gongon0212 の回答履歴

全238件中21~40件表示
  • CD-Rへのコピーのエラー

    CD-R700Mbへ500MbくらいのRARファイルをコピーしようとするとエラーが発生してできません。どうすればよいのでしょうか?

  • CD-Rへのコピーのエラー

    CD-R700Mbへ500MbくらいのRARファイルをコピーしようとするとエラーが発生してできません。どうすればよいのでしょうか?

  • CD-Rへのコピーのエラー

    CD-R700Mbへ500MbくらいのRARファイルをコピーしようとするとエラーが発生してできません。どうすればよいのでしょうか?

  • VAIOのモニター

    VAIOLX50を最近まで使ってきましたが、どうも調子が悪く、買い換えようかと思っています。 しかしモニター(PCVA-15X5A1)は1年ほど前に無償で修理してもらったものなので、使えるものなら使いたいと思います。 ケーブルの形状がどうも最近のものとは違うようなのですが、本体だけ買い換えてこのモニターをそのまま使うことは可能なのでしょうか。

  • 液晶benq ama機能について

    fp93gxのAMA機能について。 AMAをONとOFFにして、違いを体験できる、 テストパターンなどないでしょうか? いくつかの応答速度確認ソフトをみましたが、 違いがでません。 本当に機能してるのか不安です。

  • ノートPCのダウンクロック

    SHARPのPC-MC1-3CCという機種を使っています。 主な用途はwebページの作成、動画鑑賞などですが、あまり重い作業をすると熱で電源が落ちます。 調べてみたら爆音、熱暴走で有名みたいなのです。 重い作業はもう一台買ったのでそっちに任せます。 そこで、CPUのダウンクロックをしたいのです。 BIOSからはロックされていていじれませんし、SoftFSBというソフトを使ってもマザーに対応していないのでできません。 誰か、詳しい方ご教授おねがいいたします。

  • マンガミーヤのようなソフト

    以前、画像を閲覧するのにマンガミーヤを使用していましたが、現在使用できなくなったみたいです。これにかわるようなソフトありませんか?

  • 自作PCの故障箇所の可能性について

    お世話になります。 自作PCの不調に悩んでいます。 作成後丸4年が経過したPCです。 今までに特に目立ったトラブルはありません。 症状の経過は下記の通りです。 第一段階:筐体のスイッチを押しても電源が入らないことが偶にあった。何度か押していると起動。起動後は問題なし。筐体のスイッチを交換したが症状に変化無し。 第二段階:筐体のスイッチを押しても電源が入らないことが多くなった。何度押しても起動しない場合は、「電源ユニットの主電源」を1回OFFにして入れ直すと、筐体のスイッチで起動するようになることが多かった。起動後は問題なし。 第三段階:筐体のスイッチだけでは全く起動しなくなり、電源ユニットの主電源入れ直しも効果が無くなった。筐体のスイッチと電源ユニットの主電源を同時にON→OFF→ON→OFFとパチパチやっていると、偶然のような感じで起動することがあった。一旦起動してしまえば、その後は問題なく動作する。 第四段階:起動法は相変わらずだが、以前よりも「偶然起動する確率」が低下した印象。また、動作中に突然電源が切れる現象が起こり始めた。 似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか。 また、この文面からだけでどの部分の故障の可能性が高いとお思いになりますか。 ご意見お待ちしております。 (勿論、修理等は自己責任で行います)

  • 液晶画面に残る筋(直線)は消せますか?

    複数のウィンドウを画面表示した際のウィンドウ枠の線が再起動しても消えません。どうにかして、リフレッシュできないものでしょうか。液晶なので、焼き付きはないと考えているのですが・・・。

  • 「入力信号がありません」ってでるんです!

    DVI-FJ30AとGX-6200/P128 という物を買って、FMVCE50L7に取り付けたのですが「入力信号がありません」とでて画面が真っ暗なままなんです。もし、何方か対処の方法がわかる人がいましたらアドバイスをいただけないでしょうか。

  • Intel945G ワイドモニタ

    Intel945Gチップセットは、以下のワイドモニタに対応していますか? ● IO-DATA LCD-AD191XW ● バッファロー FTD-W924ADSR

  • Athlon64 X2 4600+のスーパーπ の数値は?

    Athlon64 X2 4600+の性能についてです。 ベンチのひとつ、スーパーπの104万桁は、通常使用状態で何秒になりますか?

  • Athlon64 X2 4600+のスーパーπ の数値は?

    Athlon64 X2 4600+の性能についてです。 ベンチのひとつ、スーパーπの104万桁は、通常使用状態で何秒になりますか?

  • D-sub15pin(mini)→DVI24pinへの変換

    DELLのDimension3100C(D-sub15pin(mini))をNECのF17W81(DVI24pin)というモニターに接続しようと思って、 ELECOMのDVIケーブル(D-sub15pin→DVI-I 29pin)とSANWA SUPPLYのDVI変換用アダプタ(DVI29pin→DVI24pin)を組み合わせて使ってみたのですが、なぜか画面が写りません。 どうすれば映るようになるのでしょうか? あと、D-sub15pin(mini)→DVI24pinのDVIケーブルって売ってるんでしょうか?

  • DVI-

    お世話になります。 ##既知に類似のQ&Aがありましたら、申し訳ありません。 家電液晶1台、PC2台、PC液晶1台を連携させたいと考えています。 1.液晶テレビ:東芝・レグザZ1000  入力端子:HDMI、D端子、コンポジット、S端子、ステレオ端子 2.PC:VAIO タイプH  出力端子:DVI-D端子   3.PCディスプレイ:VAIO タイプHの17インチ  入力端子:DVI-D端子 4.DELL:Dimension2400  出力端子:D-sub15ピン <接続させたい部分> ◆その1…2の出力を2又にしたい DVI-D端子を2又にするケーブルがあるらしいのですが、 そういったものは存在しますか? ◆その2…1に2の映像を写したい。 DVI-D端子を家電のD端子に接続するための 変換コネクタやケーブルがあるのでしょうか? ◆その3…3の映像と4の映像を切替器を使って2に写したい D-subとDVI端子を入力端子として、 出力をDVI端子にする切替器はありますか? 様々なページを検索していると、大体のことは可能であることは 段々と分かってきたのですが、 どのようなモノを使えば実現するのかが分からずで、 途方に暮れています。 どなたか教えてもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 液晶の不良でしょうか?

    エプソン製のノートPCを使っています。ところが、最近、液晶画面に縦の黄色の筋がはいったようになってしまいました。筋の位置は、画面の右端から約3mmのあたりにあり、まっすぐに上から下まで走っています。黄色の筋の幅はたぶん数ドット分くらいの細いものですが、画面の内容に関わらず、いつも黄色です。 買ってから、もうすぐ1年になります。これは無料保証で修理してもらえるものでしょうか?一方、このまま使っていたら、もっと悪くなるものでしょうか? おしえてください、お願いします。 (同じ内容の質問をデスクトップのカテゴリーに投稿してしまいました。カテ違いだったので、再掲しました。ご迷惑をおかけいたしました。)

  • celelonM380とcelelonD341の差は?

    ネット通販で型落ちのデスクトップパソコンを買おうと思っているのですが、2種類のうちどちらが「お買い得」なのかわからず迷っています。 ひとつはcelelonM380でディスプレイが17型(FMV LX50S夏モデル)もうひとつはcelelonD341でディスプレイが20型ワイド((FMV LX75R春モデル)です。 金額は実質ほぼ同じで、ディスプレイ以外の大きな違いはCPUだけのようです。 この場合celelonM380とcelelonD341ではどちらが上位なのでしょうか? 

  • 液晶ディスプレイが部分的に点いたり消えたりします。

    私ではなく知人のパソコンの件なのですが、よくわからないので教えて下さい。 2週間ほど前、DELLにてパソコンを購入しました。 その後パソコンの調子を聞いたら、表題の症状が出るとのことでした。 詳細な症状としては、時間が経つと画面の所々が点いたり消えたりします。 閉じてやり直すとまた点くとのこと。(アプリケーションをいったん終了してと解釈しましたが、もしかしたら電源を入れ直しているのかもしれません) 初期設定では30分でディスプレイの電源が切れるようになっていたらしいですが、その設定を変えてしまったとも聞きました。(もっとも設定を変更する前からこのような症状が出ていたとのことなので関係ないと思いますが) このような症状の、原因と解決方法を教えて頂きたく質問させて頂きました。 わかりにくい部分ありましたら補足させていただきますので、回答よろしくお願いします。 パソコンのスペックは下記の通りです。 本体:Dimension 3100C(WindowsXP Home Edition Service Pack 2) ディスプレイ:デル E177FP 17インチ TFT液晶モニタ

  • CnQについて

    AMDのCnQは現在1.1V、1Ghzとなっていますが、 これ以上電圧を下げることはできないのですか? 1.1Vだと対して省電力にならないと思うのですが。 130nmと90nm同じですよね? 65nmになれば下がるんでしょうか? また、1Ghzというのはどういう基準で決まっているんでしょうか? intelでは1.6Ghzみたいですが。

  • CnQについて

    AMDのCnQは現在1.1V、1Ghzとなっていますが、 これ以上電圧を下げることはできないのですか? 1.1Vだと対して省電力にならないと思うのですが。 130nmと90nm同じですよね? 65nmになれば下がるんでしょうか? また、1Ghzというのはどういう基準で決まっているんでしょうか? intelでは1.6Ghzみたいですが。