purius_1125 の回答履歴

全231件中61~80件表示
  • 距離感

    高2女子です(。_。*) 私には気になってる人がいます 2年間同じクラスの男子です! 去年の10月からInstagramのDMで話をしています そしてお互いの気になってる人の特徴を言い合うということをここ1週間してました そして彼の気になってる人が私だということが分かりました 私自身「付き合う」ということが何かわからないです けれどDMで春課題中のクラブの話になって冗談で「じゃあ貴方がクラブ終わるまでころころしとこかな笑」と送ると「え、クラブ終わるまで待ってくれるん??」と言われて今日は彼と一緒に帰りました たわいのない話をしました(お互い自転車だったので自転車をつきながら) 楽しかったです!! 家に帰ったらまたDMが届いていて、その文末には「また一緒に帰ってもいい?」と書かれていて、私は全然いーよ!と返しました 正直、そんなふうに言われるとは思っていなかったのでびっくりしました けれど、付き合ってはないです笑 私はべつに逢えたらそれで言いけれど彼の方は何か違うのでしょうか? 気になる人に彼女が出来るのは嫌ですが、私はなにか軽すぎるのでしょうか…? 一緒に帰りたいとかは思わないのです、言われたら帰るけれども…… 一緒に帰れたら嬉しいですけど、彼と私でしたいことや思うことが大きく違うのでしょうか……?

  • 自分の事を話す、話さない

    多くの人が他人の過去の話は興味ないと言っている印象ですが 自分もそう思って話さなかったらそれはそれで「無口」「何考えてるか分からない」「話が面白くない」など言われて 結局何が正解なのかって気もするのですが…

  • 早く仕事を終えても次から次へと仕事振られる

    エクセルの関数とか駆使するとデスクワークが早く終えられるようになりました。 しかし、さっさと仕事を終えたと上司に報告すれば新しい仕事が振られるし処理スピードが速いことを評価されることもない。 なのでさっさと事務作業を終えたら、ネットサーフィンしたりこのサイトで質問をしたりなどサボってしまいます。 仕事早くても評価がされないんなら、サボる時間が増えるくらいしかメリットないですよね?

  • 母親の誕生日プレゼント

    母親の誕生日プレゼントで悩んでます 父親はチョコケーキを作って欲しいと言われたのでそれとハンカチかなにかあげようと思いますが 母親は何が欲しいのか聞いても気持ちだけでいいと言って何がいいか分かりません。 それに母親の誕生日プレゼントが母の日と近くて別々で用意するべきか一緒にあげるべきか誕生日だけ用意するべきかも悩んでいます あげるものは何がいいでしょうか 中学生なのでネットだったり高すぎるものは買えません 父親と同じようにケーキなどを作ったり夜ご飯を作ったり食べ物や思い出に残る感じの方が嬉しいのでしょうか ネットで調らべて出てくるには出てくるのですが誰かの意見を取り入れたくて質問しました

  • 採用後の質問について

    パートで働くことになりました。 人事の方と面接し、店舗の責任者の方とは 採用後の勤務説明でお会いしました。 その際に、質問はあるか聞かれ 残業はあるか聞いたり、いつから来れるか 聞かれた際に、来月はどうか聞き 今月に来てほしいと言われ今月にしました。が、面接後に残業のこと聞いたり、 今月から来れるのに来月から来れると 言ったので、印象はよくないでしょうか? 締め日の関係で来月出勤にしようと思いました。

  • いろいろ悩みすぎて爆発しそうです(※長文駄文です)

    ・20歳女、大学生です ・自分が醜くて無能で価値がわからなくなることがあります。帰宅部だったくせに(部活に興味がなかったのと、勉強しなきゃという強迫観念があったため)浪人していたこともあるのかも 普段はそんなに気にしていないつもりだけど、「帰宅部で浪人してて勉強で遅れをとったら恥だ」という強迫観念?が根底にあるみたいで、(表には出さないが)張り合ってしまいます。で、「浪人してたのに私はこんなこともできないのか。部活頑張って現役で入ってきた子はあんなにできるのに」って落ち込みます。 「かわいい」「かわいらしい」って言ってもらえても、それは私を下に見たうえでの発言なのかなとか思ってしまいます 陰口をたたかれたら、「あ、私ってそんなんなんだ……」とずっと忘れられません 自分が醜く思え価値がわからなくなり、誰かを攻撃しようかと衝動的に考えてしまうこともありますが、自身が攻撃の対象になったことが何度かあるのでその愚かしさ、醜さはわかっているつもりなので何とか抑えています。彼らの気持ちはわかりますが……。でも爆発しそうです ・わけもなく泣きたくなることが、しばしばあります。ささいなことで泣きそうになります。家族とごみの捨て方について口論になりかけた時も、なぜか泣きそうになって困りました。ほかの口論でも、涙が止まらなくなって自分でも戸惑いました(※家族中は良好です) ・「かわいい」って言ってもらえても、それは私を下に見たうえでの発言なのかなとか思ってしまいます ・自分がないというか、自分に自信がなくて、誰かに認めてもらわないと自分の価値がわからなくなって消えたくなるので、1度受け入れてくれた人に依存してしまう傾向があります。「その人」という後ろ盾を得られたから、また「私はこの人に受け入れてもらえるだけの魅力があるんだ」と安心感を得られるからだと思います ・みんな普通に幸せそうに生きているように見えるけど、腹の中では私と同じように不安、後悔、劣等感、嫉妬にさいなまれることってあるのかな。それに耐えきれずに、不眠になったり体調崩して気が狂いそうになってる私が弱虫すぎるのかな、と思います ・友達を含む、他人の不幸を喜んでしまいます。彼らはいい人たちで、私に危害を加えることなど決してないような人たちなのに。彼らが不利な状況に陥ると、「馬鹿じゃないの」「ざまあみろ」と、ほくそ笑んでいる自分がいる。でも「いい人」でいなきゃいけないから、(わざとらしく)救いの手を差し伸べる。感謝される。「全然! 解決したみたいでよかった!」と善人面して答えますが、裏では「あのまま困ってりゃよかったのに。助けなければよかった」と思う。でも「いい人」でいなければならないからのみこむ というのを繰り返しています 家族の場合は、「お母さんに負担がかかるから」、成功したほうがいいと考えるが、それがなかったらわかりません。事実、姉が指定校推薦で大学に合格したと知ったとき、ラインでは「おめでとう」と言ったが心の中では「楽しやがって。落ちればよかったんだ」と思っている自分がいた 最低だと思います ・思いつくまま書いていたら、とても読みにくい文になって申し訳ないです。うまく文章がまとめられなくて…… ・よろしくお願いします

  • 画面を押しても反応しない

    コピーやスキャンができなくなった。押しても反応しない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 年を取ると博愛的な思考を失うのか

    大学生ぐらいまでは、かなり気の合わない人でも、話し合えば、時間をかければ、いつか折り合う時が来る、自分にも足りない部分がある筈だし、「この人にも魅力がある筈で、私がそれに気づけていないだけ」と、苦手な人とうまくやる願望(意思)だけは、10-20%程度は捨てずにいました。 しかしながら、最近は、「なるべく関わらず放っておこう」と割り切って考えることが増えた気がします。 「苦手だ」と思う同僚と暫く会わなくて良い環境に置かれた時(二度と会わない訳ではない)、嬉しくなってしまい、お気に入りのビールと少し贅沢めのお惣菜を買い、その晩、かなり上機嫌に過ごしました・・・。 同僚とうまく交流できなかったことへの反省・後悔・改善案よりも、「嫌いな人と会わなくて良い嬉しさ」が先立ち、こんなにも浮かれてしまう自分に、ふと、自分でもドン引きしてしまいました。 年をとるとはこういうものなんでしょうか。 それとも、「私と関わりたくないであろう人の意思を尊重してあげよう」という、多様性への尊重を私ができるようになったのか。 それとも、大学生まで=友人から、社会人=ただの同僚 だからなのか。 それとも、単に私がかなりストレスを感じていたのでしょうか(笑)

  • バスに乗る順番を譲られた理由?

    夕方、通勤から帰るバス停で20代ぐらいの男性に、バスに乗る順番を譲られました。 これってやはり、高齢者に見られたからでしょうか。

  • 何がしたいのでしょうか?

    手作りのお菓子をくれたり、画像を送ってくる男友達がいます。 お菓子をくれた時、 他と比べておいしいと お世辞をいうと、 「ほらね。僕のは違うから」 と。。 写メを送られて、綺麗にできてるね。 と返すと、 どのような構造、ソースでそのお菓子が作られているか、長い文章での説明が送られてきます。 有名店のパンと彼が作ったパンを並べての写真が送られて来たとき、 比べるのは好きじゃないと 伝えると、 僕は好きだ との返事。 (そっくりになって欲しいのなら、そもそも有名店のパンを買えばいいし(数百円程度) 比べる意味が何なのか分からない。) Facebook に載せて称賛を得た時のコメントをスクショして送ってきます。 何度もこういう事があるので、誉められるの好きなの? と冗談で聞くと、いや別に。共有するのは好きだけど と。。 疲れるのですが、無難に 誉めておけばいいのでしょうか?

  • 好きと思う時は??

    この人を好きだなぁ♡って思う時って、どんな時ですか? 一緒にいる時ではなく、会っていない時に1人で思う事でお願いします。 最近、この気持ちが好きかどうかわからなくなりました。

  • 40代半ば やり直しはききますか?

    冴えないサラリーマン。 仕事ではパットせず、あと定年まで15年もあるのか、と思いつつ、あと15年しかないのか、と思う時もあります。 やり直しはきくんでしょうか?

  • 40代半ば中年 つまらない人生

    40代男。 理学部の修士を出て一般企業に就職。20年になろうとしています。 ふと回りを見渡すと、同期はみな偉くなり、自分だけ社内試験の合格が遅れ、取り残されています。 特に偉くなろう、とか出世欲はないのですが、それでも大学のころの同級生が大学でも准教授や中には教授になっている人もいて、自分はつまらない人生だよな、といつも思います。 何を目標に生きて行ったらいいでしょうか。

  • 40歳過ぎたら若い彼女が

    こんなに欲しくなるのはなぜなのでしょうか? やはり閉塞感ある人生と閉塞感ある世の中だからでしょうか? 若くて細い彼女が欲しいです。占いに行けば、アドバイスと出会いをアドバイスいただけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#247872
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 老人ホームに入りたくはないですか?

    その前に死にたいでしょうか?

  • 退職理由について、

    新しい職場で働き始めてまだ1ヶ月ほどですが、 勤務時間が長く身体が疲れていたのもあり、 通勤の電車で気分が悪くなり、 軽いパニック障害のようなことが 1週間で2回起きました。 1回目は出勤前で それが理由で遅刻してしまいました。 ですが、パニックを起こしたなど 恥ずかしくて言えず 謝る事しかできませんでした。 そして昨日、帰りの電車でも 同じ事が起き 電車に乗るのが怖くて 今日、体調不良と伝え 会社に電話をして休ませてもらいました。 しばらく電車に乗る事が怖く もう今の職場に通う自信がありません。 こんな理由で退職する事ができるのでしょうか。

  • 仕事を楽しむ人と文句を言う人の違い

    仕事をしていると、 ①愚痴を言う人 ②不満を持って自分のやりやすいように動こうとする人(自己中な方のイメージです) ③視野も狭く何も考えてない人 ④特に文句なく楽しんでいる人 がいます。 私は④です。が、決して仕事が楽なわけではありません。 先日オフィスの中でですが、人事異動のようなものがあり、私がやっていた仕事を別のベテランの先輩が引継ぐ事になりました。 その先輩は引継いで早々に不平不満文句タラタラです。 絶句するレベルの仕事もあったようです。 ちなみに先輩は②タイプです。 私もまた環境が変わって、なんなら前任者はもっと新人が触っていた仕事なのでなかなか酷い有様です。が、決して辛いとも思わないし、新人の摩訶不思議なミス多発ですがよもやそれすら面白いと思ってしまいます。(当然クライアントに迷惑がかかからない部分です) ①と②のように、文句ばかりの人達はなぜそうなるのかが不思議です。逆に私がいつも楽しめている理由もまた不思議だなと思いました。 皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです!

  • トラックボールは繊細な操作可能か?

    トラックボールか普通のマウスでは、どちらが繊細な操作できますか? 3dソフトで使います。

  • TS3330のスキャナーに接続できません!

    Mac (Big Sur)にTS3330をwifi接続しました。AirPrintでプリントはできますが、スキャンができません。IJ Scan Utility LiteをDLして接続しようとしましたが、【スキャナー】を検知しません。エラーメッセージに出てくる【wifiがない】【スキャナーを使用中】などの事実はなく困り果てています。どうやったらPC(MacBook Air 2021)でスキャナーを使えるようになるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 彼氏がいるのに気になる人がいる

    はじめまして、質問失礼致します。 最低な内容の質問ですので気分を害される方もいると思います。予めご了承下さい。 改めまして、私は現在20代半ばの女です。 長年付き合ってきた彼氏がいます。 しかし、最近彼氏以外に気になる方ができてしまいました。 彼氏とは長い付き合いですし、いずれ結婚もするのではないかと考えていました。ですが一向にそのような話はなく、いつの間にか時が過ぎていました。 また、彼も結婚に対してあまり積極的に考えていないようで現在20代後半に差し掛かりますがフリーターです。(フリーターが悪いわけではありませんが将来に不安はあります。) そんな中、会社付き合いの中で仲良くなった一つ上の男性がいます(以下A)。その方が気になってしまいました。 とても優しく、仕事上でも頼りになりいつも私を励ましてくれます。プライベートでも連絡はし合っている状態です。お恥ずかしい話ですが一緒にいてドキドキもしますが声を聞くと安心できます。一緒にいられたらきっと幸せだろうと考えることもあります。 一時の気の迷いだと言うことは分かっていますが、日に日にAさんに惹かれている状況です。 彼氏とは仲が悪いわけではありません。仲は良いほうだと思いますが、彼氏彼女と言うよりは友達というような関係性になっていることも少々不安です。具体的に述べますと、スキンシップが極端に少ないです。もちろんそういった行為も数年単位でありません。(紆余曲折ありこれに関しては既に諦めがついています) スキンシップだけが愛情表現だとは思っていませんが、将来のことを思うと多少の不安があります。彼のことは嫌いでは全くなく、むしろ好きですが恋愛感情的に好きかどうかは疑問が出ます。 今まで自分には今の彼氏しかいないのだと思って生きてきましたが初めて別の方に惹かれてしまったため自分でも困惑しております。 彼氏とは長い付き合いですし、お互いのこともよくわかっています。毎日連絡を取り合い、会える時は会うくらいに仲が良いです。 Aさんとは全く何もなく、自分の片思いのようなものですが気持ちの浮気のようで本当に罪悪感でいっぱいです。 皆様ならどのような行動を取りますか? またこのような経験をした方はどのような決断に至ったのか気になります。 情報も欠けている部分は多いかと思いますが、何かあれば補足で追加させていただきます。 纏まっていない幼稚な文章かとは思いますが何卒よろしくお願いいたします。