ruh35867 の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 元彼の子供を妊娠。彼の対応について…

    元カレの子供を妊娠しています。 元カレとは半年前に別れ、別れてからもズルズルと関係が続いていました。 そんな中、元カレの彼女の妊娠が判明、その数日後に私の妊娠も判明しました。 彼は「彼女と結婚するから、お前は堕ろしてくれ。どうしても産みたいのなら、絶対に認知しない。認知しない代わりに慰謝料50万払うから今後一切関わらないで欲しい。今は俺も彼女も大事な時期だから、これ以上苦しめないでくれ。産むにしても堕ろすにしても金は払うから」との事。 私は経済力も貯えも充分ではないので、子を一人で育てる自信がありません。 中絶の方向に気持ちが傾いています。 彼女の子も私の子も、同じ命なのに、彼の態度に酷くショックを受けています。 彼からしたら確かに浮気相手の妊娠程面倒な事はないと思いますが…。 彼女との結婚妊娠で幸せの絶頂にいる彼を思うと、一人で悩んでいる自分が虚しくなります。 知人から、彼の結婚相手やご両親に全てばらして滅茶苦茶にしてやりなよ!彼だけ幸せになるなんて許せない。とも言われましたが、そんな惨めな事までして彼の幸せを壊したくないです。 彼の態度に酷く腹が立つのは事実ですが…。 今回、私がとった無責任な行動で罪のない命を消してしまう事を、非常に重く受け止め反省しており、この事は一生背負って生きていきます。 自己嫌悪と、彼の対応に対するショックで、酷く混乱しています。 不安になり彼に連絡をすると「手術代は出すから。今彼女との結婚準備で忙しいから、お前に構ってる暇はない」と言われてしまいました。 浮気相手が妊娠した時、彼のような対応が普通なのですか? 悲しみや自己嫌悪で絶望感しかなく、もう消えてしまいたいです。

  • 義母と良い関係になりたいです

    義母にちょっと嫌なことをされたのですが、 私の対応を改めて、良い関係になっていけばいいと思っています。 お皿洗いを義母がしていたので手伝ったのですが、私が洗ったものをまた洗っていて、「すすぎ、もっとしたほうがよかったですか?」「すすぐとき擦ったほうがよかったですか?」と聞いたら、横に押され(?)ました。それでどこかに行かれて、でも戻ってきた時にその話はできそうにない感じだったので、しなかったのですが、なんだかもやもやしました。 あまり言葉に出さないほうが良かったんでしょうか。空気読めって感じだったのかなと。。 こういうときってどうするのが正解なんでしょうか。。

  • 男性に頼ってばかりです。

    両親が離婚してから、10数年経ちます。 幼い頃からの寂しさを紛らわすために、短大に入ってから、ネットで知り合った人に恋をして、傷付くことをしていると分かりながら、何度もセックスをしました。 向こうはわたしのことをタイプでもないし、結婚も赤ちゃんも欲しくないとはっきり言われました。 でも寂しさが勝って、彼に縋り、セフレ状態が3年近く続きました。 このままではいけないと、新しい恋をしようとしました。男性なら誰でも良かったわけじゃありません。が、ナンパしてきた男性にころっと落ちて身体を許す。怖くなって逃げる。 今度は素敵な人だと判断して、ネットで知り合った人と一泊2日しましたが、抱かれて、嫌な想いは一切なく、のめり込みそうになる前にすぱっと言って欲しくて、なぜ抱いたのか聞いたら、お礼の気持ちだと言われました。 自分で招いたこととはいえ、こんなに情けない自分には毎度呆れてしまいます。 上手くコントロール出来なくて、家にも居場所がなくて、 不清潔な部屋で不清潔暮らしを繰り返しています。 最後の人は諦めれなくて、好きですって伝えたら返答がなく、時間置いて、なんでもないです。と自己完結しました。 寂しくて寂しくて、苦しくて、何も埋めれなくて、テレビ見ても、好きな音楽聴いても、外を歩いても、楽しくない。笑えない。 外見磨きも内面磨きも疲れています。 わたしは全く、男性に頼りっぱなしです。 辛くて仕方ありません。 どなたか、わたしに厳しいアドバイス頂けませんか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#207678
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 曖昧な返事のあと‥‥

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 彼 26 会社員 私 22 学生 私は彼のことが好きです。 彼とは7ヶ月前に出会い、6ヶ月前から毎日欠かさず連絡をとっています。 どんなに遅い飲み会があっても行事があっても必ず連絡をくれます。 今まで、3回ご飯や2人で出かけたりしました。 5月には4回目のお出かけに一緒に行きます。 3回目のご飯のあと告白しましたが彼からの返事は「まだ、よくわからない」と言われました。 3回目のご飯で誕生日プレゼントやホワイトデーのプレゼント、出張のお土産などをもらったので私の中では付き合えると思ったので私自身も彼の行動がわからなくなりました。 告白したあとも毎日連絡が来ます。 数日前に私がラインを止めた時は1日彼から連絡が来なかったのですが‥‥次の日彼から「こんばんは(^_^) 今日は~してた」といつもと変わらず連絡が来ました。 彼は以前「返信は来たら返すし、送れる時に送ってるだけだよ」と言っていたにもかかわらず、彼からアクションがあったことが初めてだったので驚いています。 身体の関係は一切ありません。手も繋いだことがありません。 そこで質問です。 (1)男性は気のない女性に私の場合のような態度をとるのでしょうか(毎日連絡をとったり、プレゼントなど) (2)彼は何を考えているのでしょうか。(推測でもかまいません。) よろしくお願いします。

  • あいさつに来ない彼

    30越えのカップルです。 4年付き合ってる彼氏が居るのですが 一向に私の親にあいさつに来ません。 結婚はまだしなくても、顔くらい見せてほしいのですが 何かと理由を付けて彼氏に断られます。 それに対して私の親も非常識だと怒り始めているのですが こういう場合どうすればいいのでしょうか? 親をなだめるべきか、 彼に親が怒ってる事を伝えるべきか 私はどうすればいいか教えてください。

  • 体目当てであったことを、堂々と告白されました。

    お世話になります。 当方24歳です。3月ごろ友人同士の食事会で出会った、5つ上男性Aについて相談させて下さい。 食事会では、他の男性達と比べて静かで落ち着いており、ルックスもタイプだったので連絡先を聞かれ交換。何週間かLINEをし、4月に夜ご飯を、先週映画を観に行きました。どの時間も楽しく、相手からの反応も良かったため、少しずつ好意が芽生えていました。ご飯を食べに行った後もすぐに次のデートに誘ってくれました。手を繋ぐことはおろか、触れても来ませんでしたので、この時点では硬派な人なんだと思っておりました。 しかし次はいつ会おうと聞かれ、日程を調整していたときに意見の食い違いとゆうか…考え方の違いが分かり。そのことにより、2日前に「Aはすごくいい人だと思うけど、もうこれから誘われても断るかもしれない、ごめんなさい」と私の方から伝えました。すると、「はいはい、分かりました、さようなら。実は1回エッチしたかっただけなんだよね、可愛いし巨乳だし。一晩だけどう?」といったLINEが来ました。失礼にも程がありますし、好きになりかけていたこともあり、今本当に傷ついています。もちろん見抜けなかった私も落ち度がありますし、私がその程度の女と思われていただけと割り切り女を磨き、なかったことにして次に行くのが賢明だとも思うのですが…あんなことを言われて、何か一言言ってやりたくてたまりません!笑。みなさんなら、どのような反応をされますか?私としては、きちんと大人として対応することでAに自身の未熟さを痛感してもらいたいなと思っています。笑 アドバイスお願いします(>_<)

  • すき?

    私は好きとゆう感情がよくわかりません。 好きなのかなと思うことはあってもそれが友達としてなのか恋愛感情なのかが自分でもよくわからないのです。 わからないなりにも好きかなと思った人と何人かお付き合いしたことはあるのですが、本当に好きなのかわからなくなってしまい別れてしまいます。 そこで本題なのですが、 塾の友人の先輩で紹介してもらって知り合いLINEをするようになった3つ年上の方が、共通の趣味を持っており、私の友人も数人通っている超難関私立の男子校に通っていたことを知り、私も私立で同じ苦しい中学受験を乗り越えてきた身として共感することも多く、更に彼は日本を代表する超難関国公立大学法学部の学生で私とは比べ物にならないくらい賢く得るものがたくさんあるように感じました。 私は勉強のことで深く悩んでいたので遊びも含めて1度会おうという話になり先日初めてお会いしました。 半端なく賢い方なので堅苦しかったり変わった方なのではないかと心配していたのですが、会ってみたら面白くぬけていてふざけるような面がありながらも教科ごとの勉強の仕方や受験問題の傾向、大学生活のことや進路相談や役立った参考書などを教えていただいたりごはんを奢ってくれたりしてとても良い人だなと思いました。 その日はカフェでお話をした後ごはんにいき、ショッピングモールにいきましたが夕方頃、特に目的もなく遊んでいたので、すぐに行くところもなくなりファーストフード店に入りまたお話しをしていました。 始めのカフェではお互い緊張していたのでたどたどしい感じでお話しをしていたのですが、夕方頃になると慣れてきて普通に話せるようになっていました。 すると彼が話しながら私の手を触ったり袖を弄ったり手首を握ったり私の髪を指で弄んだり私のiPhoneのケースを弄ったりし、嫌わないでや頼ってねなどと言ってき始めました。 そのときには私ももうだいぶと好感を持っていたので可愛いなくらいで特に気にすることもなく話していました。 しかし翌々考えてみると知り合って間も無く彼女でもない年下の私になぜあんなに良くしてくれたり、あんなことをしてきたのだろうと疑問に思いました。 (1)彼は私に恋愛感情としての好意をよせてくれているのでしょうか? 私はとても良くしていただき好感を持っているのは確かなのですが、顔が少し好みではないのと知り合って間もなくお会いしたのも1度だというのが相重なり、この好感が恋愛感情としての好意なのかがわからずにいます。 しかし、彼のことをよく考えるようになりましたしまたお会いしたいですし連絡も頻繁にとりたいとは思います。 (2)私のこの好感は恋愛感情なのでしょうか。 長文失礼しました。 アドバイスでも構いませんので答えていただけると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#207287
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • すき?

    私は好きとゆう感情がよくわかりません。 好きなのかなと思うことはあってもそれが友達としてなのか恋愛感情なのかが自分でもよくわからないのです。 わからないなりにも好きかなと思った人と何人かお付き合いしたことはあるのですが、本当に好きなのかわからなくなってしまい別れてしまいます。 そこで本題なのですが、 塾の友人の先輩で紹介してもらって知り合いLINEをするようになった3つ年上の方が、共通の趣味を持っており、私の友人も数人通っている超難関私立の男子校に通っていたことを知り、私も私立で同じ苦しい中学受験を乗り越えてきた身として共感することも多く、更に彼は日本を代表する超難関国公立大学法学部の学生で私とは比べ物にならないくらい賢く得るものがたくさんあるように感じました。 私は勉強のことで深く悩んでいたので遊びも含めて1度会おうという話になり先日初めてお会いしました。 半端なく賢い方なので堅苦しかったり変わった方なのではないかと心配していたのですが、会ってみたら面白くぬけていてふざけるような面がありながらも教科ごとの勉強の仕方や受験問題の傾向、大学生活のことや進路相談や役立った参考書などを教えていただいたりごはんを奢ってくれたりしてとても良い人だなと思いました。 その日はカフェでお話をした後ごはんにいき、ショッピングモールにいきましたが夕方頃、特に目的もなく遊んでいたので、すぐに行くところもなくなりファーストフード店に入りまたお話しをしていました。 始めのカフェではお互い緊張していたのでたどたどしい感じでお話しをしていたのですが、夕方頃になると慣れてきて普通に話せるようになっていました。 すると彼が話しながら私の手を触ったり袖を弄ったり手首を握ったり私の髪を指で弄んだり私のiPhoneのケースを弄ったりし、嫌わないでや頼ってねなどと言ってき始めました。 そのときには私ももうだいぶと好感を持っていたので可愛いなくらいで特に気にすることもなく話していました。 しかし翌々考えてみると知り合って間も無く彼女でもない年下の私になぜあんなに良くしてくれたり、あんなことをしてきたのだろうと疑問に思いました。 (1)彼は私に恋愛感情としての好意をよせてくれているのでしょうか? 私はとても良くしていただき好感を持っているのは確かなのですが、顔が少し好みではないのと知り合って間もなくお会いしたのも1度だというのが相重なり、この好感が恋愛感情としての好意なのかがわからずにいます。 しかし、彼のことをよく考えるようになりましたしまたお会いしたいですし連絡も頻繁にとりたいとは思います。 (2)私のこの好感は恋愛感情なのでしょうか。 長文失礼しました。 アドバイスでも構いませんので答えていただけると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#207287
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 別れた旦那への未練を断ち切りたいです。

    初めて質問します。よろしくお願いします。昨年の6月に離婚しました。それでもつい最近まで付き合いが続いていました。でも、もうさよならだと言われました。電話も着信拒否されました。どうしたら別れた旦那への未練を断ち切れますか?よろしくお願いします。

  • 働いて3日ですが辞めたいです

    私は37歳バツイチ女です。 4月から、派遣の事務で働き始めましたが、他へ移りたいです。 理由は、時給が安いことと、雑用ばかりなことです。 時給が安いのは働く前からわかっていたことですが、やはり同じフルタイム週5日働くなら、もっと稼ぎたいと思うようになりました。 親に借金もしています。貯金もゼロです。 雑用については、これから少しは変わるかもしれませんが、1日中コピーをとっていた日2日間、フロア全体の移転・引越し作業(掃除機かけや荷物運びやシュレッダー)1日間です。 なんと言って辞めればいいでしょうか。 3ヵ月更新で1年契約の仕事です。 家族にもなんと言えばいいかわかりません。 情けない自律神経失調症です。

    • 締切済み
    • noname#212930
    • 人生相談
    • 回答数21
  • 離婚を考えています。

    結婚してから約2年半、子供が1人、離婚を考えています。 昨年の冬から1年間、主人の仕事の都合で別々に暮らしていましたが、今月になり一緒に暮らしはじめました。 ここまで至るまでにも、結婚前に家族や自分のことを偽って話していたこと、妊娠しての結婚だったのですが、妊娠が分かってから結婚に至るまでなかなか決断をしなかったこと、交際中浮気をしていたこと、子供が産まれてから育児に非協力的だったこと、金銭面にルーズなこと、これらのことを踏まえて既に離婚を念頭に置いていましたが、子供のことを考えしばらくは我慢し、様子を見ようと思い現在に至ります。 しかし同居し始めてすぐ、不倫していることが分かりました。 しかも相手は1人ではなく複数おり、そのうちの1人は妊娠させ中絶するための費用まで渡していました。 ここまで来るともう離婚への意思が固まりました。 しかし、引越してきたばかりで来週には子供の保育園の入園、その後には新しい職場での仕事が決まっています。 私の実家は帰れない距離ではないですが、県外なので簡単に帰るということも出来ません。 状況が状況なので、離婚するにしてもどう行動すべきなのか、いつ行動に移すべきなのか、どうすることが最善な方法なのかなかなか整理出来ず悩んでいます。 どうか皆様のご意見をお聞かせください。

  • 既婚男性の浮気

    私の彼、40代前半です。 お互いに既婚者です。 私のほかに彼には、数年付き合っている彼にとって都合の良い彼女がいます。 最近、コミュニティアプリで彼女がいることを知りました。 その子と私には時間をずらし、電話やラインそれは巧妙に連絡を取っていたみたいです。 他の子にも手をだしているのは確実です。 なぜこんな複数の人と関係を持ちたがるのですか? 病気ですか?

  • 浮気の証拠

    夫がまた浮気をしました。 以前探偵をつけて調査をしたのですが、警戒心が強くバレて、探偵をまいてしまうことが多々ありました。携帯ももちろんロックがかかっていますし肌身離さずです。 以前も車を使って浮気相手と会っていましたが足がつくので今では使いません。 こんな状況ですが浮気の証拠を掴みたいのです。 よい方法はないでしょうか。

  • 女房の借金がわかったその時どうします

    51歳男性です。 正社員として働き、収入を増やす為に夕方からのパートに行っています。 正社員の方は、それほど多い訳ではないですが、親戚の公務員や職場の同僚、パート先の同僚、友人とかに聞いても、家のローンがあって、3人家族だと20万もあれば、やっていけるが、それだけ渡せば自分の自由に出来るお金がないので、幾らか抜いて渡しているそうです。 家内が通帳とカードを持っているので、全て渡しているのと同じです。 両方の収入を足せば、30万円ほどです。 小遣い月に2万円、公共交通機関がないので、車の通勤です。 ガソリン代として、出勤前に千円貰ってます約1.5日分位です。 家内は社会福祉施設で働いています。 収入は不明、家事はほとんどしません。 パートから帰ってきたら、1日分の洗い物が流しにてんこ盛り。 それを片付け、入浴後、洗濯機から洗濯済みの衣類を取りだし、洗濯物を入れて回すのが日課です。 小遣いアップの要求やパートの給料だけでも自由にしたいと言っても通りません。 仕方ないと思ってたら、本日家内の郵便物にクレジットカード会社からの請求書があり、同会社からのが2通あったので、1通を抜いて中を見たら、ショッピングとキャッシングの請求書で、遅延利息も入ってました(支払いに難儀している?)。 この場合、どうすれば、良いでしょうか? 息子は成人していて、一緒には暮らしてませんが、月に幾らか家内は貰っているようです。 娘は高校生です。

  • 辛いんです。

    旦那といると将来が不安です。 「離婚したほうが、いい」と言ってほしいのだと思いますが、客観的な意見がほしいです。 理由… ○具合が悪くても病院に行かない。 異常に汗をかく、健康診断で要精密検査と出て本人も疲れやすさなど自覚しているのに絶対行きません。 それなのに、疲れた、倒れそうと毎日のように言います。 心配だし、子供も居るから行くように言いますがきく耳を持ちません。 ○義母がよくわからない… 夫が鬱っぽくなったとき、包丁を取り出したりしたことがありました。 すごく怖くて義母に相談したら、危険だったら家に来ていいと言ってたので、義母に連絡したら来ることを拒否されました。 しかしそれから、2週間くらい毎日義母が来るようになり…いまでも、週2~3回来ます…。 家の掃除や、ご飯作りなど勝手にするのですが…「夫の物も全部片付けるのが妻の仕事」などと言われます。 夫は、はっきり言ってだらしないです。 脱いだらぬぎっぱなし、出したら出しっ放し。 こういうことも、全部義母がやってきたので何もできないのがわかりました。 鬱症状については、病院にやはり行かないのですが義母から出た言葉が「この環境に慣れる」…我が家には小さい子もいます包丁を持つ親の姿を慣れろっておかしいですよね? 義母からしたら、離婚などしてほしくないのかもしれないしあてにしたらいけないのかもしれません。 夫は、いま症状が落ち着いています。夫に週に何回も様子を見に来ること、みんな心配してること言いましたが聞く耳持たずです…。 ○知らない人にきれる… 車で走っていて幅寄せされたなど故意ではないですが、ありますよね。 そんなとき、夫は相手と別れるまでべったり追いかけたり、わざとブレーキ踏んだりします。 何回も辞めるようにいいましたがやめません…。 ○私(妻)の親戚にお礼なし… 自分は親戚に連絡すること、「○○日に行く」とか強要するのに自分は絶対しません。 わたしは、そういう連絡じゃなくて 出産祝いもらったお礼や私と親戚が買い物に出て夫の分までお弁当持たせてくれたお礼の電話をしたほうがいいよって言うのに一切しませんでした。 ○具合悪いときに心ないことを言う。 悪阻が酷くて毎日吐いてたときに、旦那に「怠けてるようにみえる」と言われました…。 きれいな話じゃないですが、吐きながらも台所に立ちできる限り料理したり家事してました…。 ○義母に私のことを悪くいう… これは、想像ですが子供が産まれたときに義母が22時近くに来たことがあったりインフルエンザが流行ってるときに手を洗わないで家に上がったりしました。 旦那に手を洗うように伝えてほしいと言いました…義母が来たときに「手洗わなきゃねー」と嫌味っぽく言われたのです…想像ですが夫が悪く私のことを言ってるのかな。 と思いました。 まだまだありますが、いま書ける範囲でかきました…。 毎日のように最近悩んでいます。

  • 旦那との接し方アドバイスください。

    30代主婦子供一人&妊娠中です。 私は育った環境の影響もあり、昔から男性を立てたり よく言う手の平で踊らすというようなことができません。 思ったことは態度にも口にもすぐ出てしまい旦那にひどいことを 言ってしまうくせに自分は言われるとすごく傷つきへこみます。 結婚3年目最近旦那が自分と同じようになっている気がします。 日頃の不満を交えていちいち嫌味の入った言い方や 私が言うことなすことを頭ごなしに否定してきます。 最初は私がそうさせてしまったんだと思って我慢してきましたが 昨日爆発してしまいました。 私が爆発すると旦那も同じように爆発します。 旦那は仕事を真面目にして無駄遣いもせず 家族のために頑張ってくれています。疲れていても 子育て家事に出来る限り協力してくれます。 そんな旦那と仲よくやっていきたいのです。 きっと旦那もそう思ってくれていると思っています。 男の人はやはりプライドが高いものなんだと思います。 でもそこにいちいち口だけじゃんとか腹を立てたりしないで さらーっと聞き流したり むかつくこと言われてもいちいち真に受けないように なれたらもう少しうまくいくのかなと思います。 こんな私に二人(家族)がうまくいくための アドバイスいただけたらとてもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那は私にも暴力を

    旦那は仕事場で相手に手を出されたら例え女でもやり返して殴ったり叩いたりするみたいなんです。 私に絶対しないと言っていたので旦那と喧嘩した時に試しに旦那の事を本当に軽く叩いてみました。 そしたら喧嘩で旦那が怒っていた事もあったのでしょう。 男の力で思いっきり殴られました。 初めてです。 試しでも先に暴力した私も悪いのは知っています。 ですが旦那の行為は誰でも普通なのでしょうか。 それと叩く前の喧嘩中にも初めて首を絞められました。 旦那からしてみたら冗談なのかもしれませんが本気で怖かったです。 そおゆうのも男からしてみたら普通なのでしょうか。 喧嘩の内容は なんでいつもより遅く仕事から帰ってきてもただいますら言わずこっそり帰ってきて前からいたかのようにして私のいる部屋にも来ないでずっと1階にいるの? っていう質問をしただけで 私は旦那みたいに口が悪くないのでバカぢゃねーのとかお前とかって言う口調でも話してないし質問以外旦那を怒らせるような事は言ってません。 てゆうか、この質問で怒る意味もわかりません。 旦那が怖いです。

  • 旦那 借金 子供 離婚

    愚痴らせてください。 結婚して6年。 年長の子と妊娠中8ヶ月の子がいます。 早くも離婚するべきか悩んでます。 旦那のあらゆる失態から貯蓄も底をつき 借金まみれになり、生活もかつかつです。 パートではありますが私もまだ働いており 生活費の1/3を占めているものの殆んどが 借金で無くなってます。 2人目の出産を機に私の実家に帰る事になるのですが旦那が私の父に借りてたお金を友人に騙しとられたらしいんです。 旦那曰く行政書士?の人と話をしているらしく、頑固で突発的な父にその事が知れば 今の話が進まなくなるから…と未だに連絡も取らず話すのをごねています。 正直私のなかで旦那の信用度はゼロです。 お金の事で幾度となく裏切られ、振り回されているか、思い出すだけでも腹が立って涙がでます。この前は子供の前で旦那を怒鳴り散らしたり大げんかもしてしまいました。妻、母親として私も最低な事したと思います。フルタイムの勤務と家事と子育てと…それに加え金銭的なストレスで最近は旦那といるだけでお腹がひどく張り赤ちゃんに影響がないか心配でもあります。 子供も私の真似して旦那に文句言ったりしますが旦那も娘と比較的仲良しなのであまり険悪にはさせたくないです。 子供が居なければ今にでも離婚するところですが、仲良しな光景や娘の笑顔をみると今自分が旦那に憤りを感じてる事に対し子供に申し訳なくて毎日葛藤の涙です。 娘はお父さん好きだし不憫をかけたくない反面早く離婚して借金から解放されたいという気持ちが錯綜してどぉしたらいいのか わかりません。 支離滅裂な所や乱文、誤字脱字ばかりで すみません。 自分の気持ちが荒れ過ぎてコントロール 出来ていないのかもしれません。

  • 有責者からの離婚

    私がセックスを拒否し、セックスレスになり3年以上がたちました。 夫婦仲も冷めていたところ、夫が不倫をし、離婚したいと言い出しました。 私は離婚はしたくないので拒否していますが、こういった場合向こうからの離婚請求で、離婚は成立しますか? 歩み寄ってやりなおしたいと考えているので長期戦になりそうです。

  • 親戚の子供がめちゃくちゃすぎて困ってます…

    長文失礼します。 親戚の子供のことで困っています。 お盆休みに親戚の集まりがあり、父の実家に行った時のことです。 現地の同じ敷地内住んでいる親戚の子(いとこ夫婦の娘・7歳)が非常にわがままで大変でした。 基本的に私(20代)ともう一人のいとこ(20代)で相手をしていました。 まず、ゆっくり食事をさせてくれません。 自分がおなか一杯になったら「食べ終わったから遊ぼう」と無理やり引っ張ってきます。 「まだ食べてるから待って」と言っても「遅い」「早くして」「もういいでしょ」と終始叩いてくるので結局根負けして遊ぶことになります。 遊ぶ際も、自分に都合が悪くなるとすぐに不機嫌になります。 じゃんけんにしても自分が勝つまでやり直ししたり、 鬼ごっこにしても、たか鬼(高いところにいる間はタッチできないルール)だったのに捕まりそうになったら急にこおり鬼(凍っている間はタッチできない)なったり…(しかも氷のまま走り出す) テレビゲームにしても、ついていけないと「なんでついてこれないんだ」と怒り出すし、先に行けば「なんで置いていくんだ」と不機嫌になる始末。 読書をしていると、急に本を取り上げて適当なページをめくって「じゃあここから読んで」と音読させられます。 勝手に皆のスマホを「ゲーム入ってないの?」といじり出すし… 疲れ果てて寝ていてもお構いなしで、背中に乗ってきたり身体の上で飛んだり跳ねたりして… 本当にほぼ一日中相手をしている感じです。 7歳なので体力だけはついてきたのか、全然疲れてくれません。 文字や勉強が嫌いなのか本を読んだり、なにか知ろうという感じがなく、ひたすらやりたいようにやるだけで、私は疲れ果てました。 子供ですから、多少のワガママはかわいいですし、きいてあげたいと思ってます。それになついてくれるのは嬉しいですし、かわいいといえばかわいいです。 しかし、他の子や自分の7歳頃を思い出してみても、年相応のわがままさではないな、と感じます。 確かに、親戚にはおじさまやおばさまばかりで彼女と同年代の遊び相手もいないし、 その子の兄弟がまだ2歳と0歳なのでお母さんは大変でしょうし、 その子にしてみたら相手してもらえる人もいなくてつまらないのでしょうけど。 だから、私やもう一人のいとこのような同性で若い人と遊びたいのだろうとも思います。 親が放任主義というわけでもないらしく、一緒にいるときはよく注意されているのを見ます。 いとこ夫婦もその子が同学年の子より落ち着きがないことを気にしているみたいで、「もっとちゃんと言い聞かせてよ」なんて言えません。 帰ってきた今でも思い出すとため息が出てしまいます。 半年に1回は田舎に行かなきゃいけませんから、この問題にうまく対応しなきゃいけませんし、帰ってくる度に身体がガタガタになるのは勘弁してほしいのです… だいぶ愚痴っぽくなってしまってすみません… 言いづらくてもいとこ夫婦に注意してもらった方がいいのか、もっと上手にその子の相手ができるように考えた方がいいのか… 身体に負担がかかってる以上、かわいいから良いかで済ますのも…と思いますし。 一体どうしたらいいんでしょうか。