hagfish の回答履歴

全146件中61~80件表示
  • バフンウニの未受精卵の密度について

    ほぼ球体とみなされるバフンウニの未受精卵の密度を測定する方法などはあるでしょうか? よければ教えてください!

  • 化学系の資格

    4月から大学3年なんですが、そろそろ資格でもとってみようと思ってるのですが、何をとるべきですか?

  • 「クローン=まったく同じ遺伝的特徴をもつ」ではない?

    下記のページ(科 学 技 術 庁)のクローンって何?という記事を読みました。 そこで、 「クローン技術により同じ親から生み出された子同士は、ほとんど同じ遺伝的特徴を持つクローンとなります。また、成熟した個体(生体)の体細胞を使ったクローンの場合には、親と子もほとんど同じ遺伝的特徴をもちます。」 とありました。 ここで疑問なのですが、私はこれまでクローン技術によって作られた子は親と遺伝子的に全く同じ、また子同士も遺伝的に全く同じと思っていました。しかし上記では、「ほとんど」となっています。これ以外のところでも、「全く同じ」ではなく「ほとんど同じ」になっていました。 ここで質問なのですが、クローン技術によって作られた個体は遺伝的に全く同じではなく、ほとんど同じ、となるのはどうしてなのでしょうか。 どなたかご存知の方教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。私は一般人で、クローンに関してはたまに新聞を読む程度の知識しかありません。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/shisaku/kuroun.htm

  • 「クローン=まったく同じ遺伝的特徴をもつ」ではない?

    下記のページ(科 学 技 術 庁)のクローンって何?という記事を読みました。 そこで、 「クローン技術により同じ親から生み出された子同士は、ほとんど同じ遺伝的特徴を持つクローンとなります。また、成熟した個体(生体)の体細胞を使ったクローンの場合には、親と子もほとんど同じ遺伝的特徴をもちます。」 とありました。 ここで疑問なのですが、私はこれまでクローン技術によって作られた子は親と遺伝子的に全く同じ、また子同士も遺伝的に全く同じと思っていました。しかし上記では、「ほとんど」となっています。これ以外のところでも、「全く同じ」ではなく「ほとんど同じ」になっていました。 ここで質問なのですが、クローン技術によって作られた個体は遺伝的に全く同じではなく、ほとんど同じ、となるのはどうしてなのでしょうか。 どなたかご存知の方教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。私は一般人で、クローンに関してはたまに新聞を読む程度の知識しかありません。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/shisaku/kuroun.htm

  • ウイルスは追い出せますか?

    帯状疱疹にかかり、(水疱瘡の)ウイルスは潜伏しているのだと初めて知りました。 今薬でウイルス君たちを「抑えている」状態です。 ウイルスは皆このように、一度感染してしまったら「追い出す」ことはできないのでしょうか。 またウイルスに関してはすべてそのような現状なのでしょうか。 もし現在ウイルス対策が今の医療科学では完全ではないのだとしても近い将来、例えば帯状疱疹のウイルスのように体内に潜伏しているウイルスを抑えるだけではなくて滅失させることができる可能性もあるのでしょうか。 生物学にはまったくの素人なので、わかりやすく解説してくだされば幸いです。

    • ベストアンサー
    • frau
    • 生物学
    • 回答数2
  • 電気泳動のスメアバンド

    DNAを電気泳動をしたときに、バンドが一本ではなく、スメアになることがあると思います。スメアバンドは様々なサイズのDNAが存在するために、見かけ上スメアになると思っていたのですが、ほんとうのサイズより遥かに大きなサイズと思われるところまで、スメアなバンドが広がっていたりします。また、スメアなバンドをゲルから回収して再精製して泳動してみると、違ったサイズにでたりすることもあります。 スメアバンドの起こる原因やスメアバンドの正体、また、なにかスメアバンドについての情報など、ご教授よろしくお願いいたします。

  • イルカ追い込み漁について詳しく知りたいと思います。

    日本の伝統文化として、日本でイルカ追い込み漁によりイルカが殺され、食用にされたり、研究にまわされたり、水族館に売り飛ばされているということを知りました。大変衝撃的な出来事で、イルカはサメに襲われそうになってる人を助けたり、溺れている人を助けたりと、なんの見返りもなく人間や仲間を助ける優しい生き物です。いろんな意見があるでしょうけど、僕はいくらイルカを食べることが食文化だといっても、18世紀まではイルカは魚だと考えられており、それ以降にやっと哺乳類であるとわかって、哺乳類だから食べてはいけない、牛や豚はどうなんだと言われると正直自分でもどう整理したら分かりませんけど、たいしてイルカはうまくないと聞いています。それを伝統文化だから行事を行う感覚でイルカ追込み漁を行ってもよいのでしょうか?また水族館にイルカをうるために捕獲するという理由で。イルカを殺すことには僕は反対です。みなさんはどう思いますか?またイルカ追い込み漁について詳しく知っているわけではないので詳しく知っている方、無知な僕に教えてください。今後イルカやイルカセラピー、野生イルカ保護についてのホームページを作っていこうと思っています。

  • 古代アステカの一卵性双生児

    古代アステカの山岳部族では、一卵性双生児が産まれた場合、互いを兄弟だと知らせないうちに殺し合いをさせると聞いたことがあります。 逸話なのでしょうか? どちらにしろもっと詳しく知りたいので、この話に関する文献やサイトを知っている方がいましたら、是非教えて下さい! 古代アステカの話に限らず、他にも双生児に纏わる話がありましたら教えて下さると幸いです。

  • 電気泳動のスメアバンド

    DNAを電気泳動をしたときに、バンドが一本ではなく、スメアになることがあると思います。スメアバンドは様々なサイズのDNAが存在するために、見かけ上スメアになると思っていたのですが、ほんとうのサイズより遥かに大きなサイズと思われるところまで、スメアなバンドが広がっていたりします。また、スメアなバンドをゲルから回収して再精製して泳動してみると、違ったサイズにでたりすることもあります。 スメアバンドの起こる原因やスメアバンドの正体、また、なにかスメアバンドについての情報など、ご教授よろしくお願いいたします。

  • シークエンス反応について

    シークエンス解析の際、 PCRで アニーリング50℃、伸長60℃の条件で行う必要があるらしいのですが、 なんででしょうか? いろいろと調べたのですが、 わかりませんでした。 ご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • 電気泳動のスメアバンド

    DNAを電気泳動をしたときに、バンドが一本ではなく、スメアになることがあると思います。スメアバンドは様々なサイズのDNAが存在するために、見かけ上スメアになると思っていたのですが、ほんとうのサイズより遥かに大きなサイズと思われるところまで、スメアなバンドが広がっていたりします。また、スメアなバンドをゲルから回収して再精製して泳動してみると、違ったサイズにでたりすることもあります。 スメアバンドの起こる原因やスメアバンドの正体、また、なにかスメアバンドについての情報など、ご教授よろしくお願いいたします。

  • シークエンス反応について

    シークエンス解析の際、 PCRで アニーリング50℃、伸長60℃の条件で行う必要があるらしいのですが、 なんででしょうか? いろいろと調べたのですが、 わかりませんでした。 ご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • 勉強のためのソースを教えてください。

    こんにちは。これから生物学の実験用物品を扱う会社で仕事をするのですが、私合成化学のバックグランドで生物学に関してまったくの素人です。これから勉強に励みたいと考えているのですが、細胞培養、ゲノムの理論から実験法まで何かわかりやすい書籍、ウェブサイト、専門学校を含む講習会など勉強のためのソースを皆様ご教示いただけませんでしょうか。

  • 室内の酸素濃度について

     某家電メーカーのエアコンの購入を考えているのですが、そのエアコンに酸素機能というのがあります。その説明に「人の呼吸や燃焼器具の使用などで消費された室内の酸素濃度を、自然界と同じ約21%に保ちます。」とあります。  そこで、質問なのですが、通常の家では自然界と比べて、酸素濃度が低いのでしょうか?  個人的には、狭い家の中に大勢の人がいれば低下すると思いますが、普通の広さの部屋に一人くらいいても酸素濃度なんて自然界とほぼ同じような気がします。  また、自然界と同じ酸素濃度だとなにか効能があるのでしょうか?  これも個人的には、自然界よりもある程度高濃度ならば、なんらかの効能があるような気がしますが、自然界と同水準程度だと何も効能がないような気がします

  • 電気泳動のスメアバンド

    DNAを電気泳動をしたときに、バンドが一本ではなく、スメアになることがあると思います。スメアバンドは様々なサイズのDNAが存在するために、見かけ上スメアになると思っていたのですが、ほんとうのサイズより遥かに大きなサイズと思われるところまで、スメアなバンドが広がっていたりします。また、スメアなバンドをゲルから回収して再精製して泳動してみると、違ったサイズにでたりすることもあります。 スメアバンドの起こる原因やスメアバンドの正体、また、なにかスメアバンドについての情報など、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 室内の酸素濃度について

     某家電メーカーのエアコンの購入を考えているのですが、そのエアコンに酸素機能というのがあります。その説明に「人の呼吸や燃焼器具の使用などで消費された室内の酸素濃度を、自然界と同じ約21%に保ちます。」とあります。  そこで、質問なのですが、通常の家では自然界と比べて、酸素濃度が低いのでしょうか?  個人的には、狭い家の中に大勢の人がいれば低下すると思いますが、普通の広さの部屋に一人くらいいても酸素濃度なんて自然界とほぼ同じような気がします。  また、自然界と同じ酸素濃度だとなにか効能があるのでしょうか?  これも個人的には、自然界よりもある程度高濃度ならば、なんらかの効能があるような気がしますが、自然界と同水準程度だと何も効能がないような気がします

  • イルカ追い込み漁について詳しく知りたいと思います。

    日本の伝統文化として、日本でイルカ追い込み漁によりイルカが殺され、食用にされたり、研究にまわされたり、水族館に売り飛ばされているということを知りました。大変衝撃的な出来事で、イルカはサメに襲われそうになってる人を助けたり、溺れている人を助けたりと、なんの見返りもなく人間や仲間を助ける優しい生き物です。いろんな意見があるでしょうけど、僕はいくらイルカを食べることが食文化だといっても、18世紀まではイルカは魚だと考えられており、それ以降にやっと哺乳類であるとわかって、哺乳類だから食べてはいけない、牛や豚はどうなんだと言われると正直自分でもどう整理したら分かりませんけど、たいしてイルカはうまくないと聞いています。それを伝統文化だから行事を行う感覚でイルカ追込み漁を行ってもよいのでしょうか?また水族館にイルカをうるために捕獲するという理由で。イルカを殺すことには僕は反対です。みなさんはどう思いますか?またイルカ追い込み漁について詳しく知っているわけではないので詳しく知っている方、無知な僕に教えてください。今後イルカやイルカセラピー、野生イルカ保護についてのホームページを作っていこうと思っています。

  • 鮭の皮がたくさん食べた~い!

    みなさんは鮭の皮、食べますか? 実は私はそれ程好きでもないんです。 鮭に限らず魚の皮全般に・・・。 が、うちの2歳になる娘が、もう“皮命!”って位、魚の皮大好き!なのです。 特に鮭の皮は大好物で、スーパーで買い物中に、「鮭の~皮~おいしいね~。いっぱい食べようね~」と大声で言ったりして、 周りの人に笑われたりしています。 そんな娘なので、親子3人で焼き鮭を食べたりすると、当然皮は全部娘のところにいくことに・・・。 それでも満足しない娘は、「もっと~もっと皮~」と、しまいには泣き叫ぶことも。 ・・・そんなこと言っても、皮には限りがありまして・・・。 と言うわけで、鮭の皮を大量に入手する方法って無いでしょうか・・・。 アラを買ったらどうかな・・・とも考えたのですが、皮だけでいいんですよね・・・。 無理を承知で、みなさんにアドバイスを頂きたくて、質問させていただきますm(_ _)m

  • イルカ追い込み漁について詳しく知りたいと思います。

    日本の伝統文化として、日本でイルカ追い込み漁によりイルカが殺され、食用にされたり、研究にまわされたり、水族館に売り飛ばされているということを知りました。大変衝撃的な出来事で、イルカはサメに襲われそうになってる人を助けたり、溺れている人を助けたりと、なんの見返りもなく人間や仲間を助ける優しい生き物です。いろんな意見があるでしょうけど、僕はいくらイルカを食べることが食文化だといっても、18世紀まではイルカは魚だと考えられており、それ以降にやっと哺乳類であるとわかって、哺乳類だから食べてはいけない、牛や豚はどうなんだと言われると正直自分でもどう整理したら分かりませんけど、たいしてイルカはうまくないと聞いています。それを伝統文化だから行事を行う感覚でイルカ追込み漁を行ってもよいのでしょうか?また水族館にイルカをうるために捕獲するという理由で。イルカを殺すことには僕は反対です。みなさんはどう思いますか?またイルカ追い込み漁について詳しく知っているわけではないので詳しく知っている方、無知な僕に教えてください。今後イルカやイルカセラピー、野生イルカ保護についてのホームページを作っていこうと思っています。

  • ゼラチンのニオイって・・・

    お肌にいいということで、ゼラチンをコーヒーに混ぜて飲んでいます。 本当は、コーヒーが苦手なので、お茶に入れて飲みたいのですが、少しニオイ&味(チョッとスッパイ感じがします)が気になって結局コーヒーに入れてしまってます。 あとビタミンCと一緒に摂ると良いらしいのですが、スッパイのも苦手なので、ホットレモンとかと一緒に飲むことが出来ません。 ゼラチンを飲んでる方はニオイが気になりませんか? もし、対処方法があればアイデアをいただけませんでしょうか? おいしい飲み方があればそれも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!