kkkkkkk_001 の回答履歴

全198件中141~160件表示
  • LED

    LEDを充電池4本で光らせようと思っています。 LEDは3.6V/16mA なので、 (4.8-3.6)÷0.016=75Ω なので、75Ωを買おうと思ってたのですが、電池を4本直列で電圧測定したら5.5Vありました。 75Ωでも大丈夫でしょうか?

  • エンジンのオーバーホール

    この前パオのエンジン乗せかえについて質問をしたものです。 この前の質問で乗せかえはあきらめました(泣) でもやっぱりエンジンが古いと故障などが心配です。 が!しかしふと思ったのですが、オーバーホールという手段はどうでしょう? また、オーバーホールを修理屋さんに頼んだらいくらぐらいお金がかかるのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • オークション対応、どちらが非常識か教えてください

    出品者(自分)定価300円の小物を即決400円で5日間設定出品 相手出品日に即決落札 以下、取引の流れです 実際は丁寧(慇懃・・・?)な文体で行われています 1)落札後、相手から「一割り増しにするので 切手で払いたい、コストを削減したいから」の申し出 2)当方、切手は全く不要の仕事・家庭。即決落札の 前にそのようなことは質問して欲しい、今回は切手でも受ける、評価は今回の取引について書かせてもらう(できれば質問してから落札してください と書くつもりだった)」と返信 3)相手より「知らないのか?切手は換金できるぞ? 質問しろなんて本文に書いていなかったから落札してから交渉してるんだ、しかも評価については脅迫じゃないか!まあ、郵送OKだから取引は続けてやる」 と返信 怖いのでこの取引の後もうID停止してヤフオクを 辞めようと思いますが参考までに判断をおねがいします ・出品欄に「質問は気軽に」等絶対書かないといけない、書いていなければ質問してはいけない。 ・即決後に落札者の一方的な都合を聞かなければいけない。 ・切手で払われても換金できるのだから出品者が換金しに行かなくてはならない。 なお、私は子供を保育園に送り迎え、家事、フル出勤のため6-21時まで完全に束縛されている事で 日頃悩んでいますし、近くに郵便局がなく ほかのお取引の際には落札者様のためならと思って 早朝5時ごろに自転車で40分かけて24時間窓口のある 地元本局まで運びに行っていますが 昼休みの無いうえに完全内勤なので とても換金にはいける状態ではありません。 また、親類は飛行機でなければいけない場所にあり 換金は頼めませんが、頼むのが常識なのでしょうか? この方と取引しても今度は商品が折れていたなど 難癖つけると思うのでヤフーIDを廃止することに しましたのでいいのですが、確実に評価を自分の基準でつける人への対応も教えてください。

  • 靴下ってなぜ片方だけ無くなるのだろう?

    そりゃあ両方いっぺんになくなるよりは片方だけ無くなる確率の方が高い。わかってる。でもそこには何か哲学的な答えがあるはず。きっと。うん多分あるはず。教えてぐー。

  • @FreeDはプロバイダーに契約不要?

    だけど月々お金払うんですよね? 私は払ってました。 契約不要なのに払わないといけないんでしょうか? 光接続と大差ない料金払ってるって損な感じがします。ASDLは繋げないそうです。 光を繋ぐことになってるんだけどまだ繋いでもらえないので、@FreeDで接続してるんですけど。 @FreeD利用してる方、教えてください。

  • ドライブシャフトブーツについて

    ドライブシャフトブーツを交換しようと検討中ですが 商品で分割型と一体型(純正品)がありますが 耐久面、価格面等、総合的にはどちらがおすすめでしょうか? 今では純正(トヨタ・日産)でも分割式もあるようですが。 よろしくお願いします。

  • 予想される過失割合って?

    先日、車両同士の事故に遭い、自分の過失の割合の目安を知りたく投稿させて頂きました。事故の内容は信号有りの交差点での事故でお互いに直進同士で、交差点進入時、私の方が青で、したがって相手側の方の信号は赤だったかと思います。(ですが、相手の方は信号を確認したかどうか判らないと警察にも証言なさっていました。) お互いに制限速度以内だったのですが、あちら側に乗っていた同乗者の方の具合が悪く成り、人身事故扱いになる事に成りました。  私の過失が0と判断されない限り、保険料が上がってしまうのはちょっと悲しいんですが、やはり0ってむずかしいでしょうか?  また、今日警察の現場検証等が有ったのですが、私だけ、もう一度出頭?する事に成ると最初に言われた理由がわからないのですが、思いあたる事が有ればアドバイスをお願いします。 相手の方も警察の担当者の方も男性で事故に慣れている?かたばかりで周りでどんどん話が進んでってしまう感じで、なんだか、不安で一杯です。 ご回答は、もちろん何でも、アドバイスがあればぜひ お願いいたします。           

  • トランジスタの選び方

    今、2SC945というトランジスタを探しているのですが、製造中止になってしまったみたいなので同じような特性をもったトランジスタをさがしています。いま、片っ端からNPN型のトランジスタのデータシートを調べている状態ですが見つかりません。 探し方のコツなどあったら教えてください。

  • 予想される過失割合って?

    先日、車両同士の事故に遭い、自分の過失の割合の目安を知りたく投稿させて頂きました。事故の内容は信号有りの交差点での事故でお互いに直進同士で、交差点進入時、私の方が青で、したがって相手側の方の信号は赤だったかと思います。(ですが、相手の方は信号を確認したかどうか判らないと警察にも証言なさっていました。) お互いに制限速度以内だったのですが、あちら側に乗っていた同乗者の方の具合が悪く成り、人身事故扱いになる事に成りました。  私の過失が0と判断されない限り、保険料が上がってしまうのはちょっと悲しいんですが、やはり0ってむずかしいでしょうか?  また、今日警察の現場検証等が有ったのですが、私だけ、もう一度出頭?する事に成ると最初に言われた理由がわからないのですが、思いあたる事が有ればアドバイスをお願いします。 相手の方も警察の担当者の方も男性で事故に慣れている?かたばかりで周りでどんどん話が進んでってしまう感じで、なんだか、不安で一杯です。 ご回答は、もちろん何でも、アドバイスがあればぜひ お願いいたします。           

  • ワード・エクセル初級程度ってどのぐらい?

    とても幼稚な質問なのですが、恥をしのんでうかがいます。ある求人広告を見ていたら、「ワード・エクセル基礎程度」とありました。これは、どれぐらいの技術が要求されているのでしょうか? また、ワードはとても「原始的で簡単な」表が作れる程度、エクセルはまったくやったことがないのですが、この状態から基礎程度になるには何時間ぐらい勉強しなければいけないでしょうか? 我ながら書いていて苦しいものがありますが、なにとぞお教えください。

  • ベンチシートの車って・・・

    むかーし若き日に彼女とイチャドラしたくてオートマ車 買って、深く考えもせずリクライニングバケット入れたりして すっかり彼女は座席に固定っといった少々苦い過去を持っていますが 最近になってベンチシートが気になりました。 ベンチシートの車ってどんなのがあるのでしょう。 国産外車はとくに問いません。(でもキャラバンとかは梨梨で。) イチャドラ最高!って車がいいっすね。(笑)

  • 軽自動車の安くユーザー車検をする方法

    軽自動車(アルト)平成8年式6万キロを友人が中古で安く購入しました。オイル交換をまめにしているのか不具合もなく乗れているようです。 新車を6月に購入するまでの間、来月車検を通したいのですが、ディーラーさんに見積もりをしてもらったところ、安くて7,8万とのことなので、とりあえず3ヶ月間乗れればいいので、もう少し安くできる方法がないものでしょうか?できれば5万くらいで考えているそうです。車検を行っているお店に一件一件問い合わせてみればいいのですが、すみません。お願い致します。

  • 資格なんですが

    履歴書に書く資格が普通自動車一種以外見当たりません。一応書道5段と実用漢字能力検定3級を所持してはいるのですがこれを履歴書に書くと逆効果でしょうか?

  • 原付が欲しいけど…

    高校卒業を機会に、免許を取り、原付を購入しようかと計画中です。 が、貯金が10万ちょっとしかありません。 この金額で免許取得時にかかる諸費プラス原付自体を買うことは可能でしょうか? もし可能なら可能範囲でお勧めのバイクを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • コンセント部分のへこみの修理についてです。

    築5年の分譲マンションです。 入居当初から玄関のコンセント部分が凹むんです。 強くコンセントを差し込むと奥に入って行ってします感じでした。 保証期間でしたので、補修してもらいましたが、すぐに同じ状態になりました。 そんなわけでもう5年使っていないのですが、売却するので修理しようと思っています。 これは直りますか? 費用は一般的にどれくらいかかりますか?

  • 本気でイメチェンしたいっっ!!!

    私は今二十歳の大学生♀なんですが、真剣にイメチェンを考えてます。中学・高校と忙しかったからか、ファッションに興味がなく、その流れでずるずるとここまで来てしまいました。私の普段の格好というのが、夏はTシャツにジーンズ、冬はトレーナーかタートルネックのセーターにジーンズといったカンジのワンパターンの服しか持ってません。靴もスニーカーだけで、帽子とかベルトとかの小物も持ってませんし、化粧も全くしていませんでした。成人式に久しぶりに友達と会ったのですが、すごくオシャレになった友達と変わってない自分とを比較してみると、だんだん自分がダサく見えて恥ずかしいと思うようになりました。服を買いたいのですが、どこのファッションブランドが有名でどこにどんなショップがあるのか判らないので、具体的に教えてくださると助かります(名古屋で)!「Soup」のようなファッションが好きでたまに読んだりしてるのですが、読むだけで終わっちゃいます。他のファッション(B系、ギャル系以外)も試してみたいです。オススメのショップとか雑誌など教えてください!切実です!!!

  • 正弦波以外の交流とは

    オシロスコ-プの実習での課題として、「正弦波以外の交流にはどのようなものがあるか。」という問題が出題されました。これは、方形波のことを書けばよいのでしょうか?自分はそうだと思ったので方形波とはどのようなものか調べたのですがそのようなことが書いてあるサイトが見つかりませんでした。方形波とはどのようなものかを書いてあるサイトも、あればぜひ教えていただきたいです。

  • メモリの増設をしたいけど‥

    初心者なのでほんとに初歩的な質問かもしれませんがおしえてください。   メモリを増設したいのですが、今64mbのメモリが2つ計128mbのメモリがついています。これを256mbのメモリを1枚買ってきてつけても大丈夫なのでしょうか?今まで保存しているいろんなデータはきえないですか?教えてください!よろしくおねがいします。

  • アクセルを外したときにガタガタと…

    H10年式のファミリアワゴンに乗ってます。 タイトル通りの症状です。、走行中アクセルを踏んでい る時は全く問題ないのですが、アクセルから足を離した 途端に振動が車の底から伝わってきます。 過去の質問で、私の件とは逆でアクセルを踏んだときに 車体が揺れるというケースがありました。回答者のみな さんはエンジンマウントの故障ではないかということを アドバイスされてましたが、私の件もその例に当てはま るのでしょうか?ディーラーへ持っていく前に、何か対 処法などありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • FDしかないPCのバックアップ方法を教えてください。

    友人のPCがOSはWindows98でCD-Rに書き込めない古い型のものです。保存法としてはFDしかないのですが、容量の大きな動画などをダウンロードしていて、新しく購入するPCにそのデータを移したいのですが、FDでは容量不足になります。 ダウンロードした元のサイトがもうないために新しくダウンロードし直すことができません。 この古いPCからデータを移動することは不可能でしょうか?方法をご存知の方是非!教えてください。