kurousako の回答履歴

全484件中161~180件表示
  • 雪印の商品について

    雪印の商品に関するアンケートです。 雪印は確か、例の事件で事実上無くなったはずでは? それで、メグミルクとか言うのに名前を変えたはず。 そこで疑問に思うことがあるのですが、『雪印』と書かれた商品がいまだにスーパーに売っているので不思議です。世の中の矛盾か、それとも自分の思い込みか。とにかく、あまりよく知らないので大体そんなところかと。 それに、たとえあったとしても、買う気にはなれないのですが。まあ、でも雪印が好きでどうしても買ってしまうという人はいるでしょうけど。 そこで、以下のアンケートを、 1.雪印の商品がいまだにあるが、それを見たら買う気になりますか? 2.雪印の商品は安全だと思いますか? 3.雪印の商品は値段を安くしていると思う?

    • ベストアンサー
    • noname#19095
    • アンケート
    • 回答数13
  • 沖縄旅行についてアドバイスください。(子連れ)

    来週、沖縄ルネッサンスホテルに2泊3日で行く事になりました。 いろいろとアドバイスをお願いします。 一歳半の息子がおりますので、あまり無理な日程は組まない予定です。 昼寝は午後に二時間程です。プールは大好きですが、海は初めてです。 食事はほとんど同じモノが食べれますが、 ステーキは無理かな・・・?ハンバーグはOK。って感じです。 初日:那覇10:30着    ホテルへ~(レンタカーの中で息子は昼寝)    夕方、海に入れるかな? 二日目:沖縄美ら海水族館へ~     道中、もしくは現地で食事     名護パイナップルパーク     車の中もしくは、ホテルへ戻ってきてから昼寝     夕方、海 三日目:午前中海     国際通りうろうろ     帰りの便は19時 とにかく目的が、水族館&のんびりゆったりなので あまり予定が入っていません。 ●空港~ホテル間でお勧めスポットがあったら教えてください。 ●食事所を教えてください。あまり沖縄料理が好きではないので(ごめんなさい)  アメリカンテイストな物がいいです。  一度どこかで「ソーキそば」は食べたい!  水族館への道中に並ぶお店があるようですが、  息子を連れて並ぶのはちょっと・・・(我侭ですね。) ●ルネッサンスのドルフィンプログラムはどうかな?  一歳半でも楽しめるかな? ●そのほか、なんでもいいので教えてください。  息子を連れての飛行機も初めてなので、緊張です・・・汗 どうぞ宜しくお願いします。

  • マスコミ報道を鵜呑みにしてしまったこと

    ・情報番組を見て、つい宣伝する商品を買ってしまった ・報道番組を見て、感情的になってしまった このようなことがありましたら、お教えください。

  • 皆さんはヒロシをどう思いますか?

    タイトルの通りですが、若手芸人のヒロシをどう思っていますか?好きですか?普通ですか?嫌いですか? その理由は何ですか? 皆さんの御意見をお待ちしています。 因みに私は、結構好きですね! ネタを言う時、面白いですし 年齢も顔も性格も自分の好みのタイプに結構当てはまっているように思います。 それに今まではお笑い芸人のネタを聞いても興味が沸きませんでしたがヒロシは違います。 出身地も偶然にもヒロシと同じだからか(熊本県だけですが)話し方も親しみを感じてしまいます。 だから100%好きかもしれません。

    • ベストアンサー
    • noname#13550
    • アンケート
    • 回答数21
  • 海ぶどうの食べ方

    近くに沖縄の食材を売っている店が出来て、珍しかったので海ぶどうを買ってみました。が、食べ方が判りません。 海ぶどうの箱にはポン酢やドレッシングをかけてと記載されていますが、他においしく食べるレシピをご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • バレーボールとジャニーズ

    今やっているバレーボールで感じた事なんですが、皆さんの意見を聞かせて下さい バレーの試合自体はすごく面白いし、熱くなって見てしまうんですが、ニュースというグループが映ると冷めてしまうんです。 放送開始時のライブは他のチャンネルを見てしまうし、ハーフタイムの時などにニュースが出てきて『てっぺん目指して~』とかやられると言葉は悪いですが『ウザいなぁ』と思ってしまいます。 確かにああいったグループを使った事でバレーという競技に興味を持つ人も増えたの知れません。しかし、スポンサーとか事務所の契約とかの細かい事はわかりませんが、もうバレーも結構な人気スポーツだからああいったタレントは今更いらないんじゃないかと感じてしまうし、かえって邪魔だなと思ってしまいます。 バレーを見ている方は放送を見てどう感じていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#12061
    • アンケート
    • 回答数13
  • 32歳位での転職について

    現在、フリーターからの転職活動をしております。 現在27歳で、未経験からのIT業界への転職を目指しております。 先日、ある会社からネットワークエンジニアの内定をいただきました。 雇用形態は契約社員で、正社員登用はありません。年次更新で5年間で契約満了というカタチです。 5年間でその会社を卒業しなければならない点で多少の不安がありますが、自分としては、今、ほかの会社で正社員として働くより、期限付の契約社員の方が、頑張ってスキルを磨けるのではと考えています。 そこで質問なのですが、正社員経験のないフリーターから、契約社員で5年間ネットワークエンジニアとしてがんばった場合、そこから32、33歳位で正社員に転職というのは厳しいでしょうか。 アドバイスといただけると嬉しいです。

  • かつおのたたき

    市販のかつおのたたきを買ったのですが、これって生で食べていいのでしょうか?たれみたいのが別についているのです。 それとも加熱したほうがいいのでしょうか?

  • かつおのたたき

    市販のかつおのたたきを買ったのですが、これって生で食べていいのでしょうか?たれみたいのが別についているのです。 それとも加熱したほうがいいのでしょうか?

  • カジュアル面接での服装

    イトコが企業面接に行くのですが、スーツではなく普段着で来てくれと言われたそうです。 イトコは24才男、大学院生です。 普段はTシャツにジーンズか、車イジリの趣味のための作業ツナギばかりです。 いくらカジュアル面接でも上記のような格好で行くわけにもいかず、スーツではないビジネスウェアを売っている店を大至急教えてくれ!と迫られたのですが、私にもどんな服装がいいのか皆目検討がつきません。 カジュアル面接向きのブランドや服装を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • カジュアル面接での服装

    イトコが企業面接に行くのですが、スーツではなく普段着で来てくれと言われたそうです。 イトコは24才男、大学院生です。 普段はTシャツにジーンズか、車イジリの趣味のための作業ツナギばかりです。 いくらカジュアル面接でも上記のような格好で行くわけにもいかず、スーツではないビジネスウェアを売っている店を大至急教えてくれ!と迫られたのですが、私にもどんな服装がいいのか皆目検討がつきません。 カジュアル面接向きのブランドや服装を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 彼女が補正下着を着けることについての意見

    こんにちは。 私は最近、ボディスーツタイプの補正下着を購入しました。 自分のスタイルが良くなることで、自信もつくし、毎日が気持ちよく 過ごせると思うからです。 しかし私の彼氏は、私が補正下着をつけることを嫌がるのです。 彼の思考では、スタイルを良く見せたい=男にモテたい、という 意識の現れだと判断するようなのです。 もちろん、男性の目を全く意識してないわけではないですが、 別にモテるのが目的ではないのですが、いくら言っても 彼はわかってくれません。 普段からも、ヒップハングのジーンズから背中が見えたりとか しても、すごく怒る彼なので、そのテの事には人一倍うるさいのです・・。 でも、自分の彼女がきれいになったらうれしいのが普通なんじゃないんでしょうか? 男性からも女性からもご意見お待ちしております。

  • 今年の盆休み・・・

    みなさんの会社での今年の盆休みはいつからいつまででしょうか?? 今年は13.14.15日が土日に思いっきりかぶってますのでどうなのだろうと思いまして。 一般的にもどうなのでしょう?

  • 彼氏彼女との連絡の頻度

    お付き合いをしている時の連絡の頻度を教えて下さい。 毎日メールとか電話をしているとか、 反対に殆ど連絡しないで、週末だけ会うとか…。 ちなみに私はメールは週に2,3回。 会うのは2週間に一回位です。 これって少ないのかなぁ…。

  • もらったけど困ったものは?

    遠方での法事に出かけたら、お返しが異常に重い風呂敷で、何が入っているのかと思いきや、餅だの菓子だの、重いものばかり。 そして、最後に出てきたのが、何と百科事典!! タクシー呼んで余計な出費をかけて持ち帰ったが、その後、年に1度づつ位は使ったかなあ~ ・・・てな具合に、皆さんにも、困ったもらい物の経験がありますか?

  • 「金がない」というのは本当にないから?それとも照れ隠し?

    よく日常会話の中で「金が無いなぁ」というのを耳にしますが、本当に無くて言っているのでしょうか? 学生では当然でしょうけど、50歳くらいの人でも言うことがあります。性別では男性に多いような…。 皆さんはどういう状態のとき「金が無い」という言葉が出ますか?有っても照れ隠しで言うことはありますか? また、どの状態だったら言わないかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫婦の家事分担比率

    うちは共働きです。 結婚するまでぐうたらだったのですが、家事を手伝うようになりました。 妻の意見はどうかわかりませんが、その比率は 夫3.75 : 妻6.25 って感じです。これは4割行くほどはやっていないけど、結構やってるよな、ということでこの数字を弾き出しております。 この前結婚した友人は 夫3.5 : 妻6.5 でした。 よろしければみなさまの比率を教えてください。 同じ家庭で、夫と妻がそれぞれどう思っているかというのも興味あります。

  • 地域性?年代性?職業性???

    通販などで「今ならアレとコレとついて4980円!!」なんてありますよね。 私はそういうの見たら「つけなくていいから安くしてよ」って思うのですが・・・ この考えは地域性なのでしょうか?それか年代性?はたまた主婦という職業性なのでしょうか? 皆さんどう思われますか?? 職業、年代、お住まいの地域など書いてもらえると嬉しいです。 私は大阪に住む20代後半、兼業主婦でございます。

  • 女性の方に質問です

    好きな男性や、好意がある男性に対して、ついとってしまうような態度や行為について、教えてください。

  • あなたの『好きな』感触はσ('、`)?

     人の”五感”に興味がありまして... ここでは【触覚】をテーマにしたいと思います。  あなたのどんなものに触れた時,気持ちがいい、これは好きだ! と感じますか? 私は ●お日様の匂いのする,フカフカの布団! ●シルクのスカーフ(服,とまでは申しません..(^.^ ;) ●古くて大きい樹の肌 ●アロエの葉っぱ(皮をむいた状態も) ●古い建物の大理石の壁 ●ギターの木肌,弦   こんなところです。 いろいろなご回答,お待ちしています^^