h_ishikawa の回答履歴

全1610件中181~200件表示
  • ハッピーマリリンという大きいサイズのレディース

    はスマホからも注文できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#232644
    • Android
    • 回答数2
  • 謎のポップ表示が消せません

    ログインユーザーはAとBがあります Aは家族で使うアカウントです Bは自分のアカウントです Aでログインしても問題はないのですが Bでログインすると 画像のように 起動時にポップ表示されます。が https://www.windowsfiles.jp/fairu/flclient.exe.html 上記のサイトで、GiliSoft File Lock Pro に問題があるようなのかなって思い アンインストールを試してみましたが 上記のアプリは表示されずアンインストール出来ませんでした。 上記のポップ表示をしないようにしたいのですが どうしても出来ずにいます。 どうかアドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 車代行業者に、車を傷つけられました

    叔父が飲み会の帰りに車代行業者を利用して帰宅しました(会社の方が、適当に検索してヒットしたところらしくいつも利用している代行業者ではないので叔父はどこの業者かわからないそうです)。 叔父も酔っていて、代行業者に運転してもらっている間ずっと寝ていたようです。 その日はとても悪天候、土砂降りでした。 夜12時ごろ帰宅してそのまま寝てしまったそうです。 次の日、駐車場の近くを通ると助手席側の前輪タイヤがない状態だったそうです。 車がないと仕事に行けないので、すぐにディーラーに連絡しスペアをつけてもらい、 ディーラーからは おそらく、パンクした状態で走り続けタイヤが飛んでいったと思われる、運転手は気づいたはずですと言われたそうです。 タイヤがない状態は写真を撮って証拠としておいてるそうです。 事情があり、まだ車代行業者がどちらの業者かわかっていないそうですが 車を傷つけられて、雑に扱われたこと、 叔父も酔って寝ていたのもいけませんが、 代行業者として、パンクした状態で走り 続けこのような状態で放置ってどうなのでしょうか?名刺等もらっておりません。 業者が特定できたら、弁償してもらったり できるのでしょうか? 私もとても悔しいです。。

  • 私、全然優しくない人です。

    皆さまこんにちわ。 私は53歳、女性、独身、父(81歳)と同居、介護職員です。 私は何かにつけて「優しくない人」であることを自覚しています。 友人知人と食事や飲み会、旅行などにも参加し、職場でも周囲に恵まれ特に問題なく(自分ではそう思っているだけかもしれませんが…)日々日常業務を行っています。 仕事柄お客様である入居者さんに意地悪したり…なんてことも当然ありません。 しかし、「優しくない」と周囲にも公言していますが、本当に優しくないんです。 道に倒れている人を見て見知らぬふり…まではいきませんが、優しさからではなく人道的に観念的に声掛け、手を差し伸べるだけの事です。 現在の職場での仲間は皆優しい人ばかりで、いろいろな会話おしゃべりの中で「え~、私なら絶対そうしない。」と思うような事を普通に行っている事を知り、「ああ、私は優しくない」とつくづく思い感じ入るようになりました。 具体例を挙げる事は多すぎて困難です。 例えば、近隣に越してきた方と仲良くなる…とか、仲良くなったらその方を買い物などの送迎をして差し上げる、通院に付き添う…落ちているスカーフ等を警察に届ける…とか、私にはありえません。 基本的に人嫌いの側面はあると思います。 できる事なら一人で生きられるものならだれともかかわりたくないのが本音です。 世の中そうはいきませんから。 そこそこの常識(何を常識と言うか…)の範囲内でお付き合いも交流もしてはいますし、楽しいとも思います。が、自分から積極的な幹事役、誘う側に回ることはないです。 誰かのため?いいえ、お金のためです。 「よく気が利く」「気配り目配りができる」「細かいところを見ている」と言っていただきますが、それは優しさではなく、仕事であり性格性分だと自分では判断しています。 嫌だな~と思った人は職場では諦め極力かかわらずにスルーしますが個人的には徹底的に無視(いないものとして)します。平気です。かと言って意地悪的な行動をとることはありません。自分がそうされたこともありますが別に何とも思いませんでした。世の中好きな人ばかりじゃない…って事、私にとっても他人様にとっても。 現在前述の通り「優しい人だな~」と感じる方々に囲まれて「どうして私は優しい気持ちになれないのか?」「どうして皆さんはそんなに優しいのか?」不思議でなりません。 生い立ち等育成期間の環境、親の教育、性分気質と言った生まれながらの部分もあるかと思いますが、何か「優しさの根源」的な事、優しい気持ちになれる方法、また「優しさの定義や個人的な考え」等お聞かせ頂きたく投稿しました。 漠然とした質問で申し訳ありません。

  • インクのつまりについて

    SC T5250を使っていますが、黒のインクだけがかすれて印刷されません。 テストプリントではMB1とMB2がほとんど出ないのです。 強力ヘッドリーニングを何回しても改善されません。インクが純正でなくベルカラーというのを使っているのが原因でしょうか?一年以上使っていて問題が無かったのですが おわかりの方教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 充電器について

    yoga tablet 2 with windowsの充電器を無くしてしまったため、PA-1100-17CNを購入しようか検討しているのですが、PA-1100-17CNでも正常に充電する事は可能でしょうか? また、他に動作する安い充電器などありましたら教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • ドア内張外し

    デッドニングの為 MA15Sソリオ後期(2015/2) ドアノブ枠 上下に2箇所 画像右部分(根元)に頑丈なフックあり この右部分の取り外し どの順でどこに内張りはがしを挿入して 取り外せばいいんでしょ?

  • 不動産成約お祝い金(現金300万)or(その他)

    当方不動産キャンへ―ンでインパクトのあるものを打ち出したく悩んでおります こんな特典があったら購入の後押しになるなどご意見いただければと思います。

  • ティックトックってなんですか?

    小5の娘がやりたいらしいんですけど、ティックトックがなんなのかよくわかんないです。知ってる人教えてください。

  • プロフィルの,OKWAVEのバッジについて。

    無くなったん・廃止ですか?

  • α7IIIは撮影したファイルを別に保存することはで

    α7IIIは撮影したファイルを別に保存することはできますでしょうか? 購入を考えていますが、これを撮る時はこのフォルダ、これはこのフォルダに保存、と分けたいとおもっています。 それかシークレットフォルダなどの設定はできますか? またはSDカードを交換するしかないのでしょうか?

  • 職場の44歳のおばさん

    わたしの職場のおばさんなんですが、この前新しい就職先を探す話になったときにその前の話が整形の話をしてたからかもしれませんが、美容整形の職場で働いてみたら?そしたら無料で顔をいじってもらえるかもよ!とか 職場ではわたしが上の立場なため注意とかするんですが、 遠回しに、嫌がらせするのはブスかデブしかいない!とか言ってきたりします。笑 ちなみに、嫌がらせはしてません、普通に注意するだけです。笑 結構仕事ができないおばちゃんです。 わたしは20代です。 顔は普通だと思います。とびっきりブスでもないです。 おばちゃんも普通顔ですし、わたしの考えすぎですかね、 わざわざ言う意図ってなんですかね、

    • ベストアンサー
    • noname#233717
    • 人生相談
    • 回答数9
  • PMCAのパーツについて

    PMCAをダウンロードしてパーツを入れたくてパーツをダウンロードしたのですが追加の仕方がわかりません。 ダウンロードパーツのファイルをどうすればいいのですか?調べてもわからなかったので質問させていただきました。

  • デスクのクローン作成ソフトで

    自作デスクトップ機です、弄り回すためかここ最近よく不調になります。 従来Acronisというパーティション操作ソフトを使いOS入りデスク(現在はSSD) を丸ごとイメージ保存したものからリカバリーしています、 ところが最近これが順調にリカバリーできないケースが頻発、最近ソフトのバージョンアップ版購入しましたが、これが意外と年寄りには使いこなしが困難です。 そこで、昔から「AOMEI・・」と「EaseUS」というフリーソフトでパーテイション操作を簡便に利用していましたが、この二つともデスクコピーを謳っているのですが さすがにフリー版でそれはかなわず有料版の購入を求められてしまいます。 もし、購入するとしたら操作性、完成度、コスト面、などからどちらがおすすめかアドバイスを頂きたく投稿させていただきました。 (もしフリー版でデスクの丸ごとコピーができるものがあればより助かります、多機能は望みません) よろしくお願いします。

  • アロマオイルで肌につけて良いものがあるのは何故?

    アロマオイルは香水と違って肌につけてはいけないとよく注意書きがされているものが多いのですが、時折肌につけてマッサージするものもあります。この違いは一体何なのでしょうか?

  • 独立開業時のスタッフ引き抜きについて

    ご覧いただいてありがとうございます。 今度飲食店で独立開業するのですが、6月まで勤務していた店舗からアルバイトスタッフを一人引き抜いてしまいました。 そこでみなさんのご意見を聞かせてください。 現在オープン告知と同時にスタッフ募集の広告をだしているのですがパート・アルバイトの方6名集まっていただけました。 しかしそのうち5名は以前自分が勤務していた職場の方たちなのです。 その内4名は現在の職場(以前私が勤務していた店)と掛け持ちでやりたいと言っています。 しかし内1名は勤務条件や交通の便の関係から、現在の店を辞めて私の所に完全に転職したいと申し出てきました。 私はその方の状況もある程度分かっていたので、確かに私の店で働いてもらった方が自然かなと思い簡単にOKしてしまいました。 私としても非常に助かりますし。 この話は以前の職場のオーナーに言っておいた方がいいなと思ったので上の状況をオーナーに説明したところ、「よくもやってくれたな」と言われてしまい私のした事は引き抜き行為だったのではと思い困惑しています。 以前の職場には8年勤めていてオーナーにも大変お世話になったので迷惑をかけて退職というのは絶対嫌でした。 オーナーに謝って円満に終わらせたいと考えてはいますが、もうスタッフの募集も打ち切り今から別の人たちを雇うにはオープンまでに時間もないのでこのまま行くしかないとも考えています。 やはり以前の職場のスタッフを雇うというのは私の感覚がずれているのでしょうか? しかし、あくまで私が無理に勧誘したとかそういう事ではなくみなさん相手方からの申し出でもあったので私がそんなに悪いのか?という気持ちも持ってしまっています。 どうかみなさんのご意見をいただければ幸いです。

  • 涙袋がデカすぎる泣

    これは涙袋ですよね? でかすぎてきもいので困ってます… どうやったら涙袋を小さく出来るのですか? 目袋でないと思います…

  • 純正インク以外を使用した場合のインク漏れの対策

    時々、インク漏れをする時があるのですが、その場合の対策方法と、 どうすれば防げますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • iCloud DraiveをOFFで消えたファイル

    MACの設定→iCloud Driveのチェックを外したらデスクトップのファイルが消えました。警告が出てアップロードをしていましたが 時間がかかりすぎて中断したためかFinderのiCcloud Driveの中身は空です。 iCloud Driveのサーバー上にはファイルが存在します。 ファイルについては選択してダウンロードできるのですが、 フォルダについてはダウンロードができないようです。 一括で全て元に戻す方法はないでしょうか?

  • スキャンできない

    複合機MG5730を使っていますが、急にスキャンのボタンを押しても処理中です。しばらくお待ちください。とでただけで元に戻ってしまいます。パソコンにもちゃんと接続していたのですが本当に急にです。接続しなおしてもだめです。どうしたらいいでしょうか?プリントはできます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。