tera-rin の回答履歴

全111件中81~100件表示
  • 外部入力のスカパーやDVDの映像がうつらない…

    テレビデオの「外部入力」にスカパーとDVDのケーブルを差し替えて見ていました。抜き差しを繰り返しているうちに接触が悪くなったのか、映像だけ真っ黒ということがよくあります(音声は聞けます)ケーブルをいじくると映ったりするのですが、手を離すとまた真っ黒…。DVD、スカパー両方のケーブルでも同じ状況なのでテレビ側の穴の問題だと思うのですが、これは修理にださないと直らないでしょうか?その他の機能は使えるので捨てたくありません。しかしとっくに保証期限が過ぎているためメーカー修理に出すのはお金がかかるのかしら?と悩んでいます。ちなみに2001年4月に購入したSANYOのカラーテレビC-14VT50という機種です。自分でメンテできるようでしたらどなたか教えてください。

  • テレビ

    四月から寮で一人暮らしをするので、テレビや冷蔵庫を買って寮に送ってもらい、設置してもらうことにしました。(遠いので私は行かず、電器屋に頼みました) そしたら、設置してもらってるときに業者から電話がきて、テレビのほかに端子やアンテナ(?)が必要だと言われ、また今度買って下さいと言われました。 これはどういうことなんですか? 私が買ったのは20型のただのテレビです。 部屋にはコンセントを差し込む穴(?)しかありません。 こういうのはテレビを買うときに言ってくれないんですかね。言ってくれれば買ったのに。

  • かっこいいバンド

    今、私は色々なバンドのコーピーを練習しています そこで、誰か、かっこいいバンドを知っている方 お勧めのバンドなどあったら教えてください。 <条件> 女性ボーカル(男性でもかまいません) なるべく、邦楽 ギターが(ソロプレイなど)めちゃかっこいいの←重要 かっこいいバンド知っている方、教えてください!

  • 因数分解の問題

    x2-12x+36 この問題を、分かりやすく説明してくださいお願いします ちなみに、Xは二乗です。

  • 人のために何かをしたい!!

    「夜回り先生」の本を読んで、人のために何かをしたいと思いました。 今は高校2年生です。今自分にできることはなんなのか、教えてください!

  • 瞬間湯沸器、水が止まらない

    半年ほど前まで自宅で使用していた瞬間湯沸器を、自宅の引越しを機に実家の母に使ってもらうことにしました。母宅では、台所まで湯沸器用の水道栓およびガスコックが敷設済みでしたので、ガスホース、水道の蛇腹管をホームセンターから買ってきて自分で設置しました。問題なく接続できています。ところが、湯沸器のスイッチを押し、お湯が出始めたまでは良かったのですが、スイッチを切りガスの炎が消えた後も湯沸の蛇口からは水が出たままです。自宅では問題なく使えていたのに・・・。これって湯沸器本体の故障ですか?自分で直せる方法はないのでしょうか?どなたか教えてください。なお、既出の質問の中に「ガス工事は有資格者でないといけない」とありますが、ゴム管と蛇腹水道管の取替え程度であれば無資格者でも許されるのですよね? だってホームセンターで材料が売られているんだし・・・。回答をよろしくお願いします。

  • 吉宗についての質問いろいろ。

    (1)BIG時の7のシングルライン揃い、ダブルライン揃い、姫揃いに違いはあるのでしょうか? (2)松解除したときってわかるものなんでしょうか?? (3)モード以降するタイミングってわかるものなんでしょうか??? これら3つの疑問が自分の中で解けません・・・ 頼れる方々、ご解答のほどよろしくおねがいします。

  • 事故の質問なんですけど・・・。

    私はバイクで、車との接触事故を起こしてしまいました。私は一時停止のある交差点で、左折しようとして一時停止し、左右確認して、左折したところ、第二通行帯から、第一通行帯に車線変更してきた車に斜め後ろから接触され、事故になりました。私は確認したときに、第二通行帯も確認し、来そうな車もなかったので、進んだのですが、保険会社からは、優先道路が、何をしても、こちらが悪いといわれ、8:2といわれています。たしかに優先道路妨害ではあるのですが、これじゃあんまりだと思います。詳しい方教えていただけますか?バイクの修理代がかなりの額になるので、少しでも軽くしたいのですが・・・。

  • 春祭りのアイディア

    カテゴリ違いでしたらスイマセン。 地区で4月下旬に春祭りをやるのです。対象は小学生位。 その中のイベントで「箱の中身はなーに?」という事をやります。よくテレビなどで、箱の中に手を入れて何か当てるゲームなのですが中に入れるもので、盛り上がる物、何かいい物ありませんか? また、その他場が盛り上がるイベントなどご存知の方いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。

  • 論理能力をつけるためには、どんな数学をやればいいのか?

    普段の会話やメールなどで伝えたいことがうまく伝わりません。 こんな俺を見て国語の先生いわく、 『論理能力が足りない』 とのことです(恥) そして、 論理能力を着けたいのなら数学をやるといいと薦められたのですが、何から手をつけていいか分かりません。 ちなみに、自分は高校数学はまるっきりダメで、 中学までの数学ならなんとかなるレベルです。 それと、 数学を嫌いだったのに好きになった経験がある方、 どうして好きになれたか教えてください。 これらの質問になにか良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • IP電話新設は、パソコンがないとできないの?

    息子から妻への電話代が月額1万円以上になるので 両方の電話を同じIP電話に変えれば、無料になるので変えたいと思い、KDDIに電話したらパソコンが無い家庭への新設は出来ないと断られました。IP電話の新設時と、それ以降の使用時に、パソコンは絶対に必要なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • vicom
    • IP電話
    • 回答数7
  • 壁に穴を開けてしまいました!!

    主人と喧嘩をしてボトルを壁に投げつけた時に、ボトルが割れるはず?が、壁紙を破りその裏のコンクリートまで損傷する直径5センチ位の穴を開けてしまいました!!すごい破壊力で自分でも驚いているのですが分譲の賃貸に入っているので敷金礼金が返ってくるか今からとても青ざめています。入居してから丸1年で、2年の更新までに別の所に引っ越そうと思っているのですが、どうすれば良いでしょうか・・・・???

  • どう思いますか?

    30代前半の独身男です。最近気になっている彼女は、キャバクラで働いています。 年は23歳でこの業界は初めてで3ヶ月ほど前から始めたそうです。 一ヶ月ほど前に、たまたま友人につれられた店で出会いました。 まだ3回程しか逢っていませんが(店で)メールではほぼ毎日連絡をとっています。 過去、僕はキャバクラで働いている女の子とは、二人ほど付きあった経験があり、キャバクラの女の子たちがお客に対する考え方や、接し方も理解しているつもりです。 僕は彼女と付き合いたいと思っていて、その気持ちも彼女に伝えてあります。 彼女もまんざらではなさそうですが、あまりはっきりとした返事はありません。「今、彼を作ってしまったら甘えてしまうんじゃなくて、依存してしまうと思う…」とも言っています。 単にキャバクラ嬢の営業か?と思うこともありましたが、かといって店に誘導するような甘いメールが来るわけでもありません(笑)し、そのことに関しては彼女ははっきりと否定します。一度だけ、本当に客が入らず、困っていた時に店に行ったことはありますが。 僕としては、まだまだお互いの事を知る時期だと思っていますので、時間とお金が許せば、店に週一くらいは逢いに行こうかなぁと思っています。もちろん、できれば外で逢いたいと思いますが、その判断は彼女に任せています(任せる必要はないのかなぁ?)。 そうして、お互いを知っていく事で距離が縮まっていく(その逆もありますが)と思っています。 みなさんにお伺いしたい事というのは、現状の状態に対する客観的なご意見をどんどんお聞かせいただければ、と思います。 正直、本当はやっぱり営業じゃないのか?もっと強引にデートに誘った方がいいんじゃないのか?などなど迷う事も結構あります…。

  • 妊娠中の目薬と点鼻薬は危険?

    私は妊娠を希望している者です。 私はひどい花粉症なのですが、今日ふといつも使用している目薬と点鼻薬の説明書を見ていると『妊娠している人や妊娠している可能性のある人は医師に相談ください』という注意書きがありました。 妊娠を希望するなら薬は飲まないほうがいいとは思っているのですが、目薬や点鼻薬もよくないのでしょうか? 薬が胎児に影響するのは妊娠初期ぐらいからということですが、妊娠を希望している私は念のため今鼻炎の薬を飲むのは我慢しています。しかし、直接胃に入れない目薬や点鼻薬も我慢した方がよいのでしょうか?(薬を我慢しているだけでも辛いので、できれば使用したいのですが) また、てんちゃとしその実のサプリを飲んでいますがそういったものは大丈夫でしょうか?心配症なので、すみません。どなたか、わかる方教えて下さい。

  • CATVと衛星テレビの共存を前提とした設備

    こんにちは。現在新しい家を新築設計中です。以下のようなことを考えていますが、具体的にどうしたらよいかわかりません。アドバイス願えれば幸いです。 ■条件など ・木造一戸建てを設計中 ・入居後、しばらくはCATVに加入 ・数年後にはCATVをやめて衛星テレビに移行 ・衛星テレビに移行するときに、新たな工事は発生させたくない(スイッチを切り替えるような感覚で衛星に移行したい) ■質問内容 これら条件をクリアするには、どのように設計に反映すればよいでしょうか(必要な機材なども含め) よろしくお願いいたします。

  • ドコモかau

    今ドコモ使ってるんですが結構お金がかかって困ってます。 機種は少し古いですがN504iSです。 機種変するか新規でauにするか迷ってます。 ちなみにほとんどがパケ代だと思います。 学割がきくauのほうがぃぃんでしょうか?

  • 友達の気持ちが分からず凹んでますm(_ _)m

    私の友達(27歳女性)の事です。 彼女は、私の前で彼氏の悪口ばかり言います。最初は単なる愚痴だと思って悩みも聞いていましたが、だんだんエスカレートし内容も酷くなっていき、 「そんなに嫌なら彼氏、私にちょーだいよ」と言ってしまった事がありました。勿論ジョーダンで、彼女の方も「いいよ~あんな奴やるわ~」ってノリノリで返してきました。 彼氏の方は本当に優しくていい人なんです。 先日も飲み会の帰りに車で送ってくれて(友達も一緒) 「ありがとう今日は助かったよ」というメールを友達と彼氏の両方に送りました。 ・・すると数日後彼女が私の文句を言ってる事が判明。「人の彼氏を取ろうとしている。彼氏を頂戴とか言われて凄く気分が悪かった。しかも人の彼氏にメールしたりして凄い嫌」 ・・・だそうです。 勿論そう言われてから メールはしてないし関わらないようにはしていますが 何でそんな事言われたか分かりません。私に言ってくれればいいのに・・。 「Rちゃんは(私の事)今彼氏がいないからきっと私が羨ましいんだ」 なんて言われる有様。。  きっと自分でも気づかないところで彼女を傷つけてしまったんだと思い、でも私が謝るのも変だし、無視してました。そしたら先週末の飲み会の帰り、 「今日どうやって来たの?私彼氏が迎えにくるからさ~送っていくよ」・・・ なんて彼女に言われたんです。 もうわけ分かりません。 彼氏を自慢したいんでしょうか・・。 意見を下さる方、どんな事でもいいのでお願いします。

  • CATVと衛星テレビの共存を前提とした設備

    こんにちは。現在新しい家を新築設計中です。以下のようなことを考えていますが、具体的にどうしたらよいかわかりません。アドバイス願えれば幸いです。 ■条件など ・木造一戸建てを設計中 ・入居後、しばらくはCATVに加入 ・数年後にはCATVをやめて衛星テレビに移行 ・衛星テレビに移行するときに、新たな工事は発生させたくない(スイッチを切り替えるような感覚で衛星に移行したい) ■質問内容 これら条件をクリアするには、どのように設計に反映すればよいでしょうか(必要な機材なども含め) よろしくお願いいたします。

  • 親の死に目にあえなかった人。

    元気だった母(70歳前半)が急死しました。 苦労してきた母でした。 春にはどこか旅行にでもと思っていた矢先でした。 最後に会ったのは1ヶ月前。 独り誰にも看取られずに死にました。 苦しかったのかも分かりません。 毎日電話すれば良かったとか後悔ばかりしています。 毎日泣いています。 昼間は仕事で気を紛らわしてますが、家の事は最低限の事しかできません。 子ども達が手伝ってくれてます。 こういう経験のある方、どうやって乗り越えていきましたか?

  • 足の「人差し指」?

    ふと疑問に思ったのですが、足の、親指の隣の指は「人差し指」でしたっけ?親指から数えて4番目は「薬指」で合ってます?