ebiku の回答履歴

全208件中181~200件表示
  • ドメインについて

    ドメインについての質問です。自分で学習教室を開設しますが、ホームページをネットに掲載するにあたり、アドレスの後ろWWWに、教室名のドメインを入れたほうが検索のヒット率がたかくなると業者のかたにいわれました。やはり、こういった商売の広告としてネットを利用する時は、ドメインは社名や学校名などのキーワードを使ったほうがいいでしょうか?

  • パソコンの調子がおかしくなっています・・・

    WindowsXP デスクトップ型PC を使用してます。 電源を入れると、CPU ファンの回転数などが表示される画面になるのですが、そこで”Floppy Disc(s) Fail”という文字が現れて F1:continue del:go to setup  という文字が下の方に追加されます。 セットアップ用CDを入れてみたのですが (多分ですが)この”Floppy~~”のせいでCDが起動しないです ドライブは”DVD-RW メディアカードリーダー USBポート”しかなく、フロッピーは外付けを使用していました。 (今の状態で外付けを使用すると、もうひとつ別のフロッピーアイコンが作成されて、使えています” ”システム”からデバイスの削除を試みたのですが、起動するとまた作られています・・・ (データは全て失ってもかまいません、セットアップさえ出来ればいいです。) まったく手のつけようがない状態です。 どなたか分かる方がいましたらお教え下さいm(_ _)m

  • マウスオーバーで別の画像に切り替える

    リンクの上にマウスをもっていくと 画像を切り替えて、はなれるとまたもとにもどる っていうことをしたくて JavaScriptと sccのvisibility:hidden visibility:visible position:absolute; をつかって作ってみたのですが、予想できるとおもいますが、実際に画像を摩り替えてるわけではありません それで前になにかで、onMouseOver="this.src('')"のようなのをみたんですけど、ちゃんと思い出せません 正しくはどう書くのか教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#10411
    • JavaScript
    • 回答数2
  • PDFファイルをWORDファイルにしたいのですが

    PDFファイルのページをところどころ印刷したいのですが ページがまたがると、 そのまたがった部分は二つの紙に分けてしか印刷ができません。 そこで、ワードファイルに変換できれば、 いらないところを消してして、印刷したいところだけ印刷 できるのですが、その方法をどなたかご存じ ありませんでしょうか?

  • ファイルの共有ができません

    ファイルの共有ができません。 もう一台のパソコンからは見れるのですがもう片方からは見れません。ファイルは共有にしてます。ルーターを 通じてつないでます。ファイアウォールを無効にしても同じです。どちらもXPです。簡易ファイルの表示も隠さないに設定してます。 他に確認事項ありましたら教えてください。

  • 多汗症で悩んでいます。

    小さいころからひどい多汗症で悩んでいます。 少しでも動いたりしたり、普通の人が温かいと感じる気候でも、汗が出てきます。 市販のスプレーなどとにかくたくさんの商品をためしましたがまったく効き目がありません。 摂取する水分の量はなるべく減らしたりしましたが、効果がないです。 今高校生で、女です。 学生の私でもできる「汗が出にくくなる」いい方法はないでしょうか。本当に辛いです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 2種類のOSをインストールしたいのですが

    新しいPCを購入し、WinXPをインストールしたのですが、どーしても使いたいソフトがWin2000じゃないと動かないようなのです。HHDを分けてWin2000をインストールしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?現状はCとDにそれぞれ30ギガ、50ギガに分けています。Cにシステムファイル等入ってまして、Dはほとんど空です。 よろしくお願い致します。

  • 入力ができません!!

    初めまして。パソコンにはほとんどといっていいほど無知なので、誰かたすけてください!! Web検索をするときなどに、今まではキーひとつで、ローマ字入力でひらがながでるようになっていたのに、キーを押しても反応しません。言語バーをクリックして、ひらがなに変えても、相変わらず英字がそのまま入力されるだけです。 こういう風になるのは、インターネット関係のときのみで、WordやExcelは問題なく入力できます。キーボードを変えてみたりなんて事もしましたし、Updateもしました。システムの復元もしてみましたが、一回やった後、五分くらいはもどったのですが、その後はいくら復元しても駄目でした… 何だけわけのわからない質問ですが、どなたか助けてください、お願いします…

  • 迷惑メール??

    最近hotmailに変なメールだ届くんですが、画像が添付してあって、「Here are your banks documents.」とだけ書いてあります。画像にウィルスがついているらしく、迷惑メールになるのですが、私の銀行の口座がどうかなってたりするのでしょうか?データ-を盗まれてるとか。。。 怪しいメールなのはわかってるのですが、不安です。 どなたか知りませんか???

  • 引越し先でのインターネット

    友人から相談されました 友人は今月引越しをします。 10世帯のアパートへの引越しで、引越し先での電話について考えております。 引越し先には電話がなくそういう環境で皆様の意見 ADSLはyahoo(BBフォンユーザーが多い)を考えており、ホームページ等にて確認すると 電話番号なし・・・タイプ(2)とおとくライン(電話番号つき)を発見しました。 金額的にほぼ同等なら電話番号を貰ったほうが【お得!?】と感じますが皆様の意見をお伺いさせてください

  • ハートの印の打ち方を教えていただけませんか?

    ハートの印はいくら打とうとしてもキーボードで変換もできませんでした。  検索もしてみたのですが、なんだかいろいろややこしいみたいで、 もっと簡単にハート印(トランプのハートです。白黒反転どちらももしできれば) どうすれば簡単に打てるでしょうか? 一回でも打てれば、コピーするなどして 2回目からはすぐに使えると思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ページを開こうとすると固まる

    私はWindows XP を使っているんですが ある日から突然、お気に入りに入れてあったサイトに アクセスしようとするとパソコンが固まってしまってページが開けないんです。 そのサイトは別にたくさんの人が一度にアクセスしたり、特別に重いというわけでは無いんですが....。 そして、もう1つお気に入りに入っていたサイトにも行けなくなってしまいました。 そのサイトは「フジテレビ」でここも固まってしまいます。 他にも検索サイトでテレビ関係のページに行こうとしたら開けないと言う事が多々あります。 今は新しいドラマなんかがたくさん始まるので そういうサイトにアクセスしたいのですが...。 回答よろしくお願いします。

  • MIDI⇒・・・ 

    シンセサイザーで音楽を演奏し、それをシークエンサーのソフトを使って PC内にMIDIファイルで保存しています。 再生も同PC、シンセサイザーのみでしか行っていませんでしたが、 これをCDプレイヤーや、iPodで再生して楽しみたいと思っています。 音源を形あるものに残す(CD-R)に焼きたいとも思っています。 今、シークエンサーが入っているPCはとても古く、CD-Rで焼くことはもちろん、 ソフトのダウンロードもできません(CD-Rがついていません)。 MIDIファイル⇒MP3に変換するだけでは再生や媒体録音は無理ですか? 聞きかじったのですが、PCからHDレコーダーに一度ライン出力し、 そのHDレコーダーからCD-Rの焼けるPCにつないでCD-Rに焼く、という 方法ならCDとして残すことはできますか??

  • 携帯メールに音声を添付して送信したいのですが。

    こんにちは。 ドコモのFOMA F900iを使っています。 自分の声を録音してメールに添付して送りたいのですが、そのようなことはできますか? アプリを利用する方法でもOKです。 また、他のキャリアで、そのようなことができる携帯電話があればキャリアや機種、サービス名を教えてください。

  • 掲示板

    前に質問した者です。 掲示板に書き込みがしたいということなんですが、認証メールを送信をクリックしてもメールが来ないんです・・・30分ぐらい待ってみましたがやっぱり来ないです。 それとも自分が見てる場所が違うんでしょうか?ヤフーのホームページの個人ツールという場所にメールが来ると思うんですが?未だに新着メッセージなしという表示がされています。どうすればいいか教えてください。宜しくお願いします。

  • カナダ製「ピーナッツバター味のチョコマーブル」

    3年位前、カナダに留学していた時、London Drugs 等で売っていたピーナツバター味のチョコマーブルの味が忘れられず、もう一度食べたいのですが、見つけられません。日本には入ってきてないのでしょうか...? もし、ご存知でしたら教えて下さい!! 商品名は忘れてしまったのですが・・・ ・m&m’sではない ・パッケージが袋ではなく、箱に入っている ・Made in CANADA ・日本円で80円くらい 輸入食品店に行く度に探すのですが、未だに見つけられません。 m&m’sのピーナッツバター味(赤い袋)も確かにピーナッツバターなのですが、ちょっと違うんです ぜひぜひお願いします!!

  • こんなシステムをWebアプリで実現できますか?

    次のようなシステムを考えているのですが、Webアプリケーションで実現することは可能でしょうか? 可能であれば、どういった技術を組み合わせれば実現できるか教えてください。 1.サーバはクライアントからのセッションを認証する。(ID、パスワード等) 2.クライアント側からデータをサーバ側にアップロードする。 3.サーバ側はアップロードしたデータを別のデータに変換し、クライアント側に返信する。 4.クライアント側はサーバ側から受信したデータをローカルに保存する。 5.クライアント側は保存したデータを演算、変換してグラフィカルに表示する。ただし、表示は、セッションレスで行う。 6.ローカルにデータを保存した以降は、クライアント側のみで、データの表示を行う。

  • 動画がうまく見れない。

    msnニュースやyahooの動画ニュースなどさまざまな動画を見ているときに、下にバッファ処理中と表示されたびたび止まってしまいます。何か解消するいいアイデアはありますか? できれば無料でできることでお願いします。

  • OEのカスタマイズ方法

    下記フリーソフトを使用すると、IEのツールバーにオリジナルアイコンが追加出来ますが、OEにオリジナルアイコンを追加する方法をご存知の方教えてもらえませんか?またソフトでも結構です。 http://www.nirsoft.net/utils/ctie.html

  • 勝つために高い代償を払うことを意味する代名詞となった会戦名について

    勝つには勝ったけれど、その代り味方の損害も大きくついてしまった有名な会戦の名前があったような気がします。 今日、勝利は得たけれど払った代償も大きかったとき、比喩としてこの会戦名が使われていたと思います。 どなたかこの会戦名、ご存じの方、いらっしゃいましたらご教示ください。

    • ベストアンサー
    • litter
    • 歴史
    • 回答数7