GDBE の回答履歴

全305件中141~160件表示
  • 緊急!【車検について】2灯式を、4灯式ヘッドライトに変更してあります。この場合は車検不可?

    現在、GX70GのマークIIワゴンに乗っています。 車検切れが6月2日で、急いでいます。 元々この車はH4の2灯式ヘッドライトなのですが、 これをクレスタの4灯式ヘッドライトに変更しました。 クレスタのは、外側がH4で、内側がH3(?)だったと思います。 元々の配線がH4の分しかありませんので、外側のH4の配線しか繋いでいません。 H4なのでHi・Loの切り替えもでき、車検も問題ないだろうとは思っていたのですが、 馴染みの車屋では断られてしまいました。 そこで質問です。 1・現在の仕様では車検に通らないのでしょうか? 2・元々の配線コネクタを加工し、外側のH4をLo専用にし、内側をHi専用にすれば車検に通るのでしょうか? 3・2の場合、Hi・Loは同時点灯できなければいけないのでしょうか? 分かりにくい分かとは思いますが、どなたかご意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#123950
    • 国産車
    • 回答数2
  • 【大至急教えてください】運転免許の登録や更新・・・最終的にどこが管轄になるのですか?

    カテ違いなら、すみません。 私の本籍地と現住所は同じなのですが・・・ 地番変更のようなものが、あったのか微妙に違うのです。 普通なら、本籍地と思いがちな表示が現住所になります。 最近、免許の更新の手続きをしたのですが、警察より電話があり、安全協会が間違っているのではと、疑っている。 もし、安全協会が、納得しなかったら、戸籍抄本と住民票を持参してくださいという内容でした。 初めての更新では無いのに、今さら何を言ってるの?と思ったのですが・・・ 警察の対応も横柄だし・・・ このような場合、結局、どこの機関が、ダメ出しをしているのでしょう? 警察は、安全協会の言われるがままなのでしょうか?

  • Kiss Digitalとフィルムカメラの画質

    EOS Kiss Digital,Digital Nの画質はフイルムカメラの画質と比較したときどのレベルまで行っているのでしょうか。645のレベルですか、35mmのレベルと同等まで行っていますか、またはやはり及びませんか。教えてください。

  • SEDは結局・・

    キャノンと東芝が共同開発していたSEDは各局のところ発売はするんですかね?発売時期が遅れに遅れて、液晶テレビの値段が下がった事で大分普及してしまっているし、値段設定を相当下げないとならないでしょうし。出すつもりはあるんですかね?

  • 同じ車名使ってもいいの?

    最近の日本車でアメリカ車の名前使っているのがありますよね。 これは製造終了から数年経つと使用して良いものなのか、それとも、正式に許可を取って使用しているのか、 どなたかご存知の方教えてください。 ちなみにSTINGRAY(スズキ)はシボレーのCORVETTE STINGRAYだし Challenger(ミツビシ)はダッジのChallangerからですよね。

  • おすすめのガスガン

    友人がガスガンを購入したのを見て、自分も欲しくなり、ネットを見たのですが、どれもかっこよく、見た目ではいまいち絞れません。 「スライド固定式とスライドの可動するガス・ブローバック式」の機構のものを購入しようとは思っているのですが、この中でお勧めのものがあれば教えてください。 また、その理由と、このガンを扱う上での(メンテナンスなど)注意事項もあればご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • HD→DVDへのダビング(DMR-E80H)

    HDからDVDへのダビングをトライしていますが、うまく行きません。HDに撮った番組は録画が一回のみ許された番組です。どのDVDメディアが良いのかご教授願います。尚、DVDプレイヤーの機種はパナソニック製、DMR-E80Hを使用しています。具体的に「○○社の△△でトライしたら問題なくダビング出来た」などの情報があると助かります。よろしくお願いします。

  • インプレッサのSTIとそれ以外の見分け方は?

    この度、インプの丸目を購入しようとしています。探したところ、STIと表示してある格安のものを見つけたのですが、本当にSTIなのか信用できません。岡山から山梨まで現車確認に行こうと思っているのですが、極めつけの見分けポイントはありますか? ちなみに、写真ではインタークーラー、メーターにはSTIの文字がありますが、トランクにはWRXの文字すらありません(剥がしてあるのか)。あと、リヤウィングは、輪状でランプが埋まっています。 以上、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • PSPが日本製かどうかの確認方法

    PSPを以前友人から購入したのですが日本製かどうか確認したいのですがどうしたらいいのでしょうか?説明書は初めからなくまた友人とももう疎遠になってるので・・・ どうか回答お願いします。

  • DVD

    最近レンタルDVDを某大手の店で借りる機会が多いのですが、 ・読み込みができず見ることができなかった ・再生画面が途中で止まる(しばらくすると少し飛んで再生されるのですが) ・再生が標準スピードより遅く声も出ているのですが、ところどころしか聞き取れず、内容の理解が難しい などのトラブルが多く、終了までスムーズに見れたものがほとんどありません。利用されている人も多いのでこういうこともあるのだとは思いますが、最初はクレームを言おうと思ったのですが、どれもこれも何らかのトラブルが出るので諦めました。 まだ発売して2,3年のものでこういう状況なら、テープの方がましだと思うこともあります。 ところで、レンタルDVDではこういうトラブルは頻繁に起こるものなのでしょうか。 自分で購入したDVDは数回しか見ていませんので、こういうことはありませんが、やはり回数を重ねると何らかの不具合が出る可能性はあるのだと思いますが、何回くらい見るとトラブルが出るのでしょうか。ご存知、ご経験の方いらしたら教えてください。

  • F1 オーストラリアグランプリ 2007

    今日のおF!オーストラリアグランプリを見逃してしまいました! 何か映像を見る方法はありますか? あればどうしたらよいか教えて下さい。

  • インプレッサ(GDB)のE型とF型の違い

    こんにちは。 現行インプレッサWRX STIについて質問です。 D型からE型へのマイナーチェンジ時には、ヘッドライト部分などが 変更され、外見的な違いがはっきりとしていました。 (涙目からつり目へ) E型からF型へのマイナーチェンジでは、具体的にどこが変更された のでしょうか。 外見や性能に関して教えてください。 お願いいたします。

  • インプッサGD系の車輌形式名について

    インプレッサGD系の車輌形式について質問します。 デビューした時の丸目の形式は…GDA? GDB? 2003年に顔が変わったときの形式は…GDC? 2005年にまた顔が変わったときの形式は…? ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#260998
    • 国産車
    • 回答数2
  • podcastがipodの曲の所に反映されます

    ダウンロードしたpodcastがipod内のpodcastというところでなく、曲のところに反映されます。 どうしたらpodcastのところに反映されるでしょうか? 教えてください;

  • カセットを携帯で聞きたいのですが。。

    どこで聞いていいのかわからなくてカテ違いでしたらごめんなさい。 ある資格の勉強で聞きながら覚えるカセット〔せめてCDも作って欲しい〕の購入を検討しているのですが、携帯用で聞きたいのです。 今時そんな物がないのかネットで探してもわかりません。 ご存知の方商品名など教えてください。

  • 自分の車の燃費を正確に知るには?

    自分の車(トヨタのセダン)の燃費をほぼ正確に知りたい場合はどうすればいいでしょうか?燃料メーターは大雑把なアナログメーターなので、いっつもだいたいしかわかりません。 その「だいたい」ってのもどれくらいだいたいなのかさえわかりません。1リットル、もしくは10リットル単位もいいですから、何km走ったかをしるにはどうすればいいでしょう? エンプティ表示が出てから、燃料補給して、次のエンプティ表示がでるまで走った距離を、補給したリットル数で割るしかないでしょうか?

  • 車の販売店って、その会社のグループ会社?

    全国各地にトヨタ、ホンダ、日産などの販売会社(ディーラー?)がありますが、これはその会社のグループ会社なのでしょうか?それともまったく別の会社なのでしょうか? 例えば、コンビニエンスストアは店名こそセブン・イレブン、ローソン、ファミリーマートなどの上場企業の名前ですが、実際は○○商店が会社から名前借りてるじゃないですか?つまり、実際は別会社じゃないですか? 車の販売店も同じなのでしょうか?教えてください。

  • メール便っていつかは信書を送れるようになるのでしょうか?

    郵便局が民営化されたりしたら、メール便でも、手紙を送れるようになったりするのでしょうか? 文通が好きで、良く手紙を書きます。 なるべく安く手紙を送りたいので、興味があります。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • スカパーの録画方法

    現在、TOSHIBAのRD-E160のHDD&DVDビデオレコーダーでスカパーはSONYのデジタルCS放送受信セットの録画方法が分かりません!!(線のつなぎ方もわかりません) かなりの素人なので、専門用語以外で教えてください!! おねがいします!!

  • スカパーの録画方法

    現在、TOSHIBAのRD-E160のHDD&DVDビデオレコーダーでスカパーはSONYのデジタルCS放送受信セットの録画方法が分かりません!!(線のつなぎ方もわかりません) かなりの素人なので、専門用語以外で教えてください!! おねがいします!!