ma-tsu02 の回答履歴

全175件中121~140件表示
  • お母さんと会話

    高校生です。 私は小学校高学年の頃から現在に至るまで、漫画やアニメ、ゲームにハマっています。 いわゆるオタクです。 お母さんは私が漫画やアニメに夢中になるのが面白くないみたいで、私がアニメを見たり漫画を読んだりゲームをしてると「またそんなのばっかりやってんの?」とものすごく不機嫌になります。一度「もう漫画なんか買うな!!」と怒鳴られたこともあります。そのくらい私の好きなものは、お母さんにとって嫌いなようです。 私はお母さんに不機嫌になって欲しくないので、なるべくお母さんの前でオタクっぽものを出さないようにしたり、オタクっぽい話もしないようにしていました。そうした結果、お母さんと会話する頻度がほとんどなくなってしまいました。日常的な挨拶(おはよう、おやすみ等)や、部活の予定や学校からの連絡くらいは言うので、口を利かないわけではないのですが、私が話したいことと言えばアニメ漫画についてなので、お母さんを不機嫌にさせたくないと思いあまり会話をしないようになってしまいました。 この間お母さんが「お前はいつも何も話さず親とコミュニケーションをとろうとしないから、何を考えてるのかわからない」と責めるカンジに言うので、これは会話しないとまずいなと思い、その日の夕飯の時にお母さんを怒らせないようにアニメ漫画の話題は避けて「部活で先輩がこういう面白いこと言ってて~」と、部活の話を振ったのですが、お母さんは「ふーん、あっそー」と興味なさそうに生返事をして、目も合わせてくれませんでした。全然私の話聞いてないじゃん!と思い、「それでその先輩が!」と声を強調してみると、「え?何が?お母さんちょっと考え事してるから」と言われてしまい、もうそれ以上喋る気になれませんでした。 お母さんと趣味が合わないから、といって今まで会話をしていなかった私も悪いですが、「親とコミュニケーションをとろうとしない」と言われて、いざコミュニケーションをとろうと話をしても、全然聞いてくれないので、もうどうしたらいいかわかりません。大事な考え事をしてたのかもしれませんが私の話を本当に少しも聞いてなかったみたいなので、とても萎えました。ちなみに1度や2度のことでなく、昔から何度も「考え事でしてるから」「忙しいから」と、話を聞いてもらえないことがありました。最後にお母さんと楽しく会話ができたのは小学校低学年くらいまでな気がします。 また、時々お母さんから話を振ってくることもあるのですが、その話題に対して私が冗談っぽい返しをすると、「?ふーん」と明らかに冗談が通じていないようで、会話がそこで終わります。 私は普段学校で友達と冗談を言い合うことで楽しく会話しているので、お母さんとの会話が正直楽しいと感じられず、疲れます。 お母さんがもっと親子のコミュニケーションを望むのであれば、私もできるかぎり会話をしようという気はあります。でも私の趣味とお母さんの趣味が本当に合わないんです。私がオタク趣味で、お母さんはジュエリーとか、健康に関するグッズや料理?が好きみたいです。私はお母さんの趣味は嫌いではないですが興味がなく全く知識がありません。 趣味が噛み合わない親と子で、上手くコミュニケーションがとれる方法ってありますか? *補足* 私がアニメ漫画をやめるべきか…とも考えましたが、本当に楽しくて大好きなんです。私の癒しになっているんです。オタク趣味をきっかけに仲良くなった子も沢山います。 中学生まではアニメ漫画をやめさせようとするお母さんを、「お母さんの意地悪!」と思っていましたが、「でもお金を出すのは親だもんな。親がくれるお小遣いをオタク趣味にばかり使うのはやっぱりよくないかな」と思うようになりました。 そこで、高校に入ってからはアニメグッズや漫画を買う為にバイトを始めて、自分が欲しいものは自分で稼いだお金で買うことにしました。親にお金をせびることはほとんどしてません。自分が遊ぶお金はバイト代でやりくりしてます。 一応書いておきますが、オタク趣味が理由で成績が悪いとか、引き籠ってるとか、そういうのはないです。成績は特別よくもないですが、進学校で平均か、それより少し上くらいで、部活はオーケストラ部です。勉強を理由に叱られることはほとんどないです(たまに注意されますが)。 私のオタク趣味が生活に支障をきたしているわけではなく、単にお母さんの趣味に合わないということを伝えたくて長くなってしまいました。すみません。

  • 楽オクで値下げ、お取り置きを希望してくる人

    送料込み490円のものを出品しているのですが、とある方から「どうしても体の不自由な生徒に必要で渡してあげたいのですが給与があまりに安く、どうか今回限り400円にしていただけないでしょうか?」ときました。 たった90円を値引きさせるのもどうかと思うのですが、給与が安くて…と言ってるならバイトか仕事をしているだろうし、たった90円も出せないなんておかしいですよね? 体の不自由な生徒に必要で…というのも嘘のような気がして(ーー;) 90円くらいの値下げは別にいいのですが、相手が嘘をついて値下げ交渉をしているなら値下げはしたくないです。 みなさんならどうしますか? その前にも何回か質問欄でメッセージが来ていて、1回目は質問通知が来て見てみたら質問がなく(運営に削除された可能性あり)、2回目は私をファン登録してきて「~~(私の名前)ファンの1人にならせてもらったことご迷惑でしたでしょうか?今日中に連絡だけでもいただくことはできますか?」ときて、返事で「ファンになってくださりありがとうございます」と送りました。 3回目は「ファンにならせていただいたことを喜んでくださりありがとうございます。明日必ず振り込みさせていただくので今回のみお安くしてはいただけないでしょうか?」ときて「値下げは不可です」と返しました。 メルカリではたった数十円でも値下げ交渉してくる貧乏人が多いのですが、まさかオークションでもいるとは思いませんでした(ーー;) 今朝になり、別の商品にも質問欄で「こちらの商品、早期終了とお取り置きは可能でしょうか?なるべく早く振り込めるようにします。今までの質問の削除をお願いします」と言ってきました。 おそらくフリマアプリか何かと勘違いしてますし迷惑なのですが、楽オクはブロックや通報機能はないのでしょうか?

  • httpd 別ファイル読み込み

    恐れ入ります。 httpd.confの中のno_logの設定で、 SetEnvIf Remote_addr ×××.×××.×××.××× no_log としているのですが、ログを取りたくないIPアドレスが沢山あるため、 別ファイルからリストを読み込む設定をしたいのですが、 どのようにしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 陰湿な夫のやり方に参っています

    お互いに30代半ばで8歳の子供が1人の夫婦の女です。 このところ夫婦仲が冷えていて私は離婚して早く新しい人生を始めたいと思ってきました。 夫は子供も小さいし、愛しているから駄目だと拒否です。そのうちにいろいろと相談に乗ってくれた独身男性と関係が出来て、一緒になることをお互いに決意しました。夫は知りません。 埒が明かないので、署名捺印した離婚届けを置いて家を出て、子供と一緒にアパートに移りました。その際、自分のわががままだから、資産分与は無し、養育費もいらないなどの内容を書面にして残しました。夫は弁護士を差し向けてきて、帰って来い、子供は絶対渡さないと言っていました。 じつは、私の方も相手男性が子供は置いてくるように主張していましたので、これで問題は解決とほっとしていました。子供を手放すのは辛いけれど、仕方ないとあきらめました。 ところが、先週、夫から”離婚届けを出した、揉めていたこの親権などはお前として届けた”とメールが来ました。正式に受理されたそうです。 養育費、慰謝料などについては、後日弁護士が相談に行くと書いてあり、愕然としました。 すぐ相手の方に連絡したところ、旦那に攻撃されて会社の中の立場が危うい、とてつもない慰謝料を請求された、子供を連れてくるなら一緒になれないと言われ、その後、連絡がつかなくなりました。 夫はもう離婚したので、後は金の清算だけだから弁護士を通してほしいと言って取り合いません。たぶん、不倫の慰謝料を要求してくるとおもます。どうしてもいやなら調停や裁判にでもかろと言っています。 結局子連れで一人になりました。どこに相談してよいのか分からずにここに来ました。身から出た錆ですが、困りました。よろしくお願いします。

  • ステアリング交換

    お世話になっています。 初歩的な質問なのですがR33スカイライン・エアーバッグ無しスーパーハイキャスのステアリングをモモ・レース35に交換しようと思いました。 ボスHKB(ON-177)が必要なのですがこれを間に入れると厚み(軸長)の分だけステアリングが手前に来る事になるのですよね。 するとウィンカーレバー等はステアリングを握った状態で指が届かない事になるのでしょうか? もしそうなら交換を中止しようと思います。 それとも私の勘違いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ハイオクガソリン

    輸入車ですが本来はハイオクガソリンを使用しなければなりませんがレギュラーでも問題ないという事を聞きましたが本当でしょうか?

  • 警察関係あるか2

    昔いじめにあってたんですが、 そいつっぽいアカウントを作って嫌がらせ(に入るのかな?)みたいなことをしました。 経緯は次の通りです。 文字列がそのいじめっ子ととてもよく似たアカウントつくる。 ただし名前は全く違うもので、紹介文も、 そのいじめっ子は会社員だけど、こっちは専門学生とするなどして、なりすましでないものにする。 フォロワー増やす。ゲイを装い、射精とかの画像リツイート。 月曜、そいつに絡む。島根の○○だよ!よく似た名前だね!仲良くしてね!(いじめっ子の住みは多分大阪。ちなみに地元は同じ静岡) ここで、リツイートの中身が怖くなり、リツイートは全て外す。 そいつの知り合いもフォローする 火曜、怖くなってアカウント削除 ところが夜になり、また復活 別のやつに絡む 島根の○○だよ!よろしく! 別のやつ、フォローしてくる やっぱアカウント消す。 質問、これは警察きますか? (仮にリツイートをスクショされてても、私がやったのはだれがどう見てもなりすましにはならないはず、、) 犯罪にあたるとすれば、どの犯罪の構成要件に該当しますか? よろしくお願いします。

  • 成功する禁煙について

    質問させて頂きます。 禁煙させたい人がいます。(喫煙歴は20年以上で日に2箱半位喫煙しています) 禁煙外来に通わず禁煙に成功した方、もしくはそのお勧めの方法がお有りな方、是非ご回答いただければ幸いです。 周りで成功された方などいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Jqueryスライドが動きません。教えてください

    WEB制作の素人です。 皆さんが簡単といわれている「FlexSlider2」ですが、画像は出たもののスライドにならず、 登録した画像がそのまま出てしまいます。 一度見ていただけますでしょうか?(ちなみにスムーススクロールは動きます) <!-- TemplateEndEditable --> <link href="../common.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="../js/smoothScroll.js"></script> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js"></script> <script src="../js/jquery.flexslider-min.js"></script> $(window).load(function() { $('.flexslider').flexslider({ animation: "slide", pauseOnAction: false, slideshowSpeed: 3000 }); }); </script> <!-- TemplateBeginEditable name="head" --> <!-- TemplateEndEditable --> <!-- TemplateParam name="id" type="text" value="index_page" --> </head> <body id="@@(id)@@"> <div id="wrapper"> <!---ヘッダー---> <div id="header"> <h1><a href="../index.html"><img src="../image/title.gif" width="477" height="79" alt="title"/></a></h1> </div> <p><img src="../image/ribon.jpg" width="800" height="40" alt="Topライン"/></p> <!---トップ画像---> <div id="main_visual"> <div class="flexslider"> <ul class="slider"> <li><h2><img src="../image/slide_image/01.jpg" width="400" height="300" alt="Top画像"/></h2></li> <li><img src="../image/slide_image/02.jpg" width="400" height="300" alt="Top画像"/></li> </ul> </div> </div> よろしくお願いします

  • iphoneでグーグルロケーションを使うには?

    iphoneでグーグルロケーションを使う方法ありますか? https://support.google.com/accounts/answer/4388034?hl=ja これをやりたいんですが、Iphoneでやる方法がわかりません Iphone6

  • HMの対応

    こんにちは。 HMの対応について質問です。 年齢や今後のことを考えて、家を建てる決意をし、某HM(地場)にいらいしました。自分の年収が低いことや、事情を全部お話しし、相談したところ…「大丈夫ですよ。建てれますよ」と言われ安心してたのですが…何ヵ所か住宅ローンの仮審査や親との絡みで時間がかかっている間に子どもが産まれ、妻は産休になりました。その辺りの事情も全てお伝えした上で、今、建てたいとお伝えし、了解頂いた上で、先方から住宅ローンの仮審査を出しなおして、一から計画し直す提案があり、了承して、出したところ、妻の職員復帰が融資の条件と言われました。すぐに次の手段を検討しようと担当に電話するも電話に出ず、「銀行から聞きました。時期尚早ではないでしょうか?」のSMSだけでかけ直しもありません。こちらは最初に手付金で10万渡してます。どうしても対応に納得がいきません。 今、建てれないなら、信用もなくなりましたし、断ろうと考えてますが、10万が戻るかどうかが心配ですし、HMの対応として、どうなんでしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大手?不動産会社の接客態度について。

    最近物件を見て回っているのですが、CMでもやっているような不動産会社(フランチャイズ)のスタッフの接客態度が良くないなぁと思うことが多いです。 店でパソコンを見ながら物件のことをあれこれ話している時など、スタッフから電話がかかってきた時の口調も、目の前に客がいてもキレ気味に「そんなん知らんわ。他に聞いてや」と聞いていてあまり気持ちの良くない応対で、客との話を中断しているのに、電話を切った後に「すみませんでした。」の一言もありません。 また物件を見て回っている時も何件も見に行って疲れてきているならまだしも、まだ一件目でエレベーターやドアから自分が先に出て、ドアを開けておいてくれることもなく歩いて行ったり… 近所に同会社の店舗があるのですが、担当者の方と約束していた時間に訪ねると不在で、別のスタッフが1人だけでお客さんの対応中だったのですが仕方なく「◯◯さんいらっしゃいますか?」と聞くと「◯◯は今日はこっちの店舗には戻ってこないですよ~」と言われ、約束していたことを伝えるともう1つの店舗に電話して担当者の方と店の電話で繋いでくれ、担当者の方が会う店を間違っていたことが発覚し、自分がもう1つの店舗まで出向くことになりました。話が終わり電話を返す時に「ありがとうございました」とこっちが言ったにも関わらず、目も合わせず対応中のお客さんと話しながら電話を受け取り受話器にガチャンと置いて、私が店を出る時も何の声かけもありませんでした… 間違ったのは自分の会社のスタッフなのに… とゆうより間違ったのが客側でも何か一言あってもいいと思います。 不動産会社の仕事は大変だと思います。 客側も安い買い物ではないので、あぁでもないこうでもないと色々条件を出したりするので、精神的にも疲れるのは解ります。 だから仕方ないのですか…? みなさんは不動産会社の接客態度で嫌な想いをされたことはありますか? また現在不動産会社に勤めている方の意見も聞いてみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#209963
    • 引越し
    • 回答数4
  • スマホの画像を3Dで表示できるアイテムについて

    海外のサイトで見かけたんですが、スマホに写った画像を3D表示できるアイテムがあるそうなんです。めっちゃ綺麗なんですが、何と言うアイテムなのか、知っている人がいたら教えて下さい。それから、日本でも買えるものなんでしょうか? http://hello-pet.com/assets/uploads/2015/08/hol-5.jpg

  • 私はアイドルですか

    とある場所で大勢に注目されたという珍事が有ったのですけど 根拠として短時間に車や歩行者などが集まり異様に視線を感じた 普段は人や車走行していても見かけるのは数えるほどです 異様に人や車が集まり視線を感じ威圧されその後つきまとわれた のか撮影禁止場所で盗撮されてしまいました、体調悪くなってしまい 警察に通報する余裕無くなり病院にいき手当てうけ健康被害が発生 しています、この珍事の原因を解明したいのですけどどのような 手段がありますでしょうか、予想としては不審者として通報され 不当に情報を配信され結果的に野次馬が多く集まったと推測します 根拠として周辺に警察車両を見かけた、私は一般人から注目される ほどファンはいません。 宜しくお願いします。

  • 兄のお金のことについて

    私には22歳くらいの兄がいます。 高卒ですが大卒並の給料でボーナスありの会社で働いています。 携帯代は何度も父の目の前で有料のものを解約させているのに他のゲームでまた何度も課金したり、変なものを見たりして月々6万はいってます。もっとかもしれません。 残りの給料はパチンコに使います。他に支払わないといけない車のローン、保険のために残すということもせず全部使うのです毎月数万円足りません。 貯金も1000くらいしかないみたいです。 あと毎月父の口座から2万くらい勝手に引き落として使っています。 兄は気づいていないと思っているようですが父は知ってて、その分も兄に支払ってもらう分にプラスしてます。 前は母と父、祖母祖父母の財布からもお金を盗んでいました。 週に2、3回「ガソリンなくなったから金頂戴」と言って一万くらいもらってそのままパチンコしに行くと言う感じでした。 もちろん私の財布からも盗んでいました。 後は共有のゲーム機を勝手に売ったり、私のゲームのソフトまで勝手に売られ、勝手に売るなと言っても「俺知らないから」と言います。 売られたから買い直してもまた売られるということもありました。 何度も何度も父は注意して来年の車検までにそのお金も貯めないとなのに貯めようともせず、親が払ってくれからいいやーって感じなんです。 こっちまでストレスがたまるのでどうにかしてほしいのですがなにかアドバイスなのはありませんか?

  • 火災保険の10年超の契約が出来なくなる?

    火災保険の契約が2015年10月以降に10年超の契約が出来なくなると聞いたのですが、確定している内容なのでしょうか?

  • さくらインターネット ドメイン取得

    Word PressでWebサイトを始めようと 先ほど、さくらインターネットでレンタルサーバーの仮登録が完了しました。 次は引き続きさくらインターネットで新規ドメインの取得をしようと さくらインターネットのドメイン取得ページ(http://www.sakura.ne.jp/domain/)で ドメイン検索したところ「只今検索できません」と表示され次へ進むことができません。 さくらインターネットからのメールでは 「お申込みいただきましたサービスの仮登録が完了し、ご試用いただく準備が 整いましたので、以下の通りお知らせいたします。 なおドメインの情報がインターネット全体に行き渡り、利用可能となるまで 数時間~2日程度の時間が必要となります。あらかじめご了承ください。」 とのこと。 利用可能となるまで、ドメイン取得はできないということなのでしょうか? 素人で何も分からなくて… どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 『フォトレコ』というネット写真販売の質問

    『フォトレコ』というネット写真販売があるのを 今日初めて知りました。 ちょっと説明見ただけなので詳しい方がいたら教えてください。 自分の撮った写真を買ってもらえて儲かるんだと思い ちょっと興味を持ってしましました。 売る側としての説明をみてみると、 マージン還元率85%(期間限定)←これは理解できました。 『カード決済手数料やプリント原価等は事業者様のご負担となります。』と ありますが、『カード決済手数料』って買った人がカード決済した場合、 売る側の私が、それを負担するっていう事なんでしょうか。 いくらくらいなんでしょうか。 『プリント原価など』というのは、お客が1枚200円で購入したら、そのプリント代は 私が負担するという事でしょうか。 今見に行ったら、あるスポーツイベントの写真が1枚200円で販売されていました。 販売額は自由にきめることができるらしいですが、 損益分岐点的に1枚200円だと赤字が出ないのでしょうか。 写真が1枚200円で何枚売れれば黒字なんでしょう?とかいろいろ ちょっと見ただけなんですが、儲からずに赤字が出る場合もあるのかなぁとか 思いまして。 例えば、1枚だけの写真を9人の親せきに個別に送ってくれとかだったら、 切手代9件分と封筒がいるわけでそういうのだと、送り先が増えれば増えるほど 儲からなくなるのではとか思いまして。 もしやってみた人とかがいたら教えてください。

  • オークションでの対応について。

    閲覧ありがとうございます。 以前部品取り目的でジャンクパソコンを出品致しました。 取引自体は終えたのですが、落札者から起動しないとの連絡をいただき、返品してほしいのとのことでした。 しかし、商品説明には完全に起動しないので、部品取りとして利用して欲しいジャンクパソコンある事、通常通り使用することはできない事は明記しておりました。 それを了承の上落札していただきました。 返品不可として出品は致しましたがこちらの都合でもありますので、返品に対応するという意思表示をし返金準備もしてあります。しかし返品して欲しい連絡のあとから一切返信がなく困っております。 このまま放置しておいてもいいのでしょうか・・・。 返金という形になった場合としても、あちらから商品が返送されない限りは返金することができないので・・・。

  • 借金、彼女の妊娠

    私は、現在36歳で、勤めている会社で2年ほど前に横領と粉飾決裁をして、会社への返還と制裁で1100万会社に請求を受け、1100万借金をして会社に支払いました。 そしてその借金を毎月20万返済しています。 そんななか、彼女が 妊娠してしまいました。 結婚を前提に交際していましたが、 借金のことは話していません。 奇跡的にクビにはなりませんでしたが、降格になり、45万だった給料が25万になり毎月20万の返済。 完済まではあと3年です。 技術職なので転職も考えているのですが、 会社はやめさせてくれません。 今月からは管理職に復帰しましたが 給料はすぐにあがるのは難しそうです。 今は親の援助をうけて生活していますが 結婚となると、そうは行きません。 過ちを犯したのは間違いありません。 しかし同じ失敗をすることもありません。 すべてを彼女に話すべきか 借金があることのみ打ち明けるべきか そして籍は早目に入れるべきか、収入が今より上がるまで待ってもらうべきか、悩んでいます。 給料があがらなければ、寝る間も惜しんで働いてでも彼女のことを守って行きたいと思っています。 その熱意が彼女に伝わるか不安です。 また、転職するべきか、 今の会社でまた認めてもらえるまで 頑張るべきかにも悩んでいます。 なにか良いアドバイスがありましたら 是非宜しくお願いします!