GDBE の回答履歴

全305件中121~140件表示
  • GDBインプレッサのホイールサイズ適合

    よろしくお願いします。 現在、2代目インプレッサの最後のSTI(GDB)G型に乗っています。 純正のホイール&タイヤサイズは以下の通りです。 ホイール:8.0JJ 17インチ オフセット+53mm PCD114.3mm 5H タイヤ:235/45R17 これにスタッドレスタイヤとホイールのセットを購入しようと考えていますが、車両の説明書には「スタッドレスタイヤ装着の場合には、225サイズにしてください」といった記載があります。 (同一サイズの場合、スタッドレスのほうが外径が少し大きくなる傾向にあるためだと個人的には理解していますが・・・) ここで質問ですが、 1.純正タイヤと同一サイズのスタッドレスは入らないのか? 2.225タイヤと組み合わせる場合、リム幅は8.0のままでいいのか、7.5に下げないといけないのか? 3.上記リム幅を7.5に下げた場合、適正なオフセットの数値は? 理想を言うと、A~D型に使用されている7.5J(225)の純正ホイルが中古で安くで入手できるのですが、GDBはD型かE型から、ハブ剛性アップのためにPCDが100から114.3に変更されているようですので、残念ながら入らないようです。 ご存知のかた、適正なアドバイスお願いいたします。

  • オフセット差

    オークションで中古ホイールを見つけたんですが、15×6JJオフセット50mmのホイールから15×6.5JJオフセット38mmへの変更は無理でしょうか?12mm差は厳しいでしょうか? 

  • GDBインプレッサのホイールサイズ適合

    よろしくお願いします。 現在、2代目インプレッサの最後のSTI(GDB)G型に乗っています。 純正のホイール&タイヤサイズは以下の通りです。 ホイール:8.0JJ 17インチ オフセット+53mm PCD114.3mm 5H タイヤ:235/45R17 これにスタッドレスタイヤとホイールのセットを購入しようと考えていますが、車両の説明書には「スタッドレスタイヤ装着の場合には、225サイズにしてください」といった記載があります。 (同一サイズの場合、スタッドレスのほうが外径が少し大きくなる傾向にあるためだと個人的には理解していますが・・・) ここで質問ですが、 1.純正タイヤと同一サイズのスタッドレスは入らないのか? 2.225タイヤと組み合わせる場合、リム幅は8.0のままでいいのか、7.5に下げないといけないのか? 3.上記リム幅を7.5に下げた場合、適正なオフセットの数値は? 理想を言うと、A~D型に使用されている7.5J(225)の純正ホイルが中古で安くで入手できるのですが、GDBはD型かE型から、ハブ剛性アップのためにPCDが100から114.3に変更されているようですので、残念ながら入らないようです。 ご存知のかた、適正なアドバイスお願いいたします。

  • GDBインプレッサのホイールサイズ適合

    よろしくお願いします。 現在、2代目インプレッサの最後のSTI(GDB)G型に乗っています。 純正のホイール&タイヤサイズは以下の通りです。 ホイール:8.0JJ 17インチ オフセット+53mm PCD114.3mm 5H タイヤ:235/45R17 これにスタッドレスタイヤとホイールのセットを購入しようと考えていますが、車両の説明書には「スタッドレスタイヤ装着の場合には、225サイズにしてください」といった記載があります。 (同一サイズの場合、スタッドレスのほうが外径が少し大きくなる傾向にあるためだと個人的には理解していますが・・・) ここで質問ですが、 1.純正タイヤと同一サイズのスタッドレスは入らないのか? 2.225タイヤと組み合わせる場合、リム幅は8.0のままでいいのか、7.5に下げないといけないのか? 3.上記リム幅を7.5に下げた場合、適正なオフセットの数値は? 理想を言うと、A~D型に使用されている7.5J(225)の純正ホイルが中古で安くで入手できるのですが、GDBはD型かE型から、ハブ剛性アップのためにPCDが100から114.3に変更されているようですので、残念ながら入らないようです。 ご存知のかた、適正なアドバイスお願いいたします。

  • GDBインプレッサのホイールサイズ適合

    よろしくお願いします。 現在、2代目インプレッサの最後のSTI(GDB)G型に乗っています。 純正のホイール&タイヤサイズは以下の通りです。 ホイール:8.0JJ 17インチ オフセット+53mm PCD114.3mm 5H タイヤ:235/45R17 これにスタッドレスタイヤとホイールのセットを購入しようと考えていますが、車両の説明書には「スタッドレスタイヤ装着の場合には、225サイズにしてください」といった記載があります。 (同一サイズの場合、スタッドレスのほうが外径が少し大きくなる傾向にあるためだと個人的には理解していますが・・・) ここで質問ですが、 1.純正タイヤと同一サイズのスタッドレスは入らないのか? 2.225タイヤと組み合わせる場合、リム幅は8.0のままでいいのか、7.5に下げないといけないのか? 3.上記リム幅を7.5に下げた場合、適正なオフセットの数値は? 理想を言うと、A~D型に使用されている7.5J(225)の純正ホイルが中古で安くで入手できるのですが、GDBはD型かE型から、ハブ剛性アップのためにPCDが100から114.3に変更されているようですので、残念ながら入らないようです。 ご存知のかた、適正なアドバイスお願いいたします。

  • 実銃は約何種類あるの?

    一般的に実銃(ここでの実銃は火薬を使って弾をうちだし、殺傷能力のある物とします。火縄銃等もありです。)は約何種類ぐらいあるのでしょうか?外見が同じでもモデル名がミリタリーモデル等のモデルもカウントしてください。

  • シグ・ザウエル・・・?

    ドラマ「ジョシデカ!」で、なかまゆきえが使っていた拳銃の名前を知っている方、教えてください。シルバーモデルで、ロゴはシグ・・・っぽいんですけど、読み取れませんでした。よろしくお願いいたします。

  • シグ・ザウエル・・・?

    ドラマ「ジョシデカ!」で、なかまゆきえが使っていた拳銃の名前を知っている方、教えてください。シルバーモデルで、ロゴはシグ・・・っぽいんですけど、読み取れませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 新しいインプレッサについて

    今まで興味はさほど無かったのですが新しいインプレッサに一目ぼれしました。ここでお聞きします。 (1)あなたは率直にどういう印象を持たれましたか? (2)これまでのインプレッサと比較してどうでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 国産車
    • 回答数8
  • 現在のホイールをそのまま使いたいのですが・・・

    倉庫に眠っているホイルにスタッドレスタイヤをつけたいのですが、少しでも安く抑えたいので細いタイヤをつけようと思っています。215/60R/16のホイルに装着可能なタイヤサイズを教えていただけませんか?

  • タナカのガスリボルバーをカート式に

    ガスリボルバーの給弾は、シリンダー前方からするのが一般的ですが、私はどうもそれが気に食わず、カート式に改造したいと思っています。 マルシンさんのリボルバーはカート式ですが、命中精度があまりよくないと聞いたので、買えずにいます。 外観も考えると、タナカさんのリボルバーがいいなと思っているのですが、タナカさんのS&W M629に合うカート式シリンダー、及びカートをご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • ミッションの滑り?

    先日、友人の運転するインプレッサWRX(MT)に同乗したのですが、1速で発進する際に、20~30kmくらいまで加速したときに一瞬車がガクッ、となり(加速が弱まり、エンジンの力が伝わっていない感じ)、すぐにまた加速が再開するといった症状がありました。 これは俗に言う「クラッチの滑り」というものなのでしょうか?

  • インプレッサSTI(ハッチバック)に似合うホイール教えて!

    彼が今度発売されるスバルインプレッサSTI(ハッチバック)を買います! 雪国なのでホイールを買うんだけどどんなのかいいか迷ってます。 RAYSのTE37とかCE28みたいな感じでスポーティな定番ホイール教えて欲しいです! よろしくお願いします(*´ω`*)

  • 車の法定点検について

    よろしくお願いします。 車検は去年受けたのですが、車の法定点検というのは、 確か1年ごとにあったように思うのですが、 皆さんはされているのでしょうか? 2年に一度?の車検をクリアしていれば、必ず受けなくても 良いものなのでしょうか? 詳しい方、ご回答をよろしくお願いします。 ちなみに、この間高速を走っていると、バックミラーを見て、 車後方から白い煙が上がっていたように見えました。 すぐに下道に下りて確認しましたが、特に問題はないようでした。 その後も普通に乗っています。 既に走行距離15万近くなってきているので、心配に思っています。 1年点検受けておいた方がよいでしょうか? 車を長く乗って調子が悪くなってくると、白い煙を吐くように なったりするものでしょうか?

  • ボクサーエンジンなのになぜ?

    スバルはなぜ、ベースグレード車両を前輪駆動にするのでしょうか? スバル=4WDのイメージが強いですが、ボクサーエンジンはご存じのとおり縦置きレイアウトで、FRベースに最適な車両だと思います 普通に考えると、このレイアウトならばベースグレード車種はFRになると思うのですが、わざわざ前輪駆動にするのは何故でしょうか?(降雪地帯の人がスバル車買うなら4WD選択するでしょうし…) FR信者ではありませんが、FR的なレイアウト&メカニズムなのに、コストを賭けてFF用のミッションを作るメリットはあるのか?素直にFRにした方がユーザー支持を得られるのでは?と、いつも疑問に思ってます。

  • 中古車のディーラー保障について

    T車の中古車を購入しましたが左前輪から異音がするのでディーラーに見せにいったらブレーキパット、キャリパーがおかしいといわれましたが前オーナーの修復部なので保障はきかないといわれ実費で払う事になりました。 まだ1700kmで1年ちょいしか経ってないのでディーラー保障は残っているのですが前オーナーの修復部については保証してもらえないのでしょうか? 中古車の場合はディーラー保証期間が残っていても保障してくれないのでしょうか?

  • リージョン1のDVD見る方法教えてください。

    アメリカのDVDで買いたいのがあるのですが、リージョン1なので手持ちのDVDプレーヤーでは見ることができないようなのです。 リージョン1のDVDを再生する方法ってありますか? 素人なのであまり専門的なことは難しいです。 よろしくお願いします。

  • amazon

    amazonで商品を注文した際にメールアドレスをまちがえて注文してしまいました。anazonでは注文後メールが届くはずなのですがまちがえてしまったのでメールが届きません。しかもキャンセルはできないとなっています。どうすればいいのですか?おしえてください

  • インプレッサについて

    そろそろ車を買い替えようと思っています。私としては速い車に乗りたいなと思い、インプレッサのWRXにしようかと考えています。しかし、友人からは、小回りが利かず、燃費も悪く、乗り心地も悪いとマイナスの要因ばかり聞かされていて、正直どうしようか迷ってます。もしインプレッサに乗っているかたいらっしゃいましたら、正直どうなのか教えてください。

  • 自動車税

    自動車税の納税は5月31日ですが、コンビニからだと6月末までに納税すればよいと聞いたのですが、本当でしょうか?どなたか知っている方教えてください。宜しくお願いします。