mao0220 の回答履歴

全379件中181~200件表示
  • 女性に質問です。

    全く趣味や好みが合わない男性って、恋人としては難しいですか? 例えば…自分が好きな音楽の話をしても「ふーん」とか「へー…」とかで流すレベルの男性です。 自分の趣味や好みを明かしてもそれに興味を持つ素振りすらなく、デートしてても趣味の話で盛り上がる事はありません。 趣味や好みは全く合わなくても気にしないですか? それとも、多少趣味や好みは合ってた方がいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#212120
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 遠距離後

    彼の転勤で遠距離になり2カ月、まだ新天地では慣れずに忙しいようです。彼からは、まだ余裕がなく連絡しなきゃとかまでには頭がまわらないから、そっちから連絡してと言われいて彼からは来ません。私が連絡すると時間をつくり連絡くれます。 しかし、転勤後1カ月で彼がフェイスブックを初めてたようでわたしに通知がきました。彼はいまだに始めた事は私にはいいません。今までやらないって言っていたのに何故?って不安になります。投稿はなく、友達がどんどん増えています。どうして教えてくれないんでしょうか?私はフェイスブックは回覧しているだけで投稿はしていません。 友達を増やしたいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#224199
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 女性の盛り上がり方

    女性の気持ちが盛り上がってくるのって、恋人(告白にOK出した時点)になってからしばらくかかるんですか? 先日彼女から「3週間ぐらい経って、やっと恋人と言う実感が少し沸いてきた」と言われました。 女性って恋人と言う実感を得るまで、そんなに時間がかかるものなのですか? ってか、女性はどう言う所で恋人と言う実感を得るのですか?

    • 締切済み
    • noname#212021
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼女が住所を教える時って…

    彼女が自身の住んでる所を言う時って、彼にある程度信頼がないと言わないものですか? 私と付き合う前にドライブした事あるらしいのですが、その男性に「家まで送るよ」と言われたけど、住所知られるの怖かったから地元からちょっと離れた(電車で1駅離れた所)ショッピングモールで降ろしてもらったと言ってました。 そんな彼女が、私には「○丁目」レベルまで教えてくれました。 共通の知り合いがいるのでその人に聞いてみたんですが、彼女が教えてくれた住所で間違いないそうです。 彼女の地元は戸建てが立ち並ぶ典型的な新興住宅地ですし、地図で見る限り面積はそこまで広くない地域です。 ドライブデートをした事がないのでまだ彼女の地元へ行った事はありませんが…。

    • 締切済み
    • noname#211974
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 結婚して良いものか迷っています

    付き合って2年半になる彼がいます。 私は31歳、彼は35歳です。 お互い結婚を考えていますが、引っかかることがいくつかあります。 (1)経済的な不安。 というのは、結婚しても経済的に頼らないでほしいと言われています。財布も別々です。 もちろん私も彼だけの収入に頼るつもりはないですし、働くことは好きなので子供ができるまでは働くつもりでいます。 ですが、私の収入は彼の半分くらいしかありません。 残業がない月はカツカツです。 収入を増やすために転職も考えましたが、今の仕事も職場も大好きなので、いくら彼のためとはいえ決断できずにいます。 「それぞれの身の丈に合った生活をしよう。たとえば旅行に行こうって話になったとして、君がカツカツの月だったとしても『俺が出すから行こうよ』とは言わないし『じゃあまた今度にしよう』ってなると思う。 逆の立場でも同じ。甘ったれた関係は無理」 「さすがに食費が足りないなら食うなとは言わないけど、出してあげる分感謝の気持ちを持ってほしい」 みたいなことを言われます。 彼の言っていることは正論だと思いますが、息苦しさを感じます。 お金を出してもらいたいとかではなく、彼の方が収入が少なかったとしても同じです。 私は彼が経済的にきつい状況なら感謝とか見返りとか求めずに助けたいですし、気晴らしになるのなら旅行にだって連れて行ってあげたいです 「キッチリわける」ということじたいが窮屈なのです。 それは甘ったれた関係なのでしょうか? (2)彼に言われた言葉で引っかかっていることがあります。 私は今まで実家を出たことがないのですが、そのことについて「家出たことないし、一人暮らしの大変さとか生きていく厳しさがわかってないよね。仕方ないことだけど、頭では想像できても実際には体験したことないわけだし。 君はしっかりしてるし俺に依存したりもしてこないけど、実家から出たことない人って大丈夫かのかな?と不安になる」と言われました。 私が実家を出たことがないのは、家の経済状況が大変だからです。毎月多めに生活費を入れています。 一人暮らしはしたいのですが、できない状況なのです。 もちろん親は、私が結婚したら自分たちでどうにかすると言っていますが。 そういう事情を彼は知っています。 彼は高校を卒業してすぐに実家を出て、夢であった弁護士になるために東京のロースクールに通いました。 一人暮らしのバイト生活で、それこそカツカツで、毎日節約生活だったそうです。 結局何年か司法試験に落ちて諦めて、今は違う仕事をしていますが、その当時のことを「周りの奴らは親の金で大学に行ったり、引っ越し代とか出してもらって甘えてたけど、俺は違った。 生きていく厳しさを存分に味わった。だから甘ったれた奴とか許せないし、厳しいことも言うと思う」というようなことを言っています。 私はその考えにどうしても違和感を感じてしまいます。 大学のことはよくわかりませんが、引っ越し代を自分で出すのは当たり前のことだと思います。 私は社会人になってから専門学校に行きましたが、もちろん自分でお金を貯めて行きました。 彼の場合、親御さんにお金を借りてロースクールに行っています。 それこそ親に甘えているのではと思ってしまいます。 周りのことを気にせず自分の夢だけ考えていられるのはとても恵まれていると思います。 苦労したみたいな言い方をしていますが、自分が好きで追っていた夢ではないの?と思ってしまいます。 (1)について、彼に不安な気持ちを話したことはありますが、なかなか話し合いがうまくいかず… 「そんなキッチリわけるのなんて、結婚してると感じられない。独身とどう違うの?」と言うと「お金の面では独身と同じでいいでしょ。逆に、たとえば結婚したらどっちかの収入に頼っていいってこと?」と返されたり。 「子供ができたら私は一時的に無収入になるけどどうするの?」と聞いたら「化粧品とか消耗品は買ってあげるけど、最低限の物ね。 いいものが欲しかったりお洒落したいとか服が欲しいとか思うなら、子供できるまでに貯金しておくべき。 みすぼらしい格好されたりおばさんぽくなっちゃうのは俺も嫌だし。 子供には最低限のお金はかけるけど、よけいなものを買ってあげたりしょっちゅうどこかに連れていってあげたりとかはできない。 フランス人みたいに自立した子供に育てたい。 たとえばボーナスが多く入ったりとかしたら、家族のためとかじゃなくて自分の好きなもの買うくらいはさせてほしい」 「子供が赤ちゃんのうちは仕事できないとか決めつけすぎじゃない?家でできる副業とかいくらでもあるじゃん」とか。 (2)については私が思っていることを彼にとってやんわり伝えましたが「家出れないのは仕方ないし、君が優しいんだと思う。俺だったらそんなこと構わず家出て好きなことするし」 と言われました。 以上のことから、うまく言えませんがモヤモヤしています。 自立自立と言いますが、責任や負担を負いたくないだけの都合の良い言葉のようにも感じます。 その証拠?に、普段もただの痴話喧嘩の時でさえ「文句言われたくない」「それ以上めんどくさいこと言うなら、もうやっていけない」とかすぐ言います(文句ではなく、意見を淡々と言っているだけですし、本当に小さなことです) どんなに傷つくことを言われても「傷つくのはそっちの都合であって、俺の問題じゃない。俺は傷つけようと思って話してるわけじゃないし。 傷ついたからってそのことで感情ぶつけてきたり相手にあれこれ求めるのは依存してる証拠」 とか言われ何も言えません。 誤解されたくはないのですが、私はヒステリックになるわけでも暗く重く話すわけでもありません。 ただの愚痴みたいになってしまってすみません… 私は恋愛経験が多い方ではなく、私が甘えているのか彼が厳しいのかよくわかりません。 最終的には自分で決めることだとはわかっていますが、皆様の客観的なご意見をお聞かせください。

  • メールを未読にする理由

    メールがもともと好きではない付き合って7ヶ月の彼がいます。 まだ寝ていない時間でも既読がつかない時があります。 不安になって他に好きな人でも出来たのかなーと思ってもメール以外は今までと変わらない感じです。(たぶん) 好きと言ってくれます。 お互い気持ちが繋がってると安心して好きな彼女でも未読にすることはありますか?

  • 人見知り激しい女性って…

    (特に男性相手だと)人見知りが激しく距離を取る女性って、例え彼氏でも懐く?までには時間を要するものですか? そんな人見知り激しい彼女が自分からスキンシップ(手を繋ぐなど)を求めていく時は、彼氏に対してかなりの信頼や好意を寄せていると思っていいですか? また、そう言う女性って、一旦心を開いた男性からは(男性側がよっぽどヘマしない限り)なかなか離れて行かないものですか?

    • 締切済み
    • noname#211918
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女との連絡頻度 月1~3回 遠距離

    私には遠距離の彼女がいました。 連絡頻度は1~3回 4ヶ月間、どうしてもやりたいことの為に会いに行ってませんでした。 (彼女はそのことに対して直接ではないですが、応援してくれたので、頑張ろうと思いました。) それで、別れようと言われ、付き合っては別れるを繰り返すことは絶対しないと決めていたので、お互いの為に別れました。 そこで、先日友人に連絡頻度や会う回数を話すと 『お前は好きじゃなかったんだよ』 『忙しくても時間作って会いに行かなかったんだから好きじゃなかったんだよ』 と、言われました。 現在は彼女のことは良き友達として好きですが、その当時は愛ある好きでした。 ただ、連絡頻度や会う会わないことが愛情表現になるのか。連絡=愛情?という疑問がありました。 彼女のことも考えました。考えて会いに行かず応援してくれてるからこそやり通したかったのです。会いに行く時間があるなら勉強しないと後悔すると思ったからです。 それも説明したのですが、やっぱり それでも、と言われました。 確かに私は元々、彼女の優先順位は低いです。 連絡=愛情が普通であるのであれば、今後の私が変わらないといけないと思っています。 てっきり付き合うカタチはカップルによって違うと思っていたので。 ご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 異常

    彼女いない歴24年 学生時代大学までずっと共学だったのに 女友達0 デート経験0 女の子の連絡先0です。 共学出身のくせに女の子の連絡先す ら0なんて異常ですか?

  • 縁がなかったとは....?

    この度、失恋しました。 相談にのってくれた方からは、縁がなかったんだよ。と、よく言われましたが、 縁があった、なかったって一体何なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3回目のデートで告白したいと思います

    土岐アウトレットで告白したいです 3回目のデートで土岐アウトレットに行きます そこで彼女がアクセサリーがほしいと言っていたのでお店へ行き彼女がかわいい!ほしい!という感じのアクセサリーを覚えておきどこかで休憩中にごめん!トイレ行ってくるね!と言いアクセサリーを内緒で買い 土岐アウトレットの噴水の前で膝をつきアクセサリーをプレゼントし告白したいと思います それで質問なのですが 土岐アウトレットはやはりアクセサリーは高いでしょうか?2万ほどなら出せます アクセサリーをプレゼントしながらの告白というのは重いでしょうか? やはり周りの人たちがいるなかの膝をついての告白は女の子からしたら嫌でしょうか? 告白を耐えて彼女を家に送った時の方がいいのでしょうか? 文章が支離滅裂で申し訳ありませんが回答お願いします

  • 女性が日本を滅ぼす?!?男はスペック命。

    男性の価値はスペックで全てが決まる。 年収、容姿、職業等。 今の女性達は容姿と金で男性を判断しています。男性の内面はほとんど関係無くて容姿、年収、職業等で価値判断しています。 理想の男性像もイケメンアイドルやイケメン俳優などが基本になっていて一般人男性なんて恋愛対象外ですし。 ですから、恋愛や結婚出来る男性はイケメン容姿、金持ち、エリート職業、これしかないですよね。 私は女性のそういう状態が成婚率の低下を招き、超少子化、日本衰退へ向かっていると思います。 女性が日本を滅ぼす! 何故日本はこんな状態になってしまったのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#212059
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ひやかされる=お似合い?

    同僚の男性のことが好きなんです。 回りから仲良く見えるのか、なんなのか、からかわれます。 比較的年が近いから? 仲良く見えるのか? なんなんでしょう。 あんまりからかわれると、前みたいに二人で食事に行きづらくなりそうです。 私は彼のことが好きなのでお似合いに見られたら嬉しいですが、ひやかしなんて適当でしょうか? 彼とは何度も食事したり、ご馳走になったり、休憩で話したり、外出時も二人で帰りに寄り道したり、仲良くしています。 ひやかされて、彼が気にして疎遠になるのは嫌ですが、なぜ大の大人が大の大人をからかう、ひやかすのかな、もしお似合いならうれしいなと思います。 うまい対応の仕方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#223977
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きになった人がまさかのチャラ男でした。

    アプリでの出会いにご理解のある方! 好きになった人がまさかのチャラ男でした・・・⤵ 普段は自分から好きになったりする派ではない私ですが、この人に限っては何故か直感とゆうか、優しい 所や雰囲気ですぐ好きになってしまいました。 まだ会って2回目でしたが、気持ちが抑えられず告白しました。 返事は【まだ二回目やから考えさせて】でした。 そして今日会ってる時に優しくて誠実なとこが好きだと伝えたら、彼は否定。 よくよく聞くと女の子と関係を持つレベルのチャラ男でした・・・ ずーっと前から人を好きになったことはないそうです。 そして私のことは[2回目で告白してくる子はチャラ子]とゆう認識を持たれてました。 それを聞いて何故か《ほな見込み無いならとことこんチャラ子でいーわよ!》と投げやりになってしまって何回もチューしてしまいました・・・ ハッと我に返って何回も謝りました・・・ そしてバイバイした今も後悔ばかりです。 lineもしたいですが、何を送っていいか分かりません。 彼がチャラ男だと分かってもまだ好きなバカな私です。 こんな最悪な状態から抜け出して、彼女に昇格することは出来るでしょうか? もう諦めた方がいいのでしょうか? ご回答お待ちしております

  • 保険扱い

    去年2か月付き合っていた5才年上の男性がいましたが、私から音信不通にし自然消滅になりました。 重すぎるというのと、常識にかけるからです。一週間前に私が彼の自宅に行くことがわかってるのに、食べ物のゴミがテーブルにのったままだったり、散らかっていました。 とても来客を招く雰囲気と思えません。 最近連絡を取りました。彼は新しい恋人はいませんでした。私も年齢が年齢だから出産のタイムリミットが迫ってます。だから翌年からまたやり直したいと告げました。 そしたら「俺は保険か、来年までに自分もよく考える」と返事が来ました。34才の彼とは何だかんだ結婚相手として縁があるのでしょうか?? 彼も34だし、私以外の人と上手くいくわけありません。私も残念な外見ですし少し変わってます。お互いに変なプライドを保っても仕方ないと伝えて見ました。

  • プロポーズのタイミング

    いま交際している女性と1年が経ち、 そろそろ結婚を考えています。 早いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 以前付き合っていた女性と4年付き合い、 別れるという苦い経験もあり、 1年付き合ってこの人とならと思えたので、1年の交際でプロポーズをしようと思っています。 そこで質問なのですが、 プロポーズの日程 指輪の有無 プロポーズのサプライズ演出 について質問させて下さい。 女性の方でされたら嬉しいでも良いですし、 男性の方でこうしたら反応が良かったという内容でも構いません。 まず、日程ですが、11月22日で丸1年となります。 記念日が良いのか、はたまたクリスマスが良いのか、 または全く別日か そして、指輪の有無です。 指輪は私は買わない方向で考えています。 それは彼女が意外と堅実な性格であり、ブランド物は愚か、無駄な物は一切買わない性格の人なので、指輪はあまり喜んでもらえないのではないかと、思ったからです。 サプライズ演出は、初デートに行ったところと思っていたのですが、レストランがもうすでに満席になっており、告白したところでプロポーズは難しくなってしまいました。 なにかアイディアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#249726
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 気持ちが冷め、別れ

    些細なことで1年付き合っていた彼とケンカしました。 その場で仲直りをしました。 ですが、私の中ではクリアになっていたのですが 彼の中では負の感情、私への不満を持ち続けたままモヤモヤし 次第に好きという感情がなくなり 手をないだり、くっついたりしたくなくなり 気持ちが冷め、別れをつげられました。 ケンカをし、仲直りをしてお互いを理解していくものだと思っていたところがあったのですが 今回の別れで そうではなく ケンカではなく、冷静に。話し合いというかたちで相手を理解していかなければならないんだと反省しました。 女性はケンカをしてもクリアになり 男性はケンカをすると、不満が積み重なり忘れない という文書を別れてからみつけました。 やはり、そうなんでしょうか? 彼には恋人としてはムリ。 友達としてならいいけど。と言われています。 今回のことで、自分を見つめ直し 新たな恋愛で、失敗したくないと思っています。 付き合っている相手に対し不満があったり ケンカしそうになったとき どのように対処してますでしょうか どうすれば、今回みたいに別れにつながるのではなく いい関係を築けていけるでしょう。

    • 締切済み
    • noname#229795
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼からあまり大切にされていない気がします。

    こんにちは。 来年に結婚を控えているものです。 なんだか彼からあまり大切にされていないような気がしてしまいます。 でも完全にそう感じる訳ではなく、少し感じる程度なのですが 例えば、体調が悪いと連絡したとき、大丈夫?とメールで心配してくれるものの、慌てたりしませんし電話をかけてきてくれたりしません。 友人とくらべるのもいけないと思うのですが、最近でき婚で結婚した友人は体調悪いと仕事中に旦那にメールすると慌てて電話をかけてきてくれ、とても大事にされているな~自分♪などと言っており、正直羨ましいです。 ちなみに私の両親も母が体調悪いと連絡すると、仕事中でも電話をかけてきて心配してくれたりしています。 仕事中に電話をかけてきてほしいと思っているわけではありません。 仕事中でなく電話できるときであってもメールでの心配だけで電話をしてくれたりなどありません。 今まで特に何も感じなかったのですが、マリッジブルーのような症状でしょうか。。? 友人からの話を聞かなければ何も感じませんでした。 たった一つの出来事で大切にされていない。と感じるのも変かと思いますが、 体調悪いとメールしたとき、電話かけてきてほしいな。と彼に言いましたが 電話をかけることを嫌とは言いませんが、 電話したいならかけてくればいいのに。と言われました。 電話をしたいわけじゃなく、心配してかけてほしいだけなのに、、 私は変ですか?(´・_・`) 普段は大切にされていると感じるのですが、なぜかふと友人から聞いた話で自分は大切にされていないんじゃないかと不安になりました。 アドバイスください。

    • 締切済み
    • noname#217384
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 明日、告白します。緊張で死にそう…。

    明日好きな女性に告白するんですが、緊張で寝不足と腹痛がひどいです…。 告白の前日、皆さんはどうやって心を落ち着けているのでしょうか? 告白の雰囲気作りとか、告白は何て言おうとか、緊張を悟られないようにしなきゃ…とか、もう訳わかりません。 心臓のドキドキが止まらなくてヤバいです。 今までの食事やデートを通じて両思いっぽい雰囲気は感じるなのですが、彼女が本当にOK出してくれるかわかりません…。

    • 締切済み
    • noname#211645
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • かわいいと言うとテンションが下がる彼女について

    タイトル通りです。愛情を伝えてほめたいのですが彼女には合わないようです。 かわりに言えそうな言葉はありますか? 徐々に言う回数をへらしたとして、つめたくなったと誤解されませんか? ヒントでも思ったことでもなんでもいいので教えてください。お願いします。