tomydego の回答履歴

全169件中121~140件表示
  • ダッシュボードの音

    エンジンをかけた直後のキュルキュル鳴る音の原因はなんですか?

  • そこまでして買うの?

    こんばんは、はじめまして。先日友人が平成13年のエスティマを7年ローンで購入しました。って事はローン終了時には10年選手以上ですよね、その頃にはもう廃車?に近づいてると思うのですが・・・本人はエスティマに乗りたいそうです(そこまでして買う理由は新車は高いから中古だそうです)、皆さんはどうですか?私には理解不能です。私的にはグレードや車種のランクを落してでも新車を買って長く乗ろうと思うのですが・・・新車派、中古車派、皆さんのご意見を頂けたら幸いです。宜しくお願いします!

  • 発売を心待ちにしているゲームソフト・・・

    これから発売予定の家庭用ゲームソフトで楽しみにしているものってありますか? ちょっと気になるかなぁって感じのものでもいいので教えてください!! ハードは何でも構いません(PSP、DSなども可) (1) これから発売予定のゲームソフトで楽しみにしているものは何ですか?     対応ハードも教えてください。 (2) どんなところが楽しみですか?     特に理由がない方は結構です。 ※発売が予定されているゲーム限定でお願いします。 ちなみに自分は・・・ 「楽しみでしょうがないソフト」 ・大神(PS2) 体験版もおもしろかったしとても癒されるゲームなので☆ ・メタルギアソリッド4(PS3) 1~3まで大好きなので、今回も期待☆ 「ちょっと気になるソフト」 ・大玉(GC) 戦国時代をモチーフにしたピンボールのようなゲーム。 なんとなく面白そう♪ ・ヴァルキリープロファイル2(PS2) 1がとても面白かったので!! 名前しか発表されてないのでまだ、なんとも言えないけど・・・。 他にもありますがとりあえずはこんな感じです(^_^;) みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14693
    • アンケート
    • 回答数10
  • まじで怖いホラー映画は?

    けっこうホラー映画好き。 映画館まで観に行くことはないけれど、話題のものはビデオを借りてけっこうチェックしています。 ・・・が、色々見過ぎなのでしょうか。本気で怖いと思う映画があまりないのです。 ちなみに過去、私の本気で怖かったホラー映画は、 洋画では「シャイニング」・・これは名作です。ジャック・ニコルソンすごいです。 邦画では「リング」・・やっぱこれは心に残ります。でもあくまで1だけで、続編は今ひとつ。 これは怖すぎる!!っていう様なお勧めホラー映画ありませんか?

  • サイドブレーキは何のためにあるのですか

    AT車のサイドブレーキはどういうときに使うのでしょうか? 駐車ではPがあるし・・・ ちなみに私はAT車でいまだにサイドを使ったことがありません

  • キャラクターアンケート第7弾!「ドラゴンボール」の中で一番好きなキャラクターは?

    今でも絶大な人気を誇るドラゴンボール! みなさんは「ドラゴンボール」(ZやGTも含む)に登場したキャラクターの中で 誰が一番好きですか? (1)一番好きなキャラクターは誰ですか? (2)好きな理由を教えてください!! ※ストーリーやキャラクターをすべて知らない方でも答えてくださって結構です。   知ってるキャラクターの中で誰が好きか教えてください。 ※投票形式で行いますので出来れば一人のキャラだけでお願いします。 ちなみに自分はピッコロ(マジュニアの方)が一番好きです☆ 素敵すぎる!!悟飯をかばって死んでしまったところなんて感動モノでした(T_T) 復活したシーンもカッコよかったです♪ みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数27
  • 車とスーツ。

     来春からサラリーマンです。 で、平日は通勤車として、土日はドライブカーとして、車の購入を考えています。 1300CC希望でコンパクトカーがいいんですけど、 スポーティにもあこがれるんですよ。。。 20代前半から後半まで乗ろうと考えています。 なにかお勧めありますか? 結構、スーツ着て運転してる姿と休日は私服でドライブする姿の両方が似合う車想像してさがしちゃうんです・・・。

  • ドラゴンボールZ 超武闘伝

    ドラゴンボールZ 超武闘伝 123 を購入したのですが、 カセットのみなので操作方法がわかりません。 どなかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本人的発想のくだらない装備ってなに?

    お世話になります。 唐突で恐縮ですが、欧米の高級車には無いのに、国産のいわゆる「高級車」には決まって付いている、いかにもってな感じの日本人的発想のくだらない過剰装備ってのはどんなものがありますか? 暇なときで結構ですので回答をお寄せください。

  • 「生まれて初めてプレイしたゲーム」ゲーム好きじゃない方も…

    みなさんが生まれて初めてプレイしたゲームについて教えてください! 家庭用、アーケード、携帯、パソコン、何でも構いません!! (1)あなたが生まれて初めてプレイしたゲームは何ですか? (2)そのゲームを初めてプレイした時の感想をお願いします。 ちなみに自分にとっての初ゲーはカセットビジョンというゲーム機の 「与作」「テニス」「スペースインベーダー」の3つです。 小さい頃に親戚の家にあったのをやらせてもらって 気に入ってしまい本体ごと頂いてしまいました(笑) 小さい頃なのであまり憶えていませんが 「与作」というゲームが特に難しかったような気がします。 ご回答ヨロシクお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数37
  • 「ジャガー」といえば?

    ちょっとしたアンケートです^^; 「ジャガー」ということばを聞いてまずはじめに思い浮かんだものを書いてください。 ある程度数が集まったら締め切らせてもらいます。 ではお願いしますm(__)m

  • デミグラスソースの缶詰

    在アメリカです。 日本で気軽に手に入るデミグラスソースの缶詰はアメリカにもあるのでしょうか? Safewayに行ってもみつからず、店員さんにも聞いてみたんですが、(ただ単に発音がダメダメだったらともかくとして)わからないということでした。 オムライスのソースにつかいたいのです。 どなたか教えてください!!

  • ギターのかっちょいい曲

     ギターがきゅおんきゅおん鳴る,聞いてて元気の出そうな*インスト曲*を探しています(ギタリストはできれば日本人限定で願います.ただし布袋除く).  お勧めがあればぜひ教えてください.視聴できるものがあればなおありがたく思います.

  • 国防で重要なものには

    食糧自給率が低い事は国防といういみで、非常に問題があり、日本はまさに大問題であるという話がありますが、軍事、食料、以外で国防という意味で問題になる事柄はなにがありますでしょうか? 他国での事や歴史上での事例なども含め、ご存じの事ありましたら、書き込みをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 戦争、紛争、植民地政策への謝罪

    不勉強ですみません。 歴史や外交問題に詳しい方、よろしければ教えて下さい。 戦争の勝敗は別として、過去の戦争や植民地政策について、相手国へ謝罪を表明した 国は、日本以外にあるのでしょうか?

  • 戦後日本がアメリカから補償?

    日本人男性と結婚している韓国女性から 「日本は原爆を落とされたのでアメリカから 莫大な補償をしてもらったではないか!だから 中国への3兆円のDNA位はやって当然なのだ・・」 といった事を言われましたが、私の知識の中では、 そのような事はなかったと認識しておりますが・・。 そのような事実ってありましたでしょうか? ララ物資のことか? それとも1949年3月29日、23の教会諸団体が催した「ゴールド1千万ドル難民救済の催し」のことなんでしょうか? 1億5千万人のアメリカ人がポケットマネーで募金をした・・ということもあったとはおもいますが・・。 何か他にありましたでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 今後の対中国政策―どの政策を支持しますか?

    極論になっているかもしれませんが、今後の対中政策がどうなるか予測して選択肢にしてみました。あなたならどの政策を支持しますか?なお、サンプル数が多くなった場合、層別での集計結果も出してみたいので、回答は選択肢とともに男女、年代をお書き添え下さい。もちろん選択肢以外に何かコメントを書いて頂いても結構です。 (1) 対中強硬論  今回のデモは日本に向けられた露骨な反感として捉えるべき。日本としては毅然とした態度で臨むべきで、一切の妥協はしない。教科書を書き改めることはしない。首相・閣僚の靖国公式参拝も継続。国連安保理の常任理事国入りを目指す。北朝鮮との6ヶ国協議ではたとえ中国抜きでも継続。経済面では、中国は最大の貿易相手国であるが、これだけの大規模なデモはむしろカントリーリスクが高まったとして捉えるべき。貿易額の減額は止むを得ない。その分GDP減額、景気後退やデフレ解消の遅れが出ても痛みを堪えるしかない。現状の対中貿易は工場等をASEANや他のBRICs諸国(正確に言えばはCはなくなるが)に振り向けることで補う。ODAは中止。北京五輪の不参加もあり得る。 (2) 経済優先論  今回のデモは感情的なものであるが、これは政治的に妥協すれば解決できる。現在の日本経済は中国抜きには存続し得ない。今回のデモでカントリーリスクが高まったとは言え、だからといって簡単に現在中国にある工場等を他国へ移転するコストは多大なものとなり、得策ではない。対中貿易の減額は日本経済に計り知れない損失を生むからだ。ODAは継続。教科書を書き改め、中国政府の要望を入れる。首相・閣僚の靖国公式参拝は中止。国連安保理の常任理事国入りは断念する。北朝鮮との6ヶ国協議では引き続き中国にも参加してもらう。北京五輪は当然参加。 (3) 上記いずれでもない(この場合は具体的にどのような政策かを書いて下さい)

  • 上海で中学校の選択に悩んでいます。

    この4月で中学1年になる息子がいます。 8月頃から上海で一緒に住む予定ですので、2学期から日本人学校へと考えておりましたが、先日教育相談員の方から、赴任期間が3年以上(高校進学の時期にあたる)なら是非ともアメリカンスクールで英語を身につけ上海で進学しなさい!といわれました。それならば現地校で中国語を身につけるという選択もあるのでは?と悩んでいます。 家族全員が英語も中国語も挨拶程度なので無謀な気もするのですが、今は一年頑張ってみてそれでダメなら・・・という気持ちでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 上海で中学校の選択に悩んでいます。

    この4月で中学1年になる息子がいます。 8月頃から上海で一緒に住む予定ですので、2学期から日本人学校へと考えておりましたが、先日教育相談員の方から、赴任期間が3年以上(高校進学の時期にあたる)なら是非ともアメリカンスクールで英語を身につけ上海で進学しなさい!といわれました。それならば現地校で中国語を身につけるという選択もあるのでは?と悩んでいます。 家族全員が英語も中国語も挨拶程度なので無謀な気もするのですが、今は一年頑張ってみてそれでダメなら・・・という気持ちでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 一連の中国、韓国での反日デモについて(特に在日の中国、韓国人の方)

    ここ最近教科書、竹島、尖閣諸島の問題で起きた 中国、韓国での反日デモについて在日の中国人、韓国人の方にお伺いします。 1.中国、韓国で起こった反日デモについてどう思いますか? 2.デモのきっかけとなった教科書問題、竹島、尖閣諸島問題についてどう認識していますか? 3.1、2で賛成、擁護された方はなぜそう思うのですか? 4.1、2で反対、批判された方はなぜそう思うのですか? 質問に関しては率直なご意見でかまいません。 攻撃の対象となった日本で生まれ、育った方は実際どのように 今回も問題を受け止めているか、どのように写ったのかが気になったもので。