issy64 の回答履歴

全76件中1~20件表示
  • 当方、いい年した男性です。

    当方、いい年した男性です。 好意を寄せる女性と食事をする機会に恵まれました。これまで何回か誘っていたのですが、いずれも不発で、このたびお相手から誘いをもらいました。彼女のご所望で、それぞの連れを交えての複数人です。 意図を勘ぐっても仕方ないのでしょうけれど、彼女の思惑やいかに。 チャンスがあれば、気持ちを伝えたいと考えています。

  • 感情では好きでたまらないけど理性ではやめておけと思う恋愛を継続すべきか

    感情では好きでたまらないけど理性ではやめておけと思う恋愛を継続すべきか? 【前提】 ある女性(29歳・遠距離)と知り合って1ヶ月超、今は友達以上恋人未満のような感じになったこの女性との今後について悩んでいます。 ぼく(28歳)は彼女のことが好きです。 彼女はぼくとどういう関係なのか良くわからないけど、少なくても今は好きではないそうです。 【経緯1】 実は、一度付き合うことで合意したのですが、付き合ってから初めて会った日の翌日に、「実はまだ好きか分からないから、その気持ちが芽生えるまで付き合いはなしにして欲しい」と彼女から言われました。 期限は夏頃だそうで、それまでに好きになってもらえなければアウトなのでしょう。 そんなことを言われたため、気持ちの整理をするため1週間ほど距離を置いた後、電話してみました。 すると、「何で全然連絡をくれなかったの?」と問いつめられました。 それ以降、毎日電話していました。 (遠距離なのでメインのやり取りは電話になります) 彼女に言われたのは、「電話しているととても楽しくて何時間でもあっという間に過ぎる。それは出会ったときから変わらないし、電話では楽しいから、会えば好きになれると思うけど、実際に会うと好きという気持ちが芽生えない」とのことです。 要するに見た目の問題だと思います。だから会うと気持ちが盛り下がるのでしょう。 実際、ぼくのファッションや髪型が好みではないそうです。 (顔については言われませんでした) 【経緯2】 というわけで、彼女好みの服を買って、髪型をいつもとは違ったセットにした上で、先週、付き合いを一時解消した後初めて会ったのですが、見事に失敗しました。 まだ見た目がダメだったのでしょう。 彼女が欲しいと言っていた物・食べ物をおみやげとして買っていったのですが 効果なしでしたね(苦笑) 彼女は気分が乗らないと、本当に一言も発しません。黙ってツーンとしています。 自他共に認める気分屋&わがままなコです。 つまり、扱いが難しい類の女性です。 なので、気分が乗ってないと分かると、こちらも気を遣い色々と打開策を探るのですが、全て逆効果でした。 ぼくの気の遣い方が、彼女が思う男らしい行動からかけ離れているみたいで、それもダメだったようです。(そのように軽く言われました) 理由は分かりつつも、何で気分が乗らないのか正直に聞いてみると、 「何でそんなこというの?」 と言われ、「そんなことを話すくらいなら、あなたとの関係を検討するまでもなくもうすっぱり関係を切る」と言われました。 そして、雰囲気が険悪なままその日は終わりました。 以降、3日ほど「体調が悪い」とメールで言われ、「大丈夫?」などと何通か送っても、返事はあるものの殆どマトモな反応は返ってきません。 体調が悪いがどこまで本当かはさておき、まだイライラしてそうなので、しばらく間を置いてから連絡してみようとは思っています。 ちなみに、彼女の気分が完全に下降線をたどっている途中で、車の中で一度抱きしめてキスしてみましたが、拒否はされませんでした。 【悩み】 おそらく、今後彼女との関係が続いたとしても、ぼくは都合の良い男になってしまう、そんな気がしてなりません。 付き合ってあるいは結婚しても、彼女の気分屋&わがままに振り回されて、きっと苦労することばかりでしょう。 一方で、尽くす系なぼくなので、多少のわがままは苦と思いませんし(多少以上だと耐えられるか不安ですが)、時間が経てば、そんな彼女に対する対処方法も徐々に分かってくるかもしれません。 それになりより、そんな理屈ではなく、そんな難しい彼女が本当に好きなんです。 諦めたくないのです。 と理性と感情がぶつかっています。 みなさんは私にとってベストな選択肢は何だと思いますか? 諦める(なぜ?)、アタックする(その場合は何が得策か?) ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 13歳年上の彼はデートの時、いつも割り勘です。

    13歳年上の彼はデートの時、いつも割り勘です。 付き合って1カ月で、彼からのアプローチで付き合うことになりました。 彼は39歳。収入は私よりも3倍ほどありますが、 はじめて食事に誘われた時から、すべて割り勘です。 ちょっと驚いたのは、初デートで映画を観に行った時、1人分無料だったので 奢ってくれるのかなぁと思ったら、「1,000円ちょうだい」と言われたことです。 私は現在失業中で、正直、経済的に苦しいという話をしたら、 「食費の面倒くらいみるから気にしなくてもいい」と言ってくれ その後は自炊にしたり、外食の時は奢ってくれるようになったのですが、 お会計の時に「払った方がいい?」と聞いてくるようになりました。 そう言われるくらいなら、負い目も感じるし、 いっそのことやはり割り勘の方がいいのかなとも思います。 同じ経済力でしたら、もちろん割り勘の方が気持ちいいし、 お互い節約しようねと協力できるのですが、 13歳年上でそこそこ経済力もある男性は、奢ってくれてもいいのかなと 思うのですが…。 お金のことで悩むのは嫌なのですが 気になってしまい、とても悩んでいます。 みなさんはどうお考えですか。 個々の金銭感覚の違いだと思いますが何かアドバイスがありましたら 是非お願い致します。

  • はじめまして こういう場合のケースでの対処聞きたいです

    はじめまして こういう場合のケースでの対処聞きたいです 実はバンドのCDを作るにあたって友人の会社から制作費を融資をしていただきました もちろん友人とメンバー全員で納得の上覚書を交わしました 返済期日 権利などです それがリリース後、突然1名、勝手な理由で脱退しました 制作費の1部を負担請求はできますでしょうか? 期日には制作費を友人に返金しますが・・少額ですが少しこういう場合どうすればベストでしょうか?

  • はじめまして こういう場合のケースでの対処聞きたいです

    はじめまして こういう場合のケースでの対処聞きたいです 実はバンドのCDを作るにあたって友人の会社から制作費を融資をしていただきました もちろん友人とメンバー全員で納得の上覚書を交わしました 返済期日 権利などです それがリリース後、突然1名、勝手な理由で脱退しました 制作費の1部を負担請求はできますでしょうか? 期日には制作費を友人に返金しますが・・少額ですが少しこういう場合どうすればベストでしょうか?

  • 自分が勤めている会社の株券はすぐ換金できますか?また換金方法教えてくだ

    自分が勤めている会社の株券はすぐ換金できますか?また換金方法教えてください。

  • キャバクラ店におけるホステスの雇用形態について

    キャバクラ店におけるホステスの雇用形態について キャバクラの出店を検討している者です。ホステスを雇い入れるにあたって、どのような形態がいちばん望ましいのか悩んでおります。 税法上、ホステスは事業者として規定されております。ですので、キャバクラを営む店の多くはホステスを事業者として扱い、賃金は外注費として計上するのが一般的です。消費税の控除も受けられますので、同じ賃金を払うなら給与でなくて外注費にしたいという理由もあります。 一方、労働基準法の解釈によると、ホステスは労働者として認定されるケースもあるようです。しかし一口にホステスといっても、その就労形態にはさまざまであり、どこまでが労働者でどこまでが事業者かという明確な基準を指し示すものはありません。 キャバクラに勤めるホステス(以下キャバ嬢)たちのための労働組合が結成されましたが、彼女たちの主張の根拠となっているのは労働基準法であり、「キャバ嬢は労働者である」という前提あってものです。果たして、その前提が正しいのかどうか、キチンと検証されたとは思えません。 そこで皆様のご意見を賜り、自身の開業のための整備をしていきたいです。 私の個人的意見になりますが、キャバ嬢は、おおむね労働者としての性質をもっていると思います。しかしすべてそうだとは言いがたいです。 その理由として以下の2点が挙げられます。 まず、収益の源泉たる顧客の情報とその管理はキャバ嬢が独占していて、店側は全く関与していないという事実です。 その気になれば月額数百万の売上げを抱えて他店に移ることも容易です。この部分に関して言えば事業者としての性質をもっていると言えるのではないでしょうか。実際のお金の流れはともかくとして、キャバ嬢たちがキャバクラという場所を借りて営業し、店は寺銭を受け取っているだけ、というのが本質なような気がします。 第2の理由として店を介在しない営業が蔓延していること。 キャバ嬢たちは利用客から個人的な援助を受けることが多くあります。それは金銭であったり物品であったりと様々ですが、かなり高額なものが多いです。 キャバ嬢と利用客は店を通した人間関係であることが前提で、多くのキャバ嬢もそれそれ以上の関係を望みません。キャバ嬢たちが雇用者であると考えるならば当然のことです。ならば、これらの援助は本来なら店の利益となるはずです。 黙って着服したとなると背任行為にあたるはずですが、あまり問題にされることはありません。それは店が個人営業を認めていてキャバ嬢もそれを利用しているからにほかならないのです。 これらの現状を考えますと、キャバ嬢を完全な労働者であると考えるのは無理があるような気がします。労働者と性質と事業者としての性質、その両面を備えていると考えられ、それぞれ個別に対応すべきだと私は考えます。 ですので、支払面においても労働者としての給与と事業者としての報酬を分離するのが合理的なように思うのです。労働基準法で保護される「給料」と、民法で保護される「報酬」の2系統に分割するということです。 なぜそのようにしたいかと申しますと、労働基準法にとらわれると罰則や減俸の設け方に制限ができてしまうからです。 実態をご存知ない方からしますと理解し難いでしょうが、多くのキャバ嬢たちは就労規定を軽視する傾向が強く、それを阻止する上で懲罰的な項目を含む契約をしなければなりません。 また雇い入れる際に、本来持っている能力以上の報酬を掲示して、有利に人材を獲得しようとします。そうしないと競争力のある店舗はできません。当然損失は出ますが、逆インセンティブ制を採り減俸を行うことによって調整するのが慣例なのです。 労働基準法下では、これらの懲罰が減俸が十分にできなくなります。 そうなると無気力で堕落した職場になることは目に見えていますし、新たに優秀な人材を登用することも難しくなります。 以上の理由から店側の裁量が大きくなる請負という形をを多く残したいのです。 具体的には30~40%を保証時給、残りを歩合制による報酬を基本とし、罰金やインセンティブ(あるいは逆インセンティブ)による増減は報酬部分にのみ有効と考えてます。 おそらく業務を行う上で問題はないでしょうが、もしトラブルが発生した場合、こちらの主張が覆されるかもという不安もあります。 労働基準監督署がどのような判断を下すか、また、給与と報酬をどのように分離すべきか、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。

  • PowerPoint 2007 を入れると重くなる?

    PowerPoint 2007 を入れると重くなる? 量販店でWindows XPのネットブックとOffice Personal 2007の使用期間限定版、あわせてPowerPoint2007を購入すべきか検討していたところ、 店員さんに「PowerPoint2007を入れるとPCの動作が重くなりますよ」と言われました。 PCの起動時やOfficeの起動時、IEなども含めてOfficeとの同時使用時の話だろうと聞き返すと、 PowerPointをインストールしただけで常駐プログラムや関連付けの管理が増えてしまい、PCの動作が全体に重くなってしまうとのこと。 会社のパソコンは非ネットブックしかないのですが、CeleronとかPentium4のPCにOffice2007 Professionalを入れてもPC自体は重くなりませんでした。 試しにWildowsLiveアドインと関連ソフトを入れても重くなりません。 確かにOffice起動時や同時使用時は重くなります。 店員さんの言うとおり、ネットブックにPowerPointを入れただけで重くなるのでしょうか。 ネットブックは3万円台後半の現行機種では標準的なスペックです。

  • 【男性の方に質問】

    【男性の方に質問】 とある30代半ばの男性Aさんと20代後半の女性Bさんがいます。 知り合ってから、仲間内でよく飲みにい行ったり、話をしたりして周りの人もひやかすではないですが、からかったりしてBさんを結構面白いやつのキャラとしてわいわいしています。 飲み会などの席では、Aさんが来ていないとBさんに今日Aさんはどうしたん?とAさんのことはBさんに聞けばわかるみたいな感じで、必ずBさんに聞いてたりする程です。 Aさんは、ときどき酔ったりして、Bさんに飲んで最中に「○○で飲んでるから、今から出てこい!」とか「○○に来ているから来い!」といった電話をしてくるようで、電話を受けたBさんも行ったり行かなかったりする場合があるそうです。 それに、側にいるとよくばしばし頭を叩かれたり、毎回しばかれている感じでもあります。 AさんはBさんのことを気に入ってるんだ。と誰しも思ってます。Bさんは人づてによるとAさんを好きならしいのですが、そういう関係ではないとはっきり言ってます。でもみんなは、くっつけようとしているところがあるのですが、以前BさんがAさんに「私のこと好きですか?」と聞いたらAさんは「お前のことなんか嫌い」と即答で答えが返ってきたそうです。Aさんの後輩曰く、[BさんはAさんのこと好きだけど、AさんがBさんを好きかどうかですけど・・・」と言っていました。 男性の方で、こういう感じの扱い?の女性のことは、おつきあいをしていく女性として好きなんですかね? シャイな男性は、叩いたり酔ったときに電話で呼び出したりすることは、好きの行動の1つとも心理的に見てとれる気もしますし、反対に嫌いでストレス発散対象者だけなのか、見ていてよく分からなくなりました。 男性陣は、本当に好きな女性にこういうことしますか?それとももっと大事にしますか? 回答お待ちしています。

  • なぜ怒られるのかよく分からない。

    なぜ怒られるのかよく分からない。 僕はよく女性から相談を受けることが多いんですが。解決策などを言うと相手の女性は怒りだすことがよくあります。なので最近は何も言わず話を聞いてあげるだけにしてあげてます。でもこれでわ相談してる意味がないような気がするのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 同棲している彼氏の父親が亡くなりました。

    同棲している彼氏の父親が亡くなりました。 そこで、私はどう行動すべきか分かりません。 お通夜とお葬式予定の日程が、仕事がどうしても休めないのと、家庭の都合(旅行)があります。 仕事を無理にでも休んで、または家庭の都合をキャンセルしてまでお通夜またはお葬式に伺う べきなのでしょうか。 ちなみに場所は近所ではありません。 行けない程遠い距離ではありませんが、新幹線で行く必要はあります。 結婚しているのであればそこまでする必要はあるのかもしれませんが、同棲しているだけであって、 確かに将来的には考えてはいますが、婚約しているわけでもなく現状はただお付き合いしている だけの関係です。 〔現状の関係性〕 ・彼との付き合い約7年 ・同棲歴 4年 ・ご両親とは2回だけ会って食事をした事がある ・ご両親以外(兄弟)には会った事はない という感じです。 私の考えた選択肢は・・・ (1)仕事を無理にでも休む、または旅行をキャンセルして行く (2)お悔やみの手紙&香典を送って後日改めて伺う (3)後日お線香だけあげに伺う この3つ位かと思っています…。 ちなみに彼本人は、「別に無理しなくて良い」と言っています。 でも彼はそうは言っても、ご家族の方に対して失礼になってしまうのでは…と 考えています。 逆に、2回しか会っただけでの関係なのでしゃしゃり出て行くべきではないのか…。 このような事は初めてなのでどう対応すべきなのかわかりません。 宜しくお願い致します

  • 自営業の夫のことです。

    自営業の夫のことです。 このところ、不景気で仕事がぐんと減り、毎日悩んでいたようです。 それでも職種がら営業ということをしにくい事と、義父(経営者)との関係もあり 自由に仕事をとってくるという事がしにくいようです。 そんな中、主人が新車を購入しました。 以前からほしかったようで、私は今ある車で十分と反対でしたが、 ずっと仕事をがんばっていたし、本当に欲しい気持ちがわかったので、オッケーをだしました。 ところが、車だけでもかなりの出費なのに、あとからネットで車の部品を購入したりしていて そのうえ、もう少し車をいじると言い出したのです。 少し腹が立って、言い合いになりました。 私「どこにそんなお金があるの。仕事ないし収入も減ったのに」と、言うと 主人「がんばるから」と言うので、 私「がんばるって、仕事がないのに何をがんばってるの? 仕事中にネットで車の部品購入したり仕事してるの?」 主人「俺が仕事してないって言うの?」 そこで、主人の何かがプチンときれたようで、私と子供が二階へあがってから、 グラスやストーブを投げ、部屋がめちゃくちゃでした。 こんな事は初めてですが、朝起きて荒れ放題の部屋を見て、 主人も仕事がないことを相当悩んでいたんだな…と 自分の言った事を反省しました。 が、あまりにもひどい状態で、謝る事もできず、もくもくと片づけをはじめました。 主人も一夜明けて、落ち着いたのか一緒に片付け始めました。 でもまだなんとなくぎくしゃくしたままです。 私も言いすぎたかもしれませんが、そんなに逆切れして、物にあたるなんてショックでした。 車の部品購入やさらに、オプションをつけると言い出したこと、 仕事がないないと言いながら、待っているだけ(私にはそう見える) それでもやはり、仕事の事に口出しをしたことは間違っていますか? この先も主人を支えたいですが、私はどうすればいいのでしょう? 今までどおり、信じてついていけばいいのでしょうか。

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 2008年9月にキャリアをあげたいと思い大手企業契約社員を2年8ヶ月で退職しました。 今年35歳です。父が開業医をしていて、私立医学部に進学しても良いといっていたので退職後その対策をしています。文系出身なので、その科目で受験できる大学を選んで1日平均8時間勉強しています。 傍らで医療事務アルバイトを始めましたが、そこで始めて出会った医療の世界に不向きを感じています。いつも屋外でアルバイトをしたり民間企業で歩き回って働いていたので、屋内の真っ白な世界に、だまーって座って居ることが息苦しく、ストレス解消に食べていたら過食嘔吐になってしまい自分が病人になってしまいました。3ヶ月通院して今は完治して、バイトも辞めました。 一人暮らしなので食を立て直すのは結構大変でした。 今年、見かねた父が、進学するなら法科大学院でも良いと言いはじめました。 ちなみに父の最初の条件は、医学部にしても他にしても合格したら全額負担だが、それまでは自分で生きろとのことでした。 父にロースクールの話をもらって悪くないと思っていたのですが、弁護士になったとしても40歳前半になるのでの就職がどうなるか先に現実を考えたほうがいいと思い質問しました。 立派な弁護士事務所で無くて十分なのですが、40代前半の新米弁護士となると、就職はあるのでしょうか? ちなみに医師なら問題は無いです。 普通の就職は今後一生一人暮らしするにあたって不安な条件のところばかりなので、また退職時の状況に後戻りしてしまうように感じます。 そうはいっても35は30歳の次に就職で分別される年齢なのでとても悩んでいます。 40代新米弁護士は就職できませんか? また、世間にそういう人、出来れば女性が居られたのを聞いた事がありますか? ちなみに中学生のとき学校教員のイタズラ(その教員だった男は転勤させられていました)や、父のDV(背骨を傷めて通院していました。)を経験しており、男性との付き合いに問題を抱えているので、結婚は出来ません。 40代新米弁護士について、何か情報をお持ちの方が居られましたらお教えいただければ助かります<(__)> また、大変悩んでいるので、ご意見、ご感想、その他何かお気づきの点など何でもいいので書きこみたいことがあったら書いてください。何も悪いことはしていないと思うのですが、色々な考えの方が居られると思うので、意見は歓迎ですが、誹謗中傷の内容はお控えくださいますようお願い申し上げます。

  • 直行直帰の営業スタイルの自己管理について

    直行直帰の営業スタイルの自己管理について 営業職の方にお聞きします。 この度、営業職として転職しました。 会社はオフィスを持たない、全て直行直帰の営業スタイルです。 先輩からは、自己管理能力が大事だと言われますが、みなさんはどうお考えでしょうか? 私は、 ・自分を律する力(極端に言えば、早起きしてジョギングするなど) ・モチベーション維持 ・スケジュール管理 ・販売計画(効率的な訪問方法) ・プライベートとの切り分け なんでも結構ですので、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 会社において【社長室長】の肩書きはどのような位置づけでしょうか?

    会社において【社長室長】の肩書きはどのような位置づけでしょうか? いずれ社長になるとか、秘書的な仕事のトップとかでしょうか?

  • 従わない部下がいます。

    従わない部下がいます。 私はサービス業で課長職に就いていますが、言う事・業務命令に従わない部下がいて困っています。 従わない部下は入社7年目の女性でセクションのリーダーをしています。 私の職場はお食事を提供したりするので、手の衛生には十分気をつけています。その部下は、爪を伸ばし、マニキュアをし、ネイルアートまでしています。 その部下が、直接食品に携わることはありませんが、他の従業員・4月からの新卒が見ている手前、注意しないわけにはいかず、何度か注意をしているのですが一向に直りません。 きつく注意をすると不機嫌になり、誰とも話をしなくなります。(逆ギレ・シカト) 私の上司(支店長)からも注意をしてもらったのですが全く懲りていないようです。 また、社内のマニュアルもあり身だしなみや、手などの衛生には細かく記されています。(本人も分かっています) 「見つからなければいいや」って感覚なのでしょうか? 他の、課長職に相談すると「何度注意しても言う事を聞かない人は何を言っても無駄」と半ば諦めています。 こういう部下はどのように指導していったらよいかアドバイスをお願いします。

  • 39歳の女性です。同棲して2年の彼(49歳)がいますが、体をふれあう行

    39歳の女性です。同棲して2年の彼(49歳)がいますが、体をふれあう行為がない状態が1年ほど続いています。結婚もしないこの状況では子供もできるはずはなく、このままどうなっちゃうのだろうと不安を戴いていたところ、久々に大学の先輩(独身)と会い、意気投合して体の関係を持ちました。 今一緒に暮らしている彼とは趣味や感覚がとても合うのですが、たぶん子供をつくれない、 大学の先輩は趣味や感覚があうかどうかわからない、といった不安があり、 自分でもどうしたらいいか良く分からない状況です。 誰かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 仕事の手際が悪くて悩んでいます。

    仕事の手際が悪くて悩んでいます。 仕事の効率化や段取り、時間の使い方などについて書かれたお勧めの本がありましたら教えて頂けますでしょうか。 以下の本は読んだ事があります。 ・最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 ・残業ゼロ!仕事が3倍速くなる ダンドリ仕事術 ・考える力 ・思考の整理学

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 2008年9月にキャリアをあげたいと思い大手企業契約社員を2年8ヶ月で退職しました。 今年35歳です。父が開業医をしていて、私立医学部に進学しても良いといっていたので退職後その対策をしています。文系出身なので、その科目で受験できる大学を選んで1日平均8時間勉強しています。 傍らで医療事務アルバイトを始めましたが、そこで始めて出会った医療の世界に不向きを感じています。いつも屋外でアルバイトをしたり民間企業で歩き回って働いていたので、屋内の真っ白な世界に、だまーって座って居ることが息苦しく、ストレス解消に食べていたら過食嘔吐になってしまい自分が病人になってしまいました。3ヶ月通院して今は完治して、バイトも辞めました。 一人暮らしなので食を立て直すのは結構大変でした。 今年、見かねた父が、進学するなら法科大学院でも良いと言いはじめました。 ちなみに父の最初の条件は、医学部にしても他にしても合格したら全額負担だが、それまでは自分で生きろとのことでした。 父にロースクールの話をもらって悪くないと思っていたのですが、弁護士になったとしても40歳前半になるのでの就職がどうなるか先に現実を考えたほうがいいと思い質問しました。 立派な弁護士事務所で無くて十分なのですが、40代前半の新米弁護士となると、就職はあるのでしょうか? ちなみに医師なら問題は無いです。 普通の就職は今後一生一人暮らしするにあたって不安な条件のところばかりなので、また退職時の状況に後戻りしてしまうように感じます。 そうはいっても35は30歳の次に就職で分別される年齢なのでとても悩んでいます。 40代新米弁護士は就職できませんか? また、世間にそういう人、出来れば女性が居られたのを聞いた事がありますか? ちなみに中学生のとき学校教員のイタズラ(その教員だった男は転勤させられていました)や、父のDV(背骨を傷めて通院していました。)を経験しており、男性との付き合いに問題を抱えているので、結婚は出来ません。 40代新米弁護士について、何か情報をお持ちの方が居られましたらお教えいただければ助かります<(__)> また、大変悩んでいるので、ご意見、ご感想、その他何かお気づきの点など何でもいいので書きこみたいことがあったら書いてください。何も悪いことはしていないと思うのですが、色々な考えの方が居られると思うので、意見は歓迎ですが、誹謗中傷の内容はお控えくださいますようお願い申し上げます。

  • 民主主義は正しいですか?

    民主主義は正しいですか? 民主主義とは、多数決で多い意見の方を採用することですか? たとえば、1人の意見が正しくて、100万人の意見が間違いである場合でも、その意見が反映しますよね? とつぜん話がかわるけど。 いやぁ、名古屋市長の意見は正しい感じがするんですが、なんか他の議員がアレな感じなんですけど。 民主主義は好きですか?