imomura の回答履歴

全154件中81~100件表示
  • 飲酒運転ほう助から、逃れる方法!

    地区の行事などの流れで、飲酒する機会が多々あります。 困ることは、飲酒の後に運転する輩がいることです。 午前0時を回れば安全だとか、雨だから取り締まりは無いだとか、それなりにいろいろノウハウを持ています。 宴会が終了する前に暇乞いをして、先に宴会を退席した場合に、 残った輩が飲酒運転したら罪を問われますか? 特に総代などの役員や幹事をしていると、早退は不可能です。こんあ場合はどうしたら良いでしょうか? 「酒を出さなければ良い。」というお答えは今回は、辞退します。 <体験談をおしえてください。>

  • 雇われ人(だった人も含む)にアンケート

    雇われ人 および、雇われ人だった人にアンケートです 雇われていた期間で、行楽目的での最長の連休は、何日間取りましたか? ただし、年末年始、お盆、結婚(新婚旅行)は除きます 病欠にしておいて行楽しちゃった場合も除きます 私は、かつて雇われ人だった頃は 敬老の日に伴う三連休と、秋分の日に伴う三連休の間の四日間を有給休暇にして 計 十連休が最長でした

  • 自分へのご褒美とできる最高のサービス

    教えてください。 性的なこと以外で(ソープに行く等)、できれば一人で受けられるものでお願いいたします。 予算はMAX10万円まで考えておりますが、高額でなくても結構です。

  • MR-S SMTが何度も壊れて困っています。

     去年くらいに、40万ほどかけて 修理して、 今年もさっそく壊れてしまい。 10~20万くらいの修理費が掛かりそうなのです。  噂には、聞いていましたが。。 ここまでひどいとは思いませんでした。  もう、売ったほうが良いような感じでしょうか・・・ 本当に困っています。 途方にくれそうです。

  • スーパーでの出来事、どう思われますか?

    ご覧いただきありがとうございます。 大手スーパーに買い物に行った時、こんな光景を目撃しました。 陳列棚の十字路で男性二人組と走ってた子供がぶつかり子供は派手に転倒しました。男性二人は特に何も言ったり何かしたりしないで立ち去ろうとしました。すると子供の母親が二人に文句を言い始めました。 『子供がコケたのに何もしないで行くの!?相手は子供でしょ!!』 それからもゴチャゴチャ言っていたのですが警備員がやってきて野次馬が集まってきました。何か色々と話し合っていたみたいですが、モメにモメたくって全員が事務所に連れて行かれました。 ただここで引っかかったのは男性二人組の見た目です。見た目で人を判断する訳ではありませんが、いわゆるDQNと言われる格好、雰囲気の二人でした。それだけで敵意が芽生えたのではとも思いました。 みなさんはどう思われますか?

  • 車高の高い乗用車を教えてください。

    ジープなど車高の高い車がありますが、セレモニーなどには、乗り込み難いとおもっています。 普通の乗用車風の外観で比較的車高の高い車をご存じでしたら車名を教えてください。 未舗装の道路を走ることが、趣味の一端にあり、普通の乗用車では、「ザクッ」っと床をつくことが、あります。 飛ばし屋さんではないのですが、遠出もするので、それなりの性能も期待しています。

  • 性犯罪被害にあったら、どうすれば良いですか?

    人権問題を学ぶ中で、男性の性犯罪被害を知り、法整備が遅れていることに驚きました。 イメージしやすくするために、仮定の話を書きます。 被害男性Aは女友達Bの誘われて、部屋で宴会をしてました。そこにBの友達であるC、D、Eがやって来ました。Cの妹であるDは派手な見た目でしたが未成年でした。昔から人付き合いが下手なAは、大勢の、それも女性に囲まれたことで酔いに負けて、寝込んでしまいました。 目覚めると、裸にされ、両手足を縛られた状態で、Cとつながっていました。Aは辞めるように言いましたが、それが女性たちの気分を損ねたのか、代わる代わる上に乗られ、その中には未成年のDもいました。 その後、数日間に渡って弄ばれ、Aは解放されました。 しばらくして、Dの彼氏と名乗る男性(こちらも未成年)に呼び出され、Dをレイプしたとして警察に訴えられるか、高額の示談金を払うか、と迫って来ました。 Aは裁判で戦った方が良いか、それとも泣き寝入りした方が賢いか、どちらなのでしょうか?

  • 風俗の待機所かどうか確認できますか?

    住宅街にある戸建の借家なんですが、総合的に見て風俗の待機所じゃないかと疑っています。 具体的には書きませんが、そう思うだけの理由はあります。もしかしたらスナックなどの飲み屋の 寮の可能性もありますが。 そこで質問なのですが、風俗の待機所かどうか確認する方法はありますか?知りたい理由は無届 だったら違法だし退去して欲しいからです。大家と警察に聞く以外で届出の有無又は待機所かどうかを調べることは可能なのでしょうか?

  • 破損はしてなくても、民事賠償責任はある?

    自動車運転中に、自分には過失が無い事故が目の前で起こり、被害者の千切れた首とか内臓などが自分の車の前面にぶつかってきた場合 洗い流せば痕跡も残らず破損も無い場合でも、心情的に気持ちが悪くてもうその車には乗れなくなったら、事故の過失者は民事賠償責任が発生するのでしょうか? また、その場合、乗れなくなったということなので、全損扱いになるのでしょうか? 過失者の任意保険の対物は、轢死体がぶつかって心情的に乗れなくなった車にも、適用されますか? そんな状況の事故の映像をたまたま見て、質問した次第です

  • 追突事故、車を買い替えたい

    先日、停車中に追突されました。 車は購入後、もう少しで1年でした。 修理は可能ですが、フレームも傷んだし、もう乗りたくありません。 (車の時価よりは修理費の方が安いみたいです) そこで、買い替えようと考えています。 ただ、フレームが傷んだ時点で、事故車になりますよね? その分、直しても値段が下がりますよね。 ネットで見ると、値段が下がった分は、補填されないと有りますが、これって、すごく理不尽だと思います・・・。 事故車として下がった分や、諸費用等、請求するために、何か方法とかありますか? また、こうやって、少しでも多く貰うようにした!という経験談がありましたら、教えて下さい。

  • ウインカー LED交換 色について

    教えてください。 ウインカーの球をLEDに交換しようと思ってます。 私の車のウインカーのレンズの色はオレンジ色で現在の球は普通の電球です。 交換するLED球はホワイト色を購入すればいいのでしょうか? それとも 今付いてるのが電球色だからアンバー色を購入したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヨスガノソラ春日野穹のブルーレイBOXに関して

    ヨスガノソラのアニメのブルーレイBOXを購入予定です。 けどアマゾンで調べると春日野穹や天女目瑛や渚一葉など何種類かあるみたいです。 自分は春日野穹だけ見たいです。 4話分のみ収録されてるみたいです。 4話分しか収録されてないみたいですがこの4話のみで春日野穹のストーリーは繋がってて理解可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 損害賠償した方が良いでしょうか?

    私は”配送助手”というアルバイトをしていました。 ”配送助手”というのは、トラックのドライバーさんが荷物を運ぶのを手伝う仕事です。 ある時、トラックが荷物を下ろす場所に停まったので、私は助手席から降り、トラックの後ろに回って、観音開きの扉を開けました。・・・とその時、トラックのドライバーさんがもっといい駐車場所を見つけたらしく、トラックを動かしました。開いたままの扉は、路上に駐車してあったバイクに接触。私はバイクを倒してはならないと手で支えようとしたのですが、急な事だったので指先で支える形になってしまい、結果、左手薬指の指先の腱を切ってしまいました。 ドライバーさんは車を動かすとき「トラックの後ろまで行って、動かすと言った」と主張しています。でも、私は聞いていません。それに、私がトラックの後ろの扉を開けてから、トラックが走り始めるまでの時間を考えても、そんな時間を作るのは物理的に不可能だと思います。 ただ、物理的に不可能でも、それを主張する私が嘘をついていると言われてしまえば、第三者から見た場合、どちらが嘘をついているのかが分からなくなってしまいます。 このような場合、弁護士を立ててまで損害賠償を求めた方が良い(得な)のでしょうか?

  • 中古車のムーブかモコ

    今乗っているワゴンRが15年前の車で年末の車検では大掛かりな整備をしなければいけないと言われ、費用もかなり掛かることから、中古の軽の購入を予定しています。 今の所、候補が2車あります。 1台目が日産のモコ ・平成18年式 ・シルバー ・98000km ・支払い総額30万円 ・CDとETC付き ・車検1年半付き ・見に行ける距離にあり、今まで前所有者はディーラーで整備していて、記録簿もちゃんとある。 2台目はダイハツのムーブ ・平成21年式 ・紺色? ・113000km ・支払い総額即決29万円 ・オークションで販売 ・車検2年付き ・ナビ付き ・記録簿がないため、走行距離はわからないとなっているが、前回車検より戻っている事はないとのこと。 上記2台で悩んでいます。やはり見に行けるとこで買う方がいいのでしょうか? ちなみに主に通勤で使います。 今の車も20万km近く走っているので、走行距離はあまり気にしていません。予算が少ないので、なるべく安く購入し、4年乗ることを考えています。 見た目と装備、内装はムーブが断然いいのですが、見にいけないのが難点です。オークション出品者の評価は数百件ありましたが、いい評価がほとんどでした。 中古車選びのアドバイスも合わせて回答よろしくお願い致します。

  • 前の家の駐車方法について

    こんにちは、初めまして。 私は新興住宅街に住んでいるのですが、道路を挟んで前の家の駐車方法について 意見を伺いたいです。 家の前の道路は6m道路で広い坂道もない、一般的な平らな道路です。 私の家の駐車場と道路を挟んで前の家の駐車場は向かい合っています。 前の家の車庫の奥行きも普通車が駐車でき、間口も8mぐらいあり、ゆとりがあります。 その家の住民が駐車をする際、バックで駐車するのですが、車の頭を思いっきり うつの駐車場に突っ込んで駐車してきます。 自分の車があるときはバンパー前ギリまで突っ込んでくる事があり、 車を当てられないか心配です。 その車はローバーのMiniなので、サイズは小さく、幅6mの道路なので 頭を私の家の駐車場に突っ込んでくる必要はないと思います。 同じ並びの他の家のもっと大きいサイズのミニバンでも、道路だけで余裕で駐車できます。 前の家とは挨拶だけの仲で、家族構成もよくわからない家です。 免許を取り立てで下手なのか、よくわかりませんが、 車に当てられてからでは遅いので、次回、駐車時に目撃したら その場で話したいと思いますが、皆さんなら気にしませんか?話しにいきますか? 道路の側溝ぐらいで止まってくれるなら、なにも文句はないのですが、 敷地内まで入ってこられると、いい思いしませんよね。 ちなみに私の車も大きな車ですが、前の家の敷地内に入るどころか、 前の家の前にある白線をはみ出さずに駐車出来ます。 運転の力量の差なのでしょうか、車には初心者マークは貼ってありません。

  • 損害賠償の質問です。

    私の父親の所有する田舎の雑居ビルでの出来事です。 先日そのビルの目の前で交通事故があり、運悪くその事故車の壊れたタイヤが転がりビルの一階テナントの窓ガラスを突き破ってしまいました。 問題はそのあとで、その事故車を運転していた方が代行運転の方ということです。もちろん完全に否がない我々は損害賠償を請求したいのですが、その加害者の主張として。事故車の整備が悪かったので、全額は払えない。保険には加入していないだから全部は払えない。そんな主張でゴネてばかりなのです。 私も色々と調べてみると、代行業者は保険加入が義務のようですし裁判をしたら絶対勝てるし、彼らを廃業に追い込むことも可能でしょう。 ですが、そのような労力や時間を使ってやるのも何だか馬鹿馬鹿しい限りで、それで結局泣き寝入りするのもなんだか負に落ちなく困っています。父親も払わないで逃げられるよりはましと思って、こちらの保険を使って直そうとしています。 どうにか彼の主張を退けて、全額すんなり払わせる策はないでしょうか? 皆様のお知恵を少しでも借りれればと、思っております。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    ホンダのFITに元々装着されていた夏用のタイヤ175/65R15 84Sで運転していましたが、冬場にスタッドレスタイヤ175/65R14 82Q M+Sを装着して運転することは可能でしょうか?

  • 勤務中、上司にバレないように銀行手続きへ行く方法。

    ウチはカレンダー通りの職場で、 1日たりとも例外がありません。 仕事を休まない限りは、 銀行での手続きができません。 あなたはどんな裏技を使って勤務中に コッソリ近所の銀行へ行きますか?

  • ペン型ビデオカメラの販売についてお聞きします。当該

    ペン型ビデオカメラの販売についてお聞きします。当該商品の購入者が万一、盗撮等で逮捕された場合、販売者が逮捕等されることはあるのでしょうか?

  • 任意保険の等級を下げたくないです

    昨日、自転車との接触事故を起こしました 詳細を記入します ・事故ゎ朝7時頃 ・一台分の車幅しかない十字路 ・右側ゎブロック塀で囲われていて 見通しが悪かったので低速で前へ ・運転席から右側を確認出来た頃にゎ自転車が右側から追突 (左右の道には一時停止あり、私の方ゎなし) ・自転車ゎロードバイクのようなスピードが出るもので、止まる様子もなく激突 ・衝撃が強過ぎたようでかなり激しく横転 ・顎が切れ大量の出血、意識あり ・怪我の対応をしながら警察、救急に電話 *警察、救急車が来て対応 ・その後、警察のアドバイスで自転車の方の病院へ行き診察が終わるのを待つ ・診察後、怪我の謝罪をする ・相手方も自分の不注意を謝罪 ・とても良い方で嫌味の一つも言われず ・顎ゎ7cmほど2箇所切れて10針ほど縫ったとの事 ・手、腕、首、胸の打撲とアザ ・今後ゎ近くの病院に通うとの事 ・保険会社に電話したところ過失ゎ6(私):4(相手) とても良い方だったので自分が車だった以上、怪我への責任ゎ果たしたいという気持ちゎありますが正直、任意保険の等級を落としたくありません 高額に医療費等かからなければ、任意保険を使っても自賠責範囲内で、まかなえて等級がダウンしないという情報を知りました しかし、ほとんどが自賠責でまかなえたとしても範囲外で必要な諸経費(診断書等)ゎ出てくると思います (車両ゎ少額で済みそうなので自己負担を予定) その分の金額がわかれば自分で払い、任意保険ゎ使用せず等級ダウンをまぬがれたいと考えています それゎ可能なのでしょうか? 任意保険を最初からキャンセルして自賠責で始めから自分でやるのがいいのでしょうか…。? 任意保険を使うことを決めてしまえば早いのですが少しでも、何かやり方があれば教えて頂きたいです。。