yuzu7x1 の回答履歴

全2945件中61~80件表示
  • 知人に言われた言葉が気になる

    最近、私の身内が亡くなり落ち込んでいた事を話すと、知人の方に、 そーなんですね。 無理して前の日常に戻る必要もないと思うので今の気持ちのままでいいと思いますよ と言われました。これは優しさの言葉とも捉えられると思いますが、何だかもやもやしてしまうんです。 あまり良い気持ちにはなれなくて。 何故だと思いますか?

  • 至急です。こういう人にはついていったら駄目ですか?

    20代前半女性です。 最近、職場で初めてご飯に誘われました。 相手は40くらいの年上の男性です。 まだ知り合ってそこまで経たないのですが、背中触れてきたりとか住所の事とか、お酒は飲むのかとか聞かれる事がありました。 普段から親切な方だったので単なる雑談の一種と思い包み隠さず答えてしまいましたが、これで良かったのか悩んでいます。 その人は私の変化にも敏感で、例えば履いているズボンが違ったら「前は●色が多かったよね」とかよく覚えていたりします。 一見優しい人なのであまり疑り深くなりたくはないのですが、付き合ってもないのにスキンシップが多かったりいきなり連絡先とか聞かれたり、なんかちょっと不自然な気がするんですよね。 職場恋愛とかは割とよくあると聞きますが、こういった方には注意した方が良いでしょうか。 念には念をと思い聞きますが、これは流石に体目的って事はないですよね?

  • 働く意味

    私は働くとは単なる金を稼ぐだけ。 別にやる気もないし会社への忠誠心など一ミリもありませんが、一応表面上は真面目というか、やる気のある感じを出して、職場の人とも普通な感じです。(なにもわざわざ敵対することもないと思いますが) 間違っていますか?

  • マウントを取ろうとしてくる心理

    マウントを取ろうとしてくる→私は「あなたよりもっと格上である」ことを表明してその人は撃沈。 懲りずにまたマウントを取ろうとしてくる→私は「あなたよりもっと格上である」ことを表明してその人は撃沈。 懲りずにまたマウントを取ろうとしてくる→私は「あなたよりもっと格上である」ことを表明してその人は撃沈。 懲りずにまたマウントを取ろうとしてくる→私は「あなたよりもっと格上である」ことを表明してその人は撃沈。 ずっとこの繰り返しが続いています。 相手の心理は一体どうなっているのでしょうか?

  • 結婚すべきか

    結婚すべきかどうかアドバイスお願いします・・・ 現在、地方在住(地元ではない)の30代公務員の男です。 この度公務員として赴任した自治体で、いいなと思えるような女性と出会いました。相手は私のことを気にいってくれて結婚まで考えてるようです。ただ、ほかにもいい女性が現れるのではないかと思うと一歩踏み出せません(地元に戻りたい気持ちもあるので、地元の女性もいるのではないかとか) 下記に今の女性のいいところや悩んでいるところなどを書きますと、 ①とても優しくて私に合わせてくれる。 ②努力家で尊敬できる(超難関資格職) ③変な言い方ですが、資格職で金銭的に安泰(最悪、私が仕事しなくてもいいとも言ってくれる) 気になる点としては。 ①地元はお互い近いが、相手は地方にいたいような気持ちみたいです(これは相談次第) ②顔が好き!って感情がそこまで湧かない・・。好きでしょうがないという気持ちがそこまで出てこない・・もちろん、一緒にいて楽しいし尊敬できるから嫌とかではないです。 ③地元(人口はかなり多い)近辺でもいい人がいるのではないかと考えてしまう。 以上のことを踏まえて、何かアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • seijo
    • 婚活
    • 回答数13
  • 気になる彼について

    好きな男性が甘々ベッタリなスキンシップを好む人なのですが、どう言った心理なのでしょうか? 犬っぽいとよく言われるそうなので、そういう性格なのか寂しがり屋なのか その男性はついったーで趣味でつながり、向こうから毎日dmをしてくれています。 また付き合う前に好きバレしているので、向こうがどういう甘々なスキンシップしたいのか? と聞いてきたので、それは踏み込んだ関係(お付き合いしないと)言えないよ〜と話したら、 踏み込んだ関係になってから、自分のとんでもないことが分かるより今知っといた方がいいから慎重にな ときになることを言われました……なんなのかまだ聞いてないのですが……

  • 不満があるなら他の男に行けって

    喧嘩をする度に不満があるなら他の男に行けって言われます。少しでも指摘されるのが嫌みたいなのですが仲が良い時は優しいし大事にしてくれます。 不満があるなら他に行けって言う人は自分を守りたいからでしょうか?

  • 服の違いを教えてください。

    キャミソールとスリップとペチコートとベビードールの違いを教えてください。

  • どちらと結婚した方が幸せになりますか?

    現在2人の間で揺れています。将来を見据えて付き合うならどちらが良いとかアドバイス頂ければ幸いです。 細かい理由や体験談などあればお伺いしたいです。 (年齢や容姿は抜きで、、) A君 ・一緒にいると落ち着く ・安心できて信頼できる ・収入は人並み ・何でも話せる ・自分の思い描いてる未来になるかわからない ・愛情深いが頑固 B君 ・高収入 ・色んな場所に連れてってくれる ・好きなタイプかわからない ・あまり自分の事を話せない ・自分の理想の未来になるかもしれない ・優しくて品行方正だがプライド高い

  • 転職、女の職場、嫌がらせ

    私は今女だらけの職場に就職しています。 最近働き始め2週間ですが、嫌がらせではないですが、朝の当番でのトイレの換気扇がついてないなどの、小さいことを怒ら口調でいわれたりちょっと間違えたりしたらおばさん2人が目配せして影で笑ったりちょっと感じわるいです。でも、最初の頃は覚えないといけないのは大事なことで嫌がらせではないと思いますが気分が落ちています。とゆうのも、前の職場では2日で辞めました。それも、嫌がらせみたいな感じで空気がわるく、 わたしになにか原因があるのかと考えましたが全然わかりません。むしろ、挨拶をしたりありがとうございますと言って気をつけているのに、、、 ちなみに今の職場もそうですが、面接では面接官にすかれて絶対採用されますが、いざ、働くとこんな感じです。ちなみ10年ぐらいは同じ職場で働いてた時もありました。今職場は3つうけて3つ受かったうちのひとつです。 年齢はわたしも若くないですが、結構みんなおばさん💦 ハローワークの求人票をみてると辞めたいなぁと思ったり 我慢するべきかいきいきと働けるところを探すか みなさんならどうしますか?

  • W不倫の忘れ方についてです

    相手の方からアタックされ、どんどん好きになってしまい数ヶ月ほどW不倫をしていた人がいました。大好きで幸せな反面、家族への罪悪感、連絡が来ない日々への不安、、感情がどんどんコントロールできなくなってしまい、相手へ八つ当たりしてしまい相手から連絡がこなくなってしまい関係は終わりました。 関係が終わったことの辛さ反面、終わって良かったという思い、早く忘れて家族を大切にしなくてはと思うのですが、なかなか好きだった気持ちを忘れることができません。 自分のダメさに嫌気がさします。 どうやったら相手への好きだった気持ちを忘れることができるでしょうか。同じような経験をして乗り越えられた方、またそうでない方からでも厳しいお言葉でもお待ちしてます。

  • 頭よさそうな喋り方ってあるのですか

    1回だけとかなら別に気にしないですが、仕事の初対面の人とかでも「東大卒だったらどうしよう」なんて言われたので「いやいや違いますよ」って言ったり、別の人でも「なんか頭よさそうですよね」とか言われたり。 でもそれで「そうなんですよ。頭良いんですよ」って言うのもおかしな話ですし、「いやー、そんなことないですよ」なんてテキトーに返事するしかないんですかね

  • 男女間の友情はないといいますが

    相手がオカマの場合どーなりますか?私は同じだと思いますが

  • 気になる人に居なくなったら寂しいと言われた

    気になる彼とついったーのdmで毎日やり取りをしており、 相手から、変なことを言う度に嫌いになられていないかと思っていた、かのようなことを言われるので、 そうそう嫌うことはない と話したら、 (私が)気がわりしやすいとかそういう意味ではく、 いなくなったら寂しいから気にしているだけ 、 自分(彼)が寂しがりって言うのがすごく恥ずかしいと言われ、何故か?と聞いたところ、 向こうは、私のことが心配で、彼が声がけすれば元気になれると思い上がっていたけど、 ぜんぜん元気づけてやれなくてもう逆に落ち込ませてそうだし、このまま離れた方がいいかなと思っていたけど、その後にこっちから大丈夫だよ〜落ち着いたよーと返事をした時に、安心したけど、油断せずしないでいつも通り声掛けたら、素直に接してくれたから、見透かされたかなとは思ったがうれしいとも思えた。 無力感感じてたからありがたかったし、dmしていいんだなと思った と返事が来ました。 確かに毎日話していたのですが、私が色々ショックを受けたり向こうから悩みを返って増やしてしまったのでは無いのかという心配や、突然いなくならないから安心して欲しい。というようなことを言われたのですが、その後返事する気力がなくその日に返事をしなかったので不安にさせてしまった故に彼を傷つけてしまったからなのかな思ったのですが、 その後の安心感からか、居なくなったら寂しいから気にしているだけという風に返してきたのでしょうか…?恥ずかしいと本人が話してくるまでの心情とは…?時になっています。 あるいは居なくならないで欲しいのに自分から距離を置こうとしていたのか分かりませんが… それに好きな彼には、私の好意は知っており、向こうは私の好意が嬉しいけどまだ自分(彼自身)の気持ちがわからない状態なので、寂しいというのは、恋愛感情と別で、本音でよく話し合うので、そういう仲が居なくなるのが寂しいということなのでしょうか…? やり取りの後に気軽に仲良くして欲しいと言われたので、好意がないのかとちょっと凹んでしまいました。 ただ抱き抱きしたいというのも言われたのでよく分からず、本人も自分の気持ちが分からないのなら分からず…でここに相談させていただきました!

  • 社内では全く話してくれない上司30代前半男性につい

    仲良いのに社内では一切話さない心理 社外の飲み会では自分の隣や向かいに座って長時間話したり、商談で外出している時はずっと仲良く話ししているのに社内では一回会話しない異性の上司がいます。 その人とは年齢が近いこともってとても仲良いのですが、最近さらに社内での会話がなくなってしまいました! 極端にいうと朝のおはようとお疲れ様の挨拶だけあるか、それすらもないかというレベルです! ちなみに社内は7人しかいない小さな会社なので、個々の会話がないと目立ちます。 私のインスタ教えてとか、飲みに行こうとか、休みの日何してるのかとか、休みの日も会いに行ってもいいかとか言われる割に社内では全く話さないので私もどう接すればいいかわからず、気軽に話しかけられないので気を使います。 上司だからというのもあるかもですが、社内チャットでは深夜に連絡きたり、会社の飲み会のあとはちゃんと帰れたか連絡きたりするのに社内での会話がなさすぎてまるで別人のようです。 私から仕事の話するのも声をかけづらくて、やりずらいです! 普通に社外と同じく社内でも仲良くしてほしいんですが、私からは話しかけないように気を遣っています! この場合、避けられているのでしょうか? ご意見まってます!

  • メリハリが理解出来ません。

    私はメリハリが理解出来ないので毎日無口で無表情です。 メリハリってどうやれば身に付きますか? 人とコミュニケーション取ったり人の感情を理解したり、笑いのタイミングや怒るタイミングもわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#261049
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 友達との会話での陰口

    友達と話していると、あいつキモくね?など陰口を聞いたりします。 僕は陰口は避けたいです。 ですがこれで陰口やめろ!って注意したらこいつおもんなってなってしまうと思うので言い出せません。 一緒になって思ってもないのに言ってしまいます。 周りに流されるような性格で治したいです。 結局ここでも誰かに頼っていますが、聞きたいです 治す方法や陰口を避ける方法を教えてください!

  • 自分のプライバシーを訊かれたときの返事の断り方は?

    私が言いたくない私のプライバシーを質問されたときに、うまく返事を断る方法が知りたいです。 たとえばよく「どちらにお住まいですか?」と何の悪気も無しに訊いてくる人がいますが、私は自分がどこに住んでいるかという自分の個人情報を言いたくありません。相手は悪気が無いので相手が癇に障ることがない断り方が知りたいです。 またエレベーターに乗ると「何階ですか?」と訊いてくる人が多くいます。私は自分が何階に行くかというプライバシーを言いたくないし、私が行く階のボタンがもう押されていたら言う必要もないです。でも黙っていると相手は癇に障るらしく、「何階ですか?」と咎めるような口調で訊いてくるので困ってしまいます。 この二つは例としてあげただけで、他にも自分のプライバシーを訊かれて困ることはたくさんあります。 相手の癇に障らない返事の断り方を教えて下さい。

  • 病院を変えるべきか

    発達グレー、パニック障害、慢性的な希死念慮などで精神科に通院しています。 昨日通院日だったのですが、主治医から「調子はどうですか?」といつも通り尋ねられたので、「相変わらず死にたい気持ちが強くて辛いです」と伝えたのですが、主治医から「それは今に始まった事じゃない、いつもでしょ。他に何かありますか」と言われました。 現在、精神障害者対象のグループホームに入居しており、グループホームの職員が毎回通院同行してくれ、診察室も入ります。 私に調子の質問をした後必ず、「職員さんから見てどうですか」と尋ねるのですが、昨日は職員が、「作業所(B型)への通所は安定して続けられていますが、作業所から帰るとどっと疲れが出てしまい辛そうです」と答えた所主治医は、「それは仕方ないですよ知的ですから」とバッサリ言いました。 そして特に何も言う事なく、次の受診日の確認→お大事にの流れで診察は終わりました。 死にたい気持ちを無視された事、知的だから仕方ないと一蹴された事がとてもショックで堪らなく辛くなってしまいました。 次回からは、「特に変わりないです」と答えるつもりですが、この主治医の対応は普通なのでしょうか。 病院を変えた方が良いのか、もう何も期待しないで薬の為だけに通い続けるのが良いのかわからないです。 因みに主治医は知的だとか発達だとか言いますが、ネットにある様な症状には一つも当てはまっておらず、日常生活で困っている事もありません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 男性心理教えてください

    会社の後輩くんとの話なんですが 仲はいいので後輩はタメ口混じりで話します。 LINEも2,3日に一回ほどしていてタメ口だったり時々敬語だったり。 LINEではからかわれたり冷たいこと言う時もありますが可愛らしいことや💕マークや素直な気持ち(会うと楽しい、可愛らしい、いじめたくなるなど)も言ってくれます。下の名前でもLINEでは呼んでくれます。 ただ会社であったときは素直さは全くなくいじられ、冷たい態度です。 ふたりの時はデコピンや頭コツンや腕ツンツンとしてくることもあります。 よく仕事終わりに会うと知らない間に鞄にいらないものを入れられたり、私が嫌いな虫がいると喜んで捕まえて私に近づけてリアクションを楽しんでます。 最近一緒の趣味を始めたんですが カバンの中に手紙が入ってていつも一緒にやってくれてありがとうと書いてありました。 LINEじゃなくてメッセージを書いてくれたのが嬉しかったです。 LINEで甘えてきたり好意を匂わせてくるのに会うと全くそんな様子がないのは遊ばれてるんでしょうか? あと手紙をもらった時はついキュンとしてしまったんですがただのお礼なんでしょうか?