namru の回答履歴

全524件中361~380件表示
  • 「これは標準語にしたい!」という、お勧めの方言をどうぞ

    静岡生まれです。 方言ということに気付いたのは最近なんですが、静岡弁では非常によく使われる、「やいやい」がお勧めです。 自分が失敗したりした時、「まいったな~」といった時に、合いの手のように「やいやい」と発します。標準語で近いのは「いやはや」でしょうかね。 雰囲気出ていませんか? 皆さんも、標準語にしたい方言を推薦してください。

  • 陰毛部のかゆみとしこり?

    20代女性です。しばらく前からになりますが、陰毛部がかゆくて、所々毛根が赤くなっています(小さいもので、ブツブツしてる感じでいくつか少し化膿してるみたい)。病院に行けばいいんだろうけど、仕事の休みが合わないのと、子供の病院通いでなかなか行けずにいたところこのサイトを発見しました。3~4ヶ月位経ってると思います。はじめの頃はかゆくてかゆくてボリボリかくと陰毛がけっこう抜けたりしてましたが、最近はかゆみが減った代わりに今度は足のつけねあたりにシコリのようなものがあります。始めはガードルとか、少しキツイ下着のせい(ゴムが当たるとか)かと思いましたが、付け根から少し内側、ちょうどビキニライン上?うまくいえませんがそのあたりに人指し指くらいのシコリ?みみず腫れのようなものが最近できててその部分が赤くなっています。さわるとすこし痛いです。痛みはうまく表現できませんが、ぶゆに刺されて腫れたときのような痛さです。 シコリについてはただ何かに刺されただけなのか、婦人科系の病気(リンパ節にシコリが出来てガンだとか)なのか 急に不安になりました。 可能性は低いでしょうが、みみずみたいな形の寄生虫がいるとか・・・(チョッと前に寄生虫のテレビを見てしまったので)。 連休に入りましたし、子供が病気で保育園もお休みしていてもうしばらく自分の病院に行くことは出来なそうなのでその間に同じような症状の方、またはご存知の方に教えていただきたくて書き込みしました。 なるべく早いうちに病院には行くつもりです。 ちなみに皮膚科ではなく、やっぱり婦人科に行くべきですよね?

  • 「これは標準語にしたい!」という、お勧めの方言をどうぞ

    静岡生まれです。 方言ということに気付いたのは最近なんですが、静岡弁では非常によく使われる、「やいやい」がお勧めです。 自分が失敗したりした時、「まいったな~」といった時に、合いの手のように「やいやい」と発します。標準語で近いのは「いやはや」でしょうかね。 雰囲気出ていませんか? 皆さんも、標準語にしたい方言を推薦してください。

  • 30歳について

    30歳という年齢での結婚は早いと思いますか? 遅いと思いますか?(初婚の場合) 回答者の方の年齢性別などもさしつかえなければ教えてください。 「早いとか遅いとか思うのは自分次第」的なご意見はご遠慮下さい。

  • 2次会に振袖っておかしいですか?

    いつもお世話になっております。GWに友達の結婚式に行きます。もう着る機会がなくなるので最後として振袖で挙式・披露宴に参加させてもらいます(彼女も喜んでくれました)。しかし、2次会はバスが用意されていて着替える時間などとてもなさそうです。2次会まで同じ振袖で出席しても良いものでしょうか? 本当はアオザイを着る予定だったのですがオーダーが間に合わず2次会のドレスも特に用意していません。が、黒の七分袖のワンピースなら持っています。膝丈で別にカジュアルすぎずフォーマル過ぎない感じです。振袖よりそっちの方が良いでしょうか?着替えるのも大変そうですが2次会に振袖ってあまり聞かない、と母が言うのでちょっと皆さんの意見を聞かせてください。お願いいたします。

  • 2000年問題のときに預金をおろしましたか?

    2000年への年越しの際にさまざまなトラブルがおこるのではないかと危惧された2000年問題。 みなさんは、年越し前に銀行等から預金をおろしましたか?ちなみに私は、千円単位でおろしました(^^;)。 またその他こんなことやった(SE等の方で、2000年対応用にシステム修正等を行ったというのは除いて)という方がいれば教えてください。

  • 保険証の発行日数

    会社で社会保険の手続きをしてもらうのですが、保険証が 手元に来るまで何日くらいかかるものなのでしょうか? 総務の方は社会保険事務所まで直接行くっていっていました。 GWを挟むのでどうなんだろうと思っています。 また、今まで親の会社の健康保険組合と国保しか使った事がないのですが 政府管轄の保険証を使うのははじめてなのですが、会社に医者へ 掛かった案内など送られてきますか? それともそういう案内は家に直接来るのですか?

  • 結婚式 【9月中旬】

    9月の中旬に友人の結婚式に招待されました。 せっかくの機会なので着物で参加したいのですが、時期的に何を着ればいいか良く分かりません。 仲の良い同級生なので、失礼があったり恥ずかしい思いはさせたくありません。 着物や帯、小物は夏物でいいのでしょうか?袷だとか単衣だとか、絽・紗など細かく知りたいんです。 あと、移動に3時間ほどかかるのでシワになりにくかったり崩れにくいなどにお勧めはありますか? 宜しくお願いします。

  • 苦手な番組 好きな番組

    タイトルの通り、皆さんが苦手だなぁと思う番組と好きな番組を教えてください。 苦手 ・料理番組全般(こっちが食べられないからw ・エンタの神様(初期の主旨あっさり変えすぎ 好き ・グータン(心理系大好き。デザインも可愛い! ・水曜どうでしょう(マニアックだけど何かいい。

  • かぶれから始まり……(><)

    今月は10日から17日くらいまで生理でした。生理の終わりごろ、突然あそこがかゆい…(おりものは透明) ずっとかゆくて市販の薬をぬったらだいぶかゆみも治まりました。あそこは石鹸で洗っていてお風呂のとき洗うときもしみる感じだったのですが、石鹸の使用をやめたところだいぶしみたりすることもなくなってきました!! が、しかし…!!今度はなっ、なんと…おりものに異常が…茶色っぽいのがでてきているのです。下腹部にたまに痛みはあります。 これは一体なになに?????なに????

  • 「差し歯」ってなんですか?

    くだらない質問ですみません。 ここでたくさんの質問を拝見していて、わからなくなってきました。 一般の方の言う「差し歯」とは、 一体どのようなものを言うのでしょうか? 1 治療方法 2 見た目 など、できるだけ詳しく あなたの思う「差し歯」を教えてください。 また、専門的意見は今回必要としておりません。 よろしくお願いします。

  • ちいさな「一度やってみたかった☆」

    ちいさなことで「一度やってみたかった」ことを達成したときの エピソードを教えて下さい☆ 私の場合は「丸いままのケーキを一人で食べる」というひそかな 夢を、一人暮らし初日に達成しました。コーヒーをたっぷり入れて 大きなケーキにフォークを挿したアノ瞬間…幸せでした(笑)

  • ディズニーランドが好きな人は…

    変な質問です。 好きなキャラクターにミッキー・マウスを選び、ディズニーランドが大好きな人(年間パスポートなどは買わないまでも普通に何回か行った事がある程度)には悪い人はいない、または少ないと思いますか? できれば理由も一緒にお願いします。

  • 水筒に入れるものといえば?

    アルミか何かで出来たペットボトル型の水筒らしきものを見かけました。デザインがカラフルで近いうち購入して持ち歩こうかと思っています。そこで、皆さんが水筒に入れるものといえばなんですか。(ちなみに私の定番は麦茶とアクエリアスレモンでした) また、こんなものを入れたことがあるとか、これは失敗したというものはありますか。

    • ベストアンサー
    • noname#15583
    • アンケート
    • 回答数9
  • かぶれたのかな?

    生理が終わりごろからあそこがかゆいです… おりものは透明です… なぜでしょう?治るかな? 今フェミニーナ軟膏つけてます 産婦人科は敷居が高い気がして…

  • 病院へ配達

    パートなんですが病院へ医療材料を配達する仕事ってどんな感じですか?従業員の半数以上が女性のパートのようなんですが、力仕事ですかね? 結婚して前の会社を辞めて短時間のパートを捜していたのですが(事務系)かれこれ4件不採用となっているので路線を変えてみようかと思ってます。 アドバイスお願いします。

  • ワンナイ ゴリエのコントに出てる人

    ゴリエじゃなくて川田がスキー場で浮気しようとした人は誰ですか? 結構前から出ていると思うのですが 2005年4月20日に見ました。

  • コーヒーには何を入れますか?

    こんにちわ。 禁煙者のtaroです。 ふとコーヒーを飲んでいてブラックを飲んでいる人って 喫煙者か元喫煙者が多いような気がするのですが 皆さんは何を入れて飲んでいますか? ちなみに私はミルクを入れて飲んでいます。 暇な時教えてください。

  • 金沢でお蕎麦がおいしいところ。

    今週土日と一泊二日で金沢に行きます。 二日目のお昼に金沢市内でお蕎麦が食べたいのですが、おいしいお店ありませんか? 値段は気にしません。 知ってるかたいたら教えてください!

  • 初めての結婚記念日

     いつもお世話になっております。 今月結婚記念日を迎えますが、お互い仕事が忙しく、特別外で食事とかプレゼントは考えてなく(金銭的なこともあって)、家でゆっくり祝おうかと考えてます。  ちなみに明日旦那も有給をとり、今夜ささやかながらお祝いをしようかと・・・。 かなり急なんですけど(笑) そこで、結婚記念日を自宅で祝った方、どんな料理を作りましたか? どんなふうに過ごしましたか? 参考になればと思うので(のろけでもいいです!)皆さんの「過ごし方」教えてください!