Bouquiniste の回答履歴

全112件中41~60件表示
  • 返事を出さないのに年賀状をくれる友人

    ある友人から毎年、年賀状が来ます。何年か前は年賀状が来て返事を返したり、返さなかったりしていましたが、ここ数年は来ても返事を出していません。もともと誰にも年賀状は出さずにいました。が、今年も友人から年賀状が届き子供の色んなパターンの写真がバババンと貼ってあり、コメントも子供の成長の事のみ。これが数年続いています。ちょっとウンザリしています。みなさんは、ウンザリする年賀状が来たらどうしてますか?返事は必ず出しますか?

  • ”都合のいい娘”扱いに納得できない

    最近、母と話したり実家に行くのが気が進みません。 母が私を利用しているような気持ちになるからです。 父を早くに亡くしたので、私が子供の頃、母はとても大変だったと思います。 ですので、結婚で実家を離れても、家に帰った時は家の事を手伝ったりしようと思っていました。 しかし、何か困ったことが合った時(例えば、実家のお店で人手が足りないとか、大掃除とか) 私に来れないか、手伝いに来て、と結構気軽に頼まれます。 実家に帰るには電車で2-3時間かかり、日帰りはできません。 以前は疑問も持たず、役に立てばと思って行っていたのですが、 ふと気がつくと、他にも外に出た姉妹がいるのに、声をかけられるのは私だけ。 私には頼みやすいから、というのですが、 便利屋というか、都合良く使われているような気持ちです。 なんでいつも私ばかりなんだろう? と腑に落ちないままでも、まあいいやと思っていたのですが、 子供もなく、フリーで仕事をしている私の事を 母は自由がきく気楽な身分だと考えている節があり、それに腹が立ちます。 私にも都合はありますし、夫もいるのです。 実家に帰るのに日帰りはできないのですから あまり気軽に考えられても、と思うようになってしまいました。 こんな風に書くと親不孝みたいですが・・・ ある時、実家を手伝うために、徹夜で自分の仕事を終わらせて行ったところ 「(どうせ暇なんだから)もっと早く来ればいいのに」と言われて腹が立ちました。 徹夜した事情など知らなかったにしてもあんまりです。 結婚して外に住んでいる姉妹が他にもいるのですが 子供がいて勤め人なのもあり、他の姉妹に対しては母は随分と遠慮して接しています。手伝いを頼んだ事もめったになく、実家に戻って来てもお客さん扱いです。 この扱いの違いは一体何なのでしょう? こんな風に思うのは悲しい事ですが、母のためにと思って手伝ってきたのに、気持ちが報われません。 母は私のことを、使いやすい都合のいい娘だと思っているのではないでしょうか? 母の事は今も大事に思っていますが、このような感じなので素直な気持ちになれません。 少し距離を置いた方がほうがいいでしょうか。

  • 嫉妬・ねたみ 他人を受け入れらない (長文)

    私は33歳の女性です。 ここ数年間、他人に対して、嫉妬やねたみ、ひがみがどうしても先行して、コミュニケーションが上手くできなくなっています。ストレスで過食気味になり体重も増えて、そんな自分が嫌で更に引き込もり気味になってしまっています。 何故、そんなに他人が気になるのかと言うと、多分ですが、自分の置かれている状況に満足できていないからだと思っています。 私が小学生の時に母が事故で他界。父はあまり家庭を大事にするタイプではなく、休日は弟と二人で留守番をしているような環境でした。 そのうち、弟は精神を病んで障害手帳を持つように。30歳の今も定職に就いていなく実家で父と二人で暮らしています。私が結婚するまでは弟とうまくいっていたのですが、私が結婚して家を出てからは、「結婚して他人になったから実家に帰ってくるな」と言うようになり、私は実家に帰れず、父と弟と会うのは、母の命日の墓参りの時だけです。(一応、この時だけは一緒にお昼を食べます) 父も定年を迎えましたが、なかなか再就職につけず、今は家にいます。そんなに裕福ではないので、少ない貯金と年金が頼りで、将来、弟の生活費などのことを考えると、とても暮らしていける状況ではありません。父が亡くなった後、弟が生活保護を受けられれば良いですが、保証もなく不安です。 私のことでは、結婚して、なかなか子供が出来ず、当時は夫の両親から相当いじめられました。私も自分が原因だと思っていたので、体力作りや食事の管理をしっかりとしたり、「仕事をやめて子供作りに専念しろ」と言われれば、仕事も辞めたりしました。それでもなかなか妊娠できず、不妊検査をした結果、私が原因ではなく、夫に原因があり、子供は難しいと医師に言われました。 子供が無理なら、また働こうと思いましたが、ブランクがあり、33歳ではなかなか再就職が難しく、良くて派遣の短期から再出発になりそうです。 まわりの友達は、普通に結婚し子供を産んだり、普通に実家に帰ったり、色々問題はあるにしろ実の両親と会ったりしています。 何で私は、実家に帰れないんだろう。弟は病気なんだろう。母親がいないんだろう。子供ができないんだろう。 と色々と考えてしまい、実家によく帰る友達をねたみ、子供のいる友達にねたみ、家を建てると言って親に援助してもらえる友達をねたみ、普通に旅行とかできる友達をねたみ。。 と、こんな感じです。 不妊検査するまでは、私は全然人をねたんだり、嫉妬したりするようなタイプではありませんでした。羨ましいなと思うことはあっても、人は人。自分は自分。人より大変なことはあるけど、嬉しいこと楽しいことも沢山あるって思っていたので、いつも前向きに頑張ってきました。 自分はあまり「家庭」を知らないので、結婚したときは本当に嬉しく、「これで家庭が作れる」と思いました。でも子供ができる見込みがないと分かり、なんか疲れてしまったのかもしれません。私には家庭運が本当にないんだなと、この先もずっと家庭が分からないまま過ごすんだと思うと、何かやる気も起きなくなってしまいました。 主人はとても良い人で、私のことを大切にしてくれています。本当に感謝していますし、私にとっても主人が唯一の味方というか生きる希望です。 それでも、この埋めようのない絶望というか、やるせない気持ちが無くなることはなく、どんどん他人を憎むようになっていっています。 こんな自分は本当に嫌です。どうしたらよいか本当にわかりません。

  • 方向転換するべきか…

    グラフィックデザイナーです。 自分は今の会社で働き始めて3年目になりました。 本格的にこのお仕事に付いたのは今の会社が初めてで、 30歳も近くなる年ですが、まだまだ見習いです。 仕事は主に広告代理店から来るお仕事なので 広告が多いです。 ただ、働いているうちに自分の能力と、この世界のミスマッチに 心苦しさを感じてしまっています…。 まず、自分の伝える能力の低さ。ディレクション能力の低さです。 どうも言葉で伝えるのが大の苦手で、レジュメを用意すれば何とかなっても 突発的な質問など、かなりパニックになってしまいます。 そして本当に口下手といいますか、電話など口説明がめちゃくちゃ下手なのです。 その代わりというのも変ですが、絵にするのは得意でして、 社内ではサムネを描いて、提出することも多いのですが、 私の言葉が足りなくても絵で理解してもらえはします。 ですが、上記のような感じでして、ディレクション能力が決定的にないのです。 自分はオペレーターやモノ作りに徹することができる環境の方が わがままですが向いています。 また、ここからは愚痴になってしまいますが、 制作会社という影の立役者的立場から、アイデアは私たちから出て、 それがクライアントで評価され、世に出ても代理店の手柄になり クレジット表記されなかったり、表立って言ってはいけなかったり…。 この間は、ある仕事が評価されてCM化にまでなったのですが、 代理店が全て行ってしまい、私たちには参加すらさせてくれませんでした。 それなら、代理店に行けば、という話になるかもしれないのですが ディレクションが苦手で、またあちらこちらから振り回されて大変そうなのも 見ていますので、代理店希望でもないのです。(そもそも行けないと思いますが) 自分は、イラストを描くのが得意で、お金がない案件は 私がイラストを描く事も多く、その点かなり評価してもらっているとは思います。 本当はイラストや漫画を描いて食べて行けたら本望です。 ただ、今の会社は仕事は不規則で大変ではありますが、 人間関係が良く、辞めるのも名残惜しいのが正直な所です。 年齢的なこともあり、今の会社を辞めてまでイラストや漫画で激貧暮らしをする のも勇気がいります。そして自分の時間がほぼない、寝に帰るだけの生活のため 自分の作品づくりをする時間もないです…。 ただ、今の会社にずっといても、いずれはディレクションを させられると思うととても胃が痛いんです…。 ぐちぐちとすみません。 上記のような環境から、頭の中が葛藤だらけでして、 「えい!」という判断ができません。 アドバイスでも人生経験でも良いので何かお話を お聞かせ頂ければとても参考になります。 よろしくお願いします。

  • 面接時に既婚だと言いそびれてしまいました。

    採用ご担当者様、同じような経験の方のご意見お待ちしています! 職探し中の主婦(26歳、子供なし)です。 先日、事務パートの面接へ行っきました。 面接時に既婚者だということを聞かれなかったので言いそびれてしまいました。 Q『保健は親御さんと離れてますか?』 A『はい、自分で入っています』 Q『では、一人で暮らしてるのですか?』 A『はい』 というやり取りをしました。 今考えれば、そこで結婚してるかを探っていた?言うタイミングだったのかな?と後悔しております。 上のように答えた理由は、主人は自営業なので国民健康保険で、私は扶養という形ではないから。 主人は山梨を拠点に動いていて、月に数日しかこちら(横浜)に帰ってこないからです。 とはいえ、一人で暮らしているのかに『はい』と答えてしまったのは良くなかったと反省しております。 その後、採用の連絡がありました。 面接の方々も職場の雰囲気もとても良くて、働くのがとても楽しみです。 勤務し始めて、会話の中で結婚してるかと問われたら、していると答えるつもりですが、それでクビ(解雇)になることはあるのでしょうか? 不安になってきてしまいました。 採用ご担当者様、ご意見お願い致します。 宜しくお願いします。 ※いつもは『結婚されていますか?』の問いに『結婚しています』と答えています。

  • 一人でいる寂しさと二人でいる寂しさ

    一人でいる寂しさと二人でいる寂しさは どちらが寂しいと思いますか? 私の友人の話です。 友人は40半ば独身です。 結婚歴はありません。 友人が言うには結婚しても子供を産める歳でないので 夫婦二人になる。 二人になったとき気が合わない、もしくは合わない時期などがあったら 一人の寂しさより、遥かに重くつらいとのことで独身主義だそうです。 その考え自体は否定しません。 私自身もやはり一人の寂しさのほうがまだ耐えられるような気がします。 みなさんはどちらが寂しいと思いますか? ※人それぞれというのは無しでお願い致します。

  • シチューの「はじめに具材を炒める」の理由

    シチューの「はじめに具材を炒める」の理由がわかりません。。。 どうせ、煮込むのだから、炒める必要ないのでは?? と、疑問を感じます。 回答、よろしくお願いいたします<m(_ _)m>

  • 下らん質問です。絵描きになるには東京芸大卒は必須?

    お世話になります。 漫画家の弘兼憲史氏(代表作 課長島耕作シリーズ)が日経新聞紙面でこのようなことをおっしゃっています。 引用 島耕作流 夢のかなえ方  「夢は必ずかなう」。そんな言葉をよく耳にします。「願えばかなう、だから夢を持ちなさい」というのは、1つの考え方としては理解できます。ただ現実の世界では、夢はいつもいつも、かなうものではありません。かなわない夢だってある。そんな現実を、子どもたちに早く教えた方がいいと思います。 ■夢には期限をつけるべき  例えば絵描きになりたい、という人がいます。東京芸術大学を10年も受験して、それでもまだあきらめない。酷な言い方ですが、こういう人はいいかげんあきらめた方がいい。現実を知るというのも大切なことなのです。夢にはかなうものとかなわないものがある。いつまでも夢を見続けるというのは、必ずしも幸せなことではないのです。 以下略 引用終了 http://www.nikkei.com/life/column/article/g=96958A90889DE1E4E1E1EBE2EBE2E2EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0EAE3E2E0E2E3E3E7E3E1E0 絵描きになるには東京芸大の入学・卒業というのが必須なのでしょうか? 絵を描けばだれでも絵描きなのではないでしょうか? 「収入が伴わなければだめだよ」 というなら、中学・高校の美術の先生の学歴は、たいてい、国公立大学の教育学部美術科ってところですが、彼らは絵描きではないのでしょうか? 「レッスンの対価としての収入では絵描きとは言えん。自分の作品を売って収入を得て生活する人が絵描きなのだ」 というなら、絵をかいて収入を得ている人はみな絵描きですよね。では街中のデザインオフィスのデザイナーは全員東京芸大出身でしょうか? 原宿の路上や上野公園で似顔絵を描いている人たちも全員東京芸大出身? YouTubeで有名になったスプレーアート(あれ、巧いですよね)の作者も東京芸大? 一体、弘兼氏、および「絵描きになりたくて東京芸大を10年受験失敗する人」の定義する絵描き、ってのはどういう人なんでしょうか? 教えて下さい。

  • 22才の長男について

    うちの長男の事ですが、パチンコで給料を使い込んで困ってます。仕事は多分真面目に行ってると思いますが、給料日数日するともうお金がないらしく彼女から何万も借りたり、その彼女の親がうちに来て取りあえず私が返済しました。それと会社に前借りしたり、ついに昨日は母親である私の財布から一万円取ってたのが分かりました。聞いたらすぐに白状しました。給料日からまだ二週間も経ってません。親としてどう接していいか分かりません。同じ経験をされた方等アドレスよろしくお願いします。度重なる長男の行動に精神的に参ってます。

  • 会社に子どもを連れてくること

    産休中の社員(女性)が、職場復帰に関する話し合いに子ども(1歳半)を連れて行くことは常識的に考えておかしいのでしょうか? 話し合いの場所は会社の応接室です。 私は、このような状況は仕方のないことだと思いますが友人は会社に子どもを連れてくるのは非常識だと言っていました。 私も友達も独身です。 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • 両親が子離れできていない?

    今度就職する大学四年生です 今は一人暮らしですが、就職後はおちつくまでは両親のすすめもあり実家で暮らそうと思っています。 私は仕事柄毎日終電ギリギリにかえって来るような所に就職が決まったのですが、私はそこが第一希望で働くのは不安ではありますが楽しみです。 しかし夜に帰ってくるのが心配らしく、毎日車で送り迎えをすると言い出し、私は両親に負担をかけたくないですし、今も夜中でも自転車で駅まで行き来しますがなにも問題ないですし、自由に自分で帰りを決めたいので断りましたが、何度も言ってくるので少し鬱陶しいと感じてしまいます。 一人暮らしは高校の時からもう6年以上しているのですが、学校の校舎が代わり東京に引っ越したとたん「心配なので毎日電話して」と言われた時も(断りましたが)過保護かなと思いました。 私は一人でもいきていける強さを身につけたいので、もっと放任して欲しいのですが、実家に戻るとさらに過保護が増しそうなので少し不安です。 経済的、生活面に不安がありますが一人暮らしを続けた方が楽しく暮らせるのかなとも思っています。 過保護と感じる事は多々ありますが、私は両親が好きですし、そういった事を除けばとても良くしてくれる良い親だと思います。 また少し違うのですが、父に対する些細な問題があるのですが... 父は立派に仕事もしていますし、とても尊敬しています。しっかりした良い父親だと思っています。 が、昔は反抗期がひどく、その時期は思春期ならではの父親の小さな言動に無神経さを感じてしまう事が多くあり、(例えばにきびが酷いねーなどと言われたり、服装にケチをつけたり、彼氏のことに対して知りもしないくせに口を出したりなどとても些細な事です)父親が大嫌いでした。 今はもう大人(22歳)なので反抗もしなくなり、無神経な言動もながせるようになりましたが、そういう感情が残っているのか「尊敬はしているけどあまり話したくはない」と思ってしまいます。 私は一人暮らしをしていて、月に一度位しか会わないのですが、珍しく父母のみでこちらに来てくれて買い物をしていました。父は私にちょっかいをかけたいみたいで話し相手をしてあげていたら、店員さんに「すごく仲がいいですねー」といわれたのも嫌みに聞こえてしまいます。 姿勢が悪いよといわれ人前で体を触られた時も自分でもびっくりする位嫌悪感を感じてしまい、自分がまだ精神が子供なんだなと逆に自己嫌悪してしまいます。 多分、子供として私の事が大好きなので色々言いたくなるんだろうなと思いますが、もう私も大人なので距離感をはかってほしいとは思うのですが… 無神経な言動や行動を感じることは昔よりは少なくなりましたが、そういう事は大人になっても感じる事はあるのでしょうか? ただ私が子供なだけなのでしょうか? 反抗せずに、両親ともっとさっぱりとした関係になりたいです。

  • 愛情が薄い。弱い自分

    20代前半、女です。 2つ悩みがあります。アドバイス頂けると嬉しいです。 1つは、最近自分の人に対する愛情が薄いんではないかと思っています。 例えば2年間付き合った彼がいたのですが、 付き合っている頃から、この人が好きなのか、誰かと居たいから一緒に居るのか分からず、 案の定別れてから彼に対して何の感情も抱かず、(「他人」のような感じ) 2年間も一緒に居た人に対して何の感情も抱かないなんて…と自分でも悲しくなりました。 今も1年半程付き合っている方がいるんですが、また同じような感じです。 最初はもちろん盛り上がるのですが、その後は分からなくなります。 結局一緒に居てくれれば誰でもいいんじゃないか、って思います。 また、友達や彼に、本当に嬉しい事や悲しい事があって報告されても、 「ふーん」くらいの感情しか持てません。本当に冷たいというか、薄情な人間だと思います。 幼い頃から仲の良い友人が妊娠した時も、その子に対しておめでとうと言う気持ちよりも、 「これから遊べなくなる」とか「もっと後先考えればいいのに」という感情しか生まれず、 聞いた時は驚いたものの、次の日からは何もなかったかのように普通に過ごしていました。 彼や友達は私の事を本当に気にかけてくれて、素敵な友人ばかりで、自分もこういう風になりたいと思います。 なぜ私はこんな感情しか持てないんでしょうか…。 もう1つは、異常に寂しい気持ちになってしまい、夜に情緒不安定のような状態になります。 寂しさのあまり号泣したり、空腹でもないのに無理やり食べ、戻してしまいます。 (この時苦しさから泣いてしまい、それですっきりした気持ちになります。) 彼と頻繁に会っている時もあまり会っていない時でも同様です。 また、寂しい時だと「とにかく誰かと居たい」という気持ちから、 男友達が会いに来てくれると簡単についていってしまいます。 しかも、やましい事をする訳ではなく、ドライブや車内でお話しをするだけなのですが、 どうしても手を繋ぎたいとか、ぎゅっと抱きしめてほしいという衝動にかられます。 「男の人に優しく包み込んでほしい」と思ってしまうんです… 男友達に対してこういう気持ちになると、 やっぱり彼じゃなくても男の人で優しくしてくれる人なら誰でもいいのかな?とも思います。 何故こうなってしまうんでしょう。 この年になっても、こんな感じでふわふわしている自分が悲しくなります…。

  • 旦那が風俗嬢のブログを

    購読していました。 真面目な旦那だと思っていただけにショックです。 旦那に問い詰めるべきかどうか悩んでいます。  風俗に偏見はないのですが、 自分の旦那が風俗にいってると思ったらやはりショックです。  都会のデリヘル?嬢らしいので、 都会に出張へ行った時に私達家族に隠して呼んでいたのかも、、と思うと悲しくて涙が出てきます。 風俗なんてなんでもない、 特に意味もなくブログ読んでただけ、 と思うべきなんでしょうか。 動揺していて乱文申し訳ありません。

  • グラフイックデザイナーの就職とその後

    私は、30歳の女です。高校卒業後、海外に8年住みデザインと写真の学校にいき、2ヶ月前に帰国しました。実務経験は写真では3年、デザイナーでは半年(アルバイト)あります。就職活動をしているのですが、25社おくり面接4社未だに決まらず、厳しい状況で、最近は友人や家族にも疲れて見える、、英語ができるんだからそっちで就職を!といわれてどうしていいかわからずにいます。私の中では、実務経験が浅くてもデザイナーになりたいのですが、やはり海外滞在とか、年齢とかもネックになっているのでしょうか..。 また、募集がほぼ30歳までということは、デザイナー自体30代後半や40代になったら厳しいと言うことでしょうか。結婚してもしなくても一生仕事を続けてゆきたいのですが、そういう場合は転職するか、独立するかなのでしょうか。 経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです..

  • 両親の離婚、その子供の結婚後の名字について

    両親の離婚、その子供の結婚後の名字について質問をさせて頂きます。 現在来年の春に籍を入れようと決めている彼がいます。 その彼の両親は約4年程前に離婚届けを出して離婚しています。 原因は父親の不倫で、しかもその愛人との間に子供がおり、 今の彼のお母様を捨て、その愛人と今は家庭を築いています。 その事が発覚するまで、消息不明として、お母様一人で今の彼を育ててこられました。 実際にお母様もその事実がわかるまで消息不明だと思っていたため、 現実を突きつけられたとき、それまで20年間以上信じて待っていた気持ちを裏切られ、 泣き崩れたと聞きます。 今もその心の傷は全く癒えていない状況です。 父親とは離婚届けにもサインをし、(経済的な理由かららしいのですが) 法律上は離婚したことになっていますが、名前は変えておらず、 今もお父様側の名前を使っていらっしゃいます。 そして、この度、私と彼氏が来年籍をいれるにあたり、 私は正直お父様側の名前を今後名乗って行く事に大きな違和感を感じています。 引き継いで行くのが正直嫌だとさえ思っています。 なので、お母様の結婚前の名字に籍を入れれないだろうかと思っていました。 その気持ちを彼にも伝え、彼も納得してくれて、お母様に私たちの意思を伝えた所、 お母様がとても悲しい顔をされたと聞きました。 感情的になり、泣いてしまったと… お母様は私と彼の結婚について好意的に考えてくださっています。 しかし、お母様の職場で慣れ親しんできた名前という事もあるし、 やはり、まだ離婚をしたという事を今も受け入れたくないというお気持ちがあるようです。 そして、お母様側のご両親には心配をかけさせまいとご両親には夫は未だに行方不明だと伝えているようです。 お母様は正直今のままの名前を私にも名乗ってもらいたいのだと思います。 私もお母様と仲良くもなれて、あまりこういう事でもめたくないのですが…。 ですが、これから私が一生名乗る名前ですので、本当に悩んでいます。 彼は私とお母様の元の名前で籍を入れるようにお母様と話していくと言ってくれています。 お母様は今の名前のままで、息子が結婚するにあたり、お母様の元の名前を名字にするのは 大変なことでしょうか?? お答えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 裕福なのに子供を産まない(一人しか産まない人)

    家庭は経済的に裕福で、特に健康的に産めない体というわけでもない、 なのに、一人しか子どもを産まないというかたはどういった理由からなのでしょうか? 私は2人の子供と3人目が妻のおなかにいます。 これだけ少子高齢化となってきてるわけですから、これ以上少子化がすすむと、より年金や社会保険などの負担が多くなり困るかもしれないとおもいませんか? 自分が高齢になったとき、子供一人に対して自分たち二人の介護や世話、結婚すれば相手の両親もふくめて、高負担を負わせると思いませんか? 産めるひとがひとりでも多くの子どもを産んで社会に貢献しようという気持ちはありませんか? 毎年のように社会保険や厚生年金があがっています。 わたしはすこしでも将来の日本のために、少子化を止め、少しでも将来の子どもたちに負担を少なくできればとおもっています。 (私一人の力は小さいですが、みんながそう思ってくれれば止められるかもしれません。) 異論・反論・賛成 ご意見おまちしております!

  • 女性の皆様に質問、なぜ医師と結婚したいのか?

    いろいろな職業があるのになぜ医師なのでしょうか? 医師はお金持ちだと思っているのですか? 研修医などは月収8万円ですよ!大学で当直しても1日8000円しかもらえません! お金持ちが良ければIT企業の重役の方が良いですよ。 それともステータス? 医師限定のお見合いパーティーなどなぜ高額な参加料を払っていくのか? 教えてください

  • 排卵確認は何が正確ですか?

    現在タイミング指導を受けています。 病院の指定日に行きましたが内診で既に排卵済みと確認されました(泣) 先月も同じ事があったのでいつ排卵したのかを聞くと、血液検査でハッキリさせましょうとその日に血液検査もしました。 結果、血液検査の数値?(何の数値かは分かりません)ではまだ排卵していないみたいなんです。 基礎体温は今朝は一段と低かったのでまだかな?でもおりものは数日前からいつもの排卵後と同じ感じだしな~と分からず。 内診を信用したらいいのか一体どれを信用したらいいのか混乱気味です。 みなさんの病院では何を一番参考にされているのですか? よろしければ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#158951
    • 不妊
    • 回答数4
  • 3年続けて貰っていた仕事が来なくなった

    当方イラストレーターをしていますが、どこに相談したら良いか分からず、こちらで質問失礼します。 3年間お世話になったクライアントさんがおりましたが、今年に入り、いきなりピタッと仕事が来なくなってしまいました。 イラストは勿論、当然ながら納期も守り、メールのやり取りからマナーまで全てにおいてきちんと丁寧にやってきたつもりです。 ですが、今年に入りいきなり切られてしまったようなのです。。 他の同じ仕事をしているお馴染みのイラストレーターさん達は今年も仕事が来たようです。。 こんな風に毎年定期的にイラストのお仕事を頂いていたところから、急に仕事が来なくなる事はよくある事なのでしょうか。。 もし、自分に問題があるようならば、もう一度見直していきたいと思いますが、本当のところはどんなものなのか… イラストレーター4年目にして、衝撃を受けてしまいました…本当に情けないです。 よろしくお願いいたします。

  • 子育て失敗?

    小学校3年生の娘の母です。 同居の私の母が、骨折しました。 うちは商売をしており、母が主体ですので、これから私は母の世話、商売での母の代わり、と忙しくなる事は確実です。 母を病院へ迎えに行き、待ってる時、娘が『お腹すいた』『眠い』『退屈』とワガママを言っていましたが、私は母の事、商売の事と頭が一杯で、軽く相づちを売っていました。 すると『今日のご飯何?』と聞いてきたので、『お祖母ちゃん戻って来たら相談するから待って。まだご飯の準備してないし、今日は忙しいからお弁当か何か買うよ』と言うと不満気に 『夜ご飯は私の毎日の楽しみなのに、お弁当なんて嫌だ』と言いました。 私のイライラした空気も気に入らなかったのでしょうが、あまりに自分の事ばかりの娘に情けなくなり 『お祖母ちゃんの事、心配じゃない?』『お祖母ちゃん可哀想だと思わない?』と聞くと、『う~ん』と考えてるので、『特に何も感じない?』て聞くと『うん・・・』と答えました。 先月、娘が風をこじらせ入院した時に私が付き添えない時、母が代わり娘に付き添ってくれた事等を例として挙げると、『う~ん、そうだね』とだけ答えました。 この娘とのやり取りで私は悲しくなったと同時に、娘には思いやり、優しさが欠乏しているんだと情けなくなりました。 娘の入院中、ついつい甘やかし、退院後の今もワガママが続いているのは確かです。しかし、それにしても、あまりにも人の事を思いやれない娘にがっかりしました。学校でお友達に対しても、自分から意地悪はしませんが思いやりは少ないような気がします。 まだ3年生、もう3年生。これからどの様に娘に接し、教えていけば良いでしょう?もう手遅れでしょうか? アドバイスお願い致します。