lionelmichie の回答履歴

全114件中101~114件表示
  • あがり症 心構え

    私はとてもあがりやすい性格なのですが、緊張する場面に差し掛かる前の心構えってどんな風に持てばいいのでしょうか? 例えば、絶対に大丈夫と自分自身に言い聞かせた方がいいのか、それとも考えないようにすればいいのか、逆に自信を持たないで臨めばいいのか。 前に、小さなことであがったりしまってから今までは何ともなかったことでも、緊張してしまうようになってしまいました。 今度美容院に行くのですが、それですら不安です。気持ちの参考にさせていただきたいです。

  • 塾の講師のアルバイトをしようか迷っています

    私は4月から理系の大学に通う、高校3年生です。 今通っている塾から、講師のアルバイトをしないか、と誘われています。 最初に誘われた数か月前には「自分は人に教えることは向いてない」と考えていて、まったくやる気はありませんでした。 ですが、最近になって塾の講師というアルバイトに興味が湧いてきたのです。 時給が高いというのも一つの要因ですが、それ以上に大学に入ってから新しいことを始めたい、ということや、”人に教える”というスキルを身に着けることが将来の自分にとってプラスになると思ったからです。 しかしやはり、「自分には向いてない」という考えのせいで決断することができないのです。 親にも向いてないと言われますし、自分はもともとアガリ症で、生徒の前に立って教えることを想像すると緊張してしまいます。 この仕事は、講師に向いてない人間でも勤まる仕事なのでしょうか? 皆さんの意見、お聞かせください。

  • 中学女子好きな人の前でだと赤面症あがり症になります

    こんにちは。中学三年生のビビリ女子です。 私は今、好きな人の前でだけ、赤面症やあがり症になってしまって困っています。 すごく顔や態度に出てしまって、好きだと意識してからは、好きな人と自然に話すことが全然できません。それに、周りの人にもその人が好きだとばれてしまい、気まずい感じになってしまいます。 来週、好きな人とカラオケに行くことになりました。といっても男女で十人ぐらいのグループで、自分から行かないとその人とは話が出来ずに終わってしまうような気がします……。 卒業してもう会えなくなるんだな、と思うと踏ん切りがついて、男友達に誘ってもらってなんとか一緒に遊ぶ約束ができました。後悔しないようにしたいとは思ってるんですが、私が何かして彼の迷惑になるんじゃないかな…とも思ってしまいます。 ちなみにそのグループの大体の人は私がその人が好きだと知っていて、その人も私が好きだと勘付いてる感じです。 赤面症やあがり症を治すにはどうすればいいでしょうか。 人付き合いは苦手なほうですが、普通の人の前でならそこまで赤くなったりあがったりはしません。 一年生のころその人に友達を通して、付き合えないみたいなことを言われてしまいました。忘れようとは頑張っているのですが、つい集会とかでその人を探してしまったりする自分が情けないです。 やっぱり一回振られてしまったらもう好きでいないほうがいいんでしょうか。振られたけどまだ好き、と言うと、友達からは「重い」とか言われたこともあります。 私服で会うのは初めてなので一生懸命おしゃれしてみたり、イメチェンみたいな感じでメガネをコンタクトにしてみたりはしています。 今のその人への思いは、好きな気持ちと怖い気持ちが入り混じった感じです。臆病者だなぁと自分でも思います。 これからどうすればいいでしょうか。それと、こういう女子は男子のみなさんはどう思うでしょうか。 カラオケでは何か気をつけることや、こうすると盛り上がったみたいなことはありますか? また、重い感じにならずに、軽い感じで好きだと気持ちを伝えるにはどうすればいいでしょうか。 なんだか取り止めのない質問になってしまいごめんなさい(´・_・`) アドバイスお待ちしています。できれば実体験とかも教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • あがり症...交流の仕方で悩んでいます。

    20代既婚女性です。 もともと人見知りで極度のあがり症です。少しでも周りに注目されるようなことが起きると、(これから起こると分かった時も)ドキドキが止まらなくなり、緊張感でおかしくなりそうになります。一度精神科にかかり、薬を処方してもらいました。 周りの目をとても気にするタイプで、相手にどう思われるかいつもそればかりで、自分が嫌になります。付き合いが長い仲の良い友達でさえも、一緒にいると疲れてしまうこともあり、特に大人数で遊ぶのは好きではないので、一人か二人行動派です。 ひとつの原因として、どうしても克服できないコンプレックスがあり、自分に自信が持てず、そのことで周りからの目を気にしすぎて、相手ともうまく話ができません。 気の利いた言葉も返せませんし、コミニュケーション能力の低さに嫌気がさします。 そんな私でも最近結婚し、来年早々挙式を控えております。国際結婚ですが旦那は理解があり日本語も堪能なので、普通に違和感なく生活しておりますが、旦那の家族との交流について悩んでいます。 旦那は母親、妹とよくスカイプで話していますが、私は顔出すのはあまり気が向かないので、いつもお風呂に入ったり違う部屋で他のことをして殆ど顔を出しません。何度か沈黙のような気まずい空気になってしまい、相手は気にしていなくても、私はそれ以来嫌で仕方ありません。 私は英語苦手ですし、旦那の母国は英語圏ではないので、余計に何を話して良いか分かりません。簡単な単語は少し旦那に聞いたりして知っていますが、それを言ってみようと思う前に、空気が気まずくなることを先に考えてしまい、震えが止まらなくなります。 深いことは気にしないお国柄ですが、家族にどう思われているか不安で仕方ありません。次は顔出そうと決めても、その時になるとドキドキが止まらなくなり結局断念します。何でこんなことで緊張するのか分かりません。 挙式は現地で挙げる予定なので、家族や親戚の人に式場のことなど色々調べてもらってお世話になっているのに、 本当に情けないです。 旦那はそんな私を分かってくれているので、私が実家帰省の時など不在時によくスカイプしてるようです。旦那にも気を遣わせてしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。これから先どのように付き合っていくか悩んでいます。言葉が分からなければ横でただ笑っていれば良いのに、と思いたいです。本当にちっぽけなことでつらく思ってしまう私はやはり心の病気なのでしょうか。 周りからは、近くに相手の親戚もいないし楽で良いねと言われますが、逆に会ったりはないけど、ビデオ会話という交流の仕方にどうしても戸惑ってしまいます。 彼は年の離れた妹が2人いて、私は昔からそうですが女兄弟との付き合いに対して、どうしても苦手意識が強いです。 うまくまとまっていない文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自信に自信が持てるようになりたい!

    容姿ではなく精神的に自分に自信が持てるようになりたいです。  僕は人見知りが激しく小心者でそのせいか好奇心が最近あまりなく自分に自信が持てるようになってこのことを克服したいです。    自分に自信が持てる方法を教えてください!  

  • ニキビのある赤っ鼻…

    私の鼻はニキビのある赤っ鼻です 赤っ鼻の原因は ・プロアクティブ(スクラブで刺激が強いため) ・はがすタイプの毛穴パック(これまた刺激が強い) いち早くニキビと赤っ鼻を治したい所ですが 焦っても仕方ないとは思っています ただ、顔を見られるのが本当にらつらくて マスクをしたり。 人前では明るくふるまってるのですが 家について鏡をみれば泣きたくなります 色んな皮膚科に行ってみて 現在通院中の所が一番良いと実感中 かなりオイリー肌ですので(今まで保湿無し) きちんと保湿をして洗顔も泡で包み込む様やってます 食べ物に関しては大丈夫なはずです 肌に良いものを数々調べたり 皮膚科の先生にも伺ったので。 マクラカバーも毎日変えて 手も常に清潔にしてます もちろん顔に触れぬ様心掛けてます ですが鼻の赤みに関しては良くなりません 四月の上旬どうしても 化粧をしたい日があるのですが 鼻だけ化粧が乗らず困ります 鼻が荒れててボコボコ?してるからでしょうか もう、どうにもならないのでしょうか 化粧を上手く乗せるコツと赤っ鼻の改善方法 どうか教えていただきたいです よろしくお願い致します

  • 30代で急にニキビが増える病気

    34歳ですが、2ヶ月前位から急に顔にニキビが出てきました。これまでは肌は丈夫で特に問題無いタイプでした。 以前は生理前に小さいのが1つ、できるかできないか、という状態でした。 2ヶ月前の生理前に急にたくさんできるようになり、 生理が終わっても、それ以外の時期も常時複数ある状態が続いています。4~5個あります。 ニキビが増えた時と同時期に、乳房の張りと痛みも、それまでの生理前の程度よりも 激しいことに気づきました。 次の生理前(今回)にも同様に乳房の張りと痛みがひどく、かつかなり前(生理開始の10日位前)から始まりました。 1ヶ月前に病院に行った際に、肌荒れを抑える効果があるからと避妊用ピルを処方されました。しかし、私は偏頭痛がたまにあるため、エストロゲン無し・プロゲステロンのみのピルを出されました。(私はカナダ在住で、あちらでは割とすぐピルが出されます) 自分なりに調べて、私の症状はプロゲステロン過多なのではないかと思い、結局処方されたピルは開始しませんでした。 生活の面で特に変えた点などはなく、強いて言えば、10年前くらいからきな粉を毎日食べていたのが、日本から持参した分が3ヶ月前位に底をつき切らしているため摂らなくなった、というくらいです。 いずれにせよ、30代でこのようにニキビが増えることがあるのか、その場合、どういう生体内変化が原因として考えられるのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • ニキビ跡を消す方法

    私は今ニキビ跡でとても悩んでいます。私は今中3で今年の春から高校生なのに自信をなくしてしまっています。中1の終わりごろからニキビがポツポツとできてきて、中2の時がピークで今はニキビ自体はなくなったのですがニキビ跡が残ってしまい悩んでいます。私は今アクネスを使って顔を洗っています。今では人の顔を見て話す事も嫌になってしまいました。そしてもうすぐ高校生なのにといつも思っています。誰かニキビ跡を消す方法を教えてください!私は今中3なので、値段の高いものは買えません。誰か教えてください!本当にお願いします!

  • ニキビについて

    私は今、高1の女です。 小学校の高学年のころからずっとニキビに悩まされてきました。 最初のころはニキビができても、なんか恥ずかしく親にお手入れのグッズを勧められても使わず、 やっと最近になり、プロアクティブなどを使い始めました。 今は洗顔はDHCの固形石鹸をネットで泡だててつかい、化粧水はpiuのスノーウォーター?を使っています。乳液もスノーシリーズ?で家にはあるのですが、余計に悪化しそうな気がして使っていません。 あと化粧水のあとにpiuのニキビのところに塗るクリーム?的なのを使っています。 今の顔の状態は顔全体にニキビができ、にきび跡もひどく、毛穴も開き多分最悪です。 誰か私にニキビ、にきび跡治すアドバイスください。できる限り肌をきれいにしたいです。

  • ニキビができやすいです

    18歳男です。 痩せてますが汗っかきで、それが関係あるのかわかりませんがニキビがよくできます。 ニキビができてすぐ直る→すぐ別の場所にできる の繰り返しで結局顔全体にできてます。 面倒くさがりで洗顔は一日一回程度でしたが、これからしっかり対策打とうと思います。 こういう状態の人に効果的な日頃の過ごし方を教えてください!!

  • ニキビができてる頬にキス

    さいきん私は夜寝れないのと ストレスでニキビがたくさん出来てます 先日したお泊りデートのとき お化粧してるニキビだらけの頬にキスされました。 彼はけっこう潔癖な人なので なんでそんなことしたのかわからなくて ちょっと怖いです。 ファンデーションとチーク、にきびが付いてる頬に おとこの人はキスできるものなんでしょうか?

  • 黄ニキビになる前に…

    どのニキビに関するサイトを見てみても、 重症の黄ニキビになる前に 治すようにと書いてあります。 しかし、黄ニキビができてしまいました。 白ニキビができた頃から清潔に保つようにしたり薬をつけたりしていました。 決して放置していたわけでもないのに どんどん進行して痛みを伴う赤ニキビ…黄ニキビへ。 どうしたらいいのでしょうか? 跡になりにくくする方法も知りたいです。

  • 顎にニキビ

    こんばんは。二十歳、女です。 生理前になると顎に大きいニキビが出来ます。(口の上なども出来ます) しかも膿を持った芯のある大きいモノで、周りの赤みも目立って確実に跡が残るタイプのニキビなのです・・・ いつも跡が残るし、跡が治らないうちにまた新しいニキビが出来たりと、もう顎だけニキビ跡が増えていく一方です・・・ どうにかして改善したいのですが、化粧品より食べ物やサプリなど体の中から改善出来るような方法がいいのかなと思っています。 オススメのものや改善策ありましたら教えてください。

  • ニキビ跡【凹凸/クレーター】

    中学の時にニキビを潰してしまいニキビあとが クレーターになってしまいました。男なのでそこまで 気にすることもないのかもしれませんが自分としては 鏡を見たときどうしても気になってしまいます。 あと少し黒い毛穴のつまりもあります。 ニキビは皮膚科にかよっています。 改善策やできるだけ手ごろな薬品のご紹介を おねがいいたします。学生の手の届く範囲で おねがいいたします。