lionelmichie の回答履歴

全114件中21~40件表示
  • 手のひらにできたほくろについて

    1年ほど前に右の手のひらにほくろができてました。 気づいた頃は0.5mm程の点だったのですが、現在、1.5mm程の大きさになってます。 そのうち消えると思っていましたが、 消えないので、「何かの暗示なのではと」心配になってます。 詳しい方いらっしゃいましたら、是非、教えてください。

  • 最近顔に…

    こんにちは。海外に住んでいる中1の女子です。 最近、おでこ(眉の近く)や、鼻の周りにニキビや吹き出物ができてきています。 私が今使っているものの使っている順序は: 朝: 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 日焼け止め 夜: 化粧水 ↓ 乳液 ↓ ニキビ治療薬 という感じなのですが、宿題が多くて11:00以降に寝ていて6:40に起きています。 睡眠不足だというのはいつも宿題中寝てしまうのでわかっていますが、どうしても無理です。 使っているものを使う順序が悪いのでしょうか? それとも無駄なことをしているのでしょうか? 教えてください!

  • お茶であがり(過緊張)防止?

    あがり症なのにスピーチを頼まれて、すごく気が重くなってます。 あと1か月だ、と本当に困ってた時に大きな新聞広告で、お茶(ゾネ茶)によりあがり防止ができる、とありました。 普段ならこういった健康食品ぽい物は全く信じないのですが、今回はワラにもすがる気持ちで購入を考えています。 ただ、効果についてはすごい疑問です。どなたか本当にそのお茶飲んでみた方、いないでしょうか? ほんのちょっぴりでも効き目はありましたでしょうか。

  • ホクロがいくつかある女性をどうおもいますか?

    顔立ちは良くても ホクロ(2~3ミリ)が3つある女性をどう思いますか?

  • 本当にニキビが完治してくれません。

    現在18歳の男ですが、タイトル通りです。 気分悪いしストレスも増えるし不平等で気に食わないです。 親には高校1年の時から相談しましたが一切協力してくれず 家で大声でマジいい加減ニキビ治れやと言っています。 今日も学校のトイレで鏡を見ると3個も増えてました。 いつもいつもこの世破壊したいとか思ってます。 大体ニキビを本当に治す方法なんて皮膚科や洗顔、生活習慣 食生活の改善がありますが自分は矢吹心さんのサイトを見て ほとんど今までやってきたケアが無意味だったのかとため息出ました。 といっても本書を買うお金すらなくもう地獄にいるのと同類です。 何が正しくて真実なのかを自分は知りたいのに 自分自身もう殺されても良いと思ってるぐらいです。 毎日街歩くたび避けられたりもするので それと親は母と兄と自分なんですが母はいつもキレてて いつも自分がいるときにため息ばかりついてきて こんな毎日なら死んだ方がいい自分の存在価値はごみ以下にしか 思えなくなるくらいです。

  • にきび跡の皮膚科の処置について

    先日ニキビの治療で初めて皮膚科をおとずれました。 以前から面ぽう圧出という治療が気になっていて、初めてなのですができればそれをしてほしいとお願いしました。すると、ろくな説明もなく、メイクを落として肌をチェックすることもなく、レーザーの部屋へつれていかれました。 説明もなにもなく、素肌の状態を見ることされなかったので怖くなって看護師に、跡がのこったりしませんか?と聞いたところ、このまま放っておくよりきれいになりますし、レーザーで穴をあけますが2、3日できれいにふさがりますよ。と言われました。その後、ニキビ部分を消毒され、レーザーで穴をあけ面ぽう圧出。バンソーコーをはって家にもどりました。ところが、きれいに膿が出ていなかったのか、バンソーコーをはずすと、膿がどんどんでてきて、しかも傷口には大きな穴があいていました。2週間たった今でも穴はふさがらず、むしろ、にきび跡のようになってしまい、この形で皮膚が再生してしまってるようなのです。直径3mmくらいのクレーターです。これは治るのでしょうか?また、治療した皮膚科に訴えれば、何らかの処置を無償でしていただけるのでしょうか?

  • 顎のニキビが治りません…※閲覧注意

    お見苦しい写真を載せてしまってすいません… 顎のニキビが止まらなくて本気で悩んでいます。 元々ニキビができやすい体質ではありましたが、 たった1週間で何もなかった状態からこんなに増えてしまいました… 原因が全くわからず、皮膚科にも行って薬をもらいましたが よくなるどころか悪化し続けています。 就活の最中なのに、化粧もできずマスクが外せないので泣き寝入り状態です。 誰か助けてください… ちなみにニキビが出るのは顎だけです。 食生活には気をつかっているつもりです。 お菓子も食べないですし、野菜もとるようにしています。 ニキビにいいと言われる大豆製品も食べています。 どうしたらいいですか…

  • 何回も質問してすいません。助けてください!!

    私は、中学1年生の女子です!! 鼻の毛穴に白いものがつまっています 以前、同じような質問をしてじっくりとコツコツ続けて行けば治る! と言われて、毎日頑張っているのですが一向に良くなりません!!! さらに最近は、ますますひどくなり、黒くてぼつぼつしたものになって 今は、赤く膨れてニキビのようなものになってきました(>_<) どうすればよくなりますか? お金は中学生なので、あまりかけられません。 回答よろしくお願いします!!

  • ニキビも酷いんですが脂漏性皮膚炎と毛穴も酷いです。

    自分は本気で治したいので写真を添付することにしました。 それだけ必死なんです。 写真ではちょっと分かりにくいですが本当に酷いです。 ちなみに現在18歳男です。 これでニキビや脂漏性皮膚炎についての質問投稿回数も5回目です。 頬の部分だけ添付しましたが眉頭のとこも白く毛穴詰まってる感じです。 親も協力してくれず毎日ネットでどうすれば治るか一生懸命探してます。 今思えばなぜ中学3年までは普通の肌色で吹き出物はなかったのに なぜ高校に入ってから出来ると思って思春期はニキビができやすいと 言っていますが自分はもう高校卒業してますが高校にいたとき他のみんなは 一切ニキビできている人いませんでした。 皮膚科や洗顔料、保湿、食生活、生活習慣改善してます。 それでも治らないので添付しました。 それと自分は専門学生なんですが通学時前から来る人にかなり横に 避けられたこともたくさんありました。 もし治らないのであれば死んだ方がマシです。 自分は傷つくためだけに生きなければならないのかと思います。 肌で不幸を抱えるくらいなら違うことで不幸を抱えた方がマシですね。

  • 本当に悩んでいますので

    本当に悩んでいますので どなたか心優しい方 ご意見を頂けたら幸いです。 私は今現在、病院職をしている 母に紹介してもらった病院で 勤めながら看護学校に通ってます。 07:00~11:30まで仕事 12:50~17:00まで学校 17:30~19:00まで仕事 これを毎日繰り返しています。 学校は土日休みなのですが 仕事が入り、一日休みなどは 存在しません。 仕事は入学する前から働いており 段々と慣れてきていました。 ですが、師長の長期に渡る パワハラ?がキツく 十二指腸潰瘍になりました。 最初は熱発に嘔吐から始まり これでは仕事も学校も行けない そう思ったので、師長に連絡し お休みを頂きたい事を伝えました。 色々と強い罵声を浴びせられも お休みを貰い、病院に行きました。 結果が分かったら、師長に 連絡をしなきゃいけなかった為 師長に結果報告をする為に 連絡をしました。 十二指腸潰瘍だった事を伝え 暫くは学校か仕事のどちらかに しなさいと言われた事も 伝えたのですが、両立しろと 言われ、休暇を貰えず、今まで 仕事をしてきていました。 その結果、十二指腸潰瘍が 悪化し只今、入院中です。 そんな師長は自分の孫が 熱発しただけで休みを取ったり 遅れて来たりする様な人です。 その事を母に話したら 職場を変えてもいいよ。と 言って貰えたので 変えようか悩んでいる所です。 ですが、看護学校の実習先に うちの病院が入っており 辞めるのも気まずい状況です。 皆様なら、この場合は どーするでしょうか?

  • 人を見下してしまう自分を変えたい!

    読んでいただきありがとうございます。私は今高校生の女です。家族に「お前は人を見下してる」と言われ、自分を振り返ってみるとかなり嫌な奴だと思いました。 私は小学生の時にいじめに遭いました。昨日まで仲良かったはずの友達がわたしをいきなり避けるようになりました。私を仲間外れにして悪口まで言うようになりました。その時から私は人と向き合うのを避けました。この人はこんな人だから、こんな方法でしか感情を表せない可哀相な人なんだ、と自分は違う場所にいるんだと他人を見下すようになりました。そうしないと生きていけなくて、自分の存在している意味が分からなくて。 それから中学に入っても私は私をいじめた子だけじゃなくて、どんどん見下すようになりました。恥ずかしいことです。高校もそんな人たちと一緒になりたくなくて県内の進学校を選びました。 今私はその高校に入りました。でもまわりの子たちがいい人すぎて、見下すなんてもんじゃなくて、私はなんだか今までの自分に悲しくなってしまって…。 こんな自分を変えたいです。 アドバイスをお願いします!

  • 死にたい

    死にたい いじめられてるとかじゃなくて 家に帰っても親にすぐに死ねとか消えろとか 叫んでしまいます 家族全員イライラしています たぶん、はやく出ていってほしいんだと 思います。 でも、極度の心配症です 家族になにかあったら、ペットになにか あったらと考えると出ていくにも でていけません。 もうなにがしたいのかわかりません、 家族が好きなのか嫌いなのか? でも、家族は私のことは嫌いだと 思います、 私は家族の前から消えたほうが いいですか… 家族にイライラする自分にイライラします

  • 学校が嫌です‥‥

    私は中3の女子です。 もうすぐ修学旅行があるのですが、 その中で班別自主行動というがあるのです。 それが嫌なんです。 男子はナルシですぐ人の悪口を言う奴らが2人とうるさい奴が1人。 女子はこの世で一番嫌いな奴です。 友達なのですが不登校の子、私です。 不登校の子を除いて皆嫌いな奴らで す。 私がこの世で一番嫌いな奴も私のこと嫌いみたいで、 ちょっと当たっただけでこっちをみてきて嫌な顔するんです。 そして今日、班別発表のために、施設を調べるというのがあって、家で私が一生懸命作った施設レポートを、 読みにくいとか、 文章わけわからんとか言ってくるんです。一生懸命作ったのに‥‥ 大嫌いです!言葉は悪いですが、消えてほしいとまで思っています。 こんな班別で話し合いとか絶対いやです。明日もあるのですが、学校行きたくありません。親に相談したら「自分の口で言いなさい」 私はそんなこと言える性格ではないのです。 目立つことは嫌いです。 先生にも言いましたが、決まったから仕方ないといわれました。 もう疲れました‥‥ 私はどうしたらいいですか?アドバイスお願いします! 長文すみませんでした。

  • 定時制高校4年の18歳男です。就職で悩んでいます。

    駄文なので、暇な方だけお答え頂ければ嬉しいです。 自分は、今通学している高校を卒業後、就職しか道がありません。 なので、7月から就職活動が始まるのですが、考えてた所でどうしようもないのに、 自分の道が納得できないと思ってしまいます。 自分はいつからか、大学進学を考えてました。 しかし、自分は大学に行ける身分ではないとの結論に至りました。 その理由を説明する前に、自分の家庭環境を説明させていただきます。 自分の家庭は、世間の風当たりが強い生活保護世帯です。 自分と祖父の2人暮らしです。母は別居で、生活保護を受けています。 不思議かと思われますが、それは、母が市の担当者に、 祖父の数々のやってきた事を相談し、市が同居不可との判断により、 別世帯で生活保護を受けることを許されました。 つまり、自分の周りは、自分含め生活保護世帯しかいません。 祖父は、高齢と年金受給対象外のため生活保護を抜けることはありません。 母には、幼児がいます。将来、生活保護を抜けたとしても、自分にではなく、その子に金をかける事しかできません。 その子の父親は、既に家庭がある身で、不倫関係によりできた子なので、 母とその子の父の話し合いの結果、母がひとりで面倒を見る事になりました。 以上が、自分の家庭環境です。 次に、おおまかですが、大学に行きたいと思った理由を説明させていただきます。 ・マーケティング、日本史、国文学など学びたいものがあります。 ・母親の逮捕により、自分は祖父に引き取られることになりました。 その時、自分は小学5年生です。転校先では、いじめられました。中学になってもいじめられました。 いじめられた理由は未だに分かりませんが、転校前は友達が多くいたので、本当にショックでした。 なので、大学で、友達を作りたい、彼女を作りたいという多少幼稚な考えがあります。 ・小さい時から都会暮らしに憧れていて、東京でスーツを着て働くビジネスマンになりたいと思っていました。そのためには、もちろん大卒はなくてはならないと思っているからです ・大学生になれば、誰の監視下にも置かれないので、金が絡まなければ遊びが自由なので、 門限などが厳しい自分からは羨ましく見え、一度経験してみたいという不純な考えがあります。 ・母親と祖父の喧嘩や、親戚の喧嘩を小さい時から見て、今でもこの考えがあります。 それは、家庭に金がなければ笑いはない・・・という考えです。 貧乏でも幸せがとか言う方はいらっしゃるでしょうが、全く信じられません。信じる気にもなりません。 絶対的な金持ちになるには、社会において高い地位が必要になります。 その高い地位に行けるチャンスが多いのは大卒であるという考えがあります。 以上が、自分が大学に行きたいと思った理由です。 次に、自分が大学に行ける身分ではないとの結論に至った理由を説明させていただきます。 1.大学に進学となれば、何百万もの奨学金を借りなければなりません。 もちろん、生活保護は受けられなくなります。 自分の頭では、私立しかいけません。授業料免除を狙えるほど勉強が得意なわけでもありません。 授業料免除を狙って、もしできなかったら、自分は大きな借金を背負うことになります。 2.自分の周りは生活保護世帯のため、自分が生活保護を抜けたら、 自分が生きていくためには自分に収入がなくてはならない状況です。 自分に収入がなければ、あとは死を待つだけと言っていいでしょう。 なので、借金がある生活は考えられないのです。 3.先述のでわかるかと思いますが、自分は出会いもほしいです。 社会人になるより、学生の方が出会いの機会は多いでしょう。 そして、仮に、大学に進学して出会いがあり、彼女ができたとします。 その彼女と結婚まで至るとしても、借金がある身で家庭は持ちたくありません。 先述のとおり、家庭に金がなければ笑いはないという考えがあるからです。 借金がある身で、嫁や子供ができても、幸せにはできないでしょう。 それであれば、大学での出会いは無意味という考えです。 4.現代社会、大学生の就職難と言われています。 その原因の一つとして、大学生のプライドにより大企業を選びすぎていると聞きます。 自分が奨学金で大学に進学したら、大企業を選ばなくてはならなくなります。 就職難に飲み込まれなくてはならなくなります。 それは、人材が欲しい中小企業では意味がないからです。 奨学金の返済もそうですが、高卒でも入れるような企業に入ってしまったら、 世間一般の人は、なんで奨学金借りてまで大学行ったの?と思われるでしょう。 大企業に挑戦すればいいではないか、挑戦しましょうなんて言える環境ではありません。 自分が生きるには、自分の収入しかないのです。 奨学金を借りてる学生さんでも、実家があるでしょう。親がいるでしょう。飯があるでしょう。 それらは自分にはないのです。だから、道を外したら場合・・・なんて考えてはいけないのです。 以上が、結論に至った理由です。 思う人は思うでしょう。お前は逃げてるだけだと。 そう思われても構いません。自分は貧乏になりたくありません。 高卒で就職してしまえば、金持ちにはなれなくとも、ビジネスマンになれなくても、貧乏にはならないでしょう。 何らかの縁で、嫁ができ、子供ができても、借金がある家庭よりかはいい家庭を築けます。 だから、高卒で就職したほうが、今の自分が置かれている状況ではベストな選択でしょう。 しかし、高校に通って、自分は勉強の楽しさに気づいてしまいました。 勉強をすればするほど面白さがある。また、それを評価してくれる先生がいる。 そんな事を思ってしまっています。 小学生の時、母は、勉強をしなければ落ちこぼれになると言い続けてきました。 しかし、勉強ができるようになった今。定時制とはいえ、単位がほとんど4と5(5段階中) 自分はここまで出来上がりました。しかし、落ちこぼれになると言った母は、 自分を羽ばたく事のできない環境に置いた事に対する責任を感じないのですか・・・と 母に対する憎悪の感情を抱くこともあり、そんな自分が情けないです。 どう考えたって、自分の環境は変わらないのです。 進学はリスクが多すぎる。高卒で就職すれば良い点がそれなりにある。 分かってはいるのですが、自分はいじめの経験などもあり、 キャンパスライフにも憧れを抱き、その思いは簡単に消せるものではないでしょう。 また、定時制高卒への偏見が多いことも悩みです。 しかし、それは、自分がいじめから逃げて不登校になり、定時制高校を選んだのだから自分の責任です。 高校での進路講演に来た人達もこう仰りました。 高卒に営業は無理、スーツを着る仕事も無理、高卒を最も求めているのは工場だけ。 求人は6月に来るのでまだなんとも言えませんが、 先に卒業された先輩方は、工場などブルーカラーの職に就く傾向が強いです。 やっぱり、ブルーカラーしかないのかな・・・ホワイトカラーは無理かと半ば絶望しています。 こんないろんな事を普段から考えてるせいか、ストレス性胃炎になってしまいました。 高校の先生方も、就職は推めるが、高卒の就職で何が良いのか等、明るいことは全く教えてくれません。 マスコミも、社会も、高卒の何が良いのか、高卒に対する光を見せてくれないような気がします。 自分は、就職しかありません。どのような考えを持って、前に進めばいいのでしょうか。 駄文のせいで、質問の意図がわからなかったりするかもしれません。 ただ、自分の環境をグダグダ文句言いたいだけなの?と思ったりしても構いませんが、 答えられない人は、答えないでください。 お暇な方だけお願いします。

  • うつ病ですか?

    長文失礼します。 高校に行くのが憂鬱です。 別にいじめられてるわけではありません。 でも行く事を考えると心臓がバクバクしてじっとしていられません。 本気で家出したくなり用意もします。でもビビりなので実行する事が出来ません。死ぬなんてことも出来ません。 でも今日は行かなくていいと言われると、気持ちが軽くなり何でも出来そうな気がします。どこからか変な自信が溢れてきます。 私は凄く緊張しいで、ちょっと当てられただけで凄く暑くなり手が震えます。 家に1人でいる時や孤独を感じると急に泣き出してしまう時もあります。 でも急に何もかも一気に冷めてどうでも良くなります。 何もする気になれません。ずっと寝ていたいです。 以前まではわりと集中出来た方なのですが、最近は全く出来ません。 寂しいですし甘えたいです。 夜は元気ですが朝は本当につらいです。 たまに5時ぐらいに目が覚める時があります。 これはただ生活習慣がわるいだけですか? うつ病だと思うのは自意識過剰ですか? 中傷はやめて頂きたいです。すいません。

  • 本当にニキビが完治してくれません。

    現在18歳の男ですが、タイトル通りです。 気分悪いしストレスも増えるし不平等で気に食わないです。 親には高校1年の時から相談しましたが一切協力してくれず 家で大声でマジいい加減ニキビ治れやと言っています。 今日も学校のトイレで鏡を見ると3個も増えてました。 いつもいつもこの世破壊したいとか思ってます。 大体ニキビを本当に治す方法なんて皮膚科や洗顔、生活習慣 食生活の改善がありますが自分は矢吹心さんのサイトを見て ほとんど今までやってきたケアが無意味だったのかとため息出ました。 といっても本書を買うお金すらなくもう地獄にいるのと同類です。 何が正しくて真実なのかを自分は知りたいのに 自分自身もう殺されても良いと思ってるぐらいです。 毎日街歩くたび避けられたりもするので それと親は母と兄と自分なんですが母はいつもキレてて いつも自分がいるときにため息ばかりついてきて こんな毎日なら死んだ方がいい自分の存在価値はごみ以下にしか 思えなくなるくらいです。

  • 唾恐怖、口の音恐怖、道徳の葛藤

    私はあがり症です。でも緊張や赤面は他人に迷惑をかけているわけでないので気にしていません。たまに吃音しても平気です。 唾音口音だけは、気を張ってしまいます。舌打ちや嫌がらせととられることがあります。他人を嫌な気分にさせたり、甘く見ていると思わせてしまったりしないよう、唾音口音が出ないように制御します。 OKwaveで調べると、同じような悩みの方がいるようです。 思いやりと気遣いがあって、人に迷惑をかけるのが怖いみたいです。 そういうことのほかに、自分は人より低い杭になっていようとして唾恐怖です。 電車で目立つことをする人がいると初めは迷惑だと思いつつ気が楽になります。先立って何かしたら許される行動の幅を全体のために広げるけれど、目立った人は批評の的になってしまいますよね。 出る杭やマナー違反といっても実害のない場合があるのでときにはありがたいです。でも自分は出る杭になるのを避けようとします。 それから社会では弱い者にはやさしく擦れた者には擦れた態度をもって接すると思います。大人になれば立場を守っていくには欠かせないことでもあると思います。 道徳マナーなどに影響されるので、弱い者として見られやすい赤面や吃音と、擦れた悪者として見られやすい唾音口音が出ることとは、症状を認めるにしても違いがあるように思います。 唾恐怖の難点は、道徳を守る者としてでなく守らない姿勢もあるような擦れた者として自己を引き受けなければならないことだと思います。 舌打ちのような音を出したからにはお仕置きされても仕方ないと感じます。一方、舌打ちしたくなかったのだから他者が見るような悪者として自己を引き受けるのには抵抗もあるのです。 「道徳を守らないこともあるような擦れた者」という位置づけを引き受け認めるためにはどうすればいいでしょうか? コツなど教えてください。辛口でもいいです。

  • にきび跡の赤ら顔について

    にきび跡の赤ら顔についてです。 中学1年のころからにきびができ始め、日々悩んでいました。 量としては、顔を埋め尽くし顔中赤い状態でした。 中学2年あたりからにきびがなくなり始め、現在では数えれるほどです。(最近こめかみ部分ににきびができ始めてきました。) が、にきびはなくなったものの赤みが引きません。 基本的にはにきび跡に赤みがあり、前回ネットで調べたたころ「細胞が痛んでいるので赤みがある。直すのには時間がかかる」と書いてありました。 下の写真は皮膚の状態です。もし本当に細胞が痛んでいるとしたら処置はどのようにすればよいのでしょうか? また、細胞が痛んでいるわけではなく、血管の浮き出しなどほかの原因があれば治し方と一緒に教えてくださいm(__ __)m ちなみに今検討中の直し方が、 ・ビタミンC 1000mg配合ビタミン剤 今現在行っている直し方が、 ・清上防風湯 ・クレンジングオイルで詰まったにきびをとる です。 関係があるかはわからないですが、蒸しタオルをすると別人じゃないの??ってぐらいに赤みが引きます。 よろしくお願いいたします

  • 小学1年の妹が6年にいじめられてるらしいのですが・

    題名のとうりで、妹が小学6年のキモデブに水かけられたとか殴られたとか言ってきて、困ってます!! 早い解決方法はもう二度と妹にてを出せないようにすればいいと思うのですが・・・どんな感じに手加減して喧嘩すればいいかわかりません!! 僕は、この場合どうすればいいのですか? そのキモデブを、泣かせばいいのですか? 何もできないように、両腕を折ってあげればいいのですか? 他に解決方法は、ありませんか? でいるだけ手を汚さないでいい方法で教えてください!! ちなみに妹はもう先生に言ったらしいのですが・・まだやってくるようなので困ってます!! 誰かお願いです!!なんかいい案をください!! 最近ストレスがたまってきた中学三年生からでした!!回答をまってます

  • 目を合わすと目をそらされそうで怖い

    初めて御相談します。 小さいころから目を見て話しなさいと言われ そのまま育ってきたのですが、目をそらされ 今では目を見て話すとそらされる恐怖があって目を見て話す事ができません。 また、話をしてもつづけることができず私が話をすると もりさがってしまい、何も話す事ができません。 回りの人が普通に盛り上がっている、 普通の会話「今日は暑いね」「何してるの?」と話しかけても、 誰も聞いてくれません。 毎日つらくてしょうがないのですが、やはり私が悪いのでしょうか。