misasann の回答履歴

全798件中41~60件表示
  • 車酔い

    輸入車(乗用車、ミニバン、コンパクトカーなど)は国産車より車酔いしにくいと聞いていますがそれは本当ですか?輸入車ユーザーの皆さん!車酔いしやすい方(家族や友達、特に子供がいらっしゃる方)の輸入車に乗ってみてどんな感想(車酔いがあるかしないか)に聞きたい!よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#117490
    • 輸入車
    • 回答数6
  • 旧暦と釣果

    旧暦の20日は漁師が一ヶ月の内でもっとも魚が採れるといっています。磯からの釣りも同じなんでしょうか。また、なぜ旧暦が漁にとっていいのか誰か教えてください。

  • Cクラス W204のオーディオについて

    i-Podを接続して聴こうと思っているのですが、どのようにすればいいですか? もうひとつ案としてあるのがPCカードです。 しかし、PCカードなんて今まで購入したことがないのでどのようなものがいいのかわかりません。(音楽データーをSDカードにいれてPCカードに挿入すればいいと聞きました。) どのようなものが良いのか、また安いものでいくらぐらいするのか教えてください。 どなたかお願いします。

  • 韓国旅行での『食』

    6月韓国旅行に行きます。女4人で買い物と飲食がメインになりそうです。そこで、皆さんにいろいろ教えてもらいたいことが…。2泊するので、1日目夜は屋台、2日目夜は日本で言う居酒屋みたいなところに行ってみたいなと思っています。明洞のホテルに泊まる予定なので、近場でいいところがあったら教えてください。また、屋台周辺はトイレが時間で閉まるとか、衛生的に良くないとか聞いたのですが、本当でしょうか?それから、居酒屋は値段が高いとか?いろいろ質問してすみません。教えてください。

  • 複数所得の所得税

    アルバイトで、三箇所から収入があります。 今月、5万と、15万と2万で、22万。 単純にひとつの会社から、22万貰った場合と所得税はどちらがたくさん取られるのでしょう? わかる方教えていただけますでしょうか?

  • 関東周辺のアウトレットの比較(メンズカジュアル) 入間か佐野か御殿場か…

    こんにちは、今のところ候補にしているのが ・入間 ・御殿場 ・佐野 の三ヶ所です。 そして次の条件の人に一番「当てはまる!」というものを教えてください。できれば理由もいただけると嬉しいです。 ■条件■ ・とにかく、若者向けのメンズカジュアルの品揃えがいいトコロです。どのアウトレットも店舗は似たり寄ったりなので、店舗数とかではなく、店舗一つ一つの規模や内容の充実さで考えていただきたいです。 難しい質問ですが、よろしくお願いします。

  • UFJの窓口の時間。

    こんにちは。 計画的に貯蓄しようとUFJに定期預金を開設しようと思うんですが、 仕事柄、休みが土日祝で会社が終わるのも7時前なんで窓口が空いてません。 どこかUFJで空いているところはあるでしょうか?

  • ビールジョッキを探してます

    居酒屋とかで使っているビールジョッキがほしいのですが、どうしたら買えるのでしょうか?できればサッポロビールの星のマークがはいったやつがいいのですが・・

  • 携帯について

    この春に携帯を買ってもらいました PCで見ているブログなどを携帯で見ようとしましたら EZ安心アクセサスサービスというのに加入していてできませんでした 親に尋ねてみますと、利用すると値段が高くなるからだと言われました そこでどうにか このサービスを解約してもらいたいんですが 携帯のシステムについては全く分かりません。どうしたら解約して貰えると思いますか?? 学割? などで安くなるみたいなシステムを教えていただきたいです 回答お願いします

  • 2,30代と60後半に合う高級車

    始めまして。 父がセカンドカーを購入することになりました。 ただ乗る機会が少なく、私(や兄弟)が 実家に戻ったときに使えるように又いらなくなったらあげるので 自分たちで決めていいよ(センスを少し試されてるような) と言われました。 私も兄弟もそんなに車に興味はありません。 ただ一時は父が仕事で使用するので変なものも選べません。 ベタな高級車以外で知る人ど知る的な高級車を下記条件を含め探してます。 ・父が乗っている(いたもの)ベンツ、ベントレ、アストンマーティン以外 ・60後半、2,30代が乗っても変でないもの(曖昧ですが) ・予算は1000万ほど(父が気に入ればもっと出すかも) ・車体が大きすぎると私たちが運転できない カイエンのシリーズも検討しましたが父には若すぎる様な。。 というより種類が多すぎてあまり理解できません。 私的には無難にレクサスあたりでいいと思うんですが。 まとまりのない質問でスミマセン。。いくつか候補宜しく お願いします。

  • AT車の両足運転について

    初めまして、仕事でAT車の軽に乗っています。 私は左足でブレーキ、右足でアクセルを操作する両足運転をしているの ですが先日上司からその運転方法は危険だから止めるようにと指示が ありました。 面倒くさいのでそうですねと言っておきましたが、私は片足運転に比べて 両足運転が特に危険だとは感じません。 むしろ緊急時に即急ブレーキが踏めるので片足運転より安全ではないかと 思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、片足運転と両足運転、同じくらい 出来る場合どちらの方が安全だと思いますか!? ちなみに私は片足運転両足運転共に同じくらい出来ます。

  • バスロッド

    初めまして、釣り好きの学生です。 早速質問なんですが、最近中古で買ったロッドが自分の不注意で 折ってしまったので新しく買い替えたいと思うのですが、 お勧めのロッドはありますか? いつも岸から釣りをしています。 できれば、2ピースがいいのですが1ピースでもお勧めな物があれば 1ピースでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 自作ダンゴえさをバラけさせるには何を入れれば良いのでしょうか?

    海上釣堀で鯛やシマアジを釣るエサとして、ダンゴえさを自作しているのですが、 硬くするのは、寒梅粉やグルテンを混ぜれば良いのですが、冬場用にバラけを重視したダンゴエサにする には何を混ぜたら良いのでしょうか?自作ダンゴを作っている方、アドバイスをお願いします。 ちなみに、自作ダンゴえさは、かぼちゃを基本ベースとして、ニンニクや、エビ粉、イワシ粉等を混ぜて作っています。

    • ベストアンサー
    • akakitu
    • 釣り
    • 回答数3
  • 借金で困ってます

    社会人2年目の24歳です。 現在15万円ほどの借金があります。 自分が悪いのだけど、社会人になってクレジットカードを使い買い物をしました。 現在会社員で手取りは月20万円。 自分の経済状況を考えずに買いすぎてしまい、返済ができない状況になてしまいました。 15万円という額なので、2か月ほどで返済したいと考えています。 返済をするために副業をしたいのですがどんなものがあるでしょうか? 具体的に教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ゼリーの作りかたを教えて?

    オレンジを使って(生)缶詰ではなくゼリーを作りたいのですが作りかたを教えてください。

  • 数学、割引率の問題【おそらく簡単】

    こんにちは。 今就活のために数学の問題を解いているのですが、 恥ずかしながら全然…分からず、質問させていただきます。 たぶん、ものすごく簡単なことなんですが、お願いします…! 問題は、 1冊900円の雑誌を定期購読したとき、 年間契約(50冊)は29250円である。 定価に対する1冊あたりの割引率は、 半年契約のほうが年間契約より、15%小さい。 このとき、半年契約(25冊)は●●円になる。 で、●●円を求めるのですが、 解答は 年間契約1冊につき、定価の何割を払うかは、 (29250÷50冊)÷900円=0.65  …A 半年契約の総額は、 Aに15%上乗せ(0.65+0.15=0.8)した価格で、25冊分、 900円×0.8×25冊=18000 答え=18000円 となるんですが…… ……あの、なんで、上乗せするんですか? 「半年契約のほうが年間契約より、15%小さい」ん、ですよね? それじゃあ、ひくんじゃ、と思ってしまうんですが… ほんっとにあほですみません。 教えていただけると嬉しいです…。

  • 比重の軽いワームって?

    フロートリグとワーム&ノーシンカーで浮き釣りのような釣りをしたいのですが、ロングステイに最適なお薦めワームがありましたら教えて下さい。やはり比重の軽いワームがいいのでしょうか? ネットで調べても、そのルアーが高比重なのか低比重なのかなかなか載ってません。宜しくお願いします。

  • アオリ以外のイカ釣り(防波堤から)

    冬にヤリイカを何度か釣りに行ったのですが シーズンも終わってしまったようで、次の狙いを考えています(イカで)。 ネットで調べてもイカ釣りはアオリ情報ばかりでうまく情報が集まりません。 4月現在~それ以降で狙えるイカはなんでしょうか? ヤリイカをエサ巻きエギで釣っていたので、仕掛けを流用して 出来ればエサ巻きエギで釣りたいですが・・・。 チラホラと、ジンドウイカ&スルメイカが検索にヒットしますが 今はシーズン中なのでしょうか? 場所は沼津です。 また、お奨めの仕掛けや釣る時のコツ(基本的なタナなど)も、 あったらお願いします。

  • 大学の必修科目について

    今年大学二年生になったものです。 必修科目の単位を落としてしまったのですが、必修ということはただ履修すればいいというわけではなく、単位を取るまでは卒業できない、ということですよね?

  • BMW、Mercedes・ターボについて

    New7シリーズの740i、740Liは直6・3リッターで326馬力とあるので335iや135iと同様にツインターボを搭載してるんでしょうか? また、これからBMWはターボなどで出力をあげて排気量を抑える方向でいくんでしょうか? Mercedesのツインターボ車といったらS・CL・SL65 AMGか600ぐらいですよね。自分はC300とかにツインターボを搭載してもいいんじゃないかと思うんですが。 335iの306馬力に対してC300は231馬力と明らかに出力が低く車両価格もC300のほうが高いんでどうなんだろうと思うんです。 正直、AMGに関しても6.3リッターまで大きくしなければいけなかったのでしょうか?なんか排気量だけ見ればアメ車(CORVETTEなど)と大差ない気がします。 馬力、トルクで車のすべてが決まるわけではないですが、Mercedes,BMWどちらも好きな私としては疑問に思うのです。 Mercedesのコンプレッサーを積んでるものには乗ったことあるんですがツインターボに関しては乗ったことがありません。 やはり搭載することで多数のデメリットがあるんでしょうか? どなたかお願いします。