meganeesan の回答履歴

全228件中101~120件表示
  • 異性がいるモチベーションについて。

    異性とモチベーションについて(>_<) 20代男です。僕の職場で女性達が退職したり、転属しました。そのせいか最近、自分に覇気が無くなった気がします。これまで仕事で女性陣をフォローする役回りが多く、女性達はいつも頼ってくれて、休日に遊びに誘われたり、退職する子達は感謝の手紙までくれたので割と好かれていたと思います。今ではその役割が無くなって負担が減り、仕事は楽になりました。 しかし、毎日つまらないと感じるようになりました。気づいたら服や髪型、気配りなどが適当になってきました。 異性がいなくなるだけでモチベーションが変わるのは普通のことですか??

    • ベストアンサー
    • noname#208064
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • あなたにとってのスロットの楽しさを教えて

    タイトル通りです。 あなたがスロットのどこに楽しさを感じているのか教えてほしいのです。

  • セックス

    20~30代のカップルに質問です。 月に、又は一周間にどのくらいセックスするのが理想ですか? キスとセックスなら、どちらが多いですか?

  • ミュールフェチ

    女友達が履いているのを見ると履いてみたくなりますそんな僕をどう思いますか?

  • 身のほど知らずな願い

    僕は就活に失敗した24歳で大卒のフリーターです。 学生時代は異性に対して消極的な少人数の男友達とばかり一緒にいたので、異性との関わりが全くありませんでした。そのときはそれで満足していたのですが… 最近どういうわけか異性とデートをしてみたい欲求が自分の中にあって戸惑っています。理由が分かりません。「自分の立場が分かっていないようだな」との声が聞こえてきそうです。 親とは同居していて、今まで小遣いは就活の交通費と好きなCDを買う費用に充ててきました。 ふと、「もう欲しいCDもけっこう揃ったし、このお金を貯めればデートに使えるかも?」と考えました。 しかし就活とバイトを行う毎日では出会いなどありません。バイト先の同僚は男と主婦さんだけです。 就活とバイトの空き時間を使って、今の自分のこの状況で生意気にも出会いを見つけようと思ったら、何をすべきでしょうか? 僕は異性に対する経験値が0なので無謀な願いなのは分かってますが、考えてばかりで何もしないで時間だけが過ぎていくのはもう沢山です。 僕のダメさを知っている親や現実の知り合いに気づかれないで出会いを見つけるいい方法があればいいのですが。こんな自分を知られたら気まずくなること必至なので… 親はおそらく「出会いは日常生活の中で見つけろ」と思っています。しかも今の僕がすべきことは就活なので、異性との関わりなどとんでもないと思ってるはずです。 僕は期待に添えず不真面目な息子になってしまったようです。ごめんなさい。

  • 私のしたことは非常識でしたか。

    運送業者が急に怒って帰ってしまいました。私が非常識だったとも思うのですが、相手の対応もひどいと思ってしまいました。そこまで非常識だったんでしょうか。 明渡しの前日に不用品を引き取って貰いたくて、個人の尼崎のT運送に連絡をしました。2週間ほど前です。 ↓電話の内容です。 私「引越しをするので不用品を引き取っていただきたいんですが、見積もりいいですか? 業「今概算をお伝えすればいいですか?」 私「大丈夫です。」 業「何がありますか?」 私「コタツとソファとたんす2つ(サイズも説明)、あと座椅子も考えています。」 業「ソファは大きさに寄って変わってきますが、そのサイズだと大体2500円~3500円、コタツは1500円ですわ。タンスは1棹2000円です。」 私「ありがとうございます。ちょっと他も聞いてみて検討させていただきます。」 業「はーい」 T運送に電話する前、1番最初に電話したA会社が想像より高かったので、 一つ一つの値段を聞きました。 「タンスをやめるとどうなりますか?」 などと聞いて、女1人だったので労力とお金を考えて依頼するものを決めようと思っていました。 値段交渉のつもりではなかったのですが、 私「あーそうなんですね。タンスは粗大ゴミで捨てたら600円なんでそっちにしようかな」と言うと A「そうですねー。こちらはお伺いするので料金はどうしても粗大ゴミよりは高くなってしまうんですよー。」 私「そうですよねー。」 という会話があったので、1点1点に引取り料が含まれていると思っていました。 安かったのでT運送に依頼することを決めました。 私「先ほど見積もりをお願いした◯◯ですが…Tさんのところで回収をしていただきたいと考えてまして…」 業「ありがとうございます。いつになりますか?」 私「○日引渡しなんで前の日の◯日でお願いしたいんです。その日は何時でも大丈夫なので…他の日だと学校があるので早朝とか夕方にお願いしたいです。」 業「えーえぇ、学校があるんですね!えーっと…その日で大丈夫ですよー。」 私「あと、タンスと座椅子は自分で捨てれそうだったら捨てようかなって考えていて、コタツとソファでお願いしたいんです。もしかしたらコタツは引越し先に持って行くかもしれないんで…だから不用品の数はまだハッキリとは決まってなくて、前後するかもしれないんですが大丈夫ですか。ソファは持っていけないし1人では運べないのでこれは確実に引き取ってもらいたいんですが…」 業「あーじゃぁ◯日にとりあえず行ったらいいですかね?」 私「そうですねー。お願いします。」 業「ではその日のお昼頃、お伺いしますねー。」 と、私は居酒屋の席だけを予約するような感覚で日にちだけは確保してもらいました。荷物が確定したら連絡をするべきだったんですが… 転居先に送る荷物は別のN社に頼んでいました。N社では、ダンボールの数が7個なのか8個なのかと、正確に荷物の数を聞いていたので 『N社は大きい会社だから細かく正確にやらないといけないんだな。T運送は個人でやってるっぽいし色々融通がきくのかもしれない。』 と、相手のフランクな喋り方から、その日を勝手に見積もり兼作業日のつもりで考えていました。 来ていただく予定の前日まで悩んで、コタツは新居に連れて行こうと思いました。 当日予定より早く来てくれました。 私「今回ソファだけにしようかと思うんですけど、、」 業「(ソファを見て)あーこれちょっと大きいから4000円はいただきますわ。あと1点なら配送料3000円取るんですがー。」 私「4000円ですね。大丈夫です。あ、2点だったらその配送料かからないんですか。」 業「はいー。これはどこの会社でもそうなんです。」 この時A社とは違うんだと思いました。2点以上で配送料無料となるならと考え、 私「この座椅子もお願いしたらどうなりますか?」 業「これは1000円でいいですわー。」 私「ソファとこの座椅子でも2点になりますか?」 業「いや、だからね1点だと3000円かかるんですよ!」 その時私は座椅子は小さいし安いだろうから2点にカウントされるのかな?と思い聞いたつもりでした。 この回答ではカウントされないんだと思ったので、 私「あーじゃぁコタツとソファだったら配送料はかからず1500円と4000円なんですねー。どうしようかな」 業「じゃぁとりあえずソファ外に出しますねー」 私「お願いします。」 作業しているときに 私「すみませんが、当初の予定通りでお願いできますか?ソファとコタツで座椅子なかったら5500円ですよね?」 業「もう帰りますわ」 私「え?」 業「そんなん言うんだったらもういいですわ」 私「いや困ります。ソファだけでも持って帰ってください!」 業「お前なめてんのか!ふざけんなよ!」 私「いや、ほんとお金払うんで持って帰ってください!」 業「いや、もう帰る!ほんまお前なめてんのか!どあほ!」 と業者はそんな感じことを何回か言って帰りました。ソファも外に置いたままで帰ってしまいました。 電話の時点で荷物を早めに決めておいて来ていただいたほうがスムーズだったとは思います。 しかし、学校がずっとあって業者に頼む日程も限られていたため早めに日にちだけでも決めないと!と言う気持ちから先に電話しました。 当日、「ソファだけなら?」「コタツとソファなら?」と色々と聞いたことは相手をイライラさせてしまったのだとはわかりましたが、元々確定した依頼内容があったつもりではなかったんです。電話の内容から、荷物を言うのは当日でも大丈夫なんだと思っていました。 他の人に 「注文してAパスタを持って行ったら、やっぱりBパスタにすると言い出した。これが2.3回あったら誰だってキレる。」 と言われました。 確かにそれは失礼だとわかるのですが、 私の感覚では 「旅行プランを立てに旅行会社に行き、行き先を決めて後からこのプランは?このオプションは?と、値段を考えながら旅行会社の人と相談してた。」 のつもりでした。 安く済ませようとしたことも批判されたんですが、元々の値段設定があって、それを値切ってるわけではないので (1)各不用品の回収の値段 (2)2点以上で配送料無料 を守ればいいと考えていました。 単身から単身の引越しが初めてで、引越しの流れなどもわかっていませんでした。そのため荷物をハッキリと伝えなかったことなど私が非常識だったところもあると思うんです。しかしあまりにも怒鳴り方が 「お前なめてんのかコラァ」 「ふざけんなよドアホ」 と言われたので怒っています。 「お客さんね、ハッキリしてくれないと困るんですよ」「もううちではできないのでよそで頼んでください。」 とかだったら、私も 「あーやってしまった」 となるかもしれないじゃないですか。 私が怒鳴られた後に 「いや、明日には出ないと…お金払うんで持って帰ってください」と言っても 「もう帰る!」と帰ってしまったことも、感情的になりすぎなんじゃないかと思います。 相手の立場になって考えてみても 「めんどくさい客」とは思いますが、こんな帰り方はしなかったと思います。 私がしたことは、そこまで非常識だったんですか?こんな非常識な人はなかなかいませんか? 自分のしたことが非常識だと言われてショックを受けています。

  • 営業は難しい?

    転職活動中の者なんですが「残業はほとんど無し」、「土日休み」という好条件の求人を見つけました。 保険の営業で「法人・企業向けの営業」みたいな事が書いてあったんですが、個人向けの営業より企業向けの営業の方が難易度は高いんですか? 保険の営業というのはかなりキツイみたいですが、応募するのやめた方がいいですかね?

    • ベストアンサー
    • ASA-9X
    • 転職
    • 回答数4
  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 ガラケーを使っている男子と、スマホを使っている男子どちらの方が恋愛対象として好印象ですか? できれば理由も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#201032
    • アンケート
    • 回答数7
  • 33才男ですがストールを巻くというのは変でしょう?

    こんにちは。 33才になる男です。私はマフラーを一旦首から前にかけて、ぐるっと回して後ろで結ぶのが好きなのです。 ただ、マフラーは短いものが沢山あって、長いものにはあまりお目にかかれません。 そこでストールはどうかと考えました。以前、彼女にプレゼントしたことがあって、普通に長かったので、普通のストールは長いものかなと考えています。間違っていますでしょうか? そして、男ですがストールを巻くというのはおかしいでしょうか? この点、ご教示願えればと思います。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 33才男ですがストールを巻くというのは変でしょう?

    こんにちは。 33才になる男です。私はマフラーを一旦首から前にかけて、ぐるっと回して後ろで結ぶのが好きなのです。 ただ、マフラーは短いものが沢山あって、長いものにはあまりお目にかかれません。 そこでストールはどうかと考えました。以前、彼女にプレゼントしたことがあって、普通に長かったので、普通のストールは長いものかなと考えています。間違っていますでしょうか? そして、男ですがストールを巻くというのはおかしいでしょうか? この点、ご教示願えればと思います。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • ささがきごぼうについて

    我が家ではきんぴらごぼうを作るとき太めのごぼうで4本、ニンジン2本とその他もろもろの具を使用し大量に作ります。業者か!と言われるくらい作るのですが、このときつくるささがきごぼうに毎度苦労をしています。 現在ささがきごぼう用ピーラーを使い以前包丁で作っていた時に比べると格段と時短にはなっているのですが下ごしらえだけで一時間はかかってしまう状況です。 検索をしたところ業務用ではささがきごぼうを作るものがあるのは確認できたのですがかなり高額であることと業務用を必要とするほどではない・・というのがありどこかに家庭用としても利用できるできる限りお手軽なささがきマシンのようなものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 皮膚が弱く荒れてしまった指紋にごぼうの渋が入り込み2週間は取れないのも悩みです。

  • 彼氏がメイド喫茶にハマッたようで・・・

    行き場のない気持ちをどこか誰かに聞いてもらいたく、そして渇を入れて頂きたく投稿しました 「ただの構ってチャンじゃねーか」ぐらいの生暖かい気持ちで見て下されば幸いです 最近、彼(付き合って5年目)がメイド喫茶の面白さ?に気付いたらしく、 今度のG・Wにももう一度行く予定を立てています 発端は彼の数個歳が上のご友人が冷やかし程度に「メイド喫茶に行ってみないか」と 彼を誘ってきた事なのですが、彼もご友人もそんな場所は一度も行ったことがなく 2人は本当に「お試しに、どんな場所なのか知りたい」的な好奇心で行く事になったそうです 彼はちゃんと私にも経緯を話してくれたので、あまり束縛してはいけないなと思い、 「かわい子ちゃんたちに日々の疲れを沢山癒してもらっておいで!」 「来週、感想聞かせて」と承諾しました。 でも、その話が出たとき本当は、 少し、嫌だなあ、出来たら行って欲しくないなあ…と思っていました (※あっ、メイド喫茶やメイドさんに対して「引く」だとか「気持ち悪い」だとかは思っていません!) そう思っている自分に対しても、 「変な気を持って行く訳じゃないんだし、ちゃんと隠さずはなしてくれたんだからいいじゃないか心が狭いな、メイド喫茶に行くくらいで妬くな。小さい女だな。」 と、ヤキモチを妬く自分自身につくづく嫌気が差して一人でグルグルしてしまって。 その話の後も、頑張って平気な振りをして笑ったりしましたが、 帰ってからはもうずっとモヤモヤモヤモヤ… モヤモヤし過ぎて、次の週に会う約束だったのに、 会う2日前に「風邪を引いてしまったからあえない、ごめん」とキャンセルしてしまいました。 …ありえないですよね。 こうやって1人モヤモヤしている間にも、彼がご友人とメイド喫茶へ行く日になって。 その日はもうとにかく考えないようにって残業入れてもらったりして…苦笑 そして、本題 翌々週(つい先週の土曜日)は流石に会ったんですが、 話題は当然、メイド喫茶の話に。 そうしたら今までになく笑顔でハツラツと、 「想像と違って面白かったよ!!」 「○○ちゃんっていう子が接客してくれたんだけど~あっ、普通の子だったよ」 「何でここで働いてるの?って聞いたら、「女子力を身につけたくて」だって」 ここまでは全然、良いです。 素直に、目標を持って働いているメイドさんが素敵だと思いました でも、 「君も女子力つける為に、メイドさんになってみてよ(笑顔)」 「いやあ癒されたよ~!!(めっちゃ笑顔)」 「あの店で一番かわいいっていうメイドさんがこの前はいなくてさ、夜のシフトなんだって」 「だから今度はその子がいる時間帯にもう一回、G・W中に行くか、ってなってさ」 …もっと言ってたと思いますが、ちょっと、あんまり覚えていません ずっと「おお~そっか、楽しそうだね、よかったね~!」 「うんうん、次行った時はその可愛いメイドさんの写メ撮ってきてね!」と 調子を合わせてはいましたが、 心の中ではもう、通う気満々なんだ…!!って、今までこんな感情自分にもあったのかってくらい 「私では癒すことも、女子力も無いんだから、もうずっとメイドさんと居た方が楽しいだろうな」 「自分に自身つける為にがんばってる女の子は誰から見てもキラキラ輝いて見えるし、そういう子の方が可愛いのはそりゃ当然だよな…」 …私なんか私なんかウジウジグジグジジメジメ… メイドさんも彼も何も悪くない、ディズニーを楽しむ感覚なんだとわかっていても 胸が凄く凄く苦しくなって、泣きたくなります だからって「行くのやめて」なんて、私の趣味に関しても干渉せず、 好きなようにさせてくれている彼にそんな事言うのはフェアじゃないし、束縛もしたくありません。 むしろ彼にも没頭出来る趣味が出来てよかった、逃げ道見つけたんだね!って素直に喜べるようになりたいんです。 それでもこのやりようのない嫉妬心が湧いてきます。 自分に嫌気が差します。 どうか、皆さん、こんなナヨナヨした情けない女に叱咤してやってください アントニオ猪木さんばりの渇を、気合を入れてやってください お願いします!!!!!! そして長くてすみません!!

  • 無地の食器が一番料理が映えますか?

    最近料理の写真を撮ってて思ったのですが お皿って柄や絵が入ってるより、 無地の食器が一番料理が映えますか?

  • Hの時にしか好きって言われない

    付き合って4ヶ月の彼がいます。 「結婚を前提に付き合って」という申し出からスタートしました。 すごく大事にしてくれて日々愛情は伝わってきます。 私の家族の事も大事に思ってくれています。 気持ちは伝わるのですが、今まで1度も「好き」という言葉を貰ってませんでした。 男性はシャイなので中々そういうストレートな言葉を使わないからだろうと気にしなかったです。 そんな彼を3ヶ月以上待たせてようやく体の関係を持ちました。 行為の最中に 「〇〇ちゃん、好き」と毎回言ってくれます。 普段は言われません。 男性はこういうものですか?

  • 料理人です

    料理人です。料理の写真撮影なぜいけない? あと料理人の方はどう思いますか?

  • 礼服 下だけ買うことは可能でしょうか?

    数年前に礼服を購入して、1度使用したのですが最近通夜でしようとした際に、下のズボンだけ紛失してしまい、探しましたがありませんでした。上は新品同様なので、スーツの青○で購入したのですが下だけ購入することって可能なんでしょうか?

  • めざましTVでの女性の「ちゃん」付けについて

    めざましテレビを見ていて、違和感を感じることがあります。 それはお天気を伝える女性、(あきらか成熟した成人女性)に対して「○○ちゃん」・・と呼ぶことです。 なんか見ていてとても気持ち悪くなります。 プライベートや楽屋裏でそう呼ぶのはよいですが・・・。 皆さんは違和感を感じられませんか? よろしくお願いいたします。

  • 気持ちは伝わったかな

    今年のバレンタイン、片思いしている職場の年下彼にゴディバのチョコを渡しました。もちろん私の中では、本気チョコのつもりです。(今年限定の2100円の本命チョコレートとうたわれていたものです。)もちろんメッセージカードもつけて。去年渡したものよりあきらかにグレードアップしたものです。渡すだけで精一杯で、本命だよなんてとても言えなかったし、彼からも特別聞かれることはなかったけど、喜んで受け取ってくれました。 気持ちの度合いが値段じゃないことはわかっています。友達からは値段じゃないよ、気持ちはちゃんと伝えないと伝わらないよ、と言われました。それでは、いくらいいチョコ渡したって先輩としてあげたとしか思われないよ、と。 その通りだと思います。私からも特別なアプローチはそれ以降何もしてないし、彼からも何もありません。伝えないとやっぱり伝わらないですよね… 年齢が離れていること、私が年上で職場の先輩であることで、告白することで今の関係が壊れてることが怖くてずっと片思いしてきたけど、こんな気持ちを抱えたままでいるのはもうせつなくめ気持ちを伝えようと考えています。 こんな私を後押ししてください! 後悔したくないから…。どうぞよろしくお願いします。

  • 昆布の佃煮について

    出汁をとるために使用した昆布を 捨てるのはもったいないと思い、 佃煮を作っています。 千切りにした昆布を 酒とみりんと醤油と砂糖で 煮汁がなくなるまで煮詰めると言う 簡単な作り方なのですが、 市販の佃煮のように昆布が柔らかくなりません。 何か調理法を変えたり 調味料を変えれば柔らかくなりますか? それとも、一度使った昆布なら 仕方のないことなのでしょうか? 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 桃の節句にちなんだ着物、いつからいつまで?

    桃の節句にちなんで貝桶の帯や着物を着たいと思っています。 しかし3月3日前後には着る機会がなく、2月25日頃か3月中旬になります。 よく先取りといいますが、2月下旬ではまだひな祭り感は伝わらない気がして、3月中旬では旬が過ぎて遅いと思われそうで…。 または3月いっぱい大丈夫でしょうか? 貝桶は通年いけるモチーフだとは思いますが、旬なときに着るという選び方で、いつからいつまでがベストでしょうか? ご意見よろしくお願いします。