mickadel の回答履歴

全222件中101~120件表示
  • 乳腺腫瘍 手術

    我家にはミニチュアダックス6歳になる♀がいます。 先日、しこりを見つけ、病院に連れて行ったところ、触診後、 即座に乳癌と診断され、両サイドに腫瘍があるので、2 回にわけて手術すると言われました。 そこで疑問が・・・ (1)触診だけで乳癌だと簡単に判断できるものなのか (2)2回手術を行う必要があるのか(シコリの出方にもよると思いますが) (3)費用は1回の手術で5万円と言われたが、2回行うと10万円になるがそれが妥当なのか 初めての病気なので、わからないことばかりです。 医師が全て正しいのかどうかさえわかりません。 またセカンドオピニオンに行くべきかどうか悩んでいます。 手術の日も決めてしまいましたが…。 経験のある方にどうだったのか意見を聞きたく思い、 投稿させていただきました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miho-m
    • 回答数3
  • 血尿

    5歳6ヶ月のGシェパード未去勢の雄です 1ヶ月程前小豆色のような尿が出て病院に行き 抗生剤と止血消炎剤を2週間服用させました その間1週間おきに尿検査をしました いずれも見た目は少し濃い黄色といった感じの尿ですが 血液反応が1番強い色で出るとの事で また2週間抗生剤と血管強化剤を服用し 薬を3日絶って、カテーテルを入れ膀胱から尿を 採取しましたが、カテーテルを抜いた瞬間に放尿してしまい 採取した尿と混ざってしまい検査は失敗してしまいましたが 膀胱から採取した尿は肉眼で見る限り綺麗な尿でしたので 膀胱からの出血では無いと判断し、その尿に含まれる菌が何なのか今検査待ちです。 検査後3日目なのですが、今は抗生剤と止血消炎剤を服用中です 今朝の散歩で行きは普通の尿(あくまでも見た目) 少しボールで遊んでさぁ帰ろうとなった時、尿が血尿でした 尿とゆうよりほぼ血液の様でした しかし、1ヶ月前から食欲も排尿、排便時にも特に痛がる様子や 変わった様子もありません。 カテーテルを入れる前にエコーで確認したのですが 前立腺も特に腫れている様子も無く若干大きいか?とゆう位でした (体重32kgで4.4cm) 前立腺癌、前立腺脳腫、結石の疑いも無いと言われました この場合に疑われる病気は何でしょうか? 去勢もひとつの手段と言われたのですが それで解決するかどうかもわからないのと 今でさえ診察が力ずくで病院にもご迷惑をおかけしてるので 躊躇してしまいます。 まず、病名がわからない、薬を飲んでも血尿が改善しない事に不安を感じています。 宜しくお願いします

  • 鹿児島にある長期預かり専門ホテル 里親について

    12月から1年間海外で暮らす事になってしまいました。 現在、東京で雑種の犬(中型)を飼っており、その子を1年間預かってもらえるところを探しています。 ネットで色々探していたら、鹿児島にある長期預かり専門の「ペットホテル里親」というところを見つけました。 (本当にわんこには申し訳ないのですが、あまり経済的に余裕がないので、安価なところ探しています。) それで、ここのペットホテルを知っている方がいましたら、安心して預けられる場所か教えて欲しく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 犬の手術で血液が必要です。(助けてください)

    前日、犬(ワイヤー・フォックス・テリア)が元気が無いので行き付けの病院で精巣とシコリの手術をする事に成ったのですが血液検査(赤血球・白血球・血小板の値小さい)が思わしくなく 下記の病院を紹介されたのですが、輸血をしないと手術が出来ないのと 血液が回復するまで定期的な輸血が必要になるので何頭が確保しないと 手術しても意味がないと言われました。 輸血の拒否反応を調べて、その後の輸血になりますので近くの方で無いと無理だと思います。 私が頼みに行きますので所沢近く大きな犬種の集り等ありますか? すいませんが宜しくお願いします。 日本小動物医療センター(埼玉県所沢市中富南) 病院の許可を貰ってないので大体の場所です。 

    • ベストアンサー
    • masao3
    • 回答数6
  • 犬の行動

    今年7歳になるラブラドールレトリバー♀を室内で飼っています。 犬の行動が今までに見たことのない行動だったので、知恵をお借りしたいと思います。 先日、初めて犬をペットホテルに預け、一週間ほど家族で旅行に出かけました。迎えに行った時は特に変わった様子はなかったのですが、夜寝静まったころに突然吠えだしました。吠えることは昔もあったのですが、今回は今までと様子が違っており、まず小屋の中で食べた物を吐き、次に誰もいない部屋へと走っていき、家族が近付くと唸り始めました。一定の間合いを詰めると吠え、距離を置くとまた唸りに戻るの繰り返しでした。また口からもヨダレが垂れており、まるで正気を失い、家族を部外者として認識しているようでした。しばらく時間が経つと、キョトンとした顔でしっぽを振って戻ってきて、何事もなかったかのように寝始めました。 翌日には戻ったかと思ったら、今度は家族(母)の部屋へ行き、荷物の入ったカバンをガリガリと引っ掻き始めたのです。注意をするとやめるのですが、時間が経つと誰もいないのを見計らってまたガリガリとやり始めます。 今回初めて長期的に家族と離れ、また違う場所で寝泊まりしていたので、夜中の行動は「寝ぼけていたのではないか」、引っ掻きは「かまって欲しいサイン」という結論を出しましたが、初めて見る行動だっただけに心配です。 長文になりましたが、回答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rugbyrugby
    • 回答数5
  • シェパードを診れる獣医さん(名古屋近辺で)教えてください

    ジャーマン・シェパードドッグを飼い始めました。生後3カ月です。股関節や肘関節の病気が多いと聞いたので獣医さんに診てもらおうと思ったのですが、頭数の少ない犬ですので、シェパードを診れる獣医さんは多くはないとも聞きました。私は名古屋市在住なので、名古屋近辺でシェパードの診療経験の豊富な獣医さんをご存じでしたら教えていただけないでしょうか。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • ys2005
    • 回答数1
  • 17才老犬

    柴犬雑種雌で17才です。最近後ろ足の衰えが進みまして、家の中で手厚い介護をしております。衰えた足をフォローするために、厚めのカーペットを敷き詰めております。床では足が開いてしまいます。夫婦で最後までみてあげるつもりです。足の衰えには何か効果が期待出来る方法はありますか?愛犬家の皆様、ご指導下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#198172
    • 回答数4
  • 脳腫瘍と放射線照射について

    8歳のフレンチブルドッグ(♀)。 先月半ばよりてんかん発作を起こすようになり、 27日に大学病院でのMRI検査にて「脳腫瘍」と診断されました。 右目の後ろあたりにあり、外科的手術は施せない位置だそうです。 望める積極的な治療法は放射線照射のみとのことで悩んでいます。 放射線でがんばっても、治る見込みはないそうで、 よくて半年ほどの延命が可能かもしれないとのことでした。 実際のところ、脳腫瘍に対しての放射線照射は、 どのくらいの効果が期待出来るのでしょうか? 麻酔のリスクもかなり高いので、 そこまで病んだ体に負担をかけ無理をさせてまで受ける価値はありますか? ちなみに、このまま対処療法のみだとよくてあと2~3ヶ月と宣告されてしまっています。 (現在はフェノバール、プレドニン、名前が分からないのですが脳浮腫を抑えるすごく苦いシロップの薬を服用中です。) また、放射線照射を諦めた場合、他に私がこの子にしてあげられることはなにかないのでしょうか? 漢方薬なども試すだけ試してみた方が良いですか? 長文で質問だらけで申しわけありません。 放射線治療を決断するなら、8月の1週目には開始した方がよいと言われ、 かなり焦って混乱しております。 どんなことでも構いませんので、アドバイス頂けたらとても助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • tongma
    • 回答数2
  • オムツの代わりのいい紙ありませんか?

    チワワの仔犬を飼育中です(4ケ月) トイレに敷くために 新聞紙位の大きさの安価な包装紙のようなものを売っているのをご存知ありませんか? 引越しの時に食器を巻くための紙を(緑色の薄い紙、たこ焼きとかを屋台で買うと包んでくれたりしました) かなりあちこち探し歩きましたが、業務用なので 見つけられませんでした。 首都圏に住んでおります。 トイレでおしっこは してくれるのですが、回数が多く、10円玉位のおしっこを日に30回以上です(一時間に5,6回) ペットシーツと新聞紙を併用していますが、新聞紙も底をつき、ゴミの量もすごく シーツ代も痛いので、何かよい方法はないでしょうか? ブリーダーさんに聞くと、布にしなさいと言われましたが、洗濯機で洗うのは ちと気持ち悪いのでやめました。 少しでも おしっこをすると同じ場所では二度としません。これみよがしに床の上にしてあります。 マーキングだと思います。 私の方が毎日のそそうに怒るのに疲れて負けてしまい、トイレは、リビングに4ケ所 作ってあります。 4ケ所全部清潔にしておけば 床でする事はなくなったのですが、大量のシーツのゴミと費用に苦慮しています。 どなたか 教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • kyousuke_0
    • 回答数5
  • 大型犬フードについて

    昨日大型犬のパピーフードについて質問させていただき 成犬用に切り替えることにしたのですが、 候補の2点のどちらかお勧めがあれば教えてください。 生後8ヶ月やせ気味で、びっこをひいて歩く時があります。 病院では痛み止めをもらっています。 「アボダームアクティブケア」 【材質・原材料】玄米、鶏肉粉、鶏軟骨、鶏脂肪、亜麻の種、乾燥全卵、アボガドオイル、グレープシードオイル、各種ビタミン、各種ミネラル 【保証成分】粗蛋白:25%以上、粗脂肪:15%以上、粗繊維:3%以下、水分:10%、粗灰分:5.5%以下、代謝エネルギー:380kcal/100g、コンドロイチン:400mg/100g、グルコサミン:200mg/100 「ナチュラルバランス」 【原材料】 新鮮な鶏肉・玄米・ラムミール(乾燥肉)・オートミール・大麦・ダックミール(乾燥肉)・ポテト・ニンジン・鶏脂肪(混合トコフェロールで酸化防止)・トマト・自然風味・キャノーラオイル・ビールイースト・サーモンミール・サーモンオイル・亜麻仁・塩化カリウム・塩化コリン・タウリン・ほうれん草・パセリフレーク・クランベリー・リジン・L-カルニチン・ユッカ・ケルプ・ビタミンE・鉄蛋白・亜鉛蛋白・銅蛋白・硫酸鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・一硝酸チアミン(ビタミンB1)・マンガン蛋白・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・D-カルシウムパントテン酸塩・硫酸マンガン・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン(ビタミンB2)・ビタミンD・葉酸(ビタミンB) アクティブケアはもちろんですが、ナチュラルバランスのウルトラプレミアムには「皮膚炎・変形性関節炎・甲状腺機能改善をサポートします」との説明があり、どちらが良いか迷っています。 どちらでも好きな方を選べばよいのでしょうが、こちらの方がよりお勧め、こっちのほうが良いと思うなどご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • k3i1r2a8
    • 回答数3
  • わんこのお腹に赤いあざのようなものが!

    今朝のことです。 わんこのお腹のところに赤いあざのようなものが出来ていました。 ここ数日、気をつけてみることもなかったのですが右側だけ、まばらですが内出血したように赤い状態です。 特に痛がることもかゆがることもなく、食欲もあります。 初めてのこと、また獣医さんが遠くにしかないので、気になります。 ちょっとわかりにくいのですが、写真も添付したので見てください。 専門家の方、同じような症状を経験していらっしゃる方、これはなんなのか、早急に医者にかかるべきかを教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • n_kokko
    • 回答数1
  • 犬と子供連れキャンプについて

    今年の夏休みに家族4人と大型犬一頭でキャンプに行こうと思っています。 すでに予約が埋まっているところも多く焦っていますがなかなか決まりません。 全くの初心者の為、キャンプの定義からずれてしまっているかもしれませんが、以下の条件で合う所がありましたら教えてください。 ・愛知から出発し、片道4時間以内 ・暑さに弱い犬種の為、涼しい場所 ・ログハウスかコテージ希望で、室内も犬OK ・釣りやカヌー、マウンテンボードなどのできるスポットが近くにある(どれかひとつでも構いません。) 暑さから逃れ、涼しい自然の中でバーベキューをしながらのんびりしたいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • k3i1r2a8
    • 回答数4
  • 進行性の病気

    5歳のワンコを飼っています。 去年の夏MRI検査をしまして馬尾症候群と、形成異常、2か所異常があると診断されました。 馬尾の病気は進行性のもので手術をしないと悪化する(しています)そうです。 以前は後ろ脚を引きずらなくても歩けていましたが、今は引きずって歩くのもやっとの状態の時もありますし、何とか足を使って歩く事もありますが、時々痙攣もおきます。 馬尾の手術は骨に穴をあけてネジを埋め込むらしいのでとても難易度の高い手術だそうです。言い方が悪いですが、手術をしても治らないこともあり得るようです。 ワンコ自身はおトイレまで行こうとしていますが排尿、排便がおトイレまで間に合わず、そこいら辺で粗相してしまう毎日です。 検査した時に私はすぐに手術をさせたいと思っていましたが、主人がずっと手術に反対していたので薬などの治療で済ませていました。 やっと最近になり手術の事を前向きに考えてくれるようになったので日は決まっていませんが手術をさせようと先生にお願いしてきました。 (2カ所手術するかは先生との判断でこれから決めます) ただ、悪化しているのは目に見えてわかってきているので今度は私が怖くなってきました。 「治らなかったら・・・死んじゃったら・・・など」悪いことばっかり考えてしまって。。。 先生は手術をして100%治るとは絶対言いません。「MRIを撮って時間が経っていますから歩けるようになるかもわかりません」とも言われました。 今、私も少し動揺してまして何を先生に聞いていいかわからなくなってきました。 手術をさせるにあたってどんなことを聞けばよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mi-kon
    • 回答数4
  • 一人暮らしと犬との生活。

    ご意見いただきたく、投稿させていただきました。 私のようなライフスタイルの者は一生犬との生活は不可能なのでしょうか。 一人暮らしで犬と生活をされている方のライフスタイルはどのようなものですか? 〔ライフスタイル〕 ●30歳。女。一人暮らし(ペット可)独身。 ●とあるインストラクターの仕事をしており、 午前は、教室の受付、事務、雑務。夜は教え。またはその逆。 10時~遅いときで23時。 ※常にこういう時間帯ではないです。 ●家から職場までチャリで30分未満。 ●仕事上、長期のお休みをいただいて、旅行に出かけるということもほとんどありません。 ●休みは友人との休みとは合わず、結局部屋でぼんやりしてるか、一人ドライブか。 ●30代女性の一般的な会社員より収入は確かに少ないですが、生活は出来る程度です。 ●生まれてから実家を離れるまで(20代)ポメラニアン→シーズとともに生活をしてきました。 現在、実家では大型犬飼ってます。 ・・・・ インストラクターめざし、それに熱を注ぎ、気がつけば30になっていました。 約10年ほど恋愛も全くなく、先のことはわかりませんが おそらくこの先も独身生活になるだろうと思ってます。 寂しいから犬を飼うというわけではありません。 なにか、自分の生きがいになるものはと考えたときに、出た答えが 犬との生活でした。 何が一番問題かと言うと、留守時間です。 幼少期のしつけの重要さなどは、十分理解しているつもりです。 一人暮らしで犬を飼われている方は仕事に行っている間は どうしているのでしょうか。 現在考えている犬種 ●ビション・フリーセ ●トイプードル ●シーズ ●里親募集に出ている小型犬 どうすれば共存できるかアドバイス頂けると、真に幸いです。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dosanko79
    • 回答数7
  • 子宮蓄膿症の手術費用について

    もうすぐ11歳のヨークシャーテリアの女の子です。 今日、かかりつけの動物病院で子宮蓄膿症の診断がされ手術を勧められました。この子は2年半前から心臓病も患っているため、外科手術のリスクも伴うようなのですが、手術するならできるだけ早いうちにとのことでした。膿は外に出ているので、緊急度は中~高ということでした。 病院には、かかりつけの獣医さんに通う以前に大学病院にもかかっており(心臓の方で)近々そちらにも行く必要があるのですが(大学病院からの紹介で通い始めた獣医さんなので、どちらに行くことも可能な状態です)もし子宮蓄膿症の手術をするならどちらがいいかで迷っています。 ネックになっているのが手術費用で、かかりつけでは1週間程度の入院が必要で25万~30万とのこと。分割も可能のようですが、いずれにせよポンと出せる額ではないし、手術リスクのことも考えて大学病院の方がいいのかもしれないと思うのですが、診察時間など多少の融通を利かせてくれそうなのはやはりかかりつけの方です。 診断されたばかりで気が動転していることもあり、質問の意図が支離滅裂でしたらすみません。症状によって金額が違うという話もあるようですが、どなたか大学病院で子宮蓄膿症の外科手術を受けられたことのあるワンちゃんの飼い主の方がいらしたら、費用と入院日数を参考までに教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aika_koo
    • 回答数3
  • 老犬の食欲増進について

    12歳のミニチュアダックスがいます。糖尿病などの持病のため、特別療法食とインスリン治療を行っています。目も失明し、認知症も併発しており、人間並みの介護が必要です。歩いたりはできます。 ドライフードで今までは食いつきも良かったのですが、だんだんとトッピングをしないと食べなくなり、今ではトッピングをしても食べなくなりました。ささみなどを口の近くに持っていくと食べたり、一部の野菜やビスケットなどは食べます。肝心のフードを食べてくれないので、ふやかして固めて、無理やり食べさせています(獣医と相談のうえ) しかし限界があります。特別療法食にこだわりませんので、なにか食い付きがよくなる方法、フードの工夫などいい案はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • アトピカとアトペックスの違いについて。

     自分の家の柴犬がひどいアレルギーでステロイド治療もできなくなり、アトピカによる治療を現在行っています。アトピカは値段が高く、薬がなくなってお薬を出してもらうために医者に診療に行くと、診療代まで取られてしまいとてもお財布的にきつい状態です。  そこでネットで買えないかと検索したところ http://www.nzp.cc/htm/pet.html 現在処方してもらっているNOVARTISのアトピカの他に、ジェネリックのアトペックスというものを見つけました。    このアトペックスというものについて、ブログなりを見ていたら成分は同じで安いからこっちの方が良いと書いてあったよう気がします。私は同じ成分で値段が安いならこっちに変えていきたいと考えています。  私が皆様にお聞きしたい事は、このアトペックスというお薬は、成分が同じなのか?もし多少成分が違っていた場合それを飲ませるのはまずい事なのか?信頼できる商品なのか?何故同じ成分なのに値段にこんなに差があるのか、後発品だから?今まではアトピカを飲ましていたけど途中からアトペックスに変えると問題はあるのか? という点を知っている方は教えていただけないでしょうか。  後インタードッグについてもし知っていたらこちらについてもご教授願います。  アトピカと違い注射なので通院が必要になるのは知れました。 ただ色々検索していたら、インタードッグが効かなかったらアトピカします。とかアトピカよりインタードッグの方が効くとか色々な情報によって私自身が混乱してしまいました。    実際のところアトピカとインタードッグの差を知っていらしたらお聞かせください。  詳しくは知らなくても、現在自分の家のワンちゃんはこっちを使っている!効果はある!などの情報も頂けると幸いです。  自分の知識不足で申し訳ないのですが、皆様の知恵をお貸し願いますよう、お願いします。    

    • 締切済み
    • mayu-t
    • 回答数1
  • 犬の膵炎で困っています。

    犬の膵炎で悩んでおりまして、お知恵をお借りしたいと思い投稿しました。 シーズー犬(メス・2歳)が今年のお正月明け(1月上旬)から下痢しはじめ、 頻度が多いので病院に連れて行ったところ 「ウィルスがおなかに入ってくだしているのでは?」と言われ、 お薬を頂きその日は帰宅しました。 ところが、薬を飲ませても下痢が悪化。 家中を走り回ったり、上の方へのぼろうとしたり、 奇妙な行動をとるようになりました。 しまいには嘔吐もしたため、再び病院へ連れて行ったところ 衰弱しているとのことで入院して検査をすることになりました。 検査結果は「急性膵炎」で、その影響もあり肝臓の値も高くなっている状態でした。(ALT128) 4日ほど入院をし、点滴等をしてもらったところ、 その時は元気になったので退院したのですが、 膵炎が慢性化してしまっておりそれからこの2ヶ月間、 週に2日~3日程度病院に通院しています。 一時期は下痢もおさまったのですが、 ここ2週間くらいは下痢がひどい状態で、 1日おきに点滴をしに通っています。 膵臓に直接働きかける薬は特になく、 「消化酵素」を与え、低脂肪・低繊維質のものを与える 食事療法のみだと言われいます。 食事にも気をつけ、消化酵素を飲ましているのですが、 一向に下痢が止まる様子はなく、 下痢を頻繁にしてしまう本人もとてもかわいそうなのですが、 目を離していると家中うんちだらけにされてしまうことも多く、 私自身も疲れ切っている状態です。 (消化されないためうんちの量が極めて多いうんちを、  自分の足で踏んでしまい、そのまま家の中を歩いている状態です) 何か他に治療法はないものかと色々と調べていたところ、 針と漢方治療もできることがわかりました。 さっそく今かかっている獣医に相談したのですが、 「針や漢方は即効性がなく、お金も高額にかかるので、 うちでは取り扱っていませんし、おすすめできません」 とあっさりと言われました。 藁にもすがる思いなのですが、このまま今の治療(消化酵素を飲ませ、食事に気をつける。ひどいときは点滴をする)を続けるべきなのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • momoko1234
    • 回答数5
  • 動物病院の診察って・・・

    お世話になります。 今日、地元の動物病院に行ってきました。 うちの愛犬(黒ラブ)の足にへんなオデキができて、どんどん大きくなっているので見てもらいに行ってきました。 待合室の患者は3名ほど。受付を済ませて待つこと20分。 呼ばれて診察室へ入ると、「どうしましたか?」と聞かれ、左足の指にできたオデキを見てもらいました。 まずは手袋した手で直接オデキを触ってました。数秒触って、特に痛がる事も無く、 「これは細胞を検査しないとわかりませんね。」 と言われ、 「放っておくともっと大きくなり、傷口が開いてしまい、化膿したりして指切断なんて事にもなりかねません。できれば手術で切除する事をお勧めします。」 いきなり手術を勧めるので、全身麻酔をする事と、たいした検査も診察もしていないのに、いきなり手術って・・・と思い、とりあえず考えますとだけ答えたら、 「サンプル取らせて下さい」 と言われのでお願いしますと言って取ってもらいました。 注射器持ってきて最初の一刺し目は何も取れず、注射針だけにして再度さしてみても、うまく取れず、三度目にやっと血混じりの組織?見たいな物がちょっぴり取れました。 「中が硬くてうまくとれませんね。表面がこのように硬くなっていると、内側が膨らんできて回りの皮が引っ張られ、裂けて出血します。」 と説明されました。 その検体を顕微鏡のスライドガラスに擦り付け、その検体を見ながら、 「これでは正確な検査ができないかもしれません。しっかりした検体を検査しても結果は40~60%程度の信頼度です。」 と言われ、ここでも 「やはり出来る事なら手術で切除する事を勧めます。」 と言われ、 「前向きに検討して頂けますか?」 と聞かれたので、分かりました。と答えました。 その後、体重を計って貰い、 「検査結果がでるまで約1週間ほどかかるので、その間、薬を出しましょう」 と言われ、お願いしますと言いました。とりあえず薬を与え、1週間様子みたいです。とも言いました。 「分かりました。では来週までお薬をあげてください。注意深く様子みてあげてくださいね。」 と言われました。分かりましたと答え診察は終了。この間、約10分程度。 待合室で待つこと5分。先程診てくれた先生が来て、また手術を勧められました。さらに、 「さっき取ったサンプルでは、検査結果の信憑性がかなり低いです」 との事。 それでも手術せずに検査しますか?と聞かれたので、お願いしますと回答。 この間、2分程度。 その後、15分程待って薬を3種類出されました。 化膿止めと炎症を抑える薬と整腸剤の3種類出されました。 薬を頂き、さらに15分程待っていざ会計。 「本日費用は\27,384になります。」 といわれ、ビックリ!!\16,000しか持ってないので、現金持ってきてないので、カードでお願いします。と内心、こんな診察で27,000!?と驚きながら支払いを済ませました。 帰って来てから明細書を見ると、 診察料:1,800 検査料:10,000 内服薬:8,400 内服薬:4,480 内服薬:1,400 小計:26,080 消費税:1.304 合計:27,384 との事。診察料金はそんなに高くなかったのですが、検査料、薬代がビックリするほど高いんですね。 この診察、そして金額は妥当なんでしょうか? どこの病院でも同じ様なモンなんでしょうか? なぜそんなに手術を勧めてくるんでしょうか? 人間の診察の場合、体温測ったり、血圧測ったり、原因が分からない症状の場合、基本検査を一通りやると思うのですが、動物はこんなもんなんでしょうか? もし、このオデキが悪性の腫瘍で、1週間まった事で手遅れになったりしないのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • nikuq
    • 回答数9
  • 犬の散歩の時の小について

    こんばんは。長文ですが、回答よろしくお願いします。 犬の散歩中、小はどうされてますか? 私は大は袋にスコップで入れて持って帰りますが(前はそのまま放置でした(汗)反省・・) 小まではさすがに持ち帰れないので、当然そのままなんですが・・・水で流したりとかしますか? もしかしたら持って帰るという凄技の人もいらっしゃいますか?これはいないと思いますが(^^;) 今日散歩していたら、 駐車場(駐車場と言っても、地面は砂利で、フェンスなど囲いの無くて道路と隔たりが無く、単なる空き地みたいで駐車場?って感じの所。個人が所有してる訳では無く複数の近隣住民が使用している様子。) の横の道を私と知らない男性2人が歩いていて、 「俺の駐車する場所でオシッコひっかけられるんだよな~」と嫌味っぽく私に聞こえるように言ったのか(距離がちょっとあったので、たぶん聞こえないと思って言ったんだろうけど、ばっちり聞こえていた。)どうか分かりませんが・・言われました。 私はそれを聞いて (なら、どうしろと!?確かにこの駐車場の車の停まっていないスペースで大も小もした事は確かにあるけど、そこはこっちが悪かったかもしれないけど・・ちゃんと大は持って帰るし、そういうのはいつ催すか分からないし、してる最中引っ張るのも可哀想だし、そこはしゃあないやん!) と思いながら、少し切れ気味だったんですが・・(^^;) 散歩コースは変えたくないので、なるべく今後駐車場スペースに入らないように気をつけたいと思いますが、 その他、私に問題点、改善点があったらご指摘お願いします。 それと、上記の質問と ・大や小はちゃんとする場所は決まってますか?そう、しつけてますか?場合はどのような所でさせてますか? ・もし私のように上記の事を言われたら、どう思いますか? (・駐車場というのは、他人の土地だから、そもそも入る私が悪かったのか?(さすがに、住宅と駐車場が一体となってる所には入りませんが・・)・・・これは、他のカテゴリーで質問したいと思いますが、よろしければ、これも。) 回答よろしくお願いします。長文申し訳ありませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#107328
    • 回答数12