sekinenorie の回答履歴

全227件中181~200件表示
  • 他人には解決可能だが自分には不可能な事が起こった時

    ある日の電車の中での出来事です。 小柄な70代くらいのオバちゃんが座っており、 その後ろに20代くらいの若い男性2人連れが座っていました。 そのオバちゃんは、自分の大荷物を網棚の上に乗せていたのですが、 降りる駅が近づくと、後ろの男性に、 「ちょっと、この荷物、降ろしてくれる~?」 と、まるで自分の息子にでも頼むかのような態度で、 荷物を降ろすようお願いをしていました。 しかしどうやら他人のようです。 若い男性は、不思議そうな顔をしつつ、また、断る理由もなく、という感じで、 オバちゃんの荷物を網棚から降ろしてあげていました。 オバちゃんは、 「はいどうも、ありがとう~。」 と、軽くお礼を言っていましたが、大して感謝もしてなさそうだったので、 若い男性2人連れは、後ろで怪訝な顔をしていました。 小柄なオバちゃんが自力で荷物の上げ降ろしが困難なのは分かるのですが、 では困難な人は、一体どうすれば良いのでしょうか。 このオバちゃんのように、他人に怪訝な顔をされてでも頼んで良いのでしょうか。 あるいは、乗務員が通りかかるまで待ったらいいのでしょうか。 私も小柄な女ですが、ある日、混み合う電車で網棚の荷物を降ろす際、 一緒に中釣り広告が引っかかって落ちてきてしまいました。 困っていると、隣の背の高い男性が、広告を元に戻してくれました。 もしその人がいなかったら、乗務員が通りかかるのを待つか、 落ちた広告を放置するか、あるいは降りた駅まで持っていくかという対処しかなかったでしょう。 この電車の光景に限らず、他人には解決可能だが自分には不可能な事が起こった場合、 一体どう対処すべきだと思いますか? 怪訝な顔をされないように、丁寧にお辞儀をしながら頼めば良いのでしょうが、 いつも誰かの助けがあるとが限りませんし、 ハンデの多い人ほど他人に物事を頼まなければならない現実は、正直面倒です。

    • ベストアンサー
    • noname#225974
    • 人生相談
    • 回答数5
  • ワイシャツから透ける

    私の学校の夏服はベストセーター着用自由で、スカートにワイシャツです。リボンも着用自由で、私はリボンなしでボタンを一つ開けてます。 いま、私はワイシャツ一枚で学校に行っているんですが、毎日友達にブラが透けてると言われます。 私のクラスの女子は変態ばかりなので、いつも わーすけてるーいつもいつもエロいねー眼福だねー と言われています。w ですが、こういうのって男子から見たらやっぱり意識しちゃいますかね? 一年前は、スポブラでしかもBくらいしかなかったんで良かったんですが、一年で成長したのかいまはD以上あって、ユニクロのノンワイヤーのピンクや水色のブラをしています。 クラスの中では一番ではないですがまああるほうです。 中1のときはたいしたことなかったんで気に留めたこともなかったけれど、さすがにこのサイズで透けてたら結構sultっぽいんじゃないかなと思い始めました。 でも暑いのでベストとかはあんまり着たくないんです。 うちのクラスのマザコンガイズはそんなの気にも留めたことないとおもいますし。。。 ぶっちゃけDカップでブラがワイシャツから透けてるって駄目ですか? 回答お願いします。

  • 1日で会社を辞めようとしています

    お世話になります。 先日ある会社に正社員で内定をいただきましたが遠方の父親が脳卒中で倒れ一度辞退いたしました。 しかし一週間程で回復したためいちかばちかその会社に連絡をとりもう一度面談をお願いいたしました。 その結果奇跡的にも内定をいただきました。 しかし初日働いてみると大正から続く会社のせいか「電話は女子がとる」や「雑務は女子がやる」など私からすると男女差別を感じるところがありました。 あと耐えられないのが覚える仕事量に対し雑務のルールの多さです。 特にコーヒーやお茶を入れるとき「社長にはこの入れ方、ホットではないとだめ」や「アイスコーヒーの作り方」や「○○さんには砂糖なし、○○さんはミルクあり」 など私からするととても覚えることがあるのにもかかわらずなぜそのようなところにまで時間をかけなければならないかわかりません。そのようなマニュアルがあるのも信じられません。 私は機械部品の商社で受発注担当なのですが部品が1000てん程あり伝票の書き方も何通りかあります。取引先も80件ぐらいあります。 それであるのにルールにのっとったお茶だしや掃除やトイレ掃除、ゴミ出しなど、2日目からして電話をとるなど、詰め込まれすぎて圧迫され過ぎてしまいました。 直接教えてくれる方はそんなことはないのですが事務の人が雑務をやらせようとしてくるのです。 初日は雑務より自分の仕事になれるのが優先だと思うのです。そして雑務や電話は女子だけでなくみんなでやるものだと思うのです。そのようなところが合いません。 ちなみに人はいい方ばかりです。 しかし1日目からして社風に対し既に許せないところがでてきてしまっています。 辞めるつもりですがなんと言ってお断りすれば良いのでしょうか? 2度も内定を受けて迷惑をかけているのですごく辞めづらいです。 その後また求人をだしたりなんだりする会社の労力を考えると申し訳なくてたまりません。 しかし男女差別は許せないですし変なルールのある雑務をやりたくはありません。 どうかよいアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • jun3692
    • 転職
    • 回答数6
  • 旅行に最適なリュック・バックパック

    今度、初の国内ひとり旅に挑戦しようと思っています。 場所はまだ決めていませんが、大体2泊3日か3拍4日の予定です。 荷物はすべてリュックに入れて移動しようと思っているのですが、どれくらいの容量のリュックがおすすめですか? いろいろ見て回っていると、20L~50Lが多いようですが、女で小柄な方なので、あまり大きいのも不格好かなあと思います。 これからもたびたび使いたいので、1週間くらいの旅行にも対応できるようなものがいいです。 回答よろしくおねがいします。

  • アドバイスください!!彼の暴力を止める方法

    こんにちは。 彼の暴力を止めさせる方法はありますか? 彼と結婚を前提に一緒に住んでいます。 普段の彼はとても頭がよく、優しい面白い人です。 私より年上なのもあってよく礼儀やマナーなどを直されます。(𠮟られるようなかんじ) ただたまにそれがエスカレートして、暴力をされたり暴言を吐かれたりします。 それをどうしても止めてもらいたいです。 暴力をされたあと泣きじゃくる私に、彼は 「あなた(私)が~したからでしょ。俺を怒らせないで。そうしたら上手くいくよ。俺たちの仲は強くなる」 というようなことを言います。 彼はずっと私と一緒に居たい。私が友達と遊ぶときも一緒に行きたい。彼の友達と遊ぶときも一緒に居たい。 というような人で、いい風に考えれば私をとても大切にしてくれる。悪く考えてしまうと束縛をする人です。 海外に住んでいるのもあって簡単に日本に逃げたり出来ません。 別れようという話になりチケットを買うことを試みたこともあったのですが、彼は冷静になると私をなだめてきて、結局仲直りする。 というようなことが2回ほどありました。 私の言い方が悪いときもあり怒る気持ちもわかりますが、暴力だけはどうしても嫌です。 父が暴力を振るう人だったので、痛いから嫌だというよりも悲しくて仕方ありません。 私も暴力振るうような人を選んでしまったのかと言うようなかんじです。 父を見てきて思うことは、暴力を振るう人は治らない。と言うことです。 わかってはいるのですが、、、 彼については好きだし私がいい子にしていれば本当に仲良く幸せなので、いつか直してくれるだろうと期待をしてしまいます。 ですが、最近少しずつエスカレートしてきているような気がして投稿させてもらいました。 何かいい方法はありませんか? 私が賢くならないといけないのでしょうか? 親にも兄弟にも友達にも誰にも言えず悩んでいます。 別れることが出来たら話は終わりなのですが、、、 やはりみなさんも彼は治らないと思いますか? よろしくお願いします。

  • 木造アパートの生活音はどこまでが許容範囲ですか

    現在木造アパートに住んでいます。一軒家を改築し1階と2階の二世帯のアパートです。 自分は1階に住んでいるのですが昼夜問わず2階の住人のドスドスという足音や戸の開閉、テレビの音に悩まされてます。自分が入居してすぐに電話の話し声がうるさいと手紙を入れられました。それ以降、 自分は電話はキッチンで話しテレビはイヤホンで見るといった対処をしたにも関わらず、2階の住人は 気をつけるどころが部屋で大声で電話したり足音はドスドス気にすることもない始末です。 不動産屋に言ったものの家主に連絡しておきますとだけで何も変わりません。ならと直接家主に電話しても不動産屋となんら変わらずの対応で何も変わりません。 やっぱり引っ越す以外方法はないのですかね。自分も2階の住人も一人暮らしです。ちなみに2階の住人も男性です。直接言いに言ったこともありますが居留守を使われ出てきません。 昼間より夜中のほうが凄いです。なにかいい方法はありませんか。互いに少しの配慮でよくなるとは思うのですが・・・。よろしくお願いします。

  • カウンター席での隣の客の体臭…

    今日、近所で人気のラーメン屋に足を運んだところ、カウンター席が一つだけ空いておりました。 大行列とまではいきませんが、数人は並んでいることが当たり前のお店なので、ラッキーと思って席に着いたところ… 隣のお客の体臭がすごいんです。 何日か風呂に入っていません的な。 黙って席を移動しようかとも思いましたが、移動する席も無く。 仕方なく、極力鼻で呼吸をしないように、黙々とラーメンをすすりましたが、香りを全く楽しめず残念な昼食となりました。 こんな時、皆さんならどうしますか? 1.店員に事情を説明し、返金を要求し店を出る。 2.店員に事情は説明せず、返金も要求せず、店を出る。 3.別の席が空くまで待ち、空いたら移動する。 4.何も言わず、黙って食す。 5.その他 私は4を選択したわけですが、他の方はどうするのかなと、ふと疑問に思い、質問(というよりはアンケート)させて頂きました。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 上司では無い年上に納得いかない事言われwww

    仕事の考え方の違いについての質問です。 今日仕事場の年上の人に 『醤油さしの中身を毎日ボールに出して、毎日醤油差しを洗浄しなよ』 『どこの居酒屋でもレストランでもそうしてるから』 と言われました。 その人はキッチンの人で、今まで調理の経験は長い人です。 自分はキッチンで働いた事がなく、キッチンのそういう知識については乏しいです。 しかしこの職場では自分の方が職歴は長く、どちらが上司でも部下でも無く役職的にはフラットな関係です。 醤油さしを毎日洗浄しなよって言われたときにとっさに 『分かりました』 とは言ったのですが ぶっちゃけ醤油さしって毎日洗浄必要ですか?? とりあえず今日はボールに醤油を移して→醤油さしを洗浄して→十分に乾燥させ→醤油を戻して、と言う作業をしました。 仕事の合間にやると意外とめんどくさいです。 これを毎日するとか無駄な作業としか思えません。 仕事場の同僚に聞いたところ、 『毎日醤油さしを洗うとか聞いたことない』とか 『洗う時に水が入ると醤油が痛むし、あまり空気に触れさすのも宜しくないと思う』 などを言っていました。(その人らはキッチンの人ではないのですが。。。) その人が上司なら有無も言わずに聞くのですが、別に上司じゃないので意味が無いならやりたくありません。 ガッツリ年上で経験も長い人なので多少気は使いますが笑 明日も仕事なのですが、きっと洗浄していなかったら(言われたこと忘れてんじゃねぇよ) とか思われると思います。 でも正直意味があると思いませんので教えてください。 正直醤油さしって毎日洗浄するべきな物ですか? ある程度定期的に洗えばいいんじゃないですか? 回答宜しくお願いします。

  • アイドルに詳しい彼

    友達以上、恋人以上の彼について。 彼とは中学の頃からお付き合いがあり、お互いが家内も紹介済みな仲なのですが。 どうやら、彼はアイドル(特に、モー娘。)が好きなようです。買い物、寝る、一緒にいる時、彼女達の話ばかりします。 隣にいる私のことも少しは気にして欲しいなと、たまに思う反面、楽しそうに過ごす彼を見ると幸せな気持ちにもなります。 私は、男性がアイドルを好きになることが理解出来ません。顔が可愛くて癒されるのかな?と思います。ただ、自分より年下の小学生、中学生や高校生の女の子に興味がわく、話したこともないのに、正直気持ち悪いです。 しかし、気持ち悪い、と言うと落ち込むようです…。こういう人って何を考えてるのでしょうか。

  • 彼は、私に対して不満があるのでしょうか?

    宜しくお願いします。 一緒にいると、彼が町行く人を馬鹿にします。デブは皆同じ顔だとか、民度が低いとか。相手に聞こえるように言ったりもします。どうしてそうなるのかなーと思ってネットで調べたら、現状に不満があるからそうなると書いてあってショックでした。彼は私じゃ満たされてなかったのかなーとか、不満があったのかなとか考えました。そういう人は状況が好転すれば治るのでしょうか?

  • 悪口って…

    悪口って… 悪口ってどこからが悪口ですか? 「あの子ブサイク」とかっていうのは悪口ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#197330
    • 人生相談
    • 回答数5
  • パケット通信量

    ウイルコムでネット検索するときに1ヶ月使用量が1GBを超えたら通信速度規制が掛かると書いてあるが、1GBを超えたらといっても、どうやってわかるのか。まったくわからない。もうすぐ1GBだ、とわかるわけでもないし、ヤフーのホームページを開いたらどれくらいのパケット量使うかも分からない状態です。そもそも分かる人なんているんですか。電車で東京を過ぎたら速度落とします、ならわかるが、パケット量なんてわからない。分かる人いますか。

  • 契約期間4年 必ず4年住まないといけない?

    一人暮らししようとしているアパートが契約期間4年です もう不動産も通して前金も払い、あとは契約書を送付してお金を振り込めば終わりと言う段階に来て「契約期間4年だけど住めるの?4年間出れないんだよ?」と親に言われました 別に4年間住まないといけない訳では無いですよね? 退去は2ヶ月前に通知するよう言われました

  • 他に彼女が…

    10年ぐらい付き合っている彼がいます。 今日、彼に他に付き合っている人がいるのがわかりました。 私の家に遊びに来て寝ているときにメールを見てしまったのです。 作成中の画面でした。 それを見て気になってしまい、過去のメールを見てしまいました。 彼を起こして聞いたら、半年ぐらい前から付き合っていて、体の関係もあるそうです。 私に対する気持ち以前から変わっていない、彼女とも別れる気はないそうです。 すごくショックでした。 こんな事があっても彼が好きです。 みなさんならどうしますか?

  • 何度もすいません

    何度も質問して本当すいません。 生理予定日から10日過ぎたんですが、いまだに生理がきていません。ただ茶色いおりものが4日くらい続いていて下腹部に違和感、張りを感じています。そして立ったまま靴下を履くのも辛いほど腰が激痛です。検査薬、怖くて友達と一緒にする約束をしてるので、まだ検査していません。 検査薬するのが一番なんですが、やはり妊娠ですかね・・・。 それとも子宮ガンとかですかね・・・

  • 「泣いてる人に贈る曲」をご紹介下さい!!

    泣いてる人へ贈る、贈りたい曲を教えて下さいませ!!! それは慰める曲だったり、元気づける曲だったり、叱咤する様な曲・・・など、そんな曲だと思います。 よろしく、お願いします!!!

  • 洋楽

    洋楽の女の人で、 トゥートゥトゥトゥ、トゥトゥトゥ、 トゥトゥトゥー ギシギシギャザ、トゥントゥンー みたいな感じの曲分かりますか⁉︎ 早めに知りたいので、よろしくお願いします。

  • 何故150cm台の

    女性は180cm台の男、背の高い男が好きなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#195814
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 妻子持ちを好きになりました。

    初めまして。 私はよく行くお店のスタッフを好きになりました。四年通っています。でもその人にわ奥さんも子供もいます。四年も通っているのである程度仲良くなりました。相手は27歳、私は20歳です。多分私が彼を好きなのは薄々気づいてると思います。最初は妻子持ちだからダメだなと思ってました。ついつい彼に会いたくていってしまいます。その度に好きだなと実感します。でも私はただのお客様。前に進みたくても中々相手の家族を考えると進めません。でも正直な気持ち彼ともっと近づきたいです。 どうしたらいいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 女性の方に聞くよ~

    エレベーターで知らない男が一緒に乗ると気持ち悪くなりますか? 自分は知らない男と同じエレベーターに乗ると吐き気がします。