けられるし、購入することによって、世界の人々を助けたいという気持ちが現れますから…。けど、寄付されてないとなると・・・。 ご回答、お願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#84838
    • 防災 ・災害
    • 回答数4
  • 本体にセットせずに携帯用バッテリーのみで充電できる充電器はないか?

    為替関連の投資のため、携帯電話のiアプリを利用して、常時、為替相場のウォッチをしています。 外出しているときもこのiアプリを動かしているのですが、5分間隔でデータを更新するためか、やたらにバッテリーを消耗します。やむをえず予備のバッテリー2~3個を交換しながら使っていますが、携帯のバッテリーは本体にセットして充電するようになっているため、これだけ数があると1個づつ順番に交換して充電するのも大変面倒です。 どこかに本体にセットせずに(できれば2~3個同時に)携帯用バッテリーのみで充電できる充電器というのはないでしょうか?

  • 教えたくない人に携帯番号、アドレスを聞かれたら

    同じような質問あったらすみません もしあなたが、教えたくないな~って人に携帯の番号やアドレスを聞かれたらどうしますか? 教えざるをえないような状況なら仕方ないですがそうでない場合どのような言い訳をして教えないようにしますか? 私の場合は、口下手・嘘がすぐばれる性格なので教えてしまいます。そして後でそれが原因でいろいろあり軽く落ち込んでしまうときがあります。 例えば、「携帯今修理にだしてるの」とか「携帯もってないの」というのを思いついたんですがそれだと嘘っぽいですよね~? 他の人はこういうときどうしてるのかな~ってふと疑問に思ったんで、よかったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17263
    • アンケート
    • 回答数18
  • バイオ、カスタマー登録

    私のバイオが故障してしまったので、問い合わせをして修理を頼もうとしたのですが、カスタマー登録で取得したIDなどが必要のようです。      しかし、私は登録するのを忘れたままでした!HPを調べたのですが、問い合わせ先の電話番号やメルアドがカスタマー登録をしてないと見れないようになっていて、どこに問い合わせたらよいのか分かりません!(購入時についてきたカスタマー登録関係の資料も紛失してしまいました・・・)   どうすれば良いのでしょうか?!

  • リカバリに失敗・・・起動できません。

    東芝dynabook E9という機種のノートパソコンで、リカバリをしようと思い、リカバリ用ディスクを入れましたがディスク2から認識してくれないのです。それから黒い画面になり起動フロッピーディスクを入れて電源を入れても認識してくれません。HD革命で外付けHDDに丸ごとバックアップをとっているのでその起動フロッピーから起動しようと思いましたがこれもできませんでした。どうしたらいいのでしょうか・・・?どなたか教えてください。説明不足でしたら追記しますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#173872
    • Windows XP
    • 回答数3
  • フリーメールで遅延がない所は?

    フリーメールでMSNを使っていますが メール遅延がひどいので何処か 他のフリーメールで解消できる所はないでしょうか?

  • サイトのアクセス数とサイト広告収入の関係

    はじめて、ご質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。 タイトルの件でGooやGoogleを検索してみたのですが、明確に書かれているものが見つからなくって、皆様にご教授頂きたく投稿させていただきました。 今、私は教育系のホームページを持っておりまして、1日の訪問者数(ユニークIP)が3000ほどあります。 ホームページを維持するための手間や資料代、サーバー代が月々結構かかりまして、多少の足しにならないかとバナー収入やアフィリエイト?に興味を持っています。 バナーをサイトの何箇所かに張って広告収入を得ようと考えると、上のアクセス状況で1ヶ月大体どれくらいの収入になるものなのでしょうか? 質問をチョット変えますと、1IPアドレス(ユニークユーザー)あたり広告収入何円(銭)位になるものなのでしょうか? 実際に現在やっていらっしゃる方の生のご意見を頂けたら幸いです。