kkkkkkk_001 の回答履歴

全198件中61~80件表示
  • EXCELシート名の名前の付け方

    Windows XpでExcel2003を使用しています。 Excelのシート名を1月として作成し、それをコピー元とし、以降2月から12月迄のシート名でコピー作成したいのですが、1月(2)、1月(3)・・・となったものを名前の変更で2月、3月・・・と修正しており、非常に手がかかっています。もっと簡単な方法がありましたら、是非ご教授ください。よろしくお願いします。

  • インターネットショッピングの会社を作りたい

    現在、後進国で生活しています。 まだインターネットもこれから発達していくような国ですが、ここで「楽天」のような会社を作りたいと考えています。 しかし、実は全くの初心者で何から初めていいものかさっぱり分かりません。マジメに考えています。 まずは何が必要なのか教えて頂けませんでしょうか。

  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • 何を買えばよいのやら?

    新規にパソコンを購入予定ですが何を買えば良いのか分かりません。 お恥ずかしい話ですが、今まで人任せだった為、何をどうすれば良いのか分かりません。 Windowsを使っています。 建築の設計業務(図面、3D、CG (使用ソフト:JWcad、ベクターワークス、フォトショップ、イラストレーター等)に使いたいと思っています。当然インターネット等にも使いますが。 ノートにしようと思っています。(デスクットップのメリットはありますか?) CPU-Pentium M又はCeleron D(どちらがいいのかな?)、CPU-512MB ←この位でOKですか? 他注意すれる点があれば教えてください。 又、DELL等のインターネット販売と量販店での購入ではどちらがお得でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 環境問題(温暖化)に携わる就職・資格などを教えて下さい。

    検索でこの点に関する理想の答えが見つからなかったので質問します。 私は環境問題(特に地球温暖化)に非常に関心があり、自分なりに少しでも改善するように行動しています。 ところでタイトルにも書いているように、『環境問題(温暖化)に携わる就職・資格など』をご存知の方は教えて下さい。 でも実は最も叶えたい夢は英語の翻訳家なので、その環境問題(温暖化)の夢を叶えるのは当分後になると思います。(それでも叶えたいという気持ちは本当にあります!!) だから今は情報だけでも収集したいです。 お願い致します。

  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • バルブを交換してもヘッドライトが点灯しない

    初年度登録95年のスバルヴィヴィオです。 先月に知人の知人(=他人)から格安で購入しました。 昨日までは大丈夫だったのですが 助手席側ヘッドライトが点灯しません。 球切れを疑い両方とも交換しましたが、 依然として助手席側は点灯しません。 点灯しない球の反対に取り付けると点灯します。 もしかしたら運転席のスイッチが駄目か、 バルブへの接続をするコネクタが駄目かなと思っています。 そのほかに疑わしい箇所はありますでしょうか? また、自分で直すつもりですので詳しい修理方法を 教えていただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • EN07
    • 国産車
    • 回答数9
  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • エンジンの温度は何度くらい?

     一般に市販されている車のエンジンの温度は,最大何度くらいになるのでしょうか? それはディーゼル車とガソリン車で異なるのでしょうか? また軽自動車とスポーツカーで異なるのでしょうか?  またエンジンより温度が高い部位というのは存在するのでしょうか? もし存在するのであれば,その温度は何度くらいになるのでしょうか?  具体的な数値を御存知の方がいらっしゃいましたら,教えて下さい.よろしくお願いします.

  • 新車購入の注意点お願いします。

    以前より、ペーパードライバーな私は今度ためたお金で、カローラフィールダーを購入することにしました。 さっそく、ディーラーさんにパンフレットもらうと今の3月は決算時期なので、普段より5万から10万は安いので今が買い時ですよってすすめられました。。 できれば、安く購入したいと思っているのですが、何かコツなどありましたらアドバイスお願いします。 購入予定は特別仕様のX”HIDスポーツセレクション 4A/T DBA-NZE121Gです。金額は車体本体で163,8万だそうです。 できれば、1円でも多く値引きしたいと思ってます。 ちなみに、オプションは一切つけないつもりです。

  • ”24時間換気”ってどうしてますか?

    家を建てました。24時間換気がついているのですが皆さんはどうされていますか?ずっとつけっぱなしにしてますか? 24時間換気のスイッチには「メンテナンス以外は止めないで下さい」となっていますが、つけていると暖房をしていても空気が入替えされて寒くなっているような気もします。たまに通気構を閉めて24時間換気も止めています。換気したいときだけつけようかな・・と思っていますが、これって駄目なのでしょうか?

  • オートチョークが。

    お願いします。 BFー3のレガシーなんですが、エンジンが冷えている時、エンジンをかけてもオートチョークが作動しません、しばらくしてから(30秒位)アイドリングが 上がります、何が悪いのですか、どなたか教えて下さい。

  • どこのメーカーがいいでしょうか?

    PCを買いたいと思っているのですが、(自作PCは考えていません)どこのメーカーがいいのでしょうか? 友達からは以前に、IBM,NEC,Sonyがいいと聞いたのですが、どこがいいのか自分ではわかりません。 デザインより、信頼性などを重視したいのですが。 どこがいいのでしょうか? 特別、音楽作ったり、するわけでもなく、ゲームするわけでもないのですが、頻繁にトラブルの起こるものや使いにくいものも避けたいですし。サポートも良い方がいいですね(DELLは良いみたいですね) どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 混合仕様

    こんにちわ。 2st原付スクーターのキャブを素人をしました。 数キロ慣らしで走ってみるとキャブは真っ白です。 オイルが行ってない様な気がします・・・ オイルが混合機になっているか確かめる方法ってありますか? なければ混合仕様にしたいのですが、オイルポンプはそのままでいいですか? それとガソリンとの比はどのくらいでしょうか。

  • エアコンのリモコンが反応したりしなかったり

    します。どんなことが考えられるでしょうか?リモコンは新しいのに買い換えたばかりです。やっぱり本体でしょうか?特に寒さのきつい日(雪の日とか)が反応しないことが多いです。

  • 簡単に地図を描けるソフト

    ホームページに、jpgの画像で、地図を載せたいんですが、素人でも簡単に描けるソフトがありましたら、教えて下さい。

  • お湯って何で白くにごる?。

     集合住宅に住んでいますが、昔から気になっている事があります。  お湯が白くにごっているんです。  最初は蒸気かな?と思っていたのですが、コップにいれてしばらくたっても白くにごっているんです。」    これは給水タンクに問題があるのでしょうか?。  今の住居以外で生活した事が無いのですが、こんなもんなんでしょうか?

  • アコードW CE-1のパワステポンプオイル漏れ

    H7年式のアコードW(CE-1)に乗っています。先日エンジンルームを覗くと、パワステポンプのシール部分からオイル漏れしていました。六角4個で止まっているパッキン部分なのでシールゴムの劣化と思われます。ハンドルを操作した感じは異常はありませんので、このシールを交換したいのですが、素人でも交換できるものなのでしょうか?できるのでしたら、交換時の注意点など教えて頂けませんか?

  • 自動車税と自動車重量税の違い

    自動車税と自動車重量税という言葉がありますが、この二つは同じ意味でしょうか。 それとも、自動車税の中の一つの項目として、自動車重量税というのがあるのでしょうか。自動車税の税額を説明するとき、どれを伝えれば良いのか迷っています。詳しい方、ご指導ください。

  • エアコンのリモコンが反応したりしなかったり

    します。どんなことが考えられるでしょうか?リモコンは新しいのに買い換えたばかりです。やっぱり本体でしょうか?特に寒さのきつい日(雪の日とか)が反応しないことが多いです。