saburo0 の回答履歴

全416件中81~100件表示
  • DSP版はバンドル品と一緒に使う必要はない?

    DSP版はバンドル品をPCに組み込むことで使用条件を満たすものと考えていました。 しかし、amazonの「Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版」のページを見たところ、バンドル品を組み込む必要があるなどの記載はありませんでした。 DSP版の使用条件は緩和されたのでしょうか?

  • 精神障害者の雇用義務化について差別や偏見を言う人

    こんにちは。 今回閲覧して頂いた方有難うございます。 私は精神障害を患っている40代の男なのですが、2年程前から現在通院している病院の医師から障害年金を申請する様に言われているのですが、今迄申請してきませんでした。 今の心身の状態では働ける状態ではないのは、自分自身も理解しているつもりですが、やはりどうしても自分で働いて稼いだお金で生活をしていきたいと思っていたからです。 しかし最近になって本当に金銭的に、苦しくなってきているので担当の医師とも相談の上、とにかく障害年金を申請して、障害年金を貰えるようになって金銭的に少しでも安定をさせる事から始める事になりました。 そして将来寛解の状態になって働ける様になったら、自分で働いて稼いだお金で生活をする事で話がまとまりました。 ところが先日国が精神障害者の雇用の義務化を2018年度から始める事を決定しましたが、その事に対する色々な人からのコメントが「精神障害者の横で仕事をしたくない」とか「精神障害者が怖い」とか「精神障害者が犯罪を犯したらどうするんだ?」とか、とにかく精神障害者=犯罪者みたいなコメントが余りにも多くて、もし寛解の状態になっても働く事は出来ないんじゃないか?と急に生きていくのが嫌になりました。 実際未だに私の周りにの人達にも、私自身の病気の事も殆ど理解されていないですから、全く知らない健常者の人から見たら、精神障害者は犯罪者であり、邪魔者なのでしかないのでしょうか? もはや寛解に至って働ける状態になっても、やはりオープンでは働く事は出来ないのでしょうか(クローズで働くしかない)?

  • 納得いかない

    好きな人と話しました。 その人に好きだと告げる前にその人から守ってあげたくなってたと自分が心安らぐ場所になってあげたともしあの人が居なかったらそうなってたと言われていました。 問題はそのあとです。 違う出会い方をしててもあの人が居なくても守りたくはなってたけど好きにはなってなかったと言われました。 理由はそんな風に思ったりするのはいいけど違う出会い方をしてたら自分の思い通りになってたみたいな考え方が気に入らない。 だそうです。 おもいやりがなく自分勝手な考え方が嫌だと言いたいんでしょうが納得いきません。 その人の恋人は表面上だけは優しいようですがなんの連絡もないままいきなり家にきたり相手の気持ちを試したり性的な面でも恥ずかしがることを聞いてきたりしてきたり全く思いやりがない上にとても自分勝手です。 なぜこんなのが許されるのにこっちだけ不快だと言ったような反応をされなければならないのでしょうか? あの人は一途に恋人を想い、恋人の短所を受け入れているのではなく、盲目になっているだけだと思います。 目覚めさせる方法はありませんか?

  • 質問です。

    私はつい先日横領をしてしまいました。その額は数千円と額は小さいんですが会社のお金に手をつけてしまったため懲戒解雇になりました。自分のしてしまったことなので深く反省しすぐに返済をしたのですが会社の上司より人が足りなくなって店を1つ閉めるからその損害賠償として数百万請求することになると思うと言われました。自分のしてしまったことですから責任は取らなくてはいけませんがそんなにかかるものなのですか?ちなみに警察には行っていません

  • 試用期間中に即日退職したい。

    閲覧ありがとうございます。 私は今月の頭に高校を卒業し、新卒で就職しました。正社員での雇用ですが試用期間が3ヶ月あり、今1ヶ月が経とうとしています。 ですがもう体力の限界で勝手ながら退職したいと思っています。 求人表では洋菓子の製造補助とあったのですが、採用されて三日ほどスタッフに教えられながらやった後、もういきなり1人で製造に入れられました。 教えて下さった男性が(もう辞められましたが)、これを毎日やるのは辛いと言うくらいで、かなりの重労働なのですが時給が安く、求人表には休憩一時間と記載されていたのですが小さい会社のせいかお昼の30分しか休めず、それ以外はずっと動きっぱなしで体力的にも精神的にも参ってしまいました。 ビンを固くしめたり、重い鍋を持ったりで、1週間ほど前から左手首に痛みが走るようになり、腰も痛くてとてもじゃないですが曲げにくいです。病院にはまだ行けてません。 もう1週間で辞めたいとか思いつつも1ヶ月が経とうとしているのですが、即日退職はできるのでしょうか? 辞めるとしたら直接言うと色々言われそうで、メールで退職の意思を送ろうとしているのですが、やはりこれはアウトでしょうか…。 甘いのは百も承知なのですが、本当に辞めたいです。仕事し始めてから生理も来なくなりました。 長文失礼しました。アドバイス頂けたら幸いですm(__)m

  • 乗算回路の問題

    加算回路を2つと、いくつかの論理ゲートを用いて 4bit(a2,a2,a1,a0)*3bit(b2,b1,b0)の乗算回路(出力7bit=c6,c5,c4,c3,c2,c2,c0) を設計せよ という問題です。 正直良く分かりませんが、4bitの加算回路と3bitの加算回路をANDゲートでつなげばいいのですか。 なんか全然あってないような気がします。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします!

  • SE職を希望して就活中なのですが、

    SE職を希望して就活中なのですが、 開発内容が似たりよったりのシステム開発ばかりで、企業比較ができません…。社風以外に、比較する上で注目するべき所はどこですか?

    • ベストアンサー
    • noname#193530
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • うんこの排泄の仕方について

    うんこの排泄に関する質問です。 少々アブノーマルな内容になってしまいますが、医学的に問題があるのではないかと不安がありますので、質問させていただきます。 私はうんこを排泄するとき、トイレットペーパーを丸めて肛門に詰める、というのをよくやっています。 うんこが漏れそうで仕方がないときはそのまま排泄するのですが、 「少し腹痛がするが、力んでも排泄できるほどではない」 といったときなどに、トイレットペーパーを肛門に詰めてから排泄しています。 こうすると、丸めた紙で肛門の内部が圧迫されるせいなのか、うんこをたくさん排泄することができます。 あと、圧迫されることによる妙な気持ちよさもあります。 恥ずかしいお話ですが、最近はこの気持ちよさのため、排泄したいわけでもないのに、丸めた紙を詰めてトイレでくつろいだりしています……。 私は元々便秘ではありませんし、このような方法をとったことで便秘になったということもないので、今のところ問題は起きていないのですが、実は肛門内部が著しく傷つけられていたり、トイレの水道が詰まったりといった弊害が起きてはいないかと不安に思っています。 この行為について、医学的には問題はあるでしょうか?

  • 舌のしびれは、どの病院で診てもらえば良いのでしょう

    はじめまして。 昨年7月に意識障害を起こし、 もの凄く恐ろしい幻覚を見ていた事は覚えているのですが 自ら命を絶とうとしたらしく、気が付いた時には精神科の病院に搬送された 3日後くらいでした。 (自分自身ではあまり覚えていないのですが、自分で舌を噛んだのかも知れません…。) 精神科の主治医へ舌の痺れを訴えたのですが、「科が違うから判らない」との 回答で約7ヶ月半もの入院生活を終えた今でも味覚が3割程度しかありません。 今まで大好きだったハンバーガーやピザ等を食べても全くおいしく無く、 風味程度しかわかりません…。 大好きだった料理も味付けができずに困っています。 この舌の痺れは、自傷行為が原因により神経を傷めてしまったのでしょうか? それとも、うつ病のような精神的疾患によるしびれなのでしょうか? どの科の病院で受診して頂ければ治るものでしょうか? どなたか御教示いただければ幸いです。

  • マウス操作ができなくて困ってます。

    誤って、ディバイスマネージャーの中のヒューマンインターデバイスのUSB入力デバイスを無効にしてしまい、マウス操作ができなくなりました。キーボードで有効にするをクリックできなくなり、困っています。Nキーでと思ったのですが、動きません。どなたか元に戻す方法を教えてください。至急よろしくお願いします。

  • パソコンのメモリを増設したいです

    パソコン本体は、AOPENのTM-363 BLACKを使用しています。 コアプロセッサの数は2つとのことです。 現在のメモリは2.00GB。8GBほどに増設したいのですが、 どんなメモリが一番合っているのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてもらえないでしょうか。 (こういったことに詳しくないので、必要はないかもしれませんが ほかにもいろいろ書いてみました) プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6850 @ 3.00GHz グラフィックス Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family プライマリ ハード ディスク 空き 109GB (合計 195GB) システム 製造元 Gigabyte Technology Co., Ltd. モデル EG31MF-S2 よろしくお願いします。

  • 部屋の中からお金をかけずに外から開かないようにする

    部屋の中からお金をかけずに外から開かないようにする方法を教えて下さい。 ドアは内から外に開くタイプでドアノブは下にひくタイプのものです。

  • Excel 超簡単掛け算。

    Excel内で数式を入力せずとも、コピーで任意の位置に持って行け、使用出来る、例えば ◇×◇=◇のような計算式は無いものでしょうか?

  • ハイパーリンクについて教えてください。

    エクセルのセルに入力してあるファイル名をクリックしてファイルが開けるようにするハイパーリンクを一括で設定する方法を教えてください。(URLではありません) エクセルでCADのファイル名管理をしていますが、ファイルを探して開くのに、いちいちエクセルで探してそのファイル名をCADで打ち直して開くという原始的なことをやっています。 メニュー → 挿入 → ハイパーリンクで一つずつ登録するのではなく、一括して登録したいのです。 CADファイルが45000ファイルもあり、とても手動では無理なので何かよい方法はないでしょうか? 関数でできるなら関数名と使い方を、フリーソフトでできるなら、フリーソフト名を、マクロでできるのであれば、そのマクロのソースコード等を教えてください。 その他の方法があればどんな方法でもよいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 部屋の中からお金をかけずに外から開かないようにする

    部屋の中からお金をかけずに外から開かないようにする方法を教えて下さい。 ドアは内から外に開くタイプでドアノブは下にひくタイプのものです。

  • 私は「おばさん」ですよね?

    私は、16歳で「おばちゃん」と呼ばれ始めました。 当時私は高校生で、メガネをかけていて、おかっぱでした。 ものすごく辛かったけれど、「ああ、そうか、私ももうおばちゃんなんだ」と、受け入れるしかありませんでした。 今ではメガネはかけていませんし、年齢も普通の女性ならまだ「おばちゃん」と言ったら怒られる年齢でしょう。 独身で、子供もいません。 仕事はアパレルやコンパニオンなどをしてきました。 ですが、町や職場で「お姉さん」「お姉ちゃん」と声をかけられると、私は相手が知らない人であっても、ものすごく叱りつけます。 「お姉ちゃんじゃないでしょ!?私は、おばちゃんなの!○○歳以上はお姉さんじゃないの!さあ、言ってみなさいおばちゃんって!」 と、相手がきちんと私を「おばさん」または「おばちゃん」と呼ぶまで、やり直しをさせます。 ヤクザ風のコワモテの男性であっても、これだけは何度でもやり直しさせてます。 これって、おかしいでしょうか? 私には、20歳過ぎて「自称・お姉さん」の方が、基●外じみておかしいし、「必死だな、おばさん」と思います。

  • 沈んでいるページにアクセスするには?

    とある個人サイトを見ていたら、なかなか興味を引かれるssがありました。 読んでみると、最後に、このssは続き物語の中の1作と書いてあり、しかも、「このお話の前後の物語に当たるssはどこかに沈んでいます」と書いてありました。 是非、このssの他のお話も読んでみたくて、一応、目に付いたリンクは全部クリックしてみたのですが、「沈んでいる」ページにはリンクしていませんでした。 「沈んでいるページ」って、どうやったらアクセスできるのでしょうか?

  • 職場で信頼関係を築けない

    宜しくお願いします。 30代男性です。 職場で信頼関係を築けません。 もうだめかも。クビかもしれません。 転職したばかりですが中途なのでもちろんそれなりに期待されてるとは思います。 しかし、わからないところを聞いてもいまいち明瞭な回答が得られず、 作業の手戻りが発生したり、みんなに迷惑かけてばかりです。 本当にこのままではクビです。クビはよくないけど、なぜ自分はこんなに仕事ができなく、 人に信頼されないのか、反省しなければいけないのに、よくわかりません。 効率が悪い、無駄な作業がおおいというのはわかるのですが じゃあどうしたらいいか、がいつもわかりません。 いつももっとうまくできるんじゃないか、いいやり方があるんじゃないかと思いながら 作業をしています。 なんか全然だめです。社会で人に信頼されないなんて最低です。 たいしたスキルもないので、この会社をクビになったらきっとどこも雇ってくれないと 思います。 もうどうしたらいいのかわかりません。いつも怒られてばかりだし、 自分で考えて行ったことがすべて人の迷惑になっているようです。 存在自体がどこにいっても迷惑なのかも知れません。 もう新卒でもないし、結果を出さないといけないのになにもできていません。 自分の人生どこで間違ってしまったのか、そもそも間違った方向に 常にいっているような気がします。 ミスの連続や勘違い、相手とうまくコミュニケーション取れないなど、どこの職場に行っても大切なことが今の僕にはできていません。 もう本当にどうしたらいいのだろうと思います。転職が間違っていたのはいいとしても、僕の根本的な人間の欠陥性はどうすれば直り、少しうまく仕事で役に立てる人間になるのでしょうか? もう生きてて本当につらいです。いつもこんな感じだったなと30年間振り返って思いました。 仕事を与えられなくなったらおしまいですが、きっともう誰も僕を信用しないのではないかと思います。 こういう時はどうしたらいいのでしょうか?

  • カラオケの予約について

    明日知人とカラオケに行くのですが… 時間がはっきりしなくて日中に行くことは決まっていてるのですが、カラオケの予約は何時間前までなら可能なんですか?

  • カラオケの予約について

    明日知人とカラオケに行くのですが… 時間がはっきりしなくて日中に行くことは決まっていてるのですが、カラオケの予約は何時間前までなら可能なんですか?