fukudon の回答履歴

全385件中121~140件表示
  • 松山、高知でオススメの場所(お店・観光地等)

    今度四国へ遊びに行きます(^o^) 1泊目はホテル奥道後、2泊目は日航高知旭ロイヤルに宿泊します!移動はレンタカーです。 ホテル周辺、又は松山から高知への移動途中などにあるオススメの食事場所や是非立ち寄った方が良いという場所などありましたら、教えて下さい! あと、松山から高知への移動途中で香川に少し立ち寄りたい(讃岐うどんが食べたい)のですが、可能でしょうか??地理感覚が全くないので、教えて下さい!

  • 六甲アイランドでお勧めのドッグカフェ!

    こんにちは! 今度六甲アイランドに遊びに行くのですが・・ 4ヶ月のラブ2匹と一緒に行きたいんです。 ドッグカフェや犬と一緒に遊べる&買い物できる場所があれば教えてください!お願いします。

  • 痴漢対策

    女性専用車両が痴漢対策という名目でありますが、 私は有効な対策だとは思えないんです。 それに、女性専用車両は差別だと思いますし。 なので、女性専用車両に反対する立場として、代案を考えています。 が、簡単には思い浮かばなかったので、何か良い代案はありませんでしょうか? 私が考えた代案 例)私服警官を電車に乗せる 効果:痴漢としては誰が警察なのかわからなくて疑心暗鬼になる

  • 少子化の原因は非婚化?

     昨夜の「朝生」で、少子化の大きな原因として非婚化があるとかの話が出ていました。婚姻下での出生率は戦後変化がなく、お金のないキモメン(イケメンの反対か?)は結婚できず「解脱」に追い込まれ出生率の低下の主な原因を担っているという内容でした。番組の方は眠くて最期まで見ていません。「解脱」とはほど遠い心境ですが、「お金のないキモメン」とか言われると強く身につまされる立場でして、結局どのような結論になったのでしょうか。あるいは結論が出る番組ではないようですが、どのような結論が妥当なのでしょうか。

  • 大阪で!

    来月大阪に旅行に行く予定す。 色々考えた結果、なんば・心斎橋あたりに徒歩で行けるところに泊まりたいと思っています。 どこがおすすめでしょうか? おすすめがあれば是非教えてください!! よろしくお願い致します。

  • 熊本で

    熊本で観光地やグルメスポット! またおすすめの場所とかあれば教えてください。 お願いします。

  • フィルムカメラ派?デジカメ派?

    長年フィルムカメラ(一眼レフ&ポケットカメラ)を愛用しているのですが、デジカメの購入も考えるようになりました。それぞれにメリットデメリットがあり、どちらがよいとはいえない感じなのですが、皆さんはどちら派ですか?感想をお聞かせください。 私自身は、フィルムカメラは古くなってもフィルムが装てんできれば使えるし、フィルムの一眼レフであれば古いなりの機械としての魅力を感じるのですが、デジカメは古くなったらパソコンなどのOSの進化とともにただの使えなくなりそうな機械(昔のでかいビデオカメラみたいなイメージ)のような気がするので、まだフィルム派でしょうか。デジカメのよさももちろんあるんですけどね。 カメラのカテゴリーもあるようですが、アンケートっぽく聞いてみたかったのでこちらにしました。優劣を競うつもりはありませんので、お気軽に使った感想、こだわりなど参考にお聞かせいただければ幸いです。

  • 愛知県から車で旅行、アドバイスお願いします

    今年の年末で退職して、来年2月頃に、愛知県から車で九州のシーガイアへ1週間ほどかけていきたいと思っています。 途中、四国の道後温泉で1泊とシーガイアで2泊したいのですが、何分四国と九州は初めてです。 どういう行程で行くといいか、そして、途中の観光スポットも含めてアドバイスお願いします。

  • 賢島・大王崎へのアクセス方法

    来週、三重県志摩市へ車で旅行に行きます。 伊勢道の伊勢西ICで降りる予定ですが、その後大王崎灯台まで行くのに 一般道をどのように走っていったらいいかよく分かりません。 地元で道に詳しい方がおられたら、どう行けばいいか教えてください。 また、私は運転にあまり自信がないので、ある程度は大丈夫ですが、 すごい山道やあまりに細い道はできたら避けて行きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 今自分が死んだとして

    たった今自分が死んだとして下さい。 家族以外で本当に心から悲しんで泣いてくれる人は何人いると思いますか? 逆に家族以外で死んだら心から悲しくて涙すると思う人はあなたに何人いますか? あくまで「今」のことを教えてください。

  • 今自分が死んだとして

    たった今自分が死んだとして下さい。 家族以外で本当に心から悲しんで泣いてくれる人は何人いると思いますか? 逆に家族以外で死んだら心から悲しくて涙すると思う人はあなたに何人いますか? あくまで「今」のことを教えてください。

  • 女子高生殺人事件のマスコミ報道について

    同級生に殺害された女子高生の卒業アルバム、文集、ビデオなどが次々にワイドショーやニュースなどで公開されていますが、この女の子のごく身近な人が提供していると考えられますよね。亡くなって2日ほどでこれらのものを提供するなんて、もし自分なら悲しみや怒りで冷静にはいられない時期だと思うのに、どんな思いで提供しているのでしょうか?やはりお金をもらってってことですか?マスコミは同級生や親類、近所の方などにこのようなものを提供してくださいとお願いにくるのでしょうか? この女の子は小学校が1クラスの30人程度の学年だと報道されていたので、その30数人プラス学校関係者しか持っていないはずのものがこのように提供されることに悲しみを感じます。 仮にですがお金をもらって提供したのであれば、殺人こそしないけれど同じような怖さを感じます。 皆さんはどのように感んじられましたか?

  • 面接の愛読書の回答について

    今度大学試験があり、面接が行なわれます。 それに向けて練習をしているのですが、もし面接で 「あなたの愛読書はなんですか?」 などの質問がされたとします。 しかし私は全くといっていいほど本など読みません。 その場合漫画を愛読書として回答するのはやはりタブーでしょうか? どなたか回答おねがいします。

  • 犬の爪

    はじめて犬(パピヨン11ヶ月)と生活しています。 多少気が強くしつけに苦労もありますが、誰にでもフレンドリーで明るく散歩が大好き!毎日楽しく暮らしています。 とにかく活発なワンです。散歩は日に40~50分を二回。 それで爪がすり減ってしまい 切ると血が出るといわれるところまで すれて出ています。見ると痛々しいです。 2度ほど出血がありましたが、本人(犬)は痛がりもせず気にしていない様子です。 散歩を控えた方がいいのでしょうか。 とにかく散歩が好きなワンです。いくらでも遊びたがるので 時間ができると出来る限り外へ連れ出すのですが、やりすぎはだめでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 1nabi
    • 回答数3
  • 皆様が親の立場なら、このような自分の子供をどのように思いますか?

    回答される皆様が子を持つ親であるとします。 その自分の子供が (ケース1) やりたい事が見つからない、自分に合った仕事がしたい などの理由で定職に就かない(フリーター等) 又は (ケース2) 正社員として勤務しているが 現実と理想のギャップに苦しんでいたり、今の仕事が自分に合っていない と思いながらでも、毎日出社している という2つのケースに自分の子供が陥っている場合に 1.皆様は、親としてどのように思いますか? 2.どのように声をかけてあげたいと思いますか? ケース1.は 今は定職に就いていないが、将来は定職に就きたいと思っていて色々な勉強等をしている ケース2.は 一応働いてはいるものの、毎日会社に行くのが辛そうに見える とします。

    • ベストアンサー
    • noname#15540
    • アンケート
    • 回答数5
  • きれい好きな人に対するイメージ

    こんにちは。 IDのとおり、秘書をしています。 勤務先の給湯室に電気ポットがあります。 普段は先輩がお湯の当番をやってくれるのですが、 そのお湯係の先輩が今日は欠勤なので 私が代わりにお湯を代えに 給湯室まで行きました。 電気ポットの中に石灰分が こびりついていたので、 スポンジで軽く ごしごし・・・ とこすっていました。 そうしたら、先輩が給湯室に 現れて、 「え?まだお湯わいてないの? secretary2005さんって きれい好きだよね・・・」 って言って来ました。 きれい好きというか、飲み水なので、 沸かすにしろ、きれいなポット がいいかと思ったのですが、 質問です。 ・きれい好きな人間は嫌ですか?  (潔癖症っぽいとか、いろいろと・・・) ・きれい好きな女性をどうおもいますか? ・私は秘書という職柄、部屋の掃除は  週1ペースでやっていますが、先輩の中には  まったくやらない秘書もいます。  部屋が汚れていても皆さん、平気ですか?  (私は平気ではないタチです)

  • 不幸な経験をした人の教訓、多幸な人の教訓、どちらが良い?

    こんにちは。 さっきとある有名占い師の著書のレビューが目にとまりました。 何でも、そのレビューを書いた人が、その占い師のふるさとの人で、「まず著者本人が幸せになって欲しいな~」的なコメントでした。 考えてみれば、上手く行かない人が、、まじない的なものを試し続け、それが到達。。してるかどうかは分かりませんが、ああいうジャンルになっているような気がします。 もし、そういう経緯ではなく、成功している人、多幸な人が、教訓や日々の生活の心がけをまとめたを出したとします。 皆さんはどちらを読みますか? 付け加えると、多幸な人の本は、エンターテイメント性はあまり無く、みても、普通のことが書いてあるだけ、、になっているとします(って言うか、そうなるでしょう。)。記事で稼がなくても食えてるし、多分、他分野で満足している人が不特定多数に自分の話なんてしないでしょうしネ~_~;) また、人の記事を気休めや楽な読書にするときって、自分も凹み気味なときでしょう。 how to 本や、占いの需要についての話です。 ちなみに私は以前、結構雑誌の占い特集などを読んでいましたが、最近はどうでもよくなって、俳優の新人チェックに余念がありません。。

  • 2泊3日で長浜、琵琶湖、彦根の旅行を計画

    歴史の街、長浜 彦根 竹生島とか興味があり 2泊3日位で満足できるルートを探しております JRと自分の足で回ります 良いコースを 教えてください

  • 理想的な最期とは?(長文です)

    こんばんは。 先週【特設】アンケート欄に 「死なないで欲しかった有名人」という質問を投稿した者です。今でも質問を受け付けていますので、一度ご覧になってみてください。 ここで思いついたことですが、死について少し考えてみようと思います。 私の祖父が亡くなる前にこのようなことを言っていました。 「あまりにも奇麗事のように思われるかもしれないが、認知症や体が不自由になって長年にわたり多くの人の介護を受けて死ぬのはしごく忍びない気がする。 だから人に迷惑をかけて死ぬことだけはしたくない」 実際、80を過ぎてもいたって健康だった祖父ですが、春に肝臓を患って入院し、それから2ヶ月も経たずにあっけなくこの世を去りました。 祖父にとって理想的な最期だったのかどうかは私には分かりませんが。 私は今25なので、まだ人生の半分も生きていません。 祖父の言い分も分かる気がします。 介護を受けて死ぬよりは、健康なままで苦しむことなく死ぬほうがいいのかなと思います。 介護を受けている人も好きでそのようになったわけではないことは百も承知ですが、果たしてその人が亡くなった時に自分の人生に満足できたと思えるのでしょうか? 人間にとっての一番の理想的な死に方は何だと思いますか?

  • 5歳で老犬みたいです。

    ゴールデンレトリバーのメス5歳です。 毛の色は濃い茶色でしたが、ここ一年くらい前から段々とクリーム色に近い薄い茶色になってきました。 老犬の白髪みたいな感じです。 食事は主にドックフードで、時々おやつを与える事もあります。 ドックフードで毛の色艶がよくなり、若々しい毛になるものってありますか? また他に方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • siba10
    • 回答数5