kidakewakai の回答履歴

全448件中181~200件表示
  • 過走行車の燃費悪化の原因

    すみません、国産車じゃないのですがこちらの方がより的確なご意見がいただけるかもと思い、このカテに質問させてください。 うちの車は1992年製造のベンツ190です。 これまで20万キロ走行しました。4万キロの頃、中古車で譲り受けたんですが、その頃は高速道路でだいたいリッターあたり11キロくらい走っていました。 それが今は高速道路でどんなに心がけて運転してもリッターあたり8キロ強です。もちろん譲り受けた頃と同じ性能を求めてはいませんが、車の燃費の悪化の原因はどこにあるのだろうとふと思いまして。かなり大まかなご意見しかもらえないと思いますが。。。 なお、タイヤはいつも低燃費のものに(ブリジストンレグノやミシュランMX8などといった)決めていますし空気圧もかなりこまめにチェック、オイル交換は半年6000キロ毎(交換し過ぎと思ってますが)にほぼ同じ粘度と品質のセミシンセ、エアフィルターやプラグ、プラグコードなどもしっかり交換、ブレーキの引きずりなど無いようによくチェックしています。 塗装が少しくたびれてきましたが燃費に響くほどじゃないでしょうし。。 調子はいい車です。エアコンの使用度も同じほど。トランスミッションの滑りなどもありませんし、ATFの交換も指定6万キロに対して4万キロごとに交換しています。要するにもらった頃と運転、メンテナンスの方針で特に何も変えていないのになぜ車の燃費が落ちていくのかという事です。 皆さんのご意見をお聞かせください。それを参考に今後の整備計画を立てます。とりあえず今後のメンテ変更ではオイル交換を一年ごとにと思っています。

  • 点火系に詳しい方教えてください

    ロードスターに乗っているのですが、低速高負荷時に失火します。 特に2速で2千回点くらいから踏み込むとふけ始めた直後に ガタガタッとなる感じです。社外のプラグコード(高効率) を使っており、純正のコードに戻すとこの症状は消えます。 同じ社外の製品を複数持っているので 個体差ということでもなさそうです。 高回転の吹けは当然ですが、社外コードの方が良いです。 社外のコードは一般的に点火のシステム上、 低速高負荷に対して不利なのでしょうか? ちなみにプラグも社外に変えています。 詳しい方、原因と改善策についてご教授をお願い致します。

  • 「韓国」と聞いて連想するものは?

    (1)キムチ (2)火病 (3)起源 (4)整形 (5)レイプ (6)歴史捏造 (7)放火 (8)海苔 (9)竹島 (10)反日 (11)ヨン様 (12)嘘 (13)パクり (14)エラ。頬骨 (15)パチンコ (16)謝罪と賠償 (17)その他、自由回答 (18)興味なし ざっと列挙させて頂きましたが、皆さんは何でしょう?

  • 駐車場内での事故の過失割合について教えて下さい

    コンビニの駐車場での車同士の接触事故です。 状況を説明します。 ・私が駐車場内の通路(中央の白線のない所)を徐行中 ・相手の車は頭から駐車しており(自車から見ると右側にいます)、バックで出発 そして私の車が相手の車の後ろで一時停止し、駐車しようとハンドルを切って、進んだ瞬間、相手の車のリアバンパー右側が私の車のリア右側側面に接触。 すぐ相手も出てきて「すみません」と言い、警察が来てから状況を聞いたところ相手は ・後方確認をしていなかった ・ハンドルを切ってバックした(両車両の傷跡からおそらく左にハンドルを切っている) 私はすでに相手の車が前方に見える範囲を通り過ぎ、後部座席付近が相手の車の後方におり、自車左側駐車スペースの方を向いて進んでいました。 この状況を私の保険会社に連絡したところ、 「駐車場内では基本的に過失は5:5です」 「優位に進めるのは難しい」 「フロントドアの端に傷があるので見えていたのでは?」 なぜか私の担当なのに相手の過失を聞かず、私の過失を追及していました。 私の車も進んでいましたが、本当に向こうの後方確認を怠るという明確な過失があるのに5:5なのでしょうか? フロントドアの傷の位置はシートより後ろ側です。 追突された私の車の方がはるかに修理にお金がかかるので納得いきません。 アドバイスお願いします。

  • クラウンのエアコン異常(クレーム?)

    初めまして、クラウンユーザーの皆さんにお聞きしたいんですが、夏場丸1日位屋外に駐車しておいてエンジンを掛けた際に50度から55度位の熱風が90秒から120秒強風で出て来ませんか?2004年にゼロクラウン新車で購入して時からこの症状が出て販売店に相談しコンプレッサー等エアコン関係を2度程交換しましたが効果無く、最近トヨタのHPのお問合わせに相談しメーカーで実車測定して貰った時も同様の症状が出ましたが、コンプレッサーの仕組み上どうしようもなく、メーカーも熱風が出ることは分かっているとの回答でした。このコンプレッサーは多分2004年以降の全車種についているとの事でしたが、私の車がゼロクラウンですので同じ症状が出るのかクラウンユーザーの皆さんお教え下さい。この時期は良いですが夏場出張で空港等に2日程駐車してて車に乗って熱風が出て来た時の不快感は・・・最悪です。 ちなみに今の新型クラウンも同じ症状が出る事は家の近くの販売店は知ってましたし、当然メーカーも分かっていると思います。購入を希望されている方は販売店に聞いてみて下さい。 色んな車に乗りましたがこんな訳の分からない不愉快なエアコンは他社他車種にも無いと思います。いつかはクラウンだったのに・・・・・残念です。

  • エアフロセンサーの種類がわからない。

    マツダ カペラワゴンH11年式に乗っております。 エアフロセンサーの洗浄を行おうと思い、呉工業のエアフロクリーンを購入しました。 注意書きに、カルマン渦式には使用できませんと書かれており、自分の車のセンサがどの種類のエアフロセンサーなのかわかりません。 お詳しい方、おしえてください。

  • うるさいマフラー入れてるヤツは何?

    夜中に目の前の公園に若者が来ることがあるのですが、 ミニバンやVIPカーにうるさいマフラーを入れているようで、 騒音で迷惑この上ない状況で立腹しています。 運転している自分達もうるさいだろうになぜこんなマフラーを装着するのですか? だいたいスポーツモデルでもないような車にマフラーを交換すること自体おかしいのではないのですか? いったいうるさいマフラーを入れているやつは何を考えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レクサスはなんで人気がないのでしょうか?

    うちの近くにレクサスの店舗ができましたが、いつも閑古鳥が鳴いて います。走っているのもあまり見かけません。 石を投げればトヨタ車に当たると言ってもいいほどトヨタ車はあふれて いるのに、なんでレクサスは少ないのでしょうか? メルセデスベンツEクラス、AMG、BMWなど高級外車はよく走って いますね。 私の考えは、「レクサスは値段の割に高そうに見えないから」だと思い ます。 トヨタの販売網をもってもレクサスが不調なのは何故でしょうか?

  • エアフロセンサーの種類がわからない。

    マツダ カペラワゴンH11年式に乗っております。 エアフロセンサーの洗浄を行おうと思い、呉工業のエアフロクリーンを購入しました。 注意書きに、カルマン渦式には使用できませんと書かれており、自分の車のセンサがどの種類のエアフロセンサーなのかわかりません。 お詳しい方、おしえてください。

  • 通勤用スクーターを選ぶなら?

    ガソリン価格高騰により車通勤からスクーター通勤も検討中の者です。 片道10km程の通勤に適した原チャリを選ぶならどれがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 被害者からの言葉

    先日、妻(車)がバイクと事故を起こしました。過失割合は 妻8:相手2の割合でしたが、こちらに非があり事故当日、病院から ご自宅まで相手をお送りしお相手の奥様にも謝罪しました。 謝っていても向こうの奥様の怒りが収まらず、妻と共に玄関先で 土下座をして謝罪したのですが、収集がつかないまま保険会社の方に お任せする意向をお伝えし帰宅しました。 次の日の夜に保険が社の方から奥様が (1)名前、住所などを教えてくれていない。(ご主人に病院にてお渡ししている) (2)治療費を全額負担したのにかえしてくれない。 (3)謝罪が一切ない。 と(2)以外のお怒りの意味が分らず、妻は話の食い違いから相手の確認を取るのに電話をしました。お渡しお願いします。とお願いしたのですが、保険屋には「渡してないんですか?」と強い口調で言われ気に食わないと言っているみたいです。(2)については、自分たちに落ち度があったと思います。その件も保険会社の方が直接会って振込みさせて頂くことになったと聞いて被害者のご主人とも直接連絡が取れ安心していたのですが、その日の夜に携帯の留守電に謝罪が無い、お金を返してくれない、やるべき事を一切しない貴方は人間ではない。というメッセージが残されていました。 妻は気が動転し、すぐさまお相手に電話したのですが、ご主人には一切つないでくれず、「いつ謝罪に来て治療費をはらってくれるのか?貴方がしている事はおかしい。本当に人間なのか?」と一方的に威圧的に奥様がおっしゃられたのもあって妻がパニックになりそれでも、申し訳ございません。すみません。と謝っていたのですが、パニックを起こしてしまいその状態が気に入らないのか「きちんと貴方は話せないの?人間としておかしいわよ」と言われ「おかしい人間とお話したくない」と一方的に切られました。 妻は「もうどうすればいいか分らない。私はおかしい人間なのか。」と一方的に怒鳴られるのとショックを受けたみたいで家にいても震えて泣いて「死んでお詫びするしかないのかな」とまで言い初めて怖いので親など24時間監視つきでいます。外出もいつ来られるか分らないから怖くてできない状態で。これからも謝罪しなくてはいけないのは分っています。でも正直、妻と被害者の奥様をもう会わせたくないのと奥様へ連絡を妻にさせたくないのが本音です(被害者ご本人とは話し合いすべきだと思っています。ご主人はお仕事にも行かれててお元気みたいです。)。保険屋さんは、「うーん。奥様が窓口なので」というばかりで。どうにかお相手の奥様と妻が接触しない方法があれば教えてください。また、相手が物損から人身に警察へ届けるとおしゃっていますが、自分たちはそれで少しでも納得していただけるなら届けてください。と言ったのですが、それも気に入らないみたいなのですがその自分達の反応は間違っていたのでしょうか?謝罪→保険屋との話し合いという形の取り方は人間としておかしい行為だったのでしょうか?教えてください。

  • 「車オタク」が、バイク関係の会社に就職してしまった場合、、不本意な就職なのでしょうか?

    特に車好きの方にお聞きします。 「車オタク」が、はからずもバイク関係の会社(メーカーとか販社とか)に就職してしまった場合(或いはその逆として「バイクオタク」が車関係の会社に就職してしまった場合)、 やはり、これは、内心では、不本意な就職なのでしょうか?興味関心が持てなくて、仕事に身が入らないのでしょうか?

  • ローダウン後の左右のフェンダークリアランスの違い

    国産ミニバンですが、新車購入後一ヶ月でローダウンしました。 スプリングとショックの交換です。 フェンダーのクリアランスがリアの左右差で違いが出てしまいました。 フロントは左右ほぼ同じで、右のリアもフロントとほぼ同じクリアランスなのに、左リアのみ指一本位余計に入るような感じです。 ローダウンする前は左右の差はなかったように思います。 リアのスプリングとショックのみ入れ直してもらったらなおりますでしょうか? それとも他に修正する方法ってありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 大分の教員採用取り消しについて。

    はじめまして。 新聞、TV等で報道されている大分の教員採用取り消しについて質問させて下さい。 教育委員会の不正(点数操作)によって、本来は不合格だった人が合格となり、採用され、現在、教師として働いている場合、教員採用を取り消すということは法律的にどうなのでしょうか? 本人が不正にかかわっている(贈賄した)のなら当然だと思うのですが、本人が知らないところで、親が勝手にやったことだとしたら(そういう人もいるようですが)、その親を罰する方が先だと思うのですが、どうなのでしょう。 自主退職を迫られた教師の何人かは拒否しているようですが、拒否し続けた場合は懲戒免職になるのでしょうか?なるとしたら、その根拠、理由はどういったものでしょうか? 感情的な意見としてではなく、法律論としてどうなのか教えて下さい。

  • 大分の教員採用取り消しについて。

    はじめまして。 新聞、TV等で報道されている大分の教員採用取り消しについて質問させて下さい。 教育委員会の不正(点数操作)によって、本来は不合格だった人が合格となり、採用され、現在、教師として働いている場合、教員採用を取り消すということは法律的にどうなのでしょうか? 本人が不正にかかわっている(贈賄した)のなら当然だと思うのですが、本人が知らないところで、親が勝手にやったことだとしたら(そういう人もいるようですが)、その親を罰する方が先だと思うのですが、どうなのでしょう。 自主退職を迫られた教師の何人かは拒否しているようですが、拒否し続けた場合は懲戒免職になるのでしょうか?なるとしたら、その根拠、理由はどういったものでしょうか? 感情的な意見としてではなく、法律論としてどうなのか教えて下さい。

  • トラックのNOx・PM対策

    2t アルミバンに乗っておりますが、あと半年程でNOx・PM規制に引っかかってしまいます。 現車のアルミはこだわって作ったので、できれば浄化装置等の取付けで乗り続けたいと思います。 エンジンは〔4M51〕型式は〔KC〕なのですが、このエンジンに対応する浄化装置に関して情報があれば御教示願えないでしょうか? 色々と探してみましたが、〔4M51〕対応品が見当たらず悩んでおります。 また浄化装置以外での対応策等ありましたら、併せて御教示頂ければ幸いです。 個人所有で年間走行距離もごく僅かです。なるべく安価な方法が希望です。

  • 大分の教員採用取り消しについて。

    はじめまして。 新聞、TV等で報道されている大分の教員採用取り消しについて質問させて下さい。 教育委員会の不正(点数操作)によって、本来は不合格だった人が合格となり、採用され、現在、教師として働いている場合、教員採用を取り消すということは法律的にどうなのでしょうか? 本人が不正にかかわっている(贈賄した)のなら当然だと思うのですが、本人が知らないところで、親が勝手にやったことだとしたら(そういう人もいるようですが)、その親を罰する方が先だと思うのですが、どうなのでしょう。 自主退職を迫られた教師の何人かは拒否しているようですが、拒否し続けた場合は懲戒免職になるのでしょうか?なるとしたら、その根拠、理由はどういったものでしょうか? 感情的な意見としてではなく、法律論としてどうなのか教えて下さい。

  • 車査定

    教えて下さい 車に乗っていれば傷は出来ると思うのですが、車を売るとき、外観の擦り傷の査定の減額は普通車クラス(RBオデッセイ黒)だと、どのくらいに成るのでしょうか?下地が出ている、 出ていない、 傷が多い、 少ないでも 査定額は変わるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#69238
    • 国産車
    • 回答数2
  • ディーラーで盗難車販売

    5年前に主人がホンダプリモでインテグラタイプRを購入しました。確か4万キロくらいで170万くらいだったと思います。今日査定をしてもらったら職権打刻の車台番号で前の車台番号を消したあとがあることから盗難車だと言われました。プロではなく素人?が消したような汚い跡でした。買い取り価格も7割ほど下がると言われました。買ったディーラー(オーナーがしているホンダプリモ?)に主人が何で車台番号が消してあるんですか?と問い合わせたところ あーそれは前のオーナーが盗難にあってー・・・詳しくはわからないと言われました。納得がいかなかったので私がもう一度電話をし買うときはそんなこと聞いてないと言っていますけどと言うと態度が豹変し、言いました!!ちゃんと車検証を見せて車台番号はこれですよと。そんなの素人じゃわからないので、盗難歴があると言ったんですか?と聞くと、そのときは盗難歴があったなんて分からないから言ってないと言われました。ですが主人が1回目電話したときはハッキリ盗難車だと言っているので知らなかったわけがありません。しまいには新しい車をうちで買えば他のとこよりは高く買い取るなどと言って来ました。もう頭にきて仕方ありません。買い取り業者いわくちゃんと手続きはしているので乗ることに問題はないと言われましたが、やはり犯罪などで使ったかもしれないしわからないので値段がついても15万くらいかなと言われました。悔しくて仕方ないのですが、購入する際、盗難歴があるというべきではないのでしょうか?またこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?ディーラーで盗難車を売るなどということはあり得ることなのでしょうか?何も知らずに5年も乗って、しかも犯罪に使われたかもしれないなどといわれると気持ちが悪くて仕方がありません。

  • 最新のMT車はがっかり?

    最新のMT車を購入した者です。 今の車はバイワイヤ方式と言ってアクセルペダルとスロットルが物理的に繋がっておらず電気信号でモーターを回しているそうですが、 そのレスポンスや精度があまりに低く、 最もスポーツなモードを選択しても右足直結なエンジンコントロールレスポンスが得られません。 スポーツ最上級グレード車種にもかかわらず、 ヒルスタートアシストという坂道発進時に1秒間自動的にブレーキをかけてくれる機能がついているのですが、 こういう車を選ぶユーザーは坂道発進など普通できますし、 1秒もホールドされると発進時ひっかかって邪魔で気持ち悪いです。 最新のMT車なのにこんなものかと正直がっかりさせられました。 皆様のご意見を伺いたく思います。 よろしくお願いします。