fukudon の回答履歴

全385件中101~120件表示
  • 中国地方の温泉

     中国地方のみなさま方へ とてつもなく しょうもない質問ですが  お暇でしたら 回答してください  今度の 土日に広島周辺の温泉地へ行こうかと思っているのですが うちの車は冬用タイヤをつけていません  冬用タイヤ以外でも おすすめな場所を教えてください

  • 関門海峡あたりの観光

    12月23日金曜日に九州の小倉辺りに行きます。その前に少し時間があるので、関門あたりを観光しようと思っています。時間帯は11時から14時30分くらいです。質問は以下です。 ・関門海峡は歩いて渡れますか?船や電車よりも歩きのほうが面白いかなと思いまして。 ・せっかくの下関なのでふぐを食べたいと思っています。お勧めのお店はありますか? ・今はとりあえず観光ポイントとして壇ノ浦、ブルーウイングはね橋、門司港レトロ散策を考えています。これ以外に、お勧め、見とけ、いっとけというポイントはありますか?時間は食べる時間も合わせてトータル3時間半くらいです。 以上よろしくお願いします。

  • 九州の日帰り温泉

    おはようございます。 妻と一緒に日帰り温泉に出かけようと計画しています。 1・福岡・佐賀・熊本あたりで、家族風呂又は貸切 2・部屋で一杯飲めるところ 3・3時間ほど休憩ができるところ 以上の希望を叶えてくれそうなところをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 香川の旅行について

     今月、香川県丸亀にサッカーを観に行く予定をしているのですが、こんぴら参りに行こうと思っています。もし、行かれた事のある方等いましたら、色々と教えて下さい。他にお勧めの観光スポットがあれば教えて下さい。ちなみに、丸亀からこんぴら参りまでの行き方、料金等も教えて下さい。

  • 信州上田周辺の見所

    年末に上田方面に旅行します。海野宿・塩田平の散策・別所温泉泊の予定です。この方面に詳しい方,以下の情報を頂ければ幸いです。お願いします。 1)この地域での他の見所。 2)上田駅周辺でおいしい食事どころ

  • 犬の性格について。

    見知らぬ人が来ると、大抵の犬は吠えますが、中には人懐っこくて喜ぶ犬もいますよね。こういう犬の行動の違いは、そもそも犬の性分の違いなのでしょうか、それとも、愛情を良く受けている犬は、吠えないのでしょうか? 飼い主に似る、と言いますが、おっとりした飼い主だと、犬もおっとりするのでしょうか?(人懐っこい犬ってかわいいですよね。)

    • ベストアンサー
    • noname#14553
    • 回答数7
  • 監視カメラ設置について

     今日の新聞を読んでいたら、通学路に 監視カメラを設置するというような内容の ニュースを見ました。  これは、あまり効果がないような気がします。壊されたら それっきりですからね。  皆さんは、どう思われますか?

  • ビーグルだからでしょうか?問題行動

    7歳の雌のビーグルの事で相談です。 飼いはじめた頃は室内飼いで、おトイレの失敗は人がいれば全くないのですが、留守中はほとんどと言っていいほど他の場所でしていました。ただ、そういう粗相が全くない時期も結構長くありました。 また、留守中ずっと吠えているため(大家さん談)、近所迷惑だと苦情が入り、いろいろ手を尽くしたのですが万策尽き果てて声帯除去手術を受けさせてしまいました。 犬を飼いはじめてからいろいろ状況が変わることが多く、子供が二人産まれたり、私が二人目の子を妊娠中、切迫流、早産で散歩などの世話も出来なくなったりして、実家に預けたりもしました。 実家では一年以上外飼いで、その間吠えても仕方がないと悟ったのか、吠える回数は半減しました(それでもまだ、声帯があればかなり迷惑です)。散歩等の世話はきちんとしてくれていました。 最近引き取って来て、ベランダで飼いはじめましたが、今に始まったことではないのですがとにかくすごいんです。 洗濯もの干し竿を倒して、噛んで破壊し、排水溝のふたも破壊、網戸はたった一日でぼろぼろにしてしまう、暇なのでは、と思いおもちゃを与えると、本来の使い方からはずれて全て破壊、もしくは食べてしまいます。 小屋をガリガリこする音も、ものすごい力なので近所迷惑です。 これから寒くなるので毛布を入れてあげると、引きずり出してそこにおしっこ(これは昔からある癖で、柔らかいものは部屋に置けなかった)。 よかれと思ったこと全て効果がなく、何かしてやると もっともっとと要求してくる感じです。もう犬がかわいいと思えなくなるほどです。 性格はとても良く、子供が餌を食べている時に手を出しても絶対怒らないし、本当に子供には優しく、いい犬だと思うのですが、とにかくすごい。 興奮しやすいのか?気質なのか?落ち着きはあまりないと思いますが…。 なにか良いアドバイスありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#69658
    • 回答数3
  • 犬の散歩時の排泄行為について

    「飼い主のマナーに疑問」と言う、質問を読んで自分の犬の飼い方に対する認識の甘さを痛感したのですが、今まで普通にしていたことが実はマナー違反だったのではないかと思って質問させてもらいます。 実家で犬を飼っているのですが、散歩は舗装されていない山の中へ行きます。 そのときに、木の養分になるから良いかなと思って普通に排泄行為をさせていたのですが、上記の質問と回答を呼んでいたら、そういった行為もマナー違反になるのではと、不安になりました。 もしマナー違反になるのなら直に止めようと思うのですが、この行為はマナー違反になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14460
    • 回答数5
  • 犬のシャンプー

    いつもお世話になっています。 先ほど、犬をシャンプーしたのですが、 犬がコンディショナーをペロペロ舐めてしまいました。 注意書きを読んでみたのですが、目に入った場合の注意書きはあるのですが 舐めた場合の対処法は書いてありませんでした。 ちなみに、ネイチャーエイドのシャンプー&コンディショナーで 天然成分をうたっているものなんですが、舐めてしまっても大丈夫なのでしょうか? できれば、専門家のかたよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • guruguru2
    • 回答数2
  • 海外ミステリー???

    日本のミステリー(宮部みゆき・乃南アサ・夏樹静子など)は 普段好きでよく読んでいますが、 海外ミステリーはいままでほとんど読んだ事がありません。 試しにサラ・ウォーターズの荊の城(上・下)を読んでみたののですが、う~~ん結末がいま一つという感じでした。 海外ミステリーで時間も忘れる程引き込まれる作品があれば 教えて下さい。 できればあまりハードボイルド系ではないソフトな作品が好みです。 宜しくお願い致します。。。

  • 都会の警察

      ⊥ 上のようなT字路があるとします。 右から来た車は午前10~午後8時まで上に行くことができません。 その時間内に上に行くと違反となります。 さてここで警察の出番です。 これらを取り締まるべく、警察はT字路の曲がり角とT字路の曲がった道の先に待機します。 T字路の曲がり角に居る警察は、違反して曲がった車がいること確認し、先で待機している警察に連絡します。 先で待機している警察は、違反者を止めて捕まえます。 ちょっと待ってください。 曲がる車がいたら、まず注意し修正させるべきだと思います。 こういうやり方どう思います? やっぱりノルマ目当てなんですかね? こういう光景を見ると、警察に対する不信感が高まります。

  • 小豆島へ行きたい!

    こんにちは。 今度、小豆島へ行きたいと思っているんですが、 泊まるところを探しているのですが、なにせ行った事がないので、すっごく悩んでます。。 そこで、予算は、1泊1万5千円まで。(安ければ、安いほど嬉しいです)で、温泉があって、料理がおいしいホテル等はありますか? ちなみに、大阪から車で行くのですが、 一番安い方法で渡る方法って、やはり日生からフェリーに乗るのが良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい!!

  • 新潟駅周辺の洋服のお買い物

    女子大生です。 新潟へドライブがてら買い物に行くことになりました。 新潟駅周辺で、服屋さんや雑貨屋さんが集まったよいスポットないでしょうか。 ラフォーレがあることは知っているので、それ以外を教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ○○市と言えば・・・【1】

    旅行に行く予定なのですが、どうせならってことで、 以下の『A~E』の市(行く予定の市)についてですが、この市は「~で有名」、「この市といえばこれ。」というものがありましたら教えて欲しいです。 全て知らなくても、知っているものだけの回答でもかまいません。 A:蕨市(埼玉県) B:輪島市(石川県) C:和光市(埼玉県) D:和歌山市(和歌山県) E:稚内市(北海道)

  • 東京と地方で人柄が違うと思いますか

    人それぞれいろいろ有り、全体的な傾向を見ても土地によって人柄が変わらないのではと考えるのも自然な気もします。しかし、生活をしてみると「やっぱり傾向があるかなぁ」という気もします。 皆さんはどう思いますか。 1)違う/同じ 2)違えば特徴(暖かい・冷たい、敏感・鈍感など) を教えて下さい。 ※「東京」といってもいろいろ有るので、ここでは下町の東京生まれを除いて、山手及び地方からの上京者又は2世(東京の人口の7割?)を東京と表現する前提でお願いします。 ※「地方」は大阪・及び首都圏(神奈川・埼玉・千葉)を除いた"いかにも地方"を「地方」と表現する前提でお願いします。 ※私自身は、大阪のテレビでよく言う「東京の人は冷たい」のレベル程ではないけども「氷のような人が比較的多く、自分の考えを表に出さない人もかなり多い」と感ています(少し被害妄想も含まれる気がします)。

  • 今まで写真でどんな失敗をしましたか?

    本格的に写真を撮りだして9年目になります。(銀塩一眼レフカメラ使用) 致命的な失敗はしなくなりましたが、いまだに若干のピンボケ、手振れ、露出ミスといった失敗をしてしまうことがあります。 特に、ここ一番、これを逃したら一大事という大切な場面での失敗が多く、ショックも大きいものです。 そこで、皆さんに写真の失敗経験を教えていただいて、今後の参考にさせていただきたく思います。

  • 犬の去勢・是非知りたい!

    今度11ヶ月になるトイプードルの去勢を考えています。 恥を忍んで病院の方にも質問したものもあるのですが、 皆さんの経験から感じたご意見を聞かせてもらいたいです。 去勢をしたら大人しくなるとか、しつけやすいとか、そういった事はどうでもいいのですが・・・。 ・他の♂犬に出会ったとき「なんだ。お前、去勢してるのか。」と小ばかにされたりするのですか? ・♀犬に会うと「やだ~。去勢してて男らしくないわ~。」と思われるのですか? くだらない質問ですみませんが、私いたって真面目に知りたいんです。 何か手がかりになるようなこと知ってる方教えて下さい!!

  • 犬の右目が白濁し見にくい模様、また、口が開き放しです

    ヨークシャーテリヤの雌(12歳)を室内で飼っています。 (1)1週間ほど前から、口が開き放しになり水が飲みにくくなり、またドッグフードも噛まずに飲み込むようになりました。 (2)また、2日ほど前から右目を始終細めるようになりました(目やにもよく出るようになりました)。今朝からは右目はほぼ閉じた状態で、散歩のスピードも格段に遅くなり、水を飲もうとして水入れをひっくり返したりするようになってしまいました。また、今朝は餌もあまり食べませんでした。 (3)また、起きている間は震えていることが多くなりました。 これまで主に(1)の症状で2回ほど獣医さんに診てもらったのですが、原因不明と言われました。また、(2)についても、2回目の受診で「眼が赤いね」とは言われましたが特に処置や投薬はありませんでした。 老化によるものかとも思いますが、ちょっと見ていられなくなってきてしまい、色々調べてみても分かりませんでした。どなたかご教示いただければ幸いです。

  • 捨て犬を・・

    警察で保護されていた犬が処分されるということで引き取ることになりました。相当年寄りらしく段差などあるとすぐにこけてしまいます。その犬のお尻からピンポン球より少し小さいくらいの瘤(肉腫??)のような物が出てきており少し血も出ております・・・。病院にはまだ行けていませんが手術等の治療費はどれくらいかかるもの何でしょうか?? 高額だと支払えそうにないので困っています

    • ベストアンサー
    • lanciacia
    • 回答数7