stormyyy の回答履歴

全177件中81~100件表示
  • 好きな教科・嫌いな教科

     過去の質問を検索してみたところ、意外にもこの類の質問がなかったので、こちらで質問させていただきます。「タイケツ」ではよく見かけたのですが。    ずばり、あなたが最も好きな(好きだった)教科はなんですか。また、最も嫌いな(嫌いだった)教科はなんでしょうか。それぞれ簡単でけっこうですので、理由もお願いします。それから、ご自分が理系か文系かも教えていただけるとうれしいです。なお、失礼を承知で指定させていただきますが、「国語」「社会」「理科」(化学・生物・物理・地学)「数学」「英語」「保健体育」「芸術」(工芸・美術・音楽…)「技術・家庭科」の中からお選びください。漏れがある場合は追加してくださってもかまいませんが、例えば工業高校の「電気応用実習」や商業高校の、「簿記論」などはあまり一般的でないのでできれば避けていただきたいと思います。勝手ですがよろしくお願いします。  ちなみに私はというと… ●最も好きな教科→国語 よく全教科中、最も役立たずなんて叩かれますが、国語は日本の文化を勉強できる唯一の教科だと思っているからです(勝手な思い込みかもしれませんが)。社会科で勉強するのはあくまで「歴史」であって、「文化」ではないと思います。まぁ、社会は2番目に好きな教科ですが。 ●最も嫌いな教科→体育 読書ばかりしているので、汗を流して運動するというのはどうも…。「全体!起立!!回れ右!!!」ってのも性に合いません。 ●文か理か?→文系です。 でも、理系の人にもあこがれますね。私が30分考えてもわからなかった数学の問題をいとも簡単に解く理系の人はすごいと思います。

  • 教えてください(女性から)

    社内(他部署)に片思いの女性がいます。彼女とは仕事帰りに何度も飲みに行っており、お互いのことはよく知っています。ただ誘うのも、メールも殆どがこちらから。むこうから殆ど来ないのです。これって遊ばれてるのかな?そして質問ですが、今度の週末にドライブに誘ってOKの返事をもらったのですが、どうでもいい人(特に社内の人)と週末ドライブって行きますか?いまいち彼女の心が読めなくて・・・。できれば20代の女性からの返事をお待ちしております。

  • 岸団

    FM802で岸団出てましたが、MC滑りまくり アナウンサーのほうがちゃんと、ボケもツッコミできていましたが、ボケまくりのツッコミまくりで滑りまくりでした、 あれっていつもあんなの? ボケてるつもりでウケてないのって判らないのかな?と

  • 氣志團について

    氣志團について、いくつか質問があります。 どれか一つでも結構なので、ファンの方教えて頂けないでしょうか‥ 翔やんの友人という高田馬場文夫さんと、微熱DANJIの星屑輝矢さんは同一人物でしょうか? それと、これまで氣志團さんが出演した全国ネットの番組は、どんなものがあるでしょうか? あまり覚えていないんですが、紅白の前紹介で テレビの露出が少ないような事を言われてた気がして、 そう言えばあまり見かけないよな‥と思っていたのですが、 このまえCDTVスペシャルに普通に出ててたので驚きました。 それと欲張りな質問なのですが、この番組はチェックしてた方がイイよ!というものがありましたら、 ラジオ・TV問わず教えて下さいm(> <)m

  • ホワイトデーのお返しについて(特に女性の方にご意見お願いします)

    初めまして、できれば急ぎで回答お願いします。 今回のバレンタインデーで2人の男性にチョコレートをプレゼントしたのですが、 ホワイトデーのお返しに私が商品を指定しなければ ならないので悩んでいます。 私は27歳のOLです。 ・付き合いはじめの彼(Aくん)  チョコは市販のチョコレートをあげました。 ・特に好きではないけど、ノリでチョコをあげた人(Bくん)  話の流れでチョコレートをあげました。  手作りのチョコレートケーキです。 Aくんには身に付けられるジュエリーが欲しいのですが、どれくらいの額が相場でしょうか? ちなみに彼は25歳のサラリーマンです。 Bくんは、初め、お返しを拒否していたのですが、 手作りというのもあってか「お返ししないと俺の気がすまない」 みたいな事を言われたので・・・。 その人は29歳のサラリーマンです。 冗談ですけど車より安かったらいいよーみたいな事も言われたし、高い物を買ったほうが仕事も頑張れるみたいなことも言われたので、ただ安いものを選ぶのも気がひけます。 複数の男性から(本命、本命以外)もらうというモラルに反するというコメント等については、 恐れ入りますが、こちらの回答では遠慮させていただきます。 では、よろしくお願いいたします。

  • お店とお客の関係^^

    気軽にアンケートに答えてください(*- -)(*_ _) えっとよくお客様は神様ですと言われますよね? でも私はお店があるからお客も店に行けるんだと思っているのです だからお店=お客の関係が私の認識です。 店がないと行けないし、お客がいないと店も意味がないということで^^ みなさんはどうですか?気軽にお答えください^^

    • ベストアンサー
    • noname#11353
    • アンケート
    • 回答数7
  • 最初から言わなければいいのにと思うんですが・・。ご意見ください。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1217339で皆さんにアドバイスしていただきましたが、結局メールはもらえず、というかちょっとよくわからないのでまた質問させてください。 その後バイト先で顔を合わせたとき、向こうから声をかけてきて、「読んだよ。メールしようね」と言ってくれました。私は向こうのメールアドレスを知らないので、「メール送ってね」と言い、それには「うん、送るよ」という返事でした。でもそれからメールをもらえないまま1週間が経ち、その間にバイトもやめてしまいました。 さすがにもう諦めようかなと思うんですけど、する気がないなら最初から「お祝いしてあげる」とも「メールしようね」とも言わなければいいのに・・という気持ちです。からかわれたのかな・・という気もしてきます。 皆さんはどう思いますか? まだもう少し待ってみたほうがいいですか?(待つべきならどれくらい待ってから判断するのがいいと思いますか?)それとも、もうあきらめるべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#10502
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • OKWEDいつやってますか?

    単純な質問なんですけど、どんな時間にしてますか? 専業主婦の方とか多いんでしょうか? 私は仕事中にしてます(^^;(今も) 私みたいに仕事中が多いですかね いろいろだと思いますが教えて下さい。 よろしく御願いします^^

  • トイレットペーパー

    トイレットペーパーで、シングルとダブルがありますよね?? うちはシングル派です。 用足しの後、大であろうと小であろうと(すいません(^-^;)) 1回に巻き取る回数が、手の癖みたいで決まっています。 mにしたらどのぐらいかは分からないのですが。 家庭によって、シングル派とダブル派に分かれると思うので、ふと思ったのですが、 デパートや、飲食店などのトイレで トイレットペーパーが自分の家とは違う種類・・・というか、 いつもはシングルだけど、ダブルだったり、その逆だったりするとき、 巻き取り回数は、変わりますか?? 私はどうしても、回数が変わらず、 ダブルだといつもの2倍使っていることになっています。 もし、シングル派が多くて、 しかも巻き取り回数も変わらない人が多ければ、 お店でダブルを使っているところは、シングルにしたほうが 経済的なんじゃない?と気になったので(^-^;) しょうもないとこをすいません。 アンケートにはなりませんよね・・・。 お願いします☆

  • 寝る前の電話

    自分は、彼女に会った日でも会わない日でも寝る前に電話をします。今日の事とか明日の事、色々な出来事。  でも、ここ最近彼女が仕事が忙しいせいか、疲れてて、自分が電話したとき(だいたい23:30~)には、寝てることが多く、朝メールで「いつのまにか寝てた、ごめん」と来ることが多いです。  じゃ~、寝る前に電話しろよ!と思いたくもなるのですが。自分としては、電話で話して彼女が家にいることも確認したいんです。でも彼女は寝ると、ほんとに電話やメールに気づかなくって。  みなさんはどうされてますか?    

  • 目を合わせるということ

    私は19歳の大学生の男です。昔から他人と目を合わせるということが苦手です。異性に対して目を合わせられないならまだ自分でも納得がいきますが、同性でも目を合わせるのが苦手です。そういえば毎日会っている家族とも目を合わせることがあまりない気がします。別に人見知りだと言うわけでもなく、バイトも学校生活も人並みだと思っていますが、どうしても目が合わせられないんです。何か良い対処法はないでしょうか? また、女性の方にお聞きします。最近好きな人が出来たのですが、やはり目を合わせられない男はダメなのでしょうか?

  • 固いご飯 柔らかいご飯 どちらが好きですか?

    僕は固いご飯のほうが食べている実感があって好きです。 うちの可愛い嫁は柔らかいご飯が好きなので嫁の食事当番のときは柔らかいご飯です。 食べている気がしません。 嫁は「日本人は柔らかいご飯が好きなの」と言い張りますが本当ででしょうか? 皆様は固いご飯と柔らかいご飯どちらが好きですか? 柔らかいご飯派が多ければ僕も考えを改めて行こうと思っています。 ふと思っただけの質問なのでお閑な時にご回答下さると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 ※2週間経つとOKWebから締め切り催促のメールが来るので締め切らさせていただきます。

  • 友達の間での誕生日について

    こんにちは、20代後半の女です。 学生時代からの同性の仲良しの友達2人(仮にAとBとします)がいます。 先日AからもうすぐBの誕生日だから、一緒にプレゼントする?とメールで聞かれました。 けれど2人は10年近い付き合いの中で、私の誕生日を 覚えていてくれたことはおそらく数回です。 プレゼントなんて貰ったことあったかなぁ…?と思うくらい。 しかし、AとBはお互いよく誕生日を覚えていて、去年も2人の誕生日に私も参加して2人からAもしくはBへ、 というようなプレゼントをしていました。 ちなみにAとBは1ヶ月ほど誕生日が離れているだけです。 私は季節が正反対の生まれです。 去年の誕生日はまったく覚えていなかったようで、メールすらなかったです。 せこい…と思われるかもしれませんし、プレゼントや言葉は気持ちの問題ということも 重々分かっていますけれど、こうも差をつけられてしまうと、 私って何なのかなと思えてきました。 私だっておめでとうと言ってもらえると嬉しいし、友達にも嬉しいと思って欲しいなと思って、 他の友達も含めて覚えている限り、お祝いしてあげたいのですが。 多分2人に悪気があるわけではないということは、わかります。 普段はほんとにいい友達だと思っています。 でも、毎年同じことが続くとちょっと悲しくなってきて…。 冗談ぽくでも、今の気持ちを言った方がいいのでしょうか? そして今回の2人の誕生日はどうすべきですか? 心の狭い質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 下着の購入は?誰が買う?

    素朴な疑問です。私は親と同居してますが(成人男性)下着は自分で買ってます。でも友人は親が買ってきてるそうです。皆さんはどうですか?学生の間はわかるのですが・・・

  • TVタックルでよく使われる用語?

    TVタックルで外務省の話が出てきた際だと思うんですが、三宅氏が「ポン助」と発言(他の方も発言していたかも)をたまにしていますが、この「ポン助」の意味を教えてください。

  • 彼の二股を告げられました(長文)

    私は独身。バツ一の彼と遠距離恋愛しています。 かなり頻繁に行き来し、電話も毎日しています。 彼は、離婚という事実に非常に傷ついていて、 自分は幸せになったらいけないと常々口にしていたのですが、 私は、あなたは私はを幸せにしてくれるし、 感謝している、いてくれて有難うといい続けて来ました。 付き合い始めて三ヶ月。 実は先日彼から、もう一人の女性の存在を告げられました。 彼の離婚後、一年ほど付き合っていた女性。 彼女自身は遠距離で既婚者です。離婚して彼と一緒になるつもりは無いと言っているそうです。 一度は彼から別れ、その後私と出会いましたが、一ヶ月程前の彼女からの連絡で関係が復活しかけているようです。 彼は、罪悪感にかられて、衝動的に私に告白して来たようです。後で話したことを後悔していました。 「どうしていいのかわからない。二人とも大切で傷つけたくない」 「彼女には私の存在は話せていない。  話すと感情的に泣き叫ぶので話せない」 「お前は俺のことを一番に考えてくれている」 私は、とにかく彼の幸せが大切だから、彼の意思を尊重する。 だから、自分でどうしたいのが考えて欲しいとお願いしました。本当は私が側に居たいけど、と。 結局彼は、その日結論は出しませんでした。 「少し時間をくれ」と一言言ったけれど。 彼は、まず私に話したということは、 私に結論を出して欲しかったんでしょうか…。 私から別れを告げて欲しかったのか、 私もいろいろと混乱しています。 回答を待つべきか。いつまで待つのか。 彼は自分自身だけが大切なのか?私に魅力がないのか。本当は、彼が一人の女性ときちんとした関係を今は持ちたくないのかいろいろ考えてしまっています。 書かずにはいられなくて書きました。ご意見をいただければ嬉しいです。

  • この字なんて読むのでしょうか

    「碧惟」 人の名前です。なんて読むのでしょうか?

  • 自分の部屋がほしい!!!(長文)

    質問というか、意見を聞かせてほしいです。カテゴリとか違ってたらごめんなさい。 私は今高校2年生で、4月から高3になります。でもこの年になっても、いまだに自分の部屋がなく、困ってます。 というのも、部屋がないために私は、家族が食事しているテーブルで勉強せざるをえないんです。しかもそこは、勉強するのには非常に不適でして、私が勉強していると、必ずといっていいほど、母への電話がかかってくるんです。私はそのたびに集中力が切れてしまいます。母は、私が勉強しているのを知りながら、大きな声で長電話をするんで、すごく迷惑で、集中して勉強できません。 しかも、私が勉強しているにもかかわらず、平気でテレビをつけるんです。 こんなんじゃ集中できません!!! 塾の自習室や図書館で勉強したりしてますが、やっぱり夜遅くは、家じゃないと勉強できないんで困ります。 親には、何度も「自分の部屋がほしい」といっているんですが・・・。 私の家は2階建てなんですが、2階に部屋が4つあり、一つは仏壇とかが置いてあり、一つは、私と母の寝室、そしてもう一つは、父の寝室なんです。で、一つ部屋が余ってるんです。その部屋に、今は留学生が泊まってます。「一つあいてるんだから(今留学生が泊まっている部屋)そこを私の部屋にしてよ」と言ったら母が、あそこは風水的にどーのこーのとかいうんです。でも留学生泊めてるんだからそんなの関係ないじゃんとか思うんです。そんなこんなで、私には自分の部屋がありません。 父の寝室を私の部屋にすればいいと思うんですが、母があそこは子供部屋じゃないとか言うので、わけがわかりません。 来年受験なのに、そんな集中できないところで勉強なんか出来ない!!!だから、絶対に自分の部屋がほしい!!!といっているんですが、わかってくれません・・・ どうしたらいいでしょう・・・? 意見を聞かせてください・・・

  • 方言ってなんなのか(長文)

    私は茨城県出身で、父や周りの人たちは茨城弁でした。でも母が他県出身で、「茨城弁=田舎言葉、恥ずかしい」と言われ、標準語で話すようにしつけられました。 大学は東京に行ったのですが、卒業するときに友人に「入学したとき茨城弁だったけど、いつのまにか標準語になったねー」と言われてびっくりしました。全然話し方を変えたつもりはなくて、ずっと標準語のつもりだったんです・・・ 今は結婚して大阪にきました。関西には一生いるかもしれないです。 それでつまらない悩みなんですが、時々どんな言葉で話していいかわからなくなります。 郷に入っては、で大阪弁を話して周りの人の言葉に溶け込みたい。でも他県出身者が茨城弁を話すのを聞くと、すっごく馬鹿にしているようでイヤでした。私の大阪弁も嫌味に聞こえるかも~と思います。あと大阪弁だと自分らしくないような気もします。 それならいっそずっと標準語で話そうとも思いますが、いつのまにか「あかん」とか7時をななじって言ってたりします。 ある人が関西在住でも堂々と茨城弁を話していて、うらやましくなってしまいました。私も本当なら茨城弁なのに、もうすっかり話せなくなってしまいました。自分には言葉の故郷というものがないように感じます。 愚痴を書いてしまってごめんなさい。読んでくださってありがとうございます。

  • 日本の女性の言葉遣いにおける男性化傾向

    僕は外人です。今は、日本の女性の言葉遣いにおける男性化傾向ということについて論文を書いているところです。でも、生々しい例はあまりあげられないから困っているんです。ですから、皆さんに何か例を教えてもらいたいんです。ありがとうございます。