saisai65_wis の回答履歴

全151件中61~80件表示
  • 赤切符、スピード違反について

    昨日、一般道を31kmオーバーでねずみ捕りに捕まりました。 一発免停の赤切符です。 で、免許を出して切符を切られてたのですが、離婚してからの氏名、住所の変更手続きがしていないことがわかりました。 後日、新大阪の大阪交通警察官室というところに出頭するように日時指定されました。 急いでいた上に、氏名住所変更の手続きを怠っていたこと猛省しています。 今後の私はどのような流れで罰されるのでしょうか? また、他の違反に関しては3年以上前に一度、赤切符もらってしまったことはあります。 それから、当方、医師をしておりますが、医師免許剥奪になったりするのではないかととても不安に思っています。 よろしくお願いします。

  • lineについて

    PCのウインドウズ10で、LINE(ライン)のTV電話をしたいのですが、パスワードの登録が うまくいきません。 スマホを持っていないと、できないのでしょうか? ご教示ください。

  • 英語の翻訳をお願い致します。

    英語の翻訳をお願い致します。 ネットで海外にレンズを販売し、そのあとのメールのやり取りです。 Helo Friend, Anyone can't repaired this lens,because there is not mechanical problem.problem is in Lens Element.Those aren't repaired. You have mentioned, tinny Haze in this lens.but they are not Haze.one Lens Element is already dead .If you can supply me Last Two Lens Element.I don't want your money.so please try to understand this.Thanks Have a nice day! よろしくお願い致します。

  • LINEアプリ導入に際して

    LINEアプリについて教えて下さい iPhoneや アプリにまだまだ疎い おじさんです おじさん故に 妻には内緒の 友やらが数人いるわけですが 妻が私にLINEを始めろと しつこく勧誘して来ます ノラリクラリと惚けて来たのですが そろそろ限界で 導入せざるを得なくなってきました… 知り合い等から聞く話では LINEは 便利なアプリではありますが 使い方如何では こちらの情報やらが 相手に漏れたりするとの事… 考え過ぎなのかも知れませんが 例えば 妻に内緒の友の情報が 私を介して妻に流れてしまい 「あなた! この◯◯さんとは どこのどなたなのかしら!」などという事態にならないかが心配です そこで 知りたいのですが LINEをインストールしても この時点では インストールした事自体が誰にもバレないで かつ 私から 私が教えてもいいという方(妻と 友A 友B 友C)にだけ 通知のようなものを送り LINEを始めたとして 私は「あなたとしかLINEをしていません」と説明し 相手は 私がLINEしているのは 本当に相手とだけだ と思わせる事は設定上 出来ますか? もちろん上記4名は知り合い同士ではありませんので 向こうで繋がるという事態も無いと仮定します あともう一つ教えて下さい その先も 私が通知を送る相手しか 私がLINEを導入している事自体を知る事が出来ない というような設定も可能でしょうか 要するに 大前提 LINEをインストールしても インストールした事がバレないようにしたい (インストールして開始直後に私の電話帳を元に それぞれの人にバレないようにしたい) 常に こちらから通達した方のみしか 私のLINE導入を知られない(それぞれの方同士は知り合いではない) インストール 導入開始と同時に それぞれの方に導入がバレる という事態を避けたいので 導入前に設定を教えて下さい

  • お墓参りで突然のインスピレーション

    詳しい方おられましたら教えて下さい。 今朝、一人でお彼岸のお墓参りに行ったんですが、手を合わせて心の中でご先祖様に話しかけている最中、突然のインスピレーション?を感じました。 前回お参りしたのは昨年11/21。ちょうど4ヶ月前でした。 好きな男性に連絡先を渡そうと計画していた時だったので、「うまくいきますように。見守っていて下さい」ということと、家族の健康への感謝をお伝えしました。 結果、翌月の12月に無事連絡先を渡すことができ、今年の2月にはバレンタインを渡すこともできました。また、その際になんと向こうから食事に誘ってくださりました。 が、その直後にフラれてしまいました。 意気消沈していたところ、どういうわけか、今月に入ってホワイトデーのお返し+また食事に誘ってくれたんです。 もしかしたら気持ちがこちらに傾いているのかな?と期待してしまいます。 いずれにせよご先祖様に、彼との件をご報告&お礼を伝えようと、今朝お墓参りに行ってきました。 軽くお墓の回りを掃除し、数珠をかけて手を合わせて目を閉じ、彼との件へのお礼を心の中でお伝えしました。 この時、自然と「また夏に来ますね。その際によい報告ができますよう……」という言葉を心の中でお伝えしていました。 すると、突然頭の中(心の中?)に、“妊娠の報告”というインスピレーション的なものが降ってきたんです。 本当に、頭や心の中に浮かぶというより、降ってきたという言い方が正しいと思います。 思わず自分でもびっくりしたのですが、これはご先祖様から私への啓示なのでしょうか? お盆にまた伺うつもりですが、あと5ヶ月を切っていますよね。 その間に妊娠する→お盆のお墓参りでいい報告ができる……ということなのでしょうか? あまりにも不思議な感覚だったので、正直びっくりしてますし、同時になんだかありがたい感じになりました。 相手は彼なのでしょうか……? そこのところはご先祖様のみ知るところでしょうけど…… (ちなみに彼と初めて出会ったのは、昨年のお盆のお墓参り直後のことでした。 この点からも不思議なご縁を感じます。) 長々とすみません。 詳しい方おられましたら宜しくお願いします。 (今年で27になる女です)

    • ベストアンサー
    • noname#217394
    • 超常現象
    • 回答数11
  • お墓参りで突然のインスピレーション

    詳しい方おられましたら教えて下さい。 今朝、一人でお彼岸のお墓参りに行ったんですが、手を合わせて心の中でご先祖様に話しかけている最中、突然のインスピレーション?を感じました。 前回お参りしたのは昨年11/21。ちょうど4ヶ月前でした。 好きな男性に連絡先を渡そうと計画していた時だったので、「うまくいきますように。見守っていて下さい」ということと、家族の健康への感謝をお伝えしました。 結果、翌月の12月に無事連絡先を渡すことができ、今年の2月にはバレンタインを渡すこともできました。また、その際になんと向こうから食事に誘ってくださりました。 が、その直後にフラれてしまいました。 意気消沈していたところ、どういうわけか、今月に入ってホワイトデーのお返し+また食事に誘ってくれたんです。 もしかしたら気持ちがこちらに傾いているのかな?と期待してしまいます。 いずれにせよご先祖様に、彼との件をご報告&お礼を伝えようと、今朝お墓参りに行ってきました。 軽くお墓の回りを掃除し、数珠をかけて手を合わせて目を閉じ、彼との件へのお礼を心の中でお伝えしました。 この時、自然と「また夏に来ますね。その際によい報告ができますよう……」という言葉を心の中でお伝えしていました。 すると、突然頭の中(心の中?)に、“妊娠の報告”というインスピレーション的なものが降ってきたんです。 本当に、頭や心の中に浮かぶというより、降ってきたという言い方が正しいと思います。 思わず自分でもびっくりしたのですが、これはご先祖様から私への啓示なのでしょうか? お盆にまた伺うつもりですが、あと5ヶ月を切っていますよね。 その間に妊娠する→お盆のお墓参りでいい報告ができる……ということなのでしょうか? あまりにも不思議な感覚だったので、正直びっくりしてますし、同時になんだかありがたい感じになりました。 相手は彼なのでしょうか……? そこのところはご先祖様のみ知るところでしょうけど…… (ちなみに彼と初めて出会ったのは、昨年のお盆のお墓参り直後のことでした。 この点からも不思議なご縁を感じます。) 長々とすみません。 詳しい方おられましたら宜しくお願いします。 (今年で27になる女です)

    • ベストアンサー
    • noname#217394
    • 超常現象
    • 回答数11
  • 妊娠した友達との関係。

    一つ年下の友人が、妊娠したと先日嬉しそうに報告してきました。 おめでたいことだと思います。 まだ結婚していない子なので、日を見て入籍するそうです。 前々から、うちは中々デキないと話をしていたからこそ、おめでたいと思いつつなんだか辛いです。 私は7ヶ月旦那と同棲後、結婚し半年近く経ちますが、それでも子供を授かることができないのが現状です。 そう簡単に妊娠できないということは、ネットで妊娠のことを調べるとすぐに出てくるので知っています。 それでも、はやり周りが楽々とデキちゃった♪と言うと、私は悲しくて仕方ありません。 私自身はそこまで子供が欲しいという願望はないつもりではいたのですが、旦那が欲しいとぼやくのを聞いていると、作らなくてはいけないんだと思ってしまいます。 旦那はデキない原因は自分にあると言っていますが、私にだって原因はあるかもしれない。 不妊治療をしている友人もいるので、一度2人とも検査に… と旦那にも言っていますが結果が怖くて行きたくないと言われてフラれ続けています… そんな我が家の現状を知っている友人は、仲の良い3人(私含め)のグルチャで1日中子供の話をし続けていて、素直に全てを喜べない私も心が狭いと思いつつ、友人もまた、無神経だなぁと思っていまいます。 気持ちが不安定で、いい言葉が見つけられず、おめでとうとだけ言いそれ以降はグルチャを開いていません。 今後この友人とはどう接していけばいいのかわかりません。 どうするのが良いのでしょうか? 1人で考えても、もうどうすればいいのかわかりません。

    • 締切済み
    • noname#216238
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 「かわいそう」という言葉は失礼ではないの?

    同じ職場に 子持ちで働いているママの同僚がいます。 その人は朝5時に起き 子供を保育園に預け また仕事終わりに子供を迎えに行き 夕食の買い物をし 料理を作る 子供を寝かしつける の繰り返しのようです。 旦那様は稼ぎが少ないため、 奥さんも働くしかないそうです。 そのような環境で、職場で過ごしていますが 「大変だねー」というのは、まぁわかりますが その人に対してその人の前で「かわいそうに」という人がいます。 「かわいそう」という言葉はすごく失礼な気がしますが、 そう感じるのは私だけなのでしょうか? でもそもそも 大変=かわいそう は同じような意味ですか?

  • 出産後の妻の態度について

    子供二人、上は2歳、下は生後1週間ほどです。現在、育休を戴いて、2週間ほど仕事を休んでます。 妊娠中から、ストレスやホルモンバランスの乱れもあって、ヒステリーを度々起こしてた妻ですが、先日退院して来たんですが、早速罵詈雑言の連続で…。うちの家は最悪とか、出ていくとか、早く離婚したいとか…口を開けば口汚くなじるか離婚話ばっかりで… 掃除、洗濯、料理、上の子の世話、思い付く限りの家事は全部してますす。 下の子に集中出来るよう、本人も安静にしてもらえるよう、精一杯手助けしてるつもりなんです。でも努力を全然受け取ってもらえない。 家事で、ほんの少しもたついただけで腹立つとかイライラするとか言われて、要領が悪いと責められる。 家事をほとんど私がしてるのに、なんにも出来ない人と言われる。 毎日30分に一回ペースでなじられる感じです。なのに何故か泣いてヒステリックになってるのは彼女。 私はたった1度も言い返さず、ずっと耐えてます。キツイのは産後で辛い彼女の方なんだと無理矢理でもそう思ってます。 「言いたくないのに言ってしまう。頭ではこれ以上言ったらダメだなと思ってるのに言ってしまう。」そんな心理は私には経験がないので、そんなもんなんだと、これも無理矢理思ってます。 でも、ほんとに私も辛いです…こんなに頑張っても全然通じないのは本当に悔しいです。精神がすり減ってどうにかなってしまいそうです…私はどうしたらいいでしょうか?最近は、「そんなに私と私の家族が自分に合わなくて、嫌い嫌いと思うなら、いっそほんとに離婚した方がいいのでは…」と思うようになってきました。 いやいや、ここを頑張って乗り切ったら以前のような妻に戻る…(ほんとによく気が付いて色んなことこなせる良い妻なんです)とひたすら耐えればいいのか。耐えた先に幸せがあるのかも霞んで見えてきました。

  • 出産後の妻の態度について

    子供二人、上は2歳、下は生後1週間ほどです。現在、育休を戴いて、2週間ほど仕事を休んでます。 妊娠中から、ストレスやホルモンバランスの乱れもあって、ヒステリーを度々起こしてた妻ですが、先日退院して来たんですが、早速罵詈雑言の連続で…。うちの家は最悪とか、出ていくとか、早く離婚したいとか…口を開けば口汚くなじるか離婚話ばっかりで… 掃除、洗濯、料理、上の子の世話、思い付く限りの家事は全部してますす。 下の子に集中出来るよう、本人も安静にしてもらえるよう、精一杯手助けしてるつもりなんです。でも努力を全然受け取ってもらえない。 家事で、ほんの少しもたついただけで腹立つとかイライラするとか言われて、要領が悪いと責められる。 家事をほとんど私がしてるのに、なんにも出来ない人と言われる。 毎日30分に一回ペースでなじられる感じです。なのに何故か泣いてヒステリックになってるのは彼女。 私はたった1度も言い返さず、ずっと耐えてます。キツイのは産後で辛い彼女の方なんだと無理矢理でもそう思ってます。 「言いたくないのに言ってしまう。頭ではこれ以上言ったらダメだなと思ってるのに言ってしまう。」そんな心理は私には経験がないので、そんなもんなんだと、これも無理矢理思ってます。 でも、ほんとに私も辛いです…こんなに頑張っても全然通じないのは本当に悔しいです。精神がすり減ってどうにかなってしまいそうです…私はどうしたらいいでしょうか?最近は、「そんなに私と私の家族が自分に合わなくて、嫌い嫌いと思うなら、いっそほんとに離婚した方がいいのでは…」と思うようになってきました。 いやいや、ここを頑張って乗り切ったら以前のような妻に戻る…(ほんとによく気が付いて色んなことこなせる良い妻なんです)とひたすら耐えればいいのか。耐えた先に幸せがあるのかも霞んで見えてきました。

  • シングルマザーとの恋愛について

    半年間ほど職場の同僚のシングルマザーと付き合っていました。 しかし、児童扶養手当を貰えなくなりそうで付き合い続けるのが怖いと突然言われました。 一緒にいる所を目撃され、役所に情報提供があった事から彼女に事実確認が行われたようです。 それ以来、周りの目を気にしながら付き合うのが怖いという事で別れる事になりました。 別れて2ヶ月程になりますが一緒に行った旅行やお店の話をしては懐かしがったり、プレゼントした物を身に付けていたり、合鍵も返してもらっていません。僕に気があるような素振りも見せます。 生活の為に子供を最優先にしなくてはならない事、2人の気持ちだけではどうにもならない事も理解しているつもりですが、彼女も母親としての責任から自分の気持ちを押し殺しているように感じます。 僕のワガママですが理想としてはやり直したいです。 それが無理だとしても、このまま何もせずに時間だけが過ぎて行くのは耐えられません。 何か出来る事、してあげられる事はあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#237290
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 15日までに確定申告しませんでした…

    サラリーマンで、税込み年収800万ほどです。 会社に申請せずに、副業でウェブサイト制作の仕事をし、年200万ほど入りますが、コンテンツを複数の知人に作成してもらっているため、自分の実入りは80万円ほどです。 で、平成26年、27年の2年とも確定申告をしないままでいます。 26年分について、市役所から昨年8月ごろに、「地方税を払ってください」と手紙が来て、「近く確定申告しなおします」と返事しました。その後市役所は何も言ってきません。 飛び込みで、初めて税理士に相談したら、「書類をそろえて持って来たら、申告しますよ」と言ってもらったのですが、仕事の異動もあって、それもしないまま年を越し、今年の春を迎えてしまいました。 今年こそやろう、と思っていたのですが、仕事の発注先が支払い調書を送ってきたのが、なんと3/10。支払い調書を催促しなかった私も悪いんですが。 結局、準備をしないままでいたため、今年も期日を過ぎてしまいました。 しかし、26、27年の2年分の確定申告を改めてしようと思っています。 超めんどうくさくて、やらないままだとまた、夏に市役所から手紙がきそうです。 ・2年分の支払い調書 ・会社からの源泉徴収票 ・知人に支払った預金通帳のコピー ・かかった経費(交通費など、実質額は少ないですが、どこまで認められる?) をまとめて、税理士に丸投げして、「ちゃんと」やってもらったほうがいいでしょうか。 それとも、この程度なら、個人でじっくりやったほうがいいですか。 経費の線引きとか難しいのでしょうか。交通費は領収証なしで、いくらでも膨らませるとも聞きます。 四の五の考えず、税理士に2年分で5万~6万円でやってもらえるようなので頼んだほうがいいのかな…とも思っています。 経費を多くすれば、還付もあるのでしょうか。 だんまり決め込んだままは、絶対よくないですよね。 詳しい方の、アドバイスお願いします。

  • 検査薬を使って陰性なのに生理予定日すぎても50日以

    妊娠は希望していないので、すっごい心配で。 なんど妊娠検査薬で検査をしても結果は毎回陰性なのに生理が一向にきません。 健康診断で子宮頸癌の可能性があると言われ、3ヶ月ごとに検査をしにいっている者です。 先月また3ヶ月たったので先月の8日に検診にいき、そこで産婦人科で子宮頸癌、子宮体がんの検診を再度しました。 その結果を10日後に聞きに行った際、手が死んだ人のように冷たくなり、精神的に過剰にストレスをかけたようです。だから来ないのか別の病気で来ないのか心配で。 病院の先生にはあまりストレスをためこまないようにしないと身体に影響すると言われたのですが毎日考えてしまって。病院に行く勇気もなく一人で悩む毎日です。アドバイスをいただけたら、嬉しいです。

  • 英文を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。相手に荷物の件で下記のことを質問したいです。すみませんが英文を教えて下さい。お願いします。 あなた達はすでに彼女と連絡をとっているのでしょうか? それとも私が彼女と連絡をとって交渉するのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#223241
    • 英語
    • 回答数1
  • 鼻をかみすぎて

    鼻をかみすぎて左耳にブチブチッ?ゴソッ?って音がしまして暫くしたら鈍い痛みがありました。 解熱鎮痛剤?抗生物質?を飲んだら2時間くらいは痛みがなくなったのですけど暫くしたら鈍い痛みがぶり返してきました。軽い頭痛と唾を飲む(ゴックンと聞こえる)と痛いです。 音は聞こえます! この場合どんな病気もしくは怪我が疑われますか?

  • 結婚式

    式場って、最短でどれくらい前から予約すればおさえれるんでしょうか? 親族のみでするこじんまりとした場合。。

  • one another 名詞が二つ並んでいて変

    black one, another one,each other などは、前の名詞を形容詞のように考えられるので疑問はないのですが、one anotherに関しては、形容詞のように考えられないので腑に落ちないです。 They hated one another. では、oneとanotherの関係は、 one hated another になるのかな、と思い付いたのですが、このような文法は聞いたことがありません。

  • 何も持ってなくて焦る

    20代前半の女です。 最近、ネガティブに考え込むばかりでこれから先にどうするべきか焦ります。何も持っていない自分に対して焦ります。前のめりになって焦っている感覚です。白髪が何故か生えました。 仕事は大丈夫なのかどうしたらいいのか、今後将来をどうしたらいいのか、 私は顔も大してよくないし恋人をステータスじみてほしいと思ってしまいます。そうしなければ自信がつきません。優れた仕事も然りです。その為にはまずコツコツと努力をする事が必要であり、長い時間がかかる事は分かっているのですがそうした時間をかけている間に同世代に先を越されるのではないか既に自分は圧倒的に底辺にいるのではないか大丈夫なのか追い抜かれしないのか?そんな不安が悶々と出てきます。 自分を客観的に、正しく見て落ち着くことが出来ません。 こういう時に、どうしたらいいのでしょうか。 愚痴を吐き出すようになってしまいましたが、どうしようもなく悩む時があります。 どなたか、アドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#244536
    • 人生相談
    • 回答数9
  • 日本は沈む船と言われ?資産価値が低くなる可能性があ

    日本は沈む船と言われ?資産価値が低くなる可能性がありますか? 欧米に住み、もし家を建てるとしたらどこの国に家を買った方がいいですか? また資産価値などが高くなりそうなアジアなどの国などはありますか?

  • 赤ちゃんの部屋 明るすぎる南側はダメ?

    乳幼児を寝かせておく部屋について アドバイスください。 現在、乳幼児を  南側の部屋に寝かせています。 南と東に窓があり、太陽がよく入ります。 UVカット99パーセントのレースカーテンを装着しています。 夜は、遮光カーテンをします。 昼間の 日照がたいへんよく、 明るすぎる? のでは? と たいへん心配しております。 湿度、温度管理は、できていますが、明るすぎるのが 気になっています。 乳幼児は、窓から離れた場所に 寝かせてます。 もちろん直射日光は当たりませんが、明るすぎるかなと 思っていますが、いかがでしょうか? アドバイスお願いします。