GDBE の回答履歴

全305件中101~120件表示
  • 石油会社のクレジットカード

    石油会社(ガソリンスタンド系)のクレジットカードに入会しようと思っています。 過去の質問を調べたのですが、自分にピッタリというカードが見つかりませんでした。 アドバイスをお願いします。 【条件】 入会金・年会費が無料(無料にできそうならば可) ロードサービス(JAFを切ることができるので、有料でも可) スタンドはその日に一番安いスタンドに行きます(シェル、エネオス、JOMO、エッソなど) よく外出するので、出先でも使えるカード ETCカードは有ってもなくても良い(既に有ります) こんな条件で探しています。 今までは、現金カードなどで現金で払っていたのですが、現金が手元になくて困ることがしばしばあります。

  • レガシィ 2.0 GTとGT spec.B(5速or6速)どちらがいいでしょうか?

    現在レガシィツーリングワゴン(MT)を購入検討中です。 新車で購入予定ですが、[2.0 GT] or [2.0 GT spec.B]で どちらにすべきか悩んでいます。 予算的にはもちろん安く抑えたいので[2.0 GT]をと 思うのですが、1つだけどうしても気になる点があるんです。 それはspec.Bが6速という点なんです。 ミッションが5速、6速ではどのように違うのか、 もし6速の方が良いという場合、それだけのメリットがあるのか といったことを教えていただけるとありがたいです。 他にもGTよりspec.Bはこう違うから良いなどでも構いません。 購入の際はもちろん試乗して決める予定ですが、 MTの運転歴に関してはまともな?MTは教習所の時くらいで、 時々軽トラを運転する程度でして乗り比べてもどちらがいいと 判断できるか不安なため質問しました。 それから納期についてお聞きしたいのですが、 現在少しでも安く購入しようと3月の決算期を狙っています。 そこで実際に納期がどれくらいかかるかによって商談を始める時期も 変わってくるので、大体の納期を教えてもらえると助かります。 以上2点についてみなさんの意見をよろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤ選び:IG20vsREVO2

    スタッドレスタイヤ選びで悩んでいます。 石橋タイヤのREVO2と横浜のIG20です。 3シーズンは使用したいと思っています。 毎日の通勤距離が50kmですのが、アイスバーンや圧雪路が多く、横滑りがとても心配です。(秋田在住です。) REVO2がかなり定評があるのですが、実際にどうなのか非常に悩んでいます。 価格差が1本¥5000も違いますし、実際に性能差がそこまであるか疑問ですが、安心料と思えばよいのかな?と考えております。 ドライでの性能はあまりきにしていません。 できれば、北海道地区の方のアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 車のナンバー変更

    車のナンバーを変えようと思っておるんですが、番号によっては抽選になるものがありますよね? そこで、どんな番号が抽選になるのか知っている人、教えてください!

  • スチールホイール

    スバルの純正スチールホイールからダイハツのスチールホイールに 入れ替えしたのですがナットがボルトの奥まで入っていかないのですが、ダイハツとスバルはナットが違うのですが、それともホイールが 違うのでしょうか。

  • 汎用ホイールキャップでいいでしょうか

    古いミニカに乗っています。 さすがにちょっとみすぼらしくなってきたので、アルミホイールを履かせてドレスアップしてやりたいのですが、お尋ねします。 汎用の12インチもので問題ないでしょうか? ミニカ専用でなければなりませんか。 それと、バンなのですがおかしいでしょうか? それなりに可愛いのです。 よろしく頼みます。

  • 汎用ホイールキャップでいいでしょうか

    古いミニカに乗っています。 さすがにちょっとみすぼらしくなってきたので、アルミホイールを履かせてドレスアップしてやりたいのですが、お尋ねします。 汎用の12インチもので問題ないでしょうか? ミニカ専用でなければなりませんか。 それと、バンなのですがおかしいでしょうか? それなりに可愛いのです。 よろしく頼みます。

  • ホイール交換で重要な点が分からずに購入できません。

    車のホイールを交換する際に、重要なのは、純正と同じ、穴数とPCDピッチとオフセットで合っていますでしょうか?逆にハブ径、リム径やリム幅はさほど気にせず購入しても大丈夫でしょうか? 無知ですみません。みなさん教えてください。宜しくお願いします。

  • 冬用タイヤのアルミ

    冬用タイヤ(スタッドレス)用のアルミホイールって、センターキャップが付いていて、ナットがむき出しにならないホイールが多いですが、どうしてなのでしょうか? また、別に夏用のアルミ(ナットが表面に出るタイプ)にスタッドレスを組み合わせても良いものでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくおねがいします。

  • スタッドレスタイヤについて

    この冬にスタッドレスタイヤの購入を検討しています。 いろんなメーカーから出ていますが 試乗する事も出来ずどこがいいのか迷っています。 ちなみに年に何度か雪上を走行する程度です。(雪上よりもアイスバン上の方が多いかな!?) なので安い方がいいのですが・・・。 一応候補としては ・TOYO G30、GARIT G4 ・GOODYEAR ICE NAVI NH ・ヨコハマ アイスガード IG20 です。乗り心地、通常道での走行中の音etc ご存知の方、よろしくお願いします。 上記以外のタイヤの事でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • レガシィB4 RSK C型のメーター交換

    今レガシィのメーターを240まであるレガシィSTIバージョンのメーターに代えたいと思っています。そこで質問です。 1、STIのメーターは取り付け可能か? 2、物は手にはいるか?(STI自体たしか100台くらいしかなかったので) 3、STIのメーターが無理な場合、社外のデジタルメーターなどを取り付けた方がよいのでしょうか?また取り付けは難しいでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m

  • 東京マルイの電動ガン

    マック10を買おうと思っているのですが、東京マルイの電動ガンは初期不良などありますか? 回答お願いします。

  • スバルはWRCではもう勝てない?

    2007年WRCで、スバルは一勝もしていないのですが、インプレッサではもう勝てないのでしょうか。 勝てない理由は何でしょう?

  • スバルはWRCではもう勝てない?

    2007年WRCで、スバルは一勝もしていないのですが、インプレッサではもう勝てないのでしょうか。 勝てない理由は何でしょう?

  • インプレッサはFRベース?それともFFベース?

    ランエボ・インプレッサはFRベースか、それともFFベースなのかを友人と話していたのですが、 彼はメーカーが公称するFRベース車だからインプはFRベースと言っていました。 検索しても、公称した記録も裏づけする内容も出てきませんし、パッと見てもFFベースと書いてる人が多いように見えます。 GRBからはFFベースとしてる方もいたんですが・・・。 実際の所どうなんでしょうか? ランエボに関してはFFベースで間違いないと思うんですが・・・。

  • インプレッサのモデルチェンジ

    先日発売されたインプレッサWRX STIのマイナーチェンジは何年後あたりになりそうでしょうか(フルモデルチェンジは8~9年毎に行われることは分かるのですが)。

  • ドコモの契約の際で心配です。

    今まで主人と家族割引で使用していたのですが主人の会社から携帯が支給される事になったので主契約の主人は解約をする手続きをしてきました。今後の契約は私だけになるので引き落とし口座を私の口座に変更しますか?と言われたのですが、面倒なので今まで通り主人名義の口座から引き落としして下さいと言いました。 その際に今までの引き落とし口座のキャッシュカードの提示と暗証番号を電卓みたいな機械に打ち込んでくださいと言われ暗証番号を打ち込んだのですが、家に帰って何だか不安になって来ました。相手には暗証番号を打った所を見られたか分かりませんがキャッシュカードはコピーしてましたし、暗証番号も読まれていたら簡単に悪用できるんじゃないか?と。考え過ぎなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • furinn
    • docomo
    • 回答数3
  • 新車の臭いを復活させたい!

    新車を購入しましたが、最近新車の臭いが薄れてきました。以前から新車の臭いを維持したいと思っていますが、アイディアが見つかりません。カーショップに行ってもいろいろな芳香剤はありますが、「新車の臭い」はありません。自分以外でも新車の臭いが好きな人や持続させたい人は結構いるのではないかとおもうのですが、どなたかいい方法を知っている方教えてください。お願いします。

  • M+Sのタイヤについて

    私のアウトバックに標準でM+Sのタイヤが付いているのですが、高速道路は別として雪道や凍結路で走れるのでしょうか。 スタッドレスがベストなのは分かっています。 ただ、雪道が走れないのならM+Sの存在理由が無いと思うのですが・・・

    • ベストアンサー
    • KGS
    • 国産車
    • 回答数5
  • インプレッサWRXにレガシィのホイールは装着可?

    GC8インプレッサWRX(前期)に、レガシィのアルミホイール(NA、ターボ問わず)は、装着可能でしょうか? ブレーキ関係に接触しないかが心配です? レガシィの年式にもよるでしょうか?