8181 の回答履歴

全211件中181~200件表示
  • SP2インストールでエラー多発…。

    SP2をインストールしてから、エラーが多発するようになってしまいました…。 具体的な症状は ◇電源をいれ、立ち上がり中~立ち上がり直後に突然  再起動してしまう。 (電源を入れる毎に起こります。 何度か再起動を繰り返した後、安定します。) ◇突然フリーズ、突然白文字英文のブルースクリーン。 …という具合です。 再起動を繰り返した後に『システムは深刻なエラーから回復しました』というメッセージが表示され、 エラー報告をすると、表示される原因には、 CPUやデバイスドライバが原因と出ます。 …が、毎回原因内容が違いますι エラー発生時期がSP2のインストール時期と一致するので、SP2が原因というのは間違いないと思いますが、 具体的な対処法(回復コンソール、リカバリ、等等) が解からないのです…。(どういう対処をすればいいか、とか…。) どうぞ皆さんのお力を貸してください!! 当方のPCは ◇日立のプリウス ◇windows XP Home Eddtion ◇SP2 …です。

  • 投げ方を直す方法

    子供が少年野球を始めましたが、投げるときに肘が下がってしまい何回注意しても直りません。何か良い矯正法か指導方法があれば教えてください。(野球のコーチが口で言ってもそれだけでは直りません)

  • ホームページビルダーでエラー

    ホームページビルダーを使用中にアプリケーションエラー「"0x73d111c7"の命令が"0x00000004"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。」と警告され強制的にhpbを終了させられてしまいます。 hpbの再インストールと修正プログラムのダウンロードPCのデフラグとクリーンアップ、ウイルスチェックなどいろいろ試してみましたが改善されません。 システムの復元をしても同じ結果です。 どこをどのように改善すればこの症状は治まるのでしょうか? 起動しているソフトがホームページビルダーだけの時にでも起こります。 こちらの環境はホームページビルダーVer.6.5Windows XPです。

  • 助けてください。

    過去にあったNo.1101808と似たようなことですが至急 教えていただきたいことがあります。 お恥ずかしいはなしですが、有料アダルトサイトボイスに電話をしてしまいした。 5秒くらいで電話を切ったのですが、 支払いの請求が音声通知できました。 ばれたく無かったため振込みをしてしまいましたが、 今日他の会社から多額の請求がありました。 早急に支払わないとだめだと言われ今日振り込みをおこないましたが、まだ振込みがされていない所があると言われ今週末までに支払わなくてはなりません。 どうすればよいでしょうか。 あともし振り込んだとしたら再度他の会社から (それ以降利用していないのに、請求がくるのでしょうか)宜しくお願い致します。

  • ネット上の人間関係

    メールの返事が返ってこなかったり、掲示板などで管理人がレスを返してくれなかったりすると、異常なまでに気になって落ち込んだりしてしまいます。気にさわるようなことを言ってしまったのかも、とか、ヘンに思われたらどうしようとか。。 ひどいときは気になって気になってなにも手につかないことさえあります。ネットだけでなく、リアルでもそんなところがあるのですが、自分で自分がいやになってしまうほどです。人とかかわなければすむ話ですが、そういうわけにもいかないし…どうしたらもっとネット、リアル問わず人とのコミュニケーションをたのしめるようになるのでしょうか。

  • 喧嘩ばかりの親に子供は何が出来ますか?

    高3の女子です。 両親はよく喧嘩をします。 別に毎日でもないのですが、私はそろそろ耐え切れなそうです。 喧嘩の原因は専ら『金』 父が自営業をしているのですが、お店は潰れる間近。 そこで父は母の通帳などからお金をよく盗み出していたそうです。 元々私が小さい頃から仲が良いという訳でもなかったので、それが発覚した時は凄い喧嘩となりました。 父は私達子供には優しいイメージがあるのですが、母の前ではプライドはとても高く、お金を盗んだ事に対しても開き直り、謝罪する事をしない人です。 また周りの人の目も気になるのか、店を潰すということに抵抗がとてもあるように思えます。 母はなんであんな人と結婚したんだろうとか、早く別れたいとか毎日のように私に言います。 母も結構建前を大事にするので誰かにそういう相談が出来ないのは分かるのですが、私にも抱えきれる限度があるのです。 一応はどんな人でも父親ですし、優しくしてもらった記憶もあります。 父には借金もあるようですが、それでも、母の愚痴を聞いていると「いい加減にしてくれ」と思う時があるのです。 私は「早く別れなよ」と毎回のように言っていますが、母は頷くのにも関わらず、別れようとはしません。 何度か大きな喧嘩をしていますが、毎回のように母が父に折れる形(許してはいませんが、父に対して何か行動を起こす事がないので)となっています。 母の方が口論している時容赦なく文句を言っていますが…。 私としてはそんな両親を見ているより、さっさと離婚してくれた方が嬉しいです。 けれどそれを伝えているにも関わらず、また口論した時に父が「なら別れれば」と発言したにも関わらず、母は離婚をしようとしません。 母は父の事をそこまで嫌いなのに、離婚しないのは何故なのでしょう? また私は母に、父に、何をすればいいのでしょうか?ただ、その状況を見守るしかないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#22157
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ご注文を繰り返します。

    ファミレスでバイトするんですが、どうしても「ご注文繰り返します」が言いたくないんです。。なんか、「わかったから早くどっか行ってくれ」って思われてる気がしちゃうんです。私がお客の立場だったら別にそんなこと思わないんですけど・・・。けど言わないとやっぱり上の人に怒られるだろうし、聞き違ったり入力ミスがあったりしてしまいますよね・・?こんな私はファミレスでのバイトはやめたほうがいいでしょうか?あと、みなさんは「繰り返します」がうざったく感じる時ありますか?

  • ネット上の人間関係

    メールの返事が返ってこなかったり、掲示板などで管理人がレスを返してくれなかったりすると、異常なまでに気になって落ち込んだりしてしまいます。気にさわるようなことを言ってしまったのかも、とか、ヘンに思われたらどうしようとか。。 ひどいときは気になって気になってなにも手につかないことさえあります。ネットだけでなく、リアルでもそんなところがあるのですが、自分で自分がいやになってしまうほどです。人とかかわなければすむ話ですが、そういうわけにもいかないし…どうしたらもっとネット、リアル問わず人とのコミュニケーションをたのしめるようになるのでしょうか。

  • 盗撮の濡れ衣

    みなさんこんばんは。 二時間くらい前のことなのですが、聞いてください。 駅から自宅への帰路途中、自分の前に女子高生二人組が歩いていました。 自分はその後ろから携帯でメールをプチプチしながら歩いていたわけなんですが、二人組のほうが少し歩くペースが遅かったので、近くなったときにちょっと小走りに走って抜かしたんです。 で、前に出て再び携帯をいじりながら歩いていました。二人組みは自分の後ろからついてくる感じです。 家に早く帰りたい用事があったので少し早歩きだったかもしれません。 そしてその先の信号待ちで立っているときに、女子高生に「さっき撮ってましたよね?」と話しかけられました。初めは何のことかわからなくて「は?」としか言いようがなかったのですがすぐに、携帯で盗撮していた疑いをかけられているとわかりました。 突然自分が犯罪者にされてしまった驚きで、自分はただ「いえ、撮ってませんが」としか言えなかったのですが…。 そのとき、以前ニュースで見た痴漢の冤罪で裁判が長引き、人生が狂ってしまった男性のことが、脳裏によぎり少し怖くなり、急いでいたこともあり、信号が変わるタイミングに走って渡ってしまったのです。 二人組は追いかけてはきませんでしたが、背後から「赤信号なのに走って逃げた」というようなことを言っていたのが聞こえたような気がします。 家についてから、ちょっとまずいことをしたかなと後悔しました。盗撮は誓ってしてませんが、問い詰められて走って逃げた(形になった)のはまずかったかなと。 さすがにないとは思いますが、もし警察に通報されたりしたとしたら、自分はどうなってしまうのだろうと心配で仕方ありません。世間的にやはり自分は信じてもらえないのでしょうか。 皆さんアドバイスお願いします。

  • 便秘改善のために,野菜をたくさん摂るには?

    こんにちは。よろしくお願いします。 便秘のひどい私なのですが,このままではよくないと思い 体質改善を始めました。(まだ1週間弱です) 朝起きぬけに青汁の牛乳割+バナナ+ヨーグルト 朝食はごはんを食べるときと上記の場合とがあります (青汁は毎朝) お昼,夜は通常ですが, 基本的にお肉は悪玉菌のえさになると知ってから食べないように心がけています。 夜は8時か9時以降,間食をしない方が良いそうなので 夜食も食べないようにしています。 こんな生活を始めてみたのですが(日経ヘルスを参照) 青汁で野菜はOKなんて思うのはよくないと思っています。 そこで野菜をたくさん食べたいのですが どんなメニューや食べ方が良いでしょうか。 生野菜よりも温野菜の方が量がたくさん食べられると聞きますが 実際に食べている方はどういう調理をされているのでしょうか? ぜひ教えていただきたいと思うのです。 それから,上記の生活メニューでよくないと思われる部分があればご指摘いただけると嬉しいです。 その他便秘に良い食物や習慣等,ご教授いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 便秘改善のために,野菜をたくさん摂るには?

    こんにちは。よろしくお願いします。 便秘のひどい私なのですが,このままではよくないと思い 体質改善を始めました。(まだ1週間弱です) 朝起きぬけに青汁の牛乳割+バナナ+ヨーグルト 朝食はごはんを食べるときと上記の場合とがあります (青汁は毎朝) お昼,夜は通常ですが, 基本的にお肉は悪玉菌のえさになると知ってから食べないように心がけています。 夜は8時か9時以降,間食をしない方が良いそうなので 夜食も食べないようにしています。 こんな生活を始めてみたのですが(日経ヘルスを参照) 青汁で野菜はOKなんて思うのはよくないと思っています。 そこで野菜をたくさん食べたいのですが どんなメニューや食べ方が良いでしょうか。 生野菜よりも温野菜の方が量がたくさん食べられると聞きますが 実際に食べている方はどういう調理をされているのでしょうか? ぜひ教えていただきたいと思うのです。 それから,上記の生活メニューでよくないと思われる部分があればご指摘いただけると嬉しいです。 その他便秘に良い食物や習慣等,ご教授いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 1.大豆イソブラボンについて 2.血液の循環をよくする食べ物について

    1.大豆イソブラボンについて質問です。(1)1日味噌汁3杯とればいいと聞くが、他の食べ方(豆腐をそのまま食べる場合)どれだけ食べればいいか?またインスタントの味噌汁3杯でも普通の味噌汁とイソブラボンの摂取量は同じか?又、味噌汁以外でどんなとり方があるか?(2)豆乳製品でも取れると聞いたが例えばどんな物があるか?(3)サプリメントが売ってるが、大豆製品などを食べてれば買う必要はないか?また、サプリメントの方がイソブラボンを効率よく取れるのかどうか?2.そして血液の循環を良くする食べ物があったら教えて下さい。

  • Outlook Expressがつながらない

    ルーターの設定をほどこしてから、Outlokk Expressがつながらなくなってしまいました。NIS 2004を導入していますが、以前までは快適に使用出来ていたのですが……。何かご存知の方がおられましたら、宜しくお願いします。 OS: Windows XP Home Edition

  • 仮想ディスクの空き容量

    G4のHD20G、メモリ1Gを使っているものです。 仕事で大容量のフォトショップデータ(500メガ程度)を使うことがあるのですが、 「仮想ディスクの空き容量が不足しているため処理できません」 のアラートが出て作業がなかなか進みません。 仮想ディスクを大きくする?割り当てる?には、どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※恥ずかしながら、そもそも仮想ディスクの概念が分かっておりません。その辺りもご教授いただければ助かります。

    • ベストアンサー
    • kdub
    • Mac
    • 回答数4
  • 否定的なCMの効果。

    最近、否定的な言葉がフレーズとして入っている CMが増えているような気がするんですが、効果は あるんでしょうか? また、CMで商品は選びますか? 私は、CMにでると、買わなくなります。 メントス、ハイチュウ、ぷっちょは、よく買ってま したが、偶然もあり、なんとなく、CMを見て買わなく なりました。 否定的な例、 缶コーヒーで、「飲んじゃダメ。くせになるから。」 エイブルの「歌詞がダメねぇ~」 一番不可解だったのが、数年前の車のCMで、こげぱん (ってキャラ分かるかな?)に似たキャラで、茶色で丸い キャラが、親子で車を物欲しそうというか、少し悲しげ な表情でみてて、お通夜?と思ったものです。 よく企画書が通ったなー、と。 訳が分かりませんでした。 裏の設定とかあったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • happy_books
    • CM
    • 回答数6
  • 性犯罪を犯した人の家族に、マンションから出て行ってほしいのです

    昨年、私が住んでいるマンションの住人が逮捕されました。 新聞などの情報によると、かなりひどい性犯罪でした。 現在本人は拘留中だと思いますが、その家族は現在も住み続けています。 家族は犯人ではないのですが、やはり同じ屋根の下に住むのはかなり抵抗があります。 子どももまだ小さいため、恐怖感もあります。 とにかく、心配で、安心して住むことができません。 マンションのオーナーは親しい人なので、こちらから何か提案することは可能です。 こういう場合は、出て行ってほしいと言えるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • メールを開くのが遅い

    最近、突然0utlook Expressがおかしくなりました。 メールを一通開くのに一分近くかかってしまいます。 これは何かウイルスにやられたのでしょうか? 全くの初心者なので、恥ずかしい質問かもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 文字化けメールが届きます

     以前はフリーメールを使っていて頻繁にウィルスに反応していたので、有料メルアドSo-net(ADSL)に変更しました。  しかし、最近、文字化けしたメール(差出人・件名とも)が届くようになりました。  ウィルス対策ソフトで反応しないのですが、心配なので、開封しないで捨てています。  これはどういったときに送られてくるのでしょうか? また、対策・対処方法がありましたら、お教え願いたいのです。

  • 素振りだけでは物足りない。

     暇な時に近くの公園で、素振りをするのですがどうにも素振りだけでは単調で飽きてしまいます。  他に一人で夜に練習できる方法はありませんか?。

    • ベストアンサー
    • ewew
    • 野球
    • 回答数8
  • ドラゴンボールの世界を広めたものって何?

    漫画史に燦然と輝くドラゴンボール。この世界観のなかで一番影響を与えたものってなんでしょうか?ドラゴンボールそのものは置いといて、その他で何かありますか? 例えばドラゴンレーダーの存在無くしてドラゴンボールの世界は語れないとか、いやいや悟空がサイヤ人だったというのがあそこまで面白くなったとか、それともクリリンがフリーザに殺されたことがスーパーサイヤ人のきっかけを作ったから悟空とクリリンの出会いこそがドラゴンボールの中枢だとか・・・ いろいろあると思いますがみなさんどう思いますか? ちなみに僕は「仙豆」の存在無しにドラゴンボールは語れないと思っています。