r5305 の回答履歴

全225件中81~100件表示
  • 朝日新聞の「吉田政治」ねつ造報道について

    朝日新聞の、従軍慰安婦に関する、一連のねつ造報道の経緯から、 生地の削除まで、詳細は省きます。 ここでは、偽装を認めた朝日新聞に対して、 テレビでは無能なコメンテーターが、好きに喋ってますが、 何ら効果のない理論を延々と喋ってるだけの様に思えます。 櫻井良子女史などは、廃刊するべきと申されてますが、 では、私たちは具体的に、何をすればよいのでしょうか? それとも、他にもっと効果的な手立てはないものでしょうか? 例えば、全国民の名誉と国家の名誉を棄損した罪で提訴するとか。 日本には国家侮辱罪が無いから無理でしょうね。 他国家を巻き込んで、日本人を混乱と屈辱と、恐怖に陥れたということで、国家騒乱罪?? 何か、皆が力を合わせれば、可能そうな良い懲罰を考えてください。

  • 慰安婦問題の解決はありうるのか?

     朝日新聞の吉田証言や植村記者の大誤報など捏造報道から始まり、韓国と在日の誘導と圧力で作成された「河野談話」などを韓国が世界にロビー活動し、あちこちに像を建てたりしたことが功を奏して、世界で活躍する日本人商社マンや日本人留学生が現地チョンコミュニテーなどから「言われなき誹謗中傷」を浴び虐められてきた「従軍慰安婦問題」と「河野談話」が他にも色々な問題を惹起しております。  ・”朴クネ韓国大統領が「慰安婦の正しい解決で両国の関係が確実に発展する」として、日本の対応を求めてきた。”  ・韓国国会の鄭議長は「ナヌムの家(キーセン売春婦ばあさんの家)」を訪問し、「日本の過去の蛮行はすべて知られているのに、日本は無かったことにしようとしている」と述べ、安倍政権を批判した。  ・日本は懺悔し反省すべきだとして、日本で衆参両院の議長らに伝えると話した。  ・また、ソウル駅前では、慰安婦問題で日本政府に謝罪や賠償を求める集会が開かれ、元慰安婦の女性2人を含む数百人が集まって朴クネ韓国大統領に強力な対応をとるよう訴えた。・・・   (産経ニュース 8/15から抜粋) ここで質問です。 1.慰安婦問題などに関しては、日韓基本条約で個人補償の分も韓国の要請により一括支払済であり、完了したとして両国が調印しております。  その後も日本は総理が変わるたびに謝罪を行い、その都度何らかの賠償(アジア女性基金など)を払ってきたのに、・・・・ なぜ韓国は、ことある毎に蒸し返し強請タカリをして来るのだろうか? 2.もし日本が、韓国の要求通りの「謝罪(総理直筆の謝罪の手紙)と高額(1人1000万円位?)の賠償を支払ったなら、今後慰安婦問題を蒸し返すのをやめて、もう2度と強請タカリをしなくなるだろうか?  それとも又、他の新たなターゲットを探しだし、強請タカリをして来るのだろうか?  それは何だと思われますか?  ご意見ご回答をよろしくお願いします。

  • 朝日新聞がようやく32年も経ってインチキ認めた件

    吉田セイジのインチキ強制連行証言を検証もしないで垂れ流して日本.日本国民を貶めてくれた朝日と朝日系列、それを利用した瑞穂議員.イヌエチケー等は只で済むと思ってるんでしょうか?

  • 辛坊治郎吠えた! 朝日新聞 慰安婦報道撤回

    ■辛坊治郎 朝日新聞 慰安婦報道撤回(動画) https://www.youtube.com/watch?v=jELH5Am-QJ4 なんか、これやってる番組は、関東圏でないので・・・ 明日もこんな感じでどこも取り上げないのでしょうか?

  • 朝日新聞は決して反省なんかしていない 百田尚樹

    ■朝日新聞は決して反省なんかしていない。にもかかわらず、「吉田清治の嘘」を認めたということは、さすがにそうしないといけないくらい追い込まれているのだと思う。販売の落ち込みは相当厳しいのではないか。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/496465305158184961 なんか、理化学研究所の所長の自殺で、どこも報道してないけど、これってもの凄く問題だと思いませんか? 報道から30年。 朝日新聞の読者だけじゃないでしょう? この捏造を信じた読者は。 それこそ世界中にうん万人いると思います。 しかも吉田清治だけじゃなく、退社したとはいえ、植村隆記者の責任も大きい。 そもそも挺隊協の詐欺事件も、彼の奥さんの親族の犯行です。 怒っているのは百田尚樹氏だけじゃない! NHK特集でこれやりますかね? すくなくとも、今日か明日のクローズアップ現代でやって欲しいです!

  • 佐世保事件の加害者ご両親

    入院させてもらえなかった。 相談所がお休みだった。 かなり、おめでたい親ですね。それまでの経緯がいくらでもあったでしょう。 この場に及んでも保身に走る父親。(弁護士生命なんて、とっくに終わっているでしょう) ふさわしくない言葉ですが、加害者少女も可哀想だと思います。 子供は常に親に愛されたいと思っています。 みなさん、どのように感じられましたか。

  • 日本ってどこまで近隣の国を勉強すべき

    地域の安定(安全保障)や相互理解など、日本としては宇宙に浮かんだ島ではないので、現代の飛行機があったり、兵器の飛距離が伸びている時代に当たり前かと思います。 近隣の国の歴史や文化を学ぶべきかと思います。 かといって、市民レベルでは陸続きの国があるわけでないので、トラックや高速道路で移動することはなく、生活には関係ないですね。 それでもやはり近隣の国については勉強すべきでしょうか? かつてフランスは陸続きでドイツの軍事的脅威があって、研究はされてたと思います。 でも、市民レベルでもやはり近隣の国なども勉強すべきなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#209756
    • 国際問題
    • 回答数6
  • 一人暮らしでペット

    秋頃から一人暮らしをします。 何かペットが飼いたくて悩んでいるのですが、家を空ける時間が長く、宿泊勤務もあり、家にいる時間が朝だったり夜だったりと不規則です。(4日間家を空けることもあります・・・) 生活に慣れてから飼おうと思うのですが、不規則な生活でも飼える動物はいますか?どんな動物でも好きなので、犬、猫、小動物、爬虫類など、虫以外でしたら種類は問いません。参考にしたいので、一人暮らしに最適なペットを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 文鳥の性別 ひなから

    文鳥の幼鳥の時にオスだなと思っていても成鳥になるにつれてクチバシとか変わっていくんですかね? ほぼ幼鳥の時のままですかね? あと メスに卵を産ませたくないんですけど対策はありますか? でも可愛いから遊びたいんですよね

  • イジメ加害者への対応に納得いきません

    娘が中学に入学し、運動部に入部しましたが、同級生からイジメられ、たった3ヶ月で部活をやめました。 イジメた理由は、娘の方が先に技が出来るようになった事が悔しかったからだそうです。 やる事なす事ケチをつけられ、周りを巻き込み孤立させられ、死にたいと思うほど追い詰められ、大変な状況でした。 そうなる前に、様子がおかしいと思い、何度か娘に「学校楽しい?」などと問いかけましたが、娘はいつも楽しいよ、頑張ってるよ、程度の事しか言わず、ある日突然大泣きして「部活やめる!学校も行かない!もう死にたい!」と号泣し訴えてきました。 学校は隠蔽しようとしたので、知り合いの市会議員から教育委員会に話して貰い、学校に局長が来ました。 それから2年経ちます。 精神的に徐々に回復し、スポーツも始められました。 学校も休まず通えて、受験の為の塾も行き始めました。 その矢先、LINE上で嫌がらせ的な書き込みをされ、また傷付けられました。 当然、その子はブロックしているので、後輩のLINEから、後輩のフリをしてイヤな書き込みをされました。 イジメ加害者は、この2年間、クラスでもイジメを繰り返し、被害者がおとなしくしているため、何の咎めも無く、楽しく部活を頑張って大会でも成績を残し、スポーツ推薦で高校も決まっています。 このまま私も娘も、理不尽さに我慢し続けるしか無いのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • イジメの傍観者も同罪という人はこの事件をどう思う?

    イジメの傍観者も同罪という考えの人は少なくないですが、そういう人はこの事件をどう思うでしょうか? 考えが変わったりしたでしょうか? いじめかばう女児を暴行 「いじめてもいいんだってー」 三河の公立小、担任の目前で続くも制止できず  愛知県三河地方にある公立小学校3年の教室内で、いじめられている同級生をかばおうとした女子児童が別の同級生3人から暴行を受け、1週間のけがを負っていた。20代の男性担任教諭はその場にいたが制止できず、学校はすぐに保護者に連絡していなかった。  学校によると、騒動が起きたのは6月3日午後2時45分ごろで、5時間目が終わった休み時間中。複数の児童からたびたび悪口などを言われていた同級生を見かね、この女子児童が「いじめるなら、私をいじめろ」と口にしたところ、1人の女児と2人の男児が「いじめてもいいんだってー」と、殴る蹴るの暴行を始めた。  2人が女子児童を押さえつけ、1人が跳び蹴りする場面もあった。  担任は6時間目の授業に来て、騒動を知った。多数の児童らを分け入って止めようとしたが、暴行は担任の目前でも続いたという。  担任は「出血など目に見えるけがはない」として、女子児童を保健室に連れて行ったり、保護者に知らせたりしなかった。学年主任には報告し、学校が調査して5日、女子児童の保護者に事情を説明した。  校長は「子どもが担任の指示に従わないなど、学級運営の問題は感じていたが、担任から相談はなく、様子を見ていた。担任は経験が浅く、学校の管理責任が問われる重大な問題とは考えられなかった。大変、申し訳ない」と話した。  女子児童側は、学校の聞き取り調査や家庭訪問などを経て、加害者側の「謝罪を受け入れること」を了承したという。女子児童は6月下旬に登校を再開。教頭や指導主事らが再発防止のため、担任との2人体制で授業をしている。 (中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014070190090301.html

  • トマト

    トマトの育て方を教えて下さい

  • カブトムシ 交尾したのに卵が無い気が!

    カブトムシを買っており交尾?をしていたと思われます。とても長かったので自分の手で離しました。(重なっていたので)なのに7日ぐらい経って土を少しずつ掘り返してみても卵が見当たりません。まだこれからなのですか?それとも探すのが下手なのか?それとも交尾事態終わってなかったのか心配です。どうかお答えください。お願い致します。

  • なんで左翼はキューバを理想国家と考えるのか?

    なぜ左翼はキューバを理想国家と考えてるんですか? カストロ自身がキューバ経済は破綻しているって宣言してますよね

  • 介護の仕事ってどうなんですか?

    この度、会社の経営状態の悪化に伴い、解雇を言い渡された40代後半の男性です。 ハローワークの求人をざっと見ると介護職がやたら多いのですが もちろんこの仕事をするとなると資格が必要になると思います。 これから私のような者が資格を取れたり、介護の仕事が出来る可能性はあるのでしょうか? もし、資格がとれて介護職に就けるとするなら、どのような現場仕事なのでしょうか? 私のイメージでは、きつい、大変というイメージしかありませんが具体的にはどのように? いままでの仕事がきつくて大変だったし、上司からのイジメとか嫌がらせにも耐えて来ましたので 多少の事は我慢出来る人間です。

  • 韓国との関係

    韓国人差別や在日差別は問題外として、日本は韓国と仲良くした方が良いと思いますか。それともこのまま険悪な中で過ごした方が気持ちいいですかね? どうせ日本人のことだから、数年も経てば手のひらを返したように韓国ブームなんぞやりだすんでしょうが、日本対韓国の関係について理想とは何か、教えてください。 韓国とは相互に友好関係を結べるのでしょうか。 それと著名な在日韓国人の中で、最も好きな人と最も嫌いな人は誰か、よかったら教えてください。

  • 貧困

    皆さんは貧困問題はどう思ってますか? お聞かせください。貧困になる人は、やはりその人に起因する問題があるのか、はたまた致し方無いのか、また、貧困に対する差別や偏見やイジメなどいろんな角度からの考え方や、貧困の今後についてお聞かせください

  • イジメの傍観者も同罪という人はこの事件をどう思う?

    イジメの傍観者も同罪という考えの人は少なくないですが、そういう人はこの事件をどう思うでしょうか? 考えが変わったりしたでしょうか? いじめかばう女児を暴行 「いじめてもいいんだってー」 三河の公立小、担任の目前で続くも制止できず  愛知県三河地方にある公立小学校3年の教室内で、いじめられている同級生をかばおうとした女子児童が別の同級生3人から暴行を受け、1週間のけがを負っていた。20代の男性担任教諭はその場にいたが制止できず、学校はすぐに保護者に連絡していなかった。  学校によると、騒動が起きたのは6月3日午後2時45分ごろで、5時間目が終わった休み時間中。複数の児童からたびたび悪口などを言われていた同級生を見かね、この女子児童が「いじめるなら、私をいじめろ」と口にしたところ、1人の女児と2人の男児が「いじめてもいいんだってー」と、殴る蹴るの暴行を始めた。  2人が女子児童を押さえつけ、1人が跳び蹴りする場面もあった。  担任は6時間目の授業に来て、騒動を知った。多数の児童らを分け入って止めようとしたが、暴行は担任の目前でも続いたという。  担任は「出血など目に見えるけがはない」として、女子児童を保健室に連れて行ったり、保護者に知らせたりしなかった。学年主任には報告し、学校が調査して5日、女子児童の保護者に事情を説明した。  校長は「子どもが担任の指示に従わないなど、学級運営の問題は感じていたが、担任から相談はなく、様子を見ていた。担任は経験が浅く、学校の管理責任が問われる重大な問題とは考えられなかった。大変、申し訳ない」と話した。  女子児童側は、学校の聞き取り調査や家庭訪問などを経て、加害者側の「謝罪を受け入れること」を了承したという。女子児童は6月下旬に登校を再開。教頭や指導主事らが再発防止のため、担任との2人体制で授業をしている。 (中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014070190090301.html

  • 『動物の権利』について

    ツイッターなどをしているとよく動物愛護の方々を目にすることがあります。 いろいろ見ていると『動物の権利』といったことをよく口にしています。 動物は人間に苦痛を与えられることなく生きる権利がある、という趣旨だと思うのですが、それに対して疑問があります。 人間には人権が認められていますが、それを侵害すると法律などで罰せられますよね。 動物の権利だと人間が侵害するのは良くない、となっていますが、動物が人間の権利を侵害することについてはどうなっているのでしょうか? 増えすぎた鯨によって魚が減って............といったことが色々あるなかでは、いずれ動物の権利と人間は衝突すると思うのです。 ツイッターで言ってる方々にきくのが良いのでしょうが、怖そうな方が多いのでこちらできくことにしました。 読みにくいかもしれませんが答えていただくとありがたいです。

  • 朝鮮半島有事の在日米軍参加は日本の了解が必要

    安倍首相が予算委員会で、答弁しました。 この答弁を受け韓国軍部は、日本政府が韓半島有事の際、在日米軍を投入する問題について介入できる根拠がないと反論しています。1960年第に、日米で朝鮮有事には在日米軍は半島有事に参戦する際、日本の了解は不要と密約を結んでいた経緯があります。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140717/kor14071711040001-n1.htm が、民主政権下の2010年に岡田外務大臣は、在日米軍の直接攻撃は日米間の事前協議不要という密約を破棄し、米国に了解を取ったと明言しております。 https://www.youtube.com/watch?v=JYGHTn2rE8Q 韓国軍は朝鮮半島有事の際、沖縄から海兵隊援軍、在日米軍の航空機の空爆を織り込んで、防衛白書を作成しています。 ここで質問です。 韓国は何故に、安倍首相の発言は根拠無と反論したのでしょうか? 1 岡田発言以降、自民政権になり日本は新たに密約を締結した事実があり反論しているのか? 2、無知につき、密約破棄を知らずに反論したのか? 3 韓国政府は日米密約破棄を知っているのだが、国民にはあえて知らせていないだけなのか? 4 その他 韓国国防に詳しい方、是非お教えください。宜しくお願いいたします。