saburo0 の回答履歴

全416件中121~140件表示
  • 「解像度」って大きさ・サイズという意味なの?

    「解像度」って大きさ・サイズという意味なのでしょうか? モニタの解像度って大きさってことですよね? 「解像度」と「大きさ」は同じ意味なのですか?

  • 人と上手く接することができるようになるには

    私は人と上手く接することができません。2年間、他人とはほとんど話したことがなく 言葉で攻撃されるのではないか、第一印象から嫌われてしまうのではないか等の不安ばかりが先行してしまいます。 そんなこと、接してみないとわからないのはわかってますが どうにも恐い気持ちのほうが大きくて踏み出せません。 ですが不思議と、昔から仲の良い友人や家族には話ができるのです。 このような事はいずれ改善しないと、大変なことになると思います。 どうやって改善していけば良いでしょうか? 人を知ること・人を好きになることが一番の改善だと思いますが それと恐怖との間で葛藤してます。よろしければアドバイスを下さい…

  • 看護専門学校卒は、短大卒の資格ですか?

    看護専門学校(3年課程)卒業し看護師の資格を持っています。 今後、精神保健福祉士の資格を取ろうかと考えています。 受験資格の要綱に当てはまるのか教えてください。

  • 私は「おばさん」ですよね?

    私は、16歳で「おばちゃん」と呼ばれ始めました。 当時私は高校生で、メガネをかけていて、おかっぱでした。 ものすごく辛かったけれど、「ああ、そうか、私ももうおばちゃんなんだ」と、受け入れるしかありませんでした。 今ではメガネはかけていませんし、年齢も普通の女性ならまだ「おばちゃん」と言ったら怒られる年齢でしょう。 独身で、子供もいません。 仕事はアパレルやコンパニオンなどをしてきました。 ですが、町や職場で「お姉さん」「お姉ちゃん」と声をかけられると、私は相手が知らない人であっても、ものすごく叱りつけます。 「お姉ちゃんじゃないでしょ!?私は、おばちゃんなの!○○歳以上はお姉さんじゃないの!さあ、言ってみなさいおばちゃんって!」 と、相手がきちんと私を「おばさん」または「おばちゃん」と呼ぶまで、やり直しをさせます。 ヤクザ風のコワモテの男性であっても、これだけは何度でもやり直しさせてます。 これって、おかしいでしょうか? 私には、20歳過ぎて「自称・お姉さん」の方が、基●外じみておかしいし、「必死だな、おばさん」と思います。

  • 消えてしまった写真データに関して

    質問させて下さい。うちの父親がデジカメで撮影した写真をパソコンに取り込もうとしました。本人いわくコピーしてパソコンに取り入れたというのですが、パソコンのデスクトップにもどこのフォルダーにも入っておらず、デジカメにも残っていませんでした。検索でファイル名を探しましたが、見つからなかったのでパソコンの中にはないのかなという感じです。また、80枚程撮影した中の1枚だけ何故か写真フォルダーに残ってました。本人いわく削除ボタンは押してないと言っています。これは何か原因として考えられることはありますか?また、復活はできますか?知識がない中で申し訳ありませんが、お力頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • yahooオークションで発送の仕方を教えてください

    オークションで出品をしたいのですが 発送方法がいまいち分かりません。 発送するために包むものやどこを利用して発送すればなど 色々教えてください。 出品商品は学習参考書、フィギュアなどです。 参考書はまとめて出品するものもあるので5,6kgになるものもあるかもしれません。

  • 花粉症? 目と肌のかゆみ

    初めて花粉症を発症したようなのですが、症状は首や顔の肌のかゆみと目のかゆみです。 目は充血した感じはなく、中よりも周辺が全体にかゆく、赤くはれぼったくなり、顔を洗うと痛いです。 肌はかゆくて少し赤くなっています。 以前から、春になると顏がぶつぶつになったりはしてたのですが、目の症状は初めてです。 こういう場合、耳鼻科、眼科、皮膚科、どこに行くのが一番いいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • HDDケースの選び方について

    パソコン初心者です。 XPを使っていましたが、故障してしまいました。 この故障はマザーかグラボらしく、HDDは無傷だと思われます。 そこからドキュメントの画像、音楽、その他のファイル等を新しいPCに移したいのです。 新しいPCはビスタで、それ以外の情報はちょっと仕事先なのでわかりません・・・。 どのHDDケースを買えばいいかわからず辟易しています。 必要な情報があれば解る限り補足していきますので、是非ご教授いただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 嫌いな相手からの告白の回避法

    20代女性です。上司から恋愛的な好意を持たれています。 前々から気に入られていることには気づいていましたが、 先日同僚の方から、上司からの好意は確実で近々告白する予定であるとの情報をもらいました。 私は今月で会社を辞めることになっており、それまでの間に告白がありそうです。 正直、上司は苦手なタイプで異性としても生理的に受け付けません。 なんとか辞めるまでの間、告白を回避したいと考えています。 【条件】 ・告白を直接断るのはNGです。これは譲れません。(上司本人がおしゃべりなこともあり、どう断ったとしても断った理由や会話内容すら社内の噂になります。辞めた後に社内の友人たちに噂について聞かれるが嫌です。過去にあった社内恋愛話はずっと語り継がれていたりして、自分.もそうなるというのはゾッとします。) ・私が今誰とも付き合っていない、好きな人がいないことは上司にも周囲にも知られています。 (同僚いわく付き合っている人がいたとしてもおそらく告白してくるだろうとのこと。) ・職場的に上司と2人きりになることがよくあります。 ・友人から遠まわしに拒絶の意志を伝えてもらっていますが、どうも真に受けてもらえないようです。 ・告白自体を諦めさせる方法が良いです。本人に嫌われる方法でも可。 仕事が忙しいふりをして会話の機会を避けていますが、定時後に面談をしたいと言い出していて、とても困っています。 何でもいいので回避方法があれば教えてください! 必要があれば内容の補足もします。どうかよろしくお願いします!

  • 同じ電話番号が使われているのでしょうか?

    少し長くなりますがお付き合いください。 先日海外に住む友達が一時帰国するので会う事になり、Facebookで連絡を取り合いました。(お互いにセキュリティー設定等は、友達のみにしています) 会う前日、連絡を取り合うために友達は実家(戸建)の電話番号をFacebookに書き込みました。 当日になり、”待ち合わせ場所を変更したい”と私の家(マンション)の留守番電話にメッセージを残してくれたのですが、電話を切って直ぐに男の人から”留守番電話を聞きました”と電話が来たそうです。 友達はかけ間違いをしたと思い謝り、電話を切ったそうです。 その後私の携帯電話にかけたそうですが、その携帯番号は約8年前に使っていた今とは違う番号(携帯会社も違います)で、電話に出た人は先ほどと同じ男の人だったそうです。 私は家にかかってきた留守番電話を現在使っている携帯に転送しているので、メッセージを聞いたので友達の実家に電話したところ上記の事を話してくれました。 今まで留守番電話の転送も何度もありましたが上記の様な事はありませんでした。 私の自宅の電話番号と8年も前の携帯番号で、私の知らない人が電話に出るなんて、気味が悪いです。 私の家の電話番号が使われているのでしょうか? 少し前にあった”遠隔操作”とか? 長文を読んでくださりありがとうございました。 何か”これが関係しているのでは?”と思い当たる事がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 嫌いな相手からの告白の回避法

    20代女性です。上司から恋愛的な好意を持たれています。 前々から気に入られていることには気づいていましたが、 先日同僚の方から、上司からの好意は確実で近々告白する予定であるとの情報をもらいました。 私は今月で会社を辞めることになっており、それまでの間に告白がありそうです。 正直、上司は苦手なタイプで異性としても生理的に受け付けません。 なんとか辞めるまでの間、告白を回避したいと考えています。 【条件】 ・告白を直接断るのはNGです。これは譲れません。(上司本人がおしゃべりなこともあり、どう断ったとしても断った理由や会話内容すら社内の噂になります。辞めた後に社内の友人たちに噂について聞かれるが嫌です。過去にあった社内恋愛話はずっと語り継がれていたりして、自分.もそうなるというのはゾッとします。) ・私が今誰とも付き合っていない、好きな人がいないことは上司にも周囲にも知られています。 (同僚いわく付き合っている人がいたとしてもおそらく告白してくるだろうとのこと。) ・職場的に上司と2人きりになることがよくあります。 ・友人から遠まわしに拒絶の意志を伝えてもらっていますが、どうも真に受けてもらえないようです。 ・告白自体を諦めさせる方法が良いです。本人に嫌われる方法でも可。 仕事が忙しいふりをして会話の機会を避けていますが、定時後に面談をしたいと言い出していて、とても困っています。 何でもいいので回避方法があれば教えてください! 必要があれば内容の補足もします。どうかよろしくお願いします!

  • 新しいプログラミング言語の作り方について

    こんにちは、Visual Basic 2010を使ってプログラミング学習中の中2です。 最近疑問に思ったのは、どうすれば新しいプログラミング言語が作れるのかということです。 先週その疑問に対し、「新たに作りたい言語のコンパイラーを作ればよいではないか。」とひらめいたのですが、本当にこれであっているのかと思い質問を投稿しました。

  • 内容証明が届いたら?

    恥ずかしい話ですが、 W不倫していました。 相手の奥さんが内容証明送らないと・・・と ブログに書き込みしていました。 わたしにだと思います。 差出人は相手の奥さんからになるでしょうか? 拒否はしてはいけませんか? 旦那の方は慰謝料請求などはしていません。

  • wordの文書がwordで開けません。

     wordの文書がwordで開けなくなりました。word padでは開けますが、絵も画像もなく、ズレも出てイメージが全く違います。wordで開きますと、「~は有効なWin32アプリケーションではありません。」と出ます。  また、wordの文書が新しく作れません。「スタート」→「officeドキュメントの新規作成」→「新しい文書」と押してゆくと、「選択されたテンプレートに関連付けられたアプリケーションを起動できませんでした。またはアプリケーションで選択されたテンプレートを使用できませんでした。」と出ます。    さらに、「スタート」→「microsoft word」と押すと、Find Fastというのが出てきます。(コントロールパネルにあるやつです。)「スタート」→「microsoft word」のmicrosoft wordの左に付いているマークは、昔はノートのような物にWという字が付いたもの(エクセルのような)でしたが、今はFind Fastのマーク(双眼鏡と稲妻)になっています。find Fastに乗っ取られた感じです。  これは、microsoft wordのソフトがコンピューターの中から消えてしまっているのでしょうか。 (1)もしそうであるのでしたら、microsoft wordをインストールすれば良いでしょうか。 (2)もし、インストールするのでしたら、念のため最初にwordをアンインストールすべきでしょうか。 (3)アンインストールでいままでwordで作った文書は消えてなくなることはないでしょうか。  宜しくお願いいたします。  ちなみに、word97という古いのを使っています。OSはXPです。

  • NHKの受信料の支払いについてのケースですが。

    1人暮らしですが、つい先日NHKの支払いの人が来ました。 不注意でホイホイ話を聞いてしまいました。 口座番号教える段階で我に帰り、断りを入れドアを一方的に閉めました。 印鑑の類は押してませんが、書類に名前を書いたんで 契約は成立してるんでしょうか? 控えや契約内容の書類も貰くて、不十分な説明もなく不本意な感じです。 もっとも口座番号は教えてないので引き落としのしようがないですが、 契約成立してる・してないでは意味合いも変わってきます。 この場合の最善策は何ですか? 思いつくものとしましては・・・ 集金に来たら無視・逆に話をする、NHKのセンターみたいなところに契約状況を訪ねる、 展開次第ではその流れで解約(クーリングオフ的なことが可能か)。 といったところですかね。

  • これは心臓が悪いのでしょうか。

    心配なので質問です。 最近やけに胸がきゅーと締め付けられる ような痛みがあります。 発作ではないのでしょうが、 息がしずらくなったり、 動悸が激しくなることがあります。 特にしんどかったのは 自転車で坂道をあがった時です。 これはただ単に運動不足で しんどくなっているのでしょうか? 心臓が悪いのかな?と考えていますが わかりません。 どうか相談に乗ってください。 (関係あるかわかりませんが、 高校のころから不整脈があります。) 年:19歳 身長:178cm 体重:55Kg

    • ベストアンサー
    • b11-aa
    • 病気
    • 回答数4
  • COBOL で組まれたシステムのデータに関して

    8年程前に組まれた、COBOLベースのシステムからデータを抽出したくて困っています。 データの実体は、見つけておりそれがバイナリデータである事までは確認出来ています。 そのデータを変換して、データの中身を確認したいのです。 バイナリデータ⇒16進数データ(.hex)にまでは変換出来たのですが、 それ以降、どうすれば良いのかがわかりません。 別途、COBOLプログラムを組んでデータを抽出する事も考えましたが、 COBOLの知識が皆無で、それをやるのは最終手段だと考えています。 仮に上記のような要件を満たす為に他にどのような情報が必要かもよく分かりませんので、 その辺も含めて教えて頂ければと思います。

  • 視力が最悪

    右目だけが極端に悪い高校一年です。 本気で悩んでいます。 左目は普通なのですが、 わたしの眼鏡の右目の度数は相当強いらしいです󾬆メガネ屋や、眼科にいっても、「お年のわりには相当強い度数をかけてらっしゃいますね」とよく言われます。 そんな中、席替えで黒板の字が見えなくなったので、度数を変えるためにメガネやに行きました。すると検査の結果、 「右目はこの厚いレンズでもほとんど見えておらず、左目だけでものを識別している状態です。右目は十段階レンズの強さを上げないと視力があがらなかったから、今以上に見え方を求めるならば、レンズが今よりもずっと厚くなる」 といわれたので、やめておきました。 十段階も… ことの深刻さに気づきました。 自分の右目はほとんど使い物になってないのだと。 レーシック手術は今やっても、成長期でもあるし視力悪化も早いからあまり意味がないらしいとき来ました。 こうなったら自分で視力回復に努めたいと思っています。 両目、いや方目だけでもいいので、視力回復する可能性のあるマッサージ・トレーニング・気を付けることを、たくさん教えてください。 ちなみに、コンタクトは嫌なんです… 深いわけがありまして… おねがいします

  • 塾帰りに遭遇する暴走族について

    週に3回、家から5分ほどの場所にある塾に通っています。 授業が終わり塾を出るのはいつも21時過ぎです。 一度、塾帰りに信号を渡ろうとしたところ大きい道路に停車していた二人乗りをした改造バイクがわざわざ曲がってわたしに接触するギリギリのところを走っていったことがあり、結局何事もなかったのですがすごく怖い思いをしました。 塾は大きめの道路沿いにあるのですが、暖かくなってきたせいか最近暴走族がよく走っていて、過去にそういうことがあったこともあり5分ほどとはいえ女の一人歩きは正直怖いです。 親は帰りが遅いので迎えに来てはもらえません。 そこで質問なのですが、 暴走族は、見ず知らずの通行人に絡んでくることはあるのでしょうか? 関東連合などの準暴力団(?)の存在を最近報道で知り、そんなことはまずないだろうとは思いますがもし絡まれて怖い目に遭ったら…と思うと不安です。 また、「暴走族の騒音が…」などと言って警察に通報した場合、パトカーはすぐに来てくれるものでしょうか?パトカーが道路にいてくれれば、絡まれることもまずないだろうし少しは安心なのですが…。 しょうもない質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 体操服で街中を歩いても大丈夫ですか?

    自分は20代なんですか 普段、学生のときの体操服を部屋着にしているんですが、 体操服で街中を歩いたり電車に乗っても大丈夫でしょうか?