pon0701 の回答履歴

全92件中41~60件表示
  • あなたの甘えかたを教えてください!

    ツンデレ、もしくはツンツンな彼女、または彼に甘えるもしくは甘えさせちゃう!こんなやり方があるよという方がいらっしゃれば、教えてください。 ぜひ参考にさせて頂きたいです。

  • この出会い、どうしたら・・・

    婚活中のアラサー(30代)女です。 最近私の姉(既婚・子持ち)が知り合った人がおり、 その方がお嫁さんを探されているとのこと。 私の特徴を話すと、すごく好みのタイプなので、 ぜひ紹介してほしいということになり、 現在まだお会いしていない状態でメールのみ時々 やりとりしています。 話を聞くと、彼は現在メンタルを患い(神経症系)休職中とのこと。 私は身内にメンタルを患っている者がいることや 自分自身もあまりメンタルが強くないことから、 お相手にはある程度私を支えてくれるほどの 包容力がある方がいいなと思っています。 また、私は自分で言うのもなんですが、わりと洞察力があるほうで 初対面の方でも相手の性格などは、話しているとだいたいこういうタイプだという のを当ててしまいます。 病気を聞く前から、話の節々から完璧主義、頑張り屋で、 相手にもそれを求めるような人ではないかなと感じていました。 とはいっても、過去の恋愛を振り返ってもわりとメンタルが弱い(繊細な)人が多く やっぱり自分と似た人と価値観が近かったりして、ひっついてしまうんだなと感じます。 そうでない人とは、求めていても実際目の前に現れると、自分と違う世界の人と感じて しまい、仲良くなることは(男女ともに)あまりないです。 そんなことを考えていたら、気づけばもう何年も彼氏すらおらず 何度かデートした方はいましたが、上記のような点から、結局お付き合いには 至らず疎遠にしてしまいます。 今回の彼も結局同じことをしてしまいそうで・・・。 自分がどうしたらいいのか、どうしたいのか、わからなくなってしまっています。 客観的に何かアドバイスをいただければと思います。

  • 婚活パーティでの年齢差

    こんにちは! 最近婚活を始めてお見合いパーティなどに出ている30代半ば女です。 この歳だとかなり婚活には不利なんだなーと 自分の市場価値を思い知らされますが、 中間印象では年下男性からも結構アプローチカードをもらえたりします。 が、男性の本音としてはこんな年上よりも 女性は若ければ若いほど良いですよね・・・? 先日カップリング成立した男性が七歳も年下で、 何度かお食事をしてフィーリングも合うし、 自分的にはかなり好印象なんですが年齢がネックになっていて 付き合えるまでには至れないかなーと・・・ このままデートを重ねて果たして脈はあるのかどうなのか・・・・・ 友達としか思われてないんじゃないかとか・・・ デートの時は恋人繋ぎや腰に腕をまわしてきたりしますがこれは社交辞令・・・?? 年上女性ってどうなんでしょうか、ご意見をお願いいたします!

  • 女性の方に質問です

    女性目線からすると ガンプラ ワンピースのフィギュア 集めてる男ってNGですか? 正直にお願いします

  • 30代前半、恋愛経験なし、子どもをほしいは夢?

    30代前半女性です。 片想い程度しか恋愛経験がありません。3年前と1年前に同じ人とデートして、忘れられないです。相手からは音信不通なので、いい加減諦めるべきと思います。 仕事は忙しくストレスがたまり、新しく恋をしようと気持ちになれません。 見た目は清楚系だそう。太っていることがコンプレックスでしたが、がんばって大幅ダイエットしてふつうになりました。 性格は、安心感と信頼感があるといわれます。両親には控えめといわれます。たぶん性格異常とか大きな欠陥があるとかはなく、ふつうだと思います。 こんな私はすきな人と付き合ったり結婚したり、まして子どもなんて夢でしょうか。 さみしくて泣けます。 昔の片想いやデートを思い出して、さみしくも心あたたまってます。 職場がギスギスしていて、ストレスもはんぱないです。 人間性に問題があるから、私は今まで一人なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#196183
    • 恋愛相談
    • 回答数38
  • 妊娠7か月。無事に生まれてきてくれるか不安です。

    39歳、不妊治療から授かりました。 お腹のコは1週ぐらい大きめです(旦那が生まれた時も現在も大きい) 他人の、死産の記事を見て不安になってしまいました。 それに、来週精密エコーするのですが もし問題がみつかったとしたら 私自身が元々体が弱いから、そしてそんな私が子供なんて産もうとすることが悪かったんだと 自分を責めてしまいそうです。 元々、精神的に強くないし 今までの人生も、幸せだと思えばその次に崖から突き落とされるような出来事が多く、 小学生の頃も学年でただ一人、ひどい喘息持ちでした。 なので、「滅多にない悪いこと」が、自分の身には起こってしまうのではないか?と 不安なんです。 今まで、大きな事故などには遭ったことはありませんが 友達の中でも私だけがお腹を切る手術もしています。 現在も、子宮けいがん検査に常にひっかかってます。 ベビー用品も 結果、無事に生まれず、哀しいことになるのではないかという気持ちになり 本当に大丈夫なのかな?こわい、、、という思いを持ちながら用意している状態です。 不妊治療で授かると 死産しやすいのですか? 心配しすぎでしょうか?

  • 奥さんが財布を握っているか否か

    いつもお世話になります。 外国では旦那さんが財布を握っているところが多いと聞きましたが 日本ではどれくらいの家庭が旦那さんが財布を握っているでしょうか? (2割にも満たないと思いますが・・・) アドバイスお願いします。

  • お店で1人飲みしてみたい大学生です。

    題の通りです。 お店でしっぽり1人飲みに憧れます。 そういうお店が多い地域ってありますか? できれば御茶ノ水周辺がいいです。(大学が近いので) 大学生って書いたのはあんまり高いお店は・・と思ったので あと1人飲みって基本バーとかになるんでしょうか? 教えてください。

  • 嫉妬?

    私には付き合い始めた彼氏がいます。 彼氏とはリアでもネ友でもあります。 同じ掲示板で会話をするのですが、恋人であることは皆に内緒にしています。 なので彼氏のことを好きな女子も1人居ます。 彼氏は優しいので、必ず声を掛けて会話をしているのですが、私のいない時に彼氏を呼び出したり、 「○○(彼氏)は落ちたかぁ」など、わざとらしいアピールをしてくるのです。 彼女としてはやはり 「2人で喋らないで。」と思ってしまいます。 2人で会話をしているのが嫌になって、割り込むのですが… 割り込んだら相手は黙り込むんです。 そして、私がROMったら出てくる、正直たちの悪い子です。 これって彼氏に「2人で喋られるのは嫌だ」と言っても迷惑じゃないんでしょうか? そして、私は苛立ちも覚えています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 小さくなってしまった石鹸を再利用できますか?

    もう泡立てないけど、捨てるのがもったいなくて... 皆さんは何かに再利用してますか?

    • ベストアンサー
    • noname#193085
    • リサイクル
    • 回答数6
  • 遠距離恋愛

    遠距離が辛いってゆってるひとと付き合える可能性はやっぱり ないですか?

  • 恋愛はそろそろ諦め時なのかな・・・

    20代男性です。 社会人位になってから恋愛にやる気が出ない、飽きっぽくなる、彼女作るのもういいという気持ちになってしまいます。 職場の女性とは20代の女性がそこそこいるというのもあって、自分からドンドン明るく接したりしています。女性と話すのは自信があり、得意というのもありますけど、 それは今後も続けて行きたいと思います。 けど、社内恋愛は自分で拒否していますし、その職場の中の女性達(美人・可愛いらしい女性は中にはいますけど)は恋愛対象に入れていません。 唯一、付き合いたいなと思う女性は大学時代に出会った女性です。今はお互い離れ離れで、こう着状態です。けど、希望は捨ててはいません。頭の隅っこに残っています。 もう、次に恋愛対象にしたいと思う女性に出会う気も殆どないですし、諦め時なのかなとは思います。 唯一、付き合いたいと思う女性が完全にダメになったら、そこで終わりと言った状態なので、 逆に付き合っても交際費は支払わないとダメだし、決して楽ではないし、付き合わない方が交際費は支払わなくてもいいし、フリーの方が楽と言うのもありますし、自分の時間と言うのも作れますし、

  • もう・・・わからなくなりました(長文です)

    自分のクズさに本当に悲しくなります。 僕は去年受験生でした。でも、重要性がわからずほとんど勉強なんてせずたまにするぐらいでした。結果、当たり前なのですがEランの大学はうかりましたが、その他は全滅でした。無理に決まってるのに調子に乗って偏差値の高い大学うけてぶざまに落ちました。その時はなんとも思いませんでしたが、 ここ最近自分のやってたことがどれだけ最低なことをしたのか気づきました。それと同時に、親の期待を裏切ってのうのうと生きてることが恥ずかしくなる位、悲しくなって泣いてしまいました。 自業自得なのに・・・・・・ 実力ないのに、偏差値高いところ目指して当然のごとく受からず、それでもヘラヘラとしてる自分がクズで本当に悔しい。 こんなクズがのうのうと生きてることがもう嫌で仕方がありません。 好奇心でした性格診断もクズみたいなことしか書かれていませんでした。もう自分の性格もわからなくなって、元々自分に自信があったわけではないけれど、自分に自信がなくなって生きる意味がわからなくなりました。 こんなクズは死んだ方がマシなのかな。でも、浪人してもう一度頑張って受験勉強して偏差値の高い大学入って親を喜ばせたい。でも、自分になんかお金をかけさせたくない。もういっそ死んで、親の負担を軽減させた方がいいのかな・・・ なんていう悪循環でもうわからなくなりました。どうしたらいいのでしょうか。もう死んだ方がいいのかな・・・・

  • 嫁姑の戦いはなぜ起こる?

    素朴な質問です。 最近仕事疲れのためか、くだらない掲示板を見るのが楽しみになっています。 そんな中様々なキチガイの話の中に、嫁姑問題が多くありました。 素朴な質問ですが、なぜ嫁姑問題って起こるのでしょうか? 私も結婚していますが、 嫁姑問題はありません。たぶん。 ただ、実家からは出て新たな家庭を気づいているわけですので、 守るべきは自分の家庭であって、以前の家庭ではありません。 なぜ嫁姑問題が発生するのか結構不思議です。 ちなみに、我が家では、私の両親は”敢えて干渉しないようにしている”気があるので、 嫁に、嫌じゃなかったら呼んであげて、といっています。 話を戻すと、詰まる所、両親の所有欲?独占欲?なんでしょうか? 何か心理的にそうなるものなのでしょうか???

  • 義父がつくった旦那名義の借金

    5ヶ月の子供を持つ母親です。 結婚して1年、旦那がお父さんに名義を貸した借金があり7年間も返済されずに督促が旦那にずっときてました。 弁護士さんに相談してます。 借金の事で話をしてもらうとお父さんは「払う」と口だけ。これまで同居してきましたが家賃滞納、電気が止まるなど度々お金の問題がおきておりもう信用できません。弁護士のお金も「払う」と言いながら払われてなく連絡も途絶えてたみたいです。 似たような経験がある方はどのように対処、解決されましたか?私はこんな義父でも生活費を支援しようといってくれたので感謝し、いままで同居のストレスにも絶えてきたのに最後に追い打ちをかけられたようでもう信用ができず離婚も考えています。 旦那も親父はあまり追い込まれると自殺しようとするからなどといい自分達のから支払いをすると言ってきましたがそんな余裕があるなら手助けしてもらわないわ!って感じですし私はまだ働けないしそんな借金を隠されてたうえ私たちが払うなんて受け入れれません。自分に責任がきてるという自覚はゼロ。私の気持ちは全く考えてくれず義父の味方ばかりしてきます。 ちなみに 結婚する前の顔合わせのさいはそんなこと一言も言わず生活費は任せてくださいと私の親に断言してたので知りませんでしたし予想もしませんでした。 あることが分かったのは私が一緒に住み始めてからずっとくる督促状に不信感を抱き旦那の前で開けて読んだからでそれまでは間違いだから捨てていいと言われていました。

  • 彼氏をどうしたら認めてもらえるの?(長文です)

    今年で28歳になる女(会社員)です 家族構成は母、妹、私の3人です。(妹は私の彼氏と仲良し) 私には、つきあって6年目になる彼氏がいるんですが・・・ 彼の家族は、とてもオープンな家庭で、付き合った彼女のことも普通に話したり、 紹介したりするのですが、 私は母や親戚に異性の話をほとんどできない・・というか、 ほぼ私(私たち姉妹とも)の話に耳を傾けようとはしてくれません 毎回同じような理想のタイプ・・・年上で落ち着いていて、収入がある(または安定)した                   典型的なタイプ以外 、認めない!! というかんじで、なぜか昔からタブーのようになっっていて、話題に出せないし、 何気ない話題で出しても、スルーされます。 母とは、1度だけ彼と会って紹介ををかねた食事をしたことがあったけど ただでさえ理想以外の人は認めたくない態度だったし、 「友達なら会ってやるよ…」という感じで、その場はとても楽しかったし、 嫌なこともなく、和やかだったのに・・・ 「すごく面白いし、楽しい人だけどー、あんなのただのお友達でしょー 結婚したいなら、早くお見合いでもすればーーーー!」 というかんじで、もう母の中では興味のないことになっています。 (彼にはとてもじゃないけど言えません) そのわりには、「婚活して結婚すれば?」といってくるし 私の幼馴染が結婚した噂を聞けば、うんざりするくらい比較して色々言われて・・・ もう私もいい年齢だし、結婚したいんだけど・・・ 親戚にはとてもじゃないけど言えないし、もうどうしたらいいかわかりません。 私自身、男性と変な問題を起こしたことはないし、タバコ、酒、ギャンブルもしないし 高校卒業後から今まで、仕事もずっと続けているし・・・ 無断外泊とかも特にしていないです 母は認める気がなくても、異性とかかわりがあるのは知っているけど、 親戚は、私が一度でも付き合ったことがあるとは思っていません。 なぜ、異性の話を出すことがタブーのようになっているのか そのわりに結婚の話題をふるのか そして、一番納得いかないのは、なぜ会う前から頭ごなしに 彼を否定され続けるのか・・・ どういう人か知る前から、否定オーラ全開なのか・・・ 最近は、多少開き直って、母には彼と会うことを隠してはないけど・・・ 何もやましいことないのに もうどうしたらいいかわかりません。 少しづつだけど、結婚のために貯金しているけど、 収入のほとんどを家に入れて、貯金となると・・・ すぐに、「1人暮らし始めて、自立」 というのが難しい状態です。 なにかいいアドバイスがあったら教えてください

    • 締切済み
    • noname#191569
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 年の差恋愛が成功した人にお聞きしたいです。

    こんにちは!初めて質問させていただきます。 私は今年から社会人になるのですが、17歳離れている彼氏がいます。 親は私が保育園に通っている頃に離婚しており、私と兄の兄妹は父親の方に引き取られました。私の祖母が母親のような存在となっています。 お互いが本気なこともあり、父親には彼氏の方から話をし、許可を得ています。 ある日、私が一方的に悪いのですが喧嘩をしてしまい、大泣きをしていました。私は電話をかけて謝り、その後はすぐに仲直りをしました。ですが、泣いているところ見られ、祖母と父親の妹(叔母)には猛反対されてしまいました。 叔母と昔付き合っていた彼氏と雰囲気が似ているから、その人と同じようにお金を持って行かれる と、雰囲気だけで決められてしまっています。 祖母には いい人が、○○くん(彼氏)の前に現れても、お前がいたら結婚できない どうせ社会人になったら体目当てになる 将来同年代でいい人が現れるから別れろ と言われています。 ですが、お互いに本気なので別れる気はありません。エッチなんかしなくていいと、私と彼氏の会話でも話していました。祖母・叔母には言っていませんが、彼氏はこれが最後の恋愛にしたいと言っていました。 実際の友達で同じように年の差恋愛をしている子がいます。 その子は「誰と付き合おうが関係ない。嫌いになったらすぐにでも別れる。同級生と付き合っても絶対幸せになれるとは限らないし、その前に将来絶対好きな人ができるとは限らない。だったら、今が幸せなんだからそれでいいでしょ?」と親に言って説得したみたいです。 年の差恋愛をするうえで、家族を説得するにはどうすればいいのでしょうか? 説得するのは社会人になって何か月か、もしくは何年か経った後にしようと思っています。 泣かせてしまったというところがあるので、彼氏は直接父親に謝ると言っていました。 年の差だから反対されるのは仕方ない や そんなの親が認めるわけないだろ のような批判はやめてください。すみません。

  • スカイプ友達との恋愛

    はじめまして。現在大学一年生の18歳です。 僕にはよくスカイプで話す同い年の女性がいるのですが、その人に恋をしてしまいました。 その女性とは去年の8月頃知り合って、この8ヶ月ほど1週間に4-5日は通話したまま寝落ちしてを続けています。10月ごろ同じ学校の女性に恋をしましたが、それも今回の通話友達と声とかしゃべり方が似ていたのが理由だったんだとおもいます。 その人とは距離は近いほう(A県とM県)で、顔は見たことがありますが会ったことは無い状態です。 自分の中ではもちろんお付き合いしたいと思っているのですが、その女性は「ネットの関係なんていずれは終わる」と言っていてネット恋愛に賛成的ではないようです。 僕もネット恋愛については否定的で、いろんなリスクを背負うことになると思っていますが、話していくうちに本当にこの人とお付き合いして楽しく話したり遊びに行きたいとおもうようになって自分でもわからなくなってしまいました。 本題の質問なんですが。。。何を質問したいかわからなくなってきました...笑 ですので、これを読んでくださった方がどう思ったのか、また、何か助言をくださると嬉しいです。 長文失礼致しました。

  • KOKIAさんを知っている方!

    KOKiAさんを知ってるんですね! 私はあの人が歌うのを見てからとても好きになりました。 生歌もCDと変わらない声で歌っていてビックリです! そこで、オススメの歌などがありましたら教えてください! 今のところ、調和という曲が気に入っています。 あれが歌姫って言うんだな~と思いました。

  • おでんの汁は他に使えませんか?

    こんばんは。 私はおでん大好きで汁も好きで汁は全部飲んでしまいます。 おでんの汁を何か別なものに使えないでしょうか? ご飯にかける、そばつゆの代わりにする、などは考え付くのですが、 それではちょっと芸が無いような気がするのです。 おでんの汁の何か別な味わい方はないでしょうか? 宜しくお願い致します。