jun502 の回答履歴

全425件中121~140件表示
  • 西国三十三カ所の行き方について!

    近々、両親が西国三十三カ所巡りを始めるんですが、京都から一番の青岸渡寺へは、かなりの距離がある為に僕が車で連れて行ってあげる事になりました。 そこで、質問なんですが下の2つのルートを考えています。 1 大山崎IC~南紀田辺~42号線 2 京都東IC~勢和多気~42号線 高速所要時間と料金は、分かったのですが国道に入ってから青岸渡寺までの大まかな時間と母が車酔いする為に厳しい道では困るので、どんな道か分かる方が居られたら是非御回答お願いします。

  • 千葉県上総牛久にバスで行きたい

    現在、静岡県三島市に居りますが千葉県上総牛久の親戚の家に法事で行きます。前回は三島から新幹線にて東京→千葉→五井→上総牛久と電車で行きましたが、時間もかかるし乗り継ぎもあまりよくありません。もっと別の方法で行く事はできないでしょうか?話によると東京湾アクアラインを通るバスが牛久まであるそう?なんですが。このあたりの交通事情に詳しい方教えてください。

  • 男の人が多い会社ってどんな業種ですか?

    メーカーや商社は男性社員が多いのでしょうか? 保険会社で働いていますが、圧倒的に女の世界です。 金融はどこもそうなのでしょうか。 男性社員が多い大企業を教えてください。

  • なぜ男子で女子になりたいという声はあまり聞かないのですか?

    女子で男子になりたいとかそういう声はしばしば聞くのに なぜ男子で女子になりたいという声はあまり聞かないのですか?

  • JR尼崎駅からのタクシー料金

    あまりにも地域的なことですが、 JR尼崎駅から深夜利用で例えば「つかしん」「ダイヤモンドシティテラス」までのタクシー料金って、どのくらいの目安でしょうか?

  • ガンダム00の沙慈・クロスロードって必要だったんですか?

    全話見ましたが、何のために作ったキャラなのかわかりません。 ソレスタルビーイングでもなく、軍事関係者でもない人たちから見てソレスタルビーイングの 行動はどう見えているのかを表現するにはその描写が少なすぎるし、恋人は左手を失い、姉は殺され 一気に否定派になりましたが、特になにかをするわけでもなく夢がかなったとかで宇宙で働いてるだけなので、 個人的にはいらなかったのでは?と思います。 ルイスのソレスタルビーイング入り?も2期からの新キャラとして2期で説明すればいいだけなので、1期から登場させる必要もなかったと思います。

  • 京都、関西の桜の名所

    あなたのお勧めの、 京都または関西の桜の名所を教えてください。 見頃の時期には特にこだわりません。 今の時期は有給が取りやすい仕事についていますので。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 漢字の読み方

    贔屓目ってなんて読みますか?

  • これはすぐ乗り換えできるんでしょうか??【泉佐野】

    【難波(南海) 】 南海本線(空港急行) 【泉佐野】 南海空港線(空港急行) 【関西空港】 南海本線から南海空港線に乗り換えるのは泉佐野で同じホームで乗り換えできるんでしょうか?それとも少し歩くのでしょうか?

  • やはりトヨタ?

    タイトル通りなのですが。。 過去の質問、回答なんかをみると国産車ではやはり「トヨタにしとけば間違いない!!」という意見が多く見受けられます。 販売数、下取り価格なんかをみれば顕著に出てきますが。 車の出来としてはやはりトヨタなのでしょうか?(耐久性、安全性、ディーラーの質 等々)。走行性能、価格等は車自体のコンセプトで違うでしょうから対象外とするとして。 対して、マツダ、三菱の評判が悪いのはなぜでしょう?(三菱は近年のリコール隠し等々で致し方ないとしても) やはり車としてトヨタに劣るから? 私の個人的な考えでは昔は差があったが近年は差は無いのでは?トヨタが一番という考えは日本人の平均をヨシとする(みんなと同じが一番イイ)考えからきているのでは?と考えたりしてます。 聞く人聞く人で意見が違う為(それぞれ贔屓のメーカーがあったりする為)、どうなんだろうと思いました。 昔の車ではなく近年の車事情に詳しい方、広く意見ください。

  • オイル交換をした手でお皿をさわってしまいました。

    オイル交換をした後、手を洗っているときに近くにお皿があり手を洗ったお水がお皿に少しかかってしまいました。 このお皿は捨てたほうがいいですか??

  • お酒と吐き癖

    今23歳なのですが。女です。 ほぼ毎晩ビールを4本~6本多いときは、生中を10杯以上呑みます。 お酒が大好きなのです。 ただ、ビールはお腹にたまりずっと呑んでいるとお腹がはってしまい、それが嫌で気持ち悪いとかではないのですが、吐きます。 そしてまた呑み、最後に呑み終わったらまた吐くも繰り返しです。 吐かない日もありますが、ほとんどです。 今体調が悪くなったりしないのですが、やはり体が心配で吐くのをやめようと思うのですが、お酒を呑んでしまい同じ事をしています。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 京都で桜の花を鑑賞するなら?

    4月に京都旅行を計画しています。京都は桜の花が素晴らしいことで有名ですが、どの場所が一番のオススメ(鑑賞スポット)ですか?

  • 労働組合。

    最近、新聞等を読んでだ時、少し気になったので質問してみます。会社=労働組合なのかな?と、解釈していますが、その労働組合の組織率が低下しているとはどういう事なのでしょうか?

  • 関空から京都への深夜の移動方法を教えて下さい

    東京から京都へ行くため、スターフライヤーを使用してで22:55関空に着きます。 その後京都駅までは電車だと23:11が最終のようなのですが、関空内での移動時間をふまえて、その電車に乗るのは可能なのでしょうか。 また、電車以外でも他に良い方法があれば教えていただきたいです。 金銭的にそんなに余裕がないので、できるだけ安い方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 人形ってうんこするんですか?

    ローゼンメイデンというアニメがありますが、 そのアニメのキャラクターに人形(ドール)が出てきますよね。 ドールたちは人形であるにもかかわらず飲食をしています。 体の中に食べ物が入ったら、出さないといけないと思うのですが、 このアニメの中ではそのような描写は出てきません。 そこで、疑問に思ったのですが、人形は食べたものを体外へ出すために うんこをするのでしょうか? 食べたものは一体どこへいくのでしょうか?

  • 高松 遅くまでやっているうどん屋さん

    瓦町、片原町、高松駅周辺で、22時過ぎでもやっているうどん屋、もしくはうどんを出す店を探しています。地元の方や詳しい方いたら教えてください。おねがいします。 明日の夕方には高松へ行く予定なので、できればそれまでに 回答をくだされば助かります。 突然ですいません。

  • 兄嫁が別居得費用の過酷な請求をしてきているようです。

    四国に住む兄から相談がありました。 兄は現在42歳で清掃関係の会社を経営しております。今年の元旦に婚姻届を出し、取引先の紹介で9歳下の女性と結婚しました。子供はいません。まだ、結婚して1年未満ですが仕事が忙しく不在がちの為夫婦仲が遠のき、10月のはじめに兄嫁が離婚したいといい、勝手に話し合いもなく家を出ていったそうです。その2ヶ月後の11月の終わりに、突然警察2名と共に自宅に残された兄嫁の服などを取りに現れました。兄嫁が出て行ってから、電話をしても所在を明かさず、心配で繰り返しメールをしても、一体どこで何をしてい居るの誰もわからない状態でした。  もちろん、私たちも心配していました。しかし、その一緒に警察の方に兄が聴いたところ、「DVで仕方なく家を出なければならずマンションを借りたが、夫が恐ろしく自宅に荷物を取りに行けないので、同行してほしい」と頼まれたといわれたそうで一体何がおこり、どうなっているのかわからなくなってしまったそうです。また、つい2週間ほど前に、弁護士から別居費用の調停を依頼されて旨の手紙が送られてきたそうです。兄は、その事務所に電話すると、「奥さんは、DVで家を追い出され、マンションにすんでいるが生活費がない。また、あなたから一方的に離婚をしろといわれ追い出されたいっている」と言われたそうです。兄は、仕事一筋で会社を起業し、今に至る人間です。そんな兄が支離滅裂な話で、困惑しているのは見るに堪えません。 そこで、今後、兄はいくら別居費用の支払いを命じられるんでしょうか。また、結婚は継続されず離婚になるのでしょうか。ちなみにまとめると下記のようになります。 1 兄は、最近まで離婚の意志はなかった。ただ、こうなった今、近結婚生活の修復には相当の時間がかかると思っている。 2 DVで警察がくる事態になったが、兄は何のことかわからない。家を出て2ヶ月後に警察がきたが、具体的にはなにも言われず、荷物を安全に取り出すために来たと言われた。兄の記憶では、以前口論中にうどんが入った買い物袋を兄嫁になげたことはあるそうです。また、清掃をしない兄嫁をきつくしかったしかった事もあるといっていました。職業柄、兄は清掃には厳しかったのでしょう。 3 今年の元旦に結婚し、5月までは関係良好で、その後は、専業主婦の兄嫁は食事も作らず、洗濯などの家事も別々にしていたそうです。 4 家計は兄嫁が管理し、今回通帳や印鑑、鍵、車、などをもって出て行っているそうです。毎月の給料は約100万円でその通帳に振り込まれていましたが、調停申請前に、2ヶ月で200万ほど引き出されたそうです。残金は不明ですが、銀行からのお知らせでわかったそうです。なお、今は、全て引き出されるのを恐れ、会社から現金で支給されているそうです。 5 今回、兄嫁は弁護士が、「そうとうな金額」というほどの別居費用を請求しているそうです。ただ、兄嫁はマンションを借りたと思われますが、手持ちにはそうとうなお金があると思われます。 以上、これ以上わかりませんが、よろしくお願いします。

  • バイクの乗るときの足

    バイク(原付ではない)に乗っている人で、ステップに足を乗せず 地面すれすれに足を浮かせて運転している人を時々見かけます。(両足とも) おそらく、ギアを操作するときやブレーキを操作するときは、足をステップにかけているのではと思うのですが、なぜ、常に足をステップに乗せずに運転しているのか分かりません。 何かメリットとか理由があるのでしょうか。 一人や二人だけなら、個人の趣味なのかなと思うのですが、結構 たくさん見かけるので、なんらかの理由があってだと思います。 私はバイクの免許を持っているのですが、そんなことは習わなかったので どうしても理由が分かりません・・・

  • 新幹線の割引について・・・

    こんにちは。 新幹線の割引についての質問をさせて頂きます。 まず1月5日に、東京から盛岡まで新幹線で行きます。 翌日6日の朝、盛岡から仙台へまた新幹線で移動し、 その日の夜の内に仙台から東京へ新幹線で戻ってくるという強行日程です。 強行なのは良いのですが、 出来るだけ金額をおさえたいと思っております。 このような場合、往復割引等の割引は適用されますでしょうか? ちなみに座席はどれも自由席の予定です。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 何卒助言の程を宜しくお願い致します。