ok8787 の回答履歴

全521件中181~200件表示
  • docomoのメールアドレスは

    DoCoMoの通常のメールアドレス(@docomo.co.jp)はdocomoの携帯電話サービスを解約した場合、 もう、アドレスは使えなくなりますか? 格安simに契約変更した場合にはメールアドレスはどのように設定されるのでしょうか? どなたか、教えてください。 NifMoに変更予定です。 お願いします

  • 歳上バツイチの人に気持ちを伝えたら...

    よろしくお願いします。 部署は、違いますが、同じ職場で仲良くさせてもらっていた女性がいます。 40歳でバツイチ、高校生のお子さんがいるのですが、すごく気持ちが若いのか、歳上のような感覚がありませんでした(LINEもギャル文字....若いなぁ) 自分も接していて楽しく、LINEも毎日やり取り出来て、カップルでもないのに、朝の『おはよう』や夜の『おやすみ』までやり取り出来ていて、自分でもビックリしていました。仕事以外でも、ご飯食べに行ったり、飲みに行ったり、今年の夏は、祭りや、花火大会に行けたりできました。自分が飲みに行くときは、『場所まで送るよ』なんて優しいところがあり、次第に惹かれていく自分がいました。 まわりからも、茶化されるくらい仲良くさせてもらって、つい、自分も告白まではしていないのですが、好意を表に出してました。 ところが、それから、急に、彼女の態度が変わり、素っ気なくなり、LINEは既読無視され、職場でも無視され始めました。 私は、この関係は良くない。何があったか、話してくれ。と聞いたところ、『私は、友達としてならいいのだか、それ以上の関係はない。恋愛対象じゃない人から好意を出されると避ける性格なんだ』と返事をもらいました。 私も、『分かったよ。じゃあ、今までのような友達でいよう。変に気を遣わせてしまってごめん』と謝りましたが、彼女は『普通に出来るか分からない』と言ってました。 それから、2ヶ月経ちましたが、未だに彼女の素っ気ない態度、無視はそのままです。 かろうじて、LINEは返ってきますが、以前のような、女性らしい絵文字・顔文字の無い殺風景な返事です。 自分は、33という年齢で、今回、惹かれた女性に対しても、真剣に考えて、付き合いたいと思っていました。遊びで付き合うには失礼な年齢だと思ったからです。 ただ...未だに無視が続くと、そんなに好意を表に出した事がいけなかったんだろうか?何故無視し続けないといけないのか?結構仲良くさせてもらっていたのに、まるでなにもなかったような状態までさせたのだろうか?『普通』に戻ることってもう無理なんだろうか?って考えてしまい、なんだか、吹っ切れるのにも吹っ切れていない情けない状態です(未練タラタラですよね) ただ、今までのような友達に戻りたいだけなのに...... 同じ職場で、違う人とは楽しく話しているのを見ると辛くなります。 まだ、時間が必要なのか?もう、自分は相手にされない位置にいるのか? どうしたら、新しい一歩が踏み出せるのか? こんな自分にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 生まれ変りについて

    はじめまして。9月に生後2ヶ月のセキセイインコを飼いました。 まだ一ヶ月もたたない今月の14日に不慮の事故で亡くなってしまいました。 子供がメインに世話をしていましたが、昼間は家にいる私がお世話をしていましたので、 とてもよくなついてくれていました。 とてもさびしがり屋でいつもべったりとくっついていて、とてもかわいかったので 今でも考えると涙が止まりません。まだ小さな子だったのでかわいそうでなりません。 何をするにも集中できず、気が変になりそうなときもあったり・・・ でも、考えてばかりではだめだともおもったり。 今は、生まれ変わったその子に会いたくてしかたがありません。 その子の生まれ変わった姿が見える方はどこかに必ず居てると信じるようになりました。 そういう方はいてませんか?またそういう方を知りませんか? また私の前に現れてくれると信じています。 いろいろな方の意見を聞いて少しでも今の気持ちを立ちなおさせなければと思い 初めて投稿させていただきました。

  • お布施の表書きについて

    父の百箇日法要と納骨を行います。 お布施の金額などは住職に尋ね用意してありますが、白封筒に書く表書きの事で質問です。 御塔婆料、読経料、開眼供養、納骨料などは全て一つにまとめて「御布施」とするつもりなのですが、法要後の食事(粗飯)は住職様に予定が入っておられ欠席されるとの事なので、御膳料も用意する事になるのですがその場合、この御膳料は「御布施」の中に一緒に入れてしまっても良いものなのでしょうか? それとも別に「御膳料」としてお渡しした方が良いのでしょうか?

  • 古書

    整理しないでいましたら、 本だらけになって困っています。 土木関係 (郷土の土木史  国で土木界に貢献した人の書) 経済関係 (経済に関する本  ) ドイツ語 (ドイツ語辞典 ドイツ史 シラー  ハイネ  ゲーテ ) 文学書 (詩集 明治・大正時代に書かれた書  ) 家を壊して、新築予定ですので、 家の整理をしなければ なりません。 何か良い方法を教えてくださいませんか。 

  • 自己注射後、腫れ、痛み。 なぜ?

    自分で自分の太ももに、針の長さ4cmくらいの注射をしたのですが、しばらくしたら太ももが腫れて痛いです。歩くときびっこ引いて歩いてる状態。今まで何度も注射しましたが、こんなことは初めてです。1日半、冷湿布貼ってますが全然良くならない。不妊治療の黄体ホルモン注射です。

  • 大阪市て、西成区や飛騨新地を除いても、アメリカ村や

    大阪市て、西成区や飛騨新地を除いても、アメリカ村や新世界(通天閣)、道頓堀、動物園などの観光地でも危ない所が多いと聞きます。 正直、アメリカ村で外国人による客引きがあると聞きましたが、原宿でも黒人による客引きについて行って買わされそうになりました。 あと、動物園は天王寺に近いので危なくはないのではないですか? 通天閣も昼に行った時には老若男女で賑わっていて、そこまで治安は悪そうではありませんでした。 道頓堀ら辺は酔った人もいますが、吉本の劇場などもあります。 東京と比べて大阪市内は危ない所が多いのですか?

  • どれが本当の自分?

    写真に写る自分 鏡に写る自分 窓に写る自分 どれが本当の自分だと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#222233
    • 写真
    • 回答数6
  • 母親からもらったお守り

    母親からもらったお守りは大切にしたほうがいいですか?

  • マンション住宅修繕費の積み立て金の値上がり

    地方都市で130戸のタワーマンションに住んで14年になる60代の夫婦です。15年目には大規模修繕があります。現在の住宅積み立て金では予算が不足な為、1戸につき¥30000の追加になりこれから毎月¥50000の支払いが発生します。(理事会で決定しました)その他に管理費、駐車場代もあります。¥50000の毎月の住宅積み立て金はどう思いますか? 今まで一軒屋に住んでいたので高いように思っています。アドバイスをお願いします。

  • 祖母の病気の事でお聞きします。

    先週の土曜日、親からお婆ちゃんが、ハイツ(老人ホームみたいな施設)から病院に運ばれた!と、泣きながら電話が来ました。私は遠方の為すぐには行けないので、母は準備だけしておいて。と、言う内容でした。お婆ちゃんの病状ですが、母から聞いた病状になります。 肝臓停止と医師から告げられたと言っています。今、尿が赤色で、タンも赤色で、熱が昨夜から39度あるそうです。 母は、【私誰か分かる?】と聞くと、ちゃんと名前を言うそうです。 それでも、医師は、意識はない!呼んで、目が開いても、話をしても、意識がない!ダメなものはダメ!と、言ったそうです。 私は図書館に祖母の病状を調べにいったり、インターネットで調べて見ましたが、なにしろ、私は、バカなので、漢字すら読めません。 祖母はダメなんでしょうか? だとしたら、持ってどれくらい? 私、今月末に、初めて子供を産みます。 産むまでもつのか、持たないなら、明日にでも、バスで8時間かかるけど、婆ちゃんの所に行こうと思ってます。同じ様な経験をされたご親族さんがいた方居ませんでしょうか?参考にさせて頂きたいです。 お婆ちゃんがまだ、頑張れるならそれに越したことはありません。 私は、決してお婆ちゃんの死を待ち望んでるわけではありません。

  • 毎日、お昼はマックにしたらどう変化しますか?

    お世話になります。 毎日、昼マックにしたら身体にどんな影響がありますか? ◯朝は食べない ◯夜は野菜をきちんと摂る

  • 女性は生理の時、口は臭くなりますか?

    生理と口臭は無関係ですか?

  • 凝りの原因

    なぜですか?

  • 一回り以上年上の女性へのアプローチと告白の仕方

    以前、こちらに質問(No.8805092)をさせて頂いたものです。 昨年度から一回り以上年上の彼女との関係は今年に入ってからも相変わらず続いており、以前回答して下さった皆様が仰られた通りより一層仲が深まってきたように思います。 あれから私は彼女にカミングアウトをしました。カムをしたからといって特に何か変わったことはありませんでしたが昨年と同じように彼女は私と接してくれています。 毎月必ず最低1度は遊んだり、ご飯を食べる関係は相変わらずですが…。 ただ今年に入ってから彼女の実家に泊まりに行く機会が増えました。 年末年始は五日間ほどずっと一緒に過ごし、その後も2~3ヶ月に一度くらいは彼女の家に泊まりに行っております。家庭環境の悪い私を彼女なりに気遣ってくれているような気もします。 そんな状況もあり、たまに冗談っぽく「お嫁さんにして下さい」「一緒に住みたいです」と言うと「あなたみたいな子ならお父さんも喜ぶかな」「本当に行く場所がなくなったらうちにおいで」「あなた一人なら養えるかな?」と満更(?)ではなさそうな返答を頂きました。 そのほかにもまた何度か一緒に旅行をした際に同じベッドで寝る機会がありましたが特に何もありません。 そして今年になってからは彼女の方からたまに用もなく他愛のないメールがきたり、仕事の愚痴を話してくれるようになりました。 一緒にスポーツをしたり、ご飯を食べたり、電話をしたり、互いに励まし合ったりできることが何よりも幸せで楽しいです。 しかし今の関係が心地よすぎて逆にどうアプローチをすれば良いのか…。そしてどのように告白をすれば良いのかわからなくなりました。 アプローチは上記のように素直に思った事を伝えるようにしたり、腕を組みに行ったり、彼女がしんどそうな時にはメールを送ったりなどなどしております。 (彼女からもたまに腕を組まれたり、ボディタッチもあります。私がしんどい時にはメールで心配をしてくれます) 恋愛経験が乏しい私にはこれ以外のアプローチの仕方がわかりません…。 今年に入り彼女の実年齢が判明したのですが40代前半です。年下からのアプローチはどういう風にされるとグッとくる(?)のでしょうか? また告白に際してどのようなタイミングですれば良いのかわかりません…。 実際に面と向かって告白をした経験が無いので難しいと感じてしまいます…。 フられた時のことを考えても仕方が無いのですが…。 彼女が買ってくれたお揃いのぬいぐるみやアクセサリー、形のあるもの以外にもたくさんの思い出が一年半のうちに増えに増えてしまいました。 告白をすることによってこの関係や思い出の品を目にすることが自分にとって辛いものになってしまうのが少し怖いです…。 まだ告白をしようという気持ちはありませんがいずれはしたいと思っております。 そしてもしも駄目だったとしても私は彼女と良い関係でありたいです。また自分のできる範囲で彼女を支えられたらなと思っています。 どのようにして彼女にアプローチをし、告白をすれば良いでしょうか? よろしければアドバイスを下さい!よろしくおねがいしますっ!質問の内容を書いてください

  • セキセイインコの頭部の変色について!

    こんばんは! 生後1ヶ月強の白ハルクインなのですが、 3日くらい前から頭部の色が急にオレンジ色?茶色? っぽくなってきました。 病気なのでしょうか? 元気もありエサもよく食べます! よろしくお願いします!

  • Yahoo!ショッピング、注文確認メールが届かない

    Yahoo!ショッピングで商品を注文したのですが注文確認メールが届きません。Yahoo!ショッピングヘルプhttp://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40104/p/599を読んだのですがよくわかりません。具体的にどのような設定をすれば良いでしょうか?

  • 口内にできもの※写真あり

    以前も同じ内容で質問したことがありますが、画像と位置を補足で説明する形になってしまいましたので質問し直させていただきます。 1週間前からだと思いますが、直径5~6mm程のの水ぶくれのようなできものができていました。 場所は下唇の裏で、左側です。 圧迫したときの痛みくらいで、他には何ともありません。 幸い、会話や食事に支障がでるような場所ではないのですが、気になっていじってしまいます。 これは一体何ですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • コバエ

    コバエに悩まされています。 アパートに一人暮らしをしています。 ここ最近になってからコバエがリビングに発生して困っています。 ネットに書いてあった、生ゴミを捨てる、排水口付近を掃除する、部屋を掃除する等の事はやったのですがコバエが沸いてきます。 昼間は見ないのですが夜になるとリビングに発生します。 何が原因で何か対策はありませんか? 部屋のライトのカバーの中?にコバエの死骸がたくさんありました。

  • 迷子は誰になるのですか

    どちらかというと高齢者がどこかにいって連絡つかないといっているのは 60歳すぎた寝たきりという人でもない人に多いようです、原因はボケて 勝手にどこかにいって帰ってこないとか、家がわからなくなったとか という人たちは以外にも多いのですね、徘徊と迷子とでは違うものなの でしょうか、老人は責任感あるから心配の必要ないのでしょうか 迷子の高齢者とかというのはあまり聞かないですよね、子供が対象なのかな。 宜しくお願いします。