misasann の回答履歴

全798件中161~180件表示
  • コールハーン(メンズ)の靴

    コールハーン(メンズ)の靴はリーガルなど日本メーカーの靴と比較して、甲幅は狭いですか?

  • ベンツC180(2003年式、5万キロ、150万円) これについて教えてください。

    メルセデスベンツC180(1800cc、ワゴン、走行距離5万キロ、車検なし)の購入を考えています。 そこで教えてください。 1.新モデルでなく、あのひょうたん型のライトが好きで気に入っているのですが、中古のベンツは150万円で買えるものなのでしょうか? 2.実際に購入し、車検を含めて+30万で乗れますでしょうか? 3.それから、実燃費はどれくらいでしょうか?

  • イソギンチャクを・・・

    どこでもいるヨロイイソギンチャクなどのイソギンチャクを採取したいのですが、岩の隙間に挟まっていて採れません;; 取れたと思ったら潰れてしまいます・・・ 簡単な取り方はありますか?

  • ファンデーションの使用期限

    私の友人のお姉さんが化粧品関係の仕事をしていて、新商品が出た時に棚落ちした分(店頭でテスタートして使っていたもの)を一部もらえるらしく、私もたまにもらってます。 そこで質問なのですが、2年位前にもらったファンデとかはもう劣化して使えないのでしょうか? ファンデの使用期限は1年って聞いたことあるけど、みなさんは今年の夏使ってて使い切れなかったらまた次の年使ったりしていますか? 私がもらっているのも全部テスターなので封も開いてて、なんとなく酸化してる気がして怖いのです。それを顔にのせたら肌が悪くならないのかな?と少し不安になりました。

  • おすすめのタイヤ教えてください

    BMW(E46)318Ci Mスポに乗っています。 先日パンクし、今は応急処置としてパンク修理としていますが、そろそろ年数と距離が経過しているためタイヤを交換したいと考えています。 ただ、いろいろ調べているのですが、情報が多すぎて素人の私には何をどう検討すれば良いのか分かりません... あまり高すぎるのは無理ですし、かと言って安すぎも不安です。 手ごろな感じ(何となくですが4本で6~7万程度?)でおすすめをご存知でしたら教えてもらえませんでしょうか? タイヤサイズは17インチで、 前輪:225/45、後輪:245/40です。 素人なので静粛性などの要望等は良く分かりません。 (乗り比べたこともありませんので..) どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 釣り初心者です!

    釣り竿について、調子などの意味はわかるのですが、まだ号数とその後に表記されている数字(例えば50号240)、などの意味がわかりません。50号とはどのくらいのサイズか、また240と270ではどう違うのか。 また同じ対象魚の竿でも5000円くらいのものと2~3万円くらいの竿がありましたが正直何が違うのかわかりませんでした。耐久性などの違いでしょうか? 竿が売られている状態でのパッケージに書かれている数字や言葉の意味を理解したいのですが何か詳しくわかるサイトなどのURL教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 銀座、横浜、川崎周辺でビールを美味しく飲みたいです

    銀座、横浜、川崎あたりで、ビールのおいしい店をご存知でしたら教えてください。 国内の珍しいビール、海外のビールなどが飲みたいです。 そうじゃなくても、ここで飲むのはオススメという店も知りたいです。 「お酒」のカテゴリであまり回答が頂けなかったので、こちらでも質問させてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 外車のSUV(中古)

    外車でSUV購入を検討しています。 候補は、BMWのX3かX5、volvoのXC90、VolkswagenのTouaregで考えています。走り(加速や走行安定性や燃費など)や居住性、荷物の積みやすさ、ケアのしやすさなど、もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。 また、もし上記の車種以外でもオススメの車種があればお教えいただけると幸いです。

  • ロッド選びのアドバイスをください。

    1万円前後のベイトロッドを探しています。 普段3/8ozのズピナベ~1oz程度のハードルアーを使います。 この重さに対応したロッドに『ジグやテキサスに最適』という説明があるのですが、ラバジやテキサスは使いません。 このような説明書きでも、スピナベやペンシル等をストレス無く使うことができるのでしょうか? 『このロッドもオススメ!』というのもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外車のSUV(中古)

    外車でSUV購入を検討しています。 候補は、BMWのX3かX5、volvoのXC90、VolkswagenのTouaregで考えています。走り(加速や走行安定性や燃費など)や居住性、荷物の積みやすさ、ケアのしやすさなど、もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。 また、もし上記の車種以外でもオススメの車種があればお教えいただけると幸いです。

  • 聞くタイミング

    この度、正社員になるために面接を受けることになりました。 質問なのですが、明確な給料表示がまだされていません。 いつ頃確認するべきなのでしょうか? 採用になってから給料が納得いかないときは断ってもいいのでしょうか? 役員面接を受けるとき給料などの質問の際に失礼にならない聞き方などがあったらアドバイスお願いいたします。 これは面接の際に絶対確認すべきことなどがあれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 19年度の米について

    仕事の関係で聞いたお米の話です。 19年度産のお米が、現在、卸業者で米が不足し、米の値段も高くなくなってていると聞きました。 これは、政府米、米緊急対策などが関係しているのでしょうか? 周りに米穀関係の人がおらず、ネットで見つからないので、どなたかお願いします。

  • 足の親指に麻酔

    数ヶ月前から親指の爪の横が膿んでいて 現在病院に行っているのですが、肉芽が出てしまっているので もう切らないと治らないと言われました。 切る場合は親指の爪の左斜め下辺りに麻酔を打つのですが 怖くて心配です。 実際に同じ部分に麻酔を打った方いらっしゃれば どんな感じだったのか教えていただきたいです。

  • 車の買い方について

    いつもお世話になってます。 今度、初めてベンツを買おうと思っているのですが、一度も自分で買った事がないので、(ましてや外車なんて我が家初)その買い方についてお尋ねします。 (わかってる方にはバカらしい質問かもしれませんが、真面目な質問なので、優しアドバイスお願いします(>_<)) 例えば先にネットなどで情報収集して、買う車を決めたとします。 店頭に行き、買うことを伝え、支払い総額が500万円だとします。 そこで頭金を300万円で、200万円はローンを組むとしたら、 とりあえず、その300万円はどう支払うのですか? 現金を持って行くのですか?それとも口座から引き落としてくれるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 教員免許取得

    教員免許取得について詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 理学部出身(中学高校理科一種取得可能)なのですが、 当時免許を取る気がなかったので免許取得に関する単位などをとっていませんでした。 出身大学で単位取得証明書を発行してもらい、確認してみましたが、 「教職に関するもの」と日本国憲法、情報機器の操作、介護、教育実習・・などの単位がありませんでした。 出身大学は関東地方なのですが、現在名古屋で働いており、 出身大学の科目履修生になることができません。 このような場合でも中学高校理科の教員免許を取得することは可能なのでしょうか? 通信を調べてみたのですが、理科が取れる大学がなくて・・・ すみませんが詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 手取りが減った

     明日が給料の支払日のため、本日給料明細を受け取りました、が、 いつも21万何ぼのところ、20万なんぼになっていました。  先月の明細とよーく照らし合わせてみると一箇所だけ異なる場所が。  住民税です。先月は2000円だったのが今月は13500円。  良くわかりません。明日経理の人に聞きにいきますがあまりにも差がおおきいので待ちきれず質問しました。  これはいったいどういうことなのでしょうか。今の会社に勤めてあと数ヶ月で二年。なぜ住民税がこんなに跳ね上がったのかよくわかりません。  今後もこれが続くのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ランボルギーニのオートローンについて

    ランボルギーニが提供しているオートローンの中に『ハイパープレミアムプラン』というものがあります (http://www.vfj.co.jp/lbf/hyper_premium.html)。 これは、例えば、ローン期間3年の場合、車両価格の最大50%までを据え置き価格として設定できるというものですが、そもそもこの50%という設定自体、妥当性のあるものでしょうか? 私は今ガヤルド(LP560-4)の購入を考えていますが、MC以前のガヤルドのリセールバリューがかなり低いので、このローンで購入し、3年後に売却することを考えた場合に売却額が50%を下回り、追加の出費が発生するのではないかと心配しております。 ちなみにポルシェにも同様のローン(ポルシェパワーローン)がありますが、こちらの3年ローンの据え置き率は約40%となっていて、これは何となく正しいような気がします。 以上、よろしくお願いします。

  • ベンツCクラスと女性オーナーの件

    29才女です。300万で車を購入しようと思っています。ベンツC180ワゴン、2年落ちを候補にしていますが、どうでしょうか?女でベンツは生意気な感じでしょうか?はたまた、Cクラスのような小ベンツを買うのは、かっこ悪いですか? 皆さんの女のベンツCクラスオーナーに対する印象を教えてください。

  • クルマの後席のガラスに貼るフィルムの制限は

    後席のガラスにフィルムを貼りたいのですが、後席のガラスなら中が全く見えなくても車検は通るんですよね。 ミラー系のフィルムを貼ろうと検討してました。

  • ルイヴィトンのお財布

    ルイヴィトンの財布を購入検討していますが、 ダミエかダミエアズールかですごく悩んでいます。 長く使うのなら、汚れ等目立たないダミエだと思うのですが、 自分の好みはアズールです。 また、購入時のサービスでイニシャルは入れたほうがいいのでしょうか? こうした方がいいとかアドバイスがありましたら教えてください(>_<)