mickadel の回答履歴

全222件中181~200件表示
  • ステロイド副作用対策サプリ

    現在悪性リンパ腫で療養中の14歳の猫です。リンパ腫の圧迫によるものと思われる嘔吐や排尿障害といった症状を抑えるためにステロイドを毎日0.5ml注射されているのですが、多飲多尿、皮膚の赤みが出始めています。以前にもステロイドを投与して1ヶ月で皮膚が薄くなり舐めただけでその部分がずる剥けして痛々しい状態になったので、今回はそれを予防したいと思います。とはいえステロイドをやめることができる病状ではありません。(ステロイドを投与する前は嘔吐を繰り返し食べることができませんでした) サプリメント等何かいい対策はないでしょうか?また、ステロイドの量を減らしても効果が持続するとか、ステロイドが効かなくなる時期を遅くさせるようなサプリメントとかがあれば非常にありがたいのですが、お勧めがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • who_15
    • 回答数6
  • ステロイド副作用対策サプリ

    現在悪性リンパ腫で療養中の14歳の猫です。リンパ腫の圧迫によるものと思われる嘔吐や排尿障害といった症状を抑えるためにステロイドを毎日0.5ml注射されているのですが、多飲多尿、皮膚の赤みが出始めています。以前にもステロイドを投与して1ヶ月で皮膚が薄くなり舐めただけでその部分がずる剥けして痛々しい状態になったので、今回はそれを予防したいと思います。とはいえステロイドをやめることができる病状ではありません。(ステロイドを投与する前は嘔吐を繰り返し食べることができませんでした) サプリメント等何かいい対策はないでしょうか?また、ステロイドの量を減らしても効果が持続するとか、ステロイドが効かなくなる時期を遅くさせるようなサプリメントとかがあれば非常にありがたいのですが、お勧めがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • who_15
    • 回答数6
  • 犬の声がかれるのは?

    5歳になるオスの黒ラブを飼っています。 旅行などに出掛けるときは動物病院に隣接するペットホテルや警察犬の訓練学校のどちらかに預けるのですが、毎回帰ってくるたびに犬の声がかれています。度合いとしてははっきりワンとも言えないほどで、家に戻るなり水を大量に飲みます。 最初の頃は“淋しくて吠え続けたのが原因”で声がかすれたんだろうと思っていたのですが、初めて獣医さんに預けたある日、『ゲージを強引に開けるので鼻の頭は擦り剥いてしまうし、一晩中吠え続けていたので大変だった』と言われことがありました。獣医さんのペットホテルにしても警察犬学校にしても預けているのはいわゆる動物扱いのプロたちなので安心していたのですが、今回同じ獣医さんに預けると『全く泣かずにおりこうにしていましたよ』と言われました。もちろん鼻の頭に傷もありませんでしたが、なんだかゲージから出てくる様子も元気がなさそうでやはり声が出なくなっていたので『もしかしたら“プロ”たちゆえに何か特別な薬を投与されたのでは。。。』ととても心配になってきました。いかがでしょうか?色々なサイトで検索をかけて見ましたがそういったものはみつけることができませんでした。ご存知の方、もしくは経験者の方が見えましたらご回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • curious32
    • 回答数1
  • ステロイド副作用対策サプリ

    現在悪性リンパ腫で療養中の14歳の猫です。リンパ腫の圧迫によるものと思われる嘔吐や排尿障害といった症状を抑えるためにステロイドを毎日0.5ml注射されているのですが、多飲多尿、皮膚の赤みが出始めています。以前にもステロイドを投与して1ヶ月で皮膚が薄くなり舐めただけでその部分がずる剥けして痛々しい状態になったので、今回はそれを予防したいと思います。とはいえステロイドをやめることができる病状ではありません。(ステロイドを投与する前は嘔吐を繰り返し食べることができませんでした) サプリメント等何かいい対策はないでしょうか?また、ステロイドの量を減らしても効果が持続するとか、ステロイドが効かなくなる時期を遅くさせるようなサプリメントとかがあれば非常にありがたいのですが、お勧めがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • who_15
    • 回答数6
  • 犬の老化による失明(白内障・ぶどう膜炎)について

    実家で飼っている愛犬なのですが(16歳)、 右目が若干白内障を病んでおり、 また、一ヶ月前に左目もぶどう膜炎という病気により 腫れ上がってしまいました(赤みをおび)。 結果、ぶどう膜炎の赤みや腫れは引いたのですが、 担当獣医の話では、おそらく左目は見えていないだろうとの ことでした。かろうじて、見づらい白内障の右目で 生活していたのですが、どうもその右目も急激に負担がかかったのか 見えなくなってしまっている可能性が本日でました。 担当獣医が年末年始ということで休み、留守だったので、 まだ診察をしてはいないのですが、 物にぶつかる頻度が増し、歩く際もなかなか前足が出ない状態で あったり(歩き出さない)、パニックめいたように吠えるといった 様子でした。ただ、まったく見えないのかなと思うと、 時折ちょっと見える瞬間もあるのか、目的に向かってあるくことも あったそうです。 年齢的に難しいことは重々承知なのですが、 なんとか少しでも光を取り戻してやるようなことは できませんでしょうか?同じような病気、状態を克服、 あるいは犬のケア等をされましたご経験をお持ちのかた、 いらっしゃいましたら、是非アドバイスいただけますと幸いです。 出来る限りのことはしてやりたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • justice007
    • 回答数2
  • 病院用のフード・・・ドライフードで迷っています。

    長文になります。よろしくお願いします。 1才トイプードル♀、ドライフードで悩んでいます。 以前より全身しつこく掻いていてここ数日はしつこく足先を舐め、肉球まで念入りに舐めています。 それでフードの見直しをしたいと思ってた折、膝の手術をすることになり紹介された病院に変わり そこで、処方食の紹介をされましたが正直いってよくわからず混乱してきました。 まず、ウォルサムのセレクトスキンケアが入院食としても出されてましたが これまで一度も食事拒否をしたことがなかった犬が初めて拒否をしました。 次に同じウォルサムのセレクトプロテインライト 又、ヒルズのプリスクリプションダイエット(d/d) 両方ともよく食べますが、便が結構硬いのに量がかなり多いです。(臭いもキツイ) シーツに走ると速攻のように排便します。でも、固さが気になります。 又、入院中に “食糞” を覚えてしまったようで家にきてからも2~3度やりましたが この2つのフードの場合は排便後もなかなか便の周りから離れず気が気ではありません。これまでなかった光景です。 質問ですが 給与量は便の硬さで判断してきましたが、今回のサンプルフードについては固いのに量が凄いです。 これまでの1.5倍から日によっては2倍です。 病院で販売するフードはこんな感じでしょうか? 若干、オヤツも増えてるかとは思いますが体重は増えず、逆に 手術前より微量ですが落ちてます。 今、アーテミスという商品を考えてますが、「体重が増えた」という声が多くて避妊手術後なので急激な体重増加を懸念しています。 他に痒みに効果のある(皮膚に異常はなし)フードがありましたらご紹介くださいませんか? 手術した病院が遠方で受診日が月末なのでお尋ねしました。 長文で恐縮ですがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • aki1aki
    • 回答数3
  • 病院用のフード・・・ドライフードで迷っています。

    長文になります。よろしくお願いします。 1才トイプードル♀、ドライフードで悩んでいます。 以前より全身しつこく掻いていてここ数日はしつこく足先を舐め、肉球まで念入りに舐めています。 それでフードの見直しをしたいと思ってた折、膝の手術をすることになり紹介された病院に変わり そこで、処方食の紹介をされましたが正直いってよくわからず混乱してきました。 まず、ウォルサムのセレクトスキンケアが入院食としても出されてましたが これまで一度も食事拒否をしたことがなかった犬が初めて拒否をしました。 次に同じウォルサムのセレクトプロテインライト 又、ヒルズのプリスクリプションダイエット(d/d) 両方ともよく食べますが、便が結構硬いのに量がかなり多いです。(臭いもキツイ) シーツに走ると速攻のように排便します。でも、固さが気になります。 又、入院中に “食糞” を覚えてしまったようで家にきてからも2~3度やりましたが この2つのフードの場合は排便後もなかなか便の周りから離れず気が気ではありません。これまでなかった光景です。 質問ですが 給与量は便の硬さで判断してきましたが、今回のサンプルフードについては固いのに量が凄いです。 これまでの1.5倍から日によっては2倍です。 病院で販売するフードはこんな感じでしょうか? 若干、オヤツも増えてるかとは思いますが体重は増えず、逆に 手術前より微量ですが落ちてます。 今、アーテミスという商品を考えてますが、「体重が増えた」という声が多くて避妊手術後なので急激な体重増加を懸念しています。 他に痒みに効果のある(皮膚に異常はなし)フードがありましたらご紹介くださいませんか? 手術した病院が遠方で受診日が月末なのでお尋ねしました。 長文で恐縮ですがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • aki1aki
    • 回答数3
  • 栄養失調の犬の改善方法は?

    現在1歳のヨーキーを飼っているのですが、栄養失調のために骨が浮き出て、最近ではきちんと歩けない状態です。 家にきた当初はごはんもよく食べ、散歩も喜んでしていたのですが、夏頃からいつも食べていたドライフードを食べたがらず、缶詰なども受け付けません。 秋に、かなり細くなってきたので病院に連れて行ったところ、栄養失調になりかけている、とのことでした。 カロリー計算などもしてもらい、一日に最低はこのくらいの食事を、と言われたのですが、市販のものも食べようとせず、手作りのものも食べたがりません。 そのせいで胃もかなり小さくなり、一度病院でごはんが食べられるようになれば、と一週間ほど入院もして体重は増えたのですが、家に帰るとやはり元通り。病院では流動食を与えていたようですが、それでは解決しません。 犬が毎日きちんとごはんをきちんと食べたり、現在の状態を回復させる方法はありませんか? 特になにかの病気ではないそうですが、ごはんを食べないのが心配です。

    • ベストアンサー
    • kinnta-lv
    • 回答数7
  • 全盲になった犬の生活

    10才の柴犬と家族のようにくらしています。 3年前に緑内障で片目を視力をなくし、それでも元気に走り回っていました。犬の環境に適応する能力に感心していました。 このお正月に見えていた片目も緑内障が悪化して、絶望的のようです。眼科の専門医にもずいぶん見手もらって、これ以上無理な治療はやらないと決めました。 これからは、見えない状態でも苦痛を与えず生活させてあげようと思うのですが、排泄はずーと散歩の時で、家の庭でもやらないので、この年になってトイレの習慣を変えられるのか、夫婦共稼ぎで1日中留守番をさせていいのか、散歩の回数が減って体力は大丈夫か不安な事がいっぱいです。 全盲の犬との室内での生活など経験者の方、なにかアドバイスがあったら教えて下さい。

    • 締切済み
    • kenlove
    • 回答数2
  • 栄養失調の犬の改善方法は?

    現在1歳のヨーキーを飼っているのですが、栄養失調のために骨が浮き出て、最近ではきちんと歩けない状態です。 家にきた当初はごはんもよく食べ、散歩も喜んでしていたのですが、夏頃からいつも食べていたドライフードを食べたがらず、缶詰なども受け付けません。 秋に、かなり細くなってきたので病院に連れて行ったところ、栄養失調になりかけている、とのことでした。 カロリー計算などもしてもらい、一日に最低はこのくらいの食事を、と言われたのですが、市販のものも食べようとせず、手作りのものも食べたがりません。 そのせいで胃もかなり小さくなり、一度病院でごはんが食べられるようになれば、と一週間ほど入院もして体重は増えたのですが、家に帰るとやはり元通り。病院では流動食を与えていたようですが、それでは解決しません。 犬が毎日きちんとごはんをきちんと食べたり、現在の状態を回復させる方法はありませんか? 特になにかの病気ではないそうですが、ごはんを食べないのが心配です。

    • ベストアンサー
    • kinnta-lv
    • 回答数7
  • 犬の老化による失明(白内障・ぶどう膜炎)について

    実家で飼っている愛犬なのですが(16歳)、 右目が若干白内障を病んでおり、 また、一ヶ月前に左目もぶどう膜炎という病気により 腫れ上がってしまいました(赤みをおび)。 結果、ぶどう膜炎の赤みや腫れは引いたのですが、 担当獣医の話では、おそらく左目は見えていないだろうとの ことでした。かろうじて、見づらい白内障の右目で 生活していたのですが、どうもその右目も急激に負担がかかったのか 見えなくなってしまっている可能性が本日でました。 担当獣医が年末年始ということで休み、留守だったので、 まだ診察をしてはいないのですが、 物にぶつかる頻度が増し、歩く際もなかなか前足が出ない状態で あったり(歩き出さない)、パニックめいたように吠えるといった 様子でした。ただ、まったく見えないのかなと思うと、 時折ちょっと見える瞬間もあるのか、目的に向かってあるくことも あったそうです。 年齢的に難しいことは重々承知なのですが、 なんとか少しでも光を取り戻してやるようなことは できませんでしょうか?同じような病気、状態を克服、 あるいは犬のケア等をされましたご経験をお持ちのかた、 いらっしゃいましたら、是非アドバイスいただけますと幸いです。 出来る限りのことはしてやりたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • justice007
    • 回答数2
  • 胃拡張について

    こちらでは初めて質問します 躾の事は詳しいのですが…病気に関してはあまり詳しくないので皆さんの知恵とかを貸してください よろしくお願いします ドーベルマンの♂ 八歳 去勢済み 昨夜…1時頃に切なそうに鳴き始め腹部とかの状態が異常だった為に緊急で獣医に受診 結果的には胃拡張と診断されました 3日前には脾臓が原因不明で腫れていましたがそれは今は治まっています かなり苦しい為に痛みを訴えて鳴いています 今日もこれから受診の予定です 皆さんに聞きたいのは食事管理と今後の事です 手作りに変えて一日に五回ぐらいに分けて与えようと思ってるのですが… 胃拡張に良い有効的な食事とかご存知ないでしょうか? また今後の運動とかで気を付ける点やこうすると良いという事もないでしょうか? もちろん獣医にも聞いてきますが… それ以外にも情報は集めておきたいのでよろしくお願いします 胃拡張の事が載ってるサイトなどもありましたら教えてください

    • ベストアンサー
    • rinkoshin
    • 回答数2
  • 犬の入院に付き添える病院

    はじめまして。11歳の柴犬が乳癌と診断されました。。。まだ悪性ではないのですが、ほっておくと悪性になるそうで、年明けにでも手術をするつもりです。手術後、1週間ほどの入院が必要との事なのですが、以前1日だけ入院した際、あまりの寂しさと不安で鳴きっぱなしで、心臓発作を起こしかけ、危険なので早く引き取って下さいと病院側に催促されたことがあります。1日だけでもそんな状態なのに、1週間の入院生活となると。。。と、すごく不安で心配です。医師に「付き添いたい」とお願いしたのですが、認めてもらえませんでした。大阪府(できれば大阪市内)で入院に付き添いのできる動物病院を知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。大阪府以外の近畿圏でも構いません。お願します。

    • ベストアンサー
    • bubuhihihi
    • 回答数2
  • マンションで柴犬を飼いたい

    柴犬を飼いたいと思っています。 いわゆる「豆柴」と言われているものでなく、一般的な大きさの柴です。 一つ気になるのが今住んでいるのがマンションだということです。 もし飼うとするなら、15畳ほどのリビングダイニングが中心になると思うのですが、これは柴犬にとっては狭すぎるでしょうか? 勿論朝晩の散歩はしますが、もしこの狭さが運動不足につながるなら、と思うと不安になります。 飼いたいという思いは強いですが、犬に辛い思いはさせたくありません。 マンションで柴犬を飼っていらっしゃる方がおられましたら、 是非ご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • linlon
    • 回答数17
  • 後ろ足が弱っている犬のリハビリ方法

    いつもお世話になります。 18歳の老犬で、先日大病をわずらってしまい、それは回復したのですが、3週間ほど寝込んでいたので、主に後ろ右足が弱ってふらつくようになってしまいました。 現在は元気に回復しているのですが、お尻あたりを手で支えておかないと、10歩程度でよろけて倒れてしまいます。 何か良いリハビリ方法はありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 7-samurai
    • 回答数3
  • 後ろ足が弱っている犬のリハビリ方法

    いつもお世話になります。 18歳の老犬で、先日大病をわずらってしまい、それは回復したのですが、3週間ほど寝込んでいたので、主に後ろ右足が弱ってふらつくようになってしまいました。 現在は元気に回復しているのですが、お尻あたりを手で支えておかないと、10歩程度でよろけて倒れてしまいます。 何か良いリハビリ方法はありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 7-samurai
    • 回答数3
  • 一時的に犬を預かってくれるとこありますか?

    事情で1年間ペット不可のマンションに住まないといけなくなりました。 かなり噛み付く犬なので、人にも預けられず、どうしようか本当に困っています。 1年間犬を預かってくれるサービスとかないんでしょうか。。 住まいは滋賀です。 京都位まででしたらちょこちょこ散歩に行ったり、面倒をみにいけるんですが。 大阪とかでもいけます。 こんな時ってどうしたらいいんでしょうか。。。 どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Directxq
    • 回答数6
  • 排尿困難(おしっこできない・しない)、高齢犬の避妊手術について

    8歳のチワワ(メス)がいます。出産経験はありません。幼少の頃から他の犬たちに比べ(当時は数匹いろいろな犬を飼ってました)かなり排尿するのに時間がかかり、尿量もかなり少なく(ポタポタという程度の時も)、水も多くはないけど普通に飲むのに1日の排尿回数も1~3回もあればいいほどで、尿が出にくい犬のかと思っていましたが、何とか今まで生きて来ました。しかし、今回、9月の生理期間から10月に生理が終わって今に至りますが、さらに尿が出なくなってきて、排尿する格好をしても排尿出来ない状態で1日1回もおしっこが出るか出ないかになったので、獣医に数回診察を受けましたが、超音波エコーでも膀胱・子宮の状態もそんなに悪くないとの事で、結石も無さそうだし、血液検査の腎機能も正常値とのことでした。 獣医も排尿困難(尿閉)の原因がよく解らないとのことですが、生理の時や生理以後に排尿困難が強くなるので、避妊手術した方がいいと言われて12月に予約を入れたのですが、獣医は『子宮』を取ると言って、卵巣は取るとは言わなかったのですが、(1)普通、避妊手術は卵巣・子宮両方取るのが普通ではないでしょうか?子宮だけと獣医師は言ったのですが・・・。 (2)高齢犬の避妊手術で乳癌の予防はほとんど効果は無いでしょうか?(普通初めての生理前に避妊手術するのが効果的と本にあったので)。 2件の獣医に行ったのですが、取りあえず抗生物質の投与しか処方はありませんでした。でもこのままおしっこが出ないとまだ8歳で尿毒症ー腎不全で死んでしまうので、何とかおしっこをして欲しいのですが。 朝から一回もおしっこしなくて、いつも深夜までおしっこをさせようとして深夜まで数時間『しーしー』と言っておしっこさせようとしてもしなくて、人間も睡眠不足で共倒れになりそうです。 おしっこできない事と、高齢犬の避妊手術の事について教えてください。

  • 排尿困難(おしっこできない・しない)、高齢犬の避妊手術について

    8歳のチワワ(メス)がいます。出産経験はありません。幼少の頃から他の犬たちに比べ(当時は数匹いろいろな犬を飼ってました)かなり排尿するのに時間がかかり、尿量もかなり少なく(ポタポタという程度の時も)、水も多くはないけど普通に飲むのに1日の排尿回数も1~3回もあればいいほどで、尿が出にくい犬のかと思っていましたが、何とか今まで生きて来ました。しかし、今回、9月の生理期間から10月に生理が終わって今に至りますが、さらに尿が出なくなってきて、排尿する格好をしても排尿出来ない状態で1日1回もおしっこが出るか出ないかになったので、獣医に数回診察を受けましたが、超音波エコーでも膀胱・子宮の状態もそんなに悪くないとの事で、結石も無さそうだし、血液検査の腎機能も正常値とのことでした。 獣医も排尿困難(尿閉)の原因がよく解らないとのことですが、生理の時や生理以後に排尿困難が強くなるので、避妊手術した方がいいと言われて12月に予約を入れたのですが、獣医は『子宮』を取ると言って、卵巣は取るとは言わなかったのですが、(1)普通、避妊手術は卵巣・子宮両方取るのが普通ではないでしょうか?子宮だけと獣医師は言ったのですが・・・。 (2)高齢犬の避妊手術で乳癌の予防はほとんど効果は無いでしょうか?(普通初めての生理前に避妊手術するのが効果的と本にあったので)。 2件の獣医に行ったのですが、取りあえず抗生物質の投与しか処方はありませんでした。でもこのままおしっこが出ないとまだ8歳で尿毒症ー腎不全で死んでしまうので、何とかおしっこをして欲しいのですが。 朝から一回もおしっこしなくて、いつも深夜までおしっこをさせようとして深夜まで数時間『しーしー』と言っておしっこさせようとしてもしなくて、人間も睡眠不足で共倒れになりそうです。 おしっこできない事と、高齢犬の避妊手術の事について教えてください。

  • エリザベスカラーで患部を直撃

    先日飼い猫(12歳)が去勢&尿道の手術をいたしました。 その後エリザベスカラーをしていたのですが、カラーの上から患部を舐めて押し付けたり、お尻を引きずって歩いたりして、患部を傷つけてしまいました。一旦病院へつれていき、症状が落ち着いたので再度帰宅させましたが、帰宅した途端同じ行動をとり、出血してしまいました。血小板が少ないため一度出血すると中々乾きません。 このままだと、いつまでたっても抜糸が出来ないようで不安です。エリザベスカラーで患部を傷つけたり、お尻(患部が近い)を引きずって歩いたりという、飼い主泣かせの猫が患部を傷つけないようにする良いアイデアは無いでしょうか? 尚、ソフトタイプのカラーや、大きなカラーは失敗しましたが既に試しています。

    • ベストアンサー
    • mokugyo
    • 回答数3