akame の回答履歴

全131件中61~80件表示
  • 同居

    来月から彼の親と同居することになりました。 同居するのは彼のお母さんです。(お父さんは他界しました。) 私の不安は同居と同時に出産を控えています。新しい環境での生活とはじめての育児をこなしていく自身がありません。 もう少し待ってといいたいところでしたが、家のローンがあるので仕方ないようです。 同居されている方でこのような生活を実際にされている方はお見えでしょうか?

  • 運転免許を取得する場合、教習所以外に方法はありますか?

    すみません、お忙しいところ申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします☆ 強要されているわけではなく、 自主的に仕事上車の運転ができた方が 成功できると思い、車の免許を取得したいのですが☆ 友人から、既に父親(免許取得者)等が同乗して、五日間一日二時間程度の練習を積めば仮免が取れるような話を聞きました☆ ただ、その友人も半信半疑で、兄に聞いたところ、やっぱり教習所に通わなくちゃいけないということでした。 どちらがただしいのですか? なるべく早く、安く、とりたいですね、やっぱり!!☆ 仕事上早く取得をしたいので、急ぎのマークにしました。よろしくお願いします。

  • 両親に嫌われている彼が挨拶に来る場合

     私には付き合って1年半くらいの彼氏がいます。 そしてその彼が明日我が家に初めて顔を見せに挨拶に来るのですが・・・会う前から既に物凄くウチの両親に嫌われています。  原因は私が何気なしに話してしまった、彼は高校生の頃は荒れてたという事。彼の外見が太っている事。 同じ歳なのに大学を1年留年し卒業してること(←病気など家庭の事情ではありません)。ある時は「苗字が嫌!」とも母に言われた事があり、嫌われている事をあげればキリがありません。  そんな彼が明日来るのですが・・・11時に我が家に来なきゃ行けなく、手土産が買えそうにないのですが、やっぱ、ただでさえ嫌われている場合印象を良くする為にも何が何でも買ってきて貰った方が良いですよね? そして万が一、買えなかった場合はどうフォローすれば良いでしょうか?  あと、今さらですが彼の印象が良くなるために彼や私は何をすれば良いですか?  自分で考える事なのは解ってますが、今は不安と緊張でいっぱいで、考えるより気が焦ってばかりです。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 両親に嫌われている彼が挨拶に来る場合

     私には付き合って1年半くらいの彼氏がいます。 そしてその彼が明日我が家に初めて顔を見せに挨拶に来るのですが・・・会う前から既に物凄くウチの両親に嫌われています。  原因は私が何気なしに話してしまった、彼は高校生の頃は荒れてたという事。彼の外見が太っている事。 同じ歳なのに大学を1年留年し卒業してること(←病気など家庭の事情ではありません)。ある時は「苗字が嫌!」とも母に言われた事があり、嫌われている事をあげればキリがありません。  そんな彼が明日来るのですが・・・11時に我が家に来なきゃ行けなく、手土産が買えそうにないのですが、やっぱ、ただでさえ嫌われている場合印象を良くする為にも何が何でも買ってきて貰った方が良いですよね? そして万が一、買えなかった場合はどうフォローすれば良いでしょうか?  あと、今さらですが彼の印象が良くなるために彼や私は何をすれば良いですか?  自分で考える事なのは解ってますが、今は不安と緊張でいっぱいで、考えるより気が焦ってばかりです。 どうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 生徒手帳が・・・

    生徒手帳を洗濯してしまいました・・・! 元通りまでは行かないと思いますが、何か少しでも 綺麗になる方法があったら教えてください!

  • 房総の温泉宿について

    千葉県南部(房総)で、露天風呂付き客室のある温泉をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 できれば、あまり高額でない、1人2万円以下のところが希望です。 よろしくお願いします。

  • 房総の温泉宿について

    千葉県南部(房総)で、露天風呂付き客室のある温泉をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 できれば、あまり高額でない、1人2万円以下のところが希望です。 よろしくお願いします。

  • 房総の温泉宿について

    千葉県南部(房総)で、露天風呂付き客室のある温泉をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 できれば、あまり高額でない、1人2万円以下のところが希望です。 よろしくお願いします。

  • 病欠後の学校への登校

    新一年生を持つ母親です。 素朴な疑問なんですが・・・ 幼稚園時代は発熱等体調が悪い時は、休ませていましたが、小学生になり、なるべく欠席は避けたいと思っています。知人の中には多少の微熱でも登校もしくは登園させると言う人がいたのですが、うちの子の場合 病欠後に見切り発車的に復帰させると長引いたり、まあそのまま治ってしまったりいろいろです。判断材料としては、食欲や熱の程度が基準ではあるのですが。 多少の熱なら登校させる、いや休ませるといろいろな 考えがあると思いますが、みなさまのお宅ではどうされていますか。簡単に休ませると主人に言われるときがありましたので、この場を借りて質問させてください。

  • MS05-009とは

    WinXP使っています。セキュリティホールとかのMS05-09をアップデートしましたが消えません。初心者で全く理解できないのですが「MS05ー009」についてご指導をお願いします。

  • 魚の目の治療法を教えてください

    魚の目で悩んでいます。病院に行って完治するものなのでしょうか。

  • 外出先で、携帯を充電する方法教えてください。

    携帯の充電が完全に切れてしまいました。 夜に会う約束をしていた友人と連絡がとれない状況に、今とても困っています。 どこか充電のできるスポットなどありませんか?

  • 従業員の交通費について

    法人成り立ての初心者ですが宜しくお願い致します。 さて従業員を雇う事になり、給与と共に交通費も当然支給していますが、先日その従業員がバイクで会社に通っているのを発見してしまいました。 その場では「気をつけないともし何か事故でもあったら労災がおりないぞ!」程度にしておりましたが、一向に電車通勤しません。それを見た他の従業員は今度は自転車で通勤し始めました。 さて、ここで交通費として最寄の駅からの電車賃の1ヶ月定期代を支給しているのですが、隠れてなら交通費浮かそうとやった記憶もわたしもありますが、オーナーに発見されて、しかも他の従業員もこれ良しとばかりにし始めた状況でわたしとしてはこのまま支給し続けなければいけないものなのでしょうか?近場の人がするわけですから少ない人は¥5000程度ですが、近くても乗り継ぎがある人などは¥15000位支払う”ハメ”(あえてこの言葉を使いたかったです)になっています。まだまだ小さい会社ですので毎月腑に落ちない金額としては合算すると大きいです。 バイクや自転車通勤してて電車で通っていない事をわかっているのに経営者は交通費として払い続けなければいけない所がチョット腑に落ちません。バイクならガソリン代・自転車なら無支給に堂々とできませんか?その相手に対しての関係の崩れない言い方は無いでしょうか? 皆さんのご意見を宜しくお願い致します。

  • 母乳を出す薬?ドグマチール

    一週間前に出産しました。入院中に「おっぱいが張る薬を出しましょうね」と言って、『ドグマチール』を処方されました。後で何気なくネットで検索すると、抗うつ剤として使われ、副作用として母乳が出ると知りました。「授乳中の婦人への投与は避けること」という記述も見られました。授乳中の私は飲んでも大丈夫なのでしょうか?処方した先生に直接聞くのが早いとは思うのですが…。

  • パンダ目に絶対ならないマスカラ

    数サイトでコスメのランキングを観ていますが、コメントをみていろいろなので、どれがいいのか困っています。 ポイントは (1) 絶対ウォータープルーフで洗うまで、絶対落ちない (2) ボリウムアップ、なおかつロング効果 (3) ブラシ部分がしっかりしたブラシ(短いのはNG) これお勧め!っていうのがありましたら、商品とサイト。 または、コスメ情報のサイトで信頼できるものがあったら教えてください。

  • Hの攻防について質問です!

    結婚して5年が経ちますが、Hについて疑問があります。 ベットインしてお互い服を脱いだ後、基本的に責めるのは私(男性)ばかりで、相手(女性)はほぼ100%受身です。 女性は何もしないのが普通ですかねぇ・・・。 と言うのも若かりし時はこちらが一方的に責めても、ちゃんと立つべきものは立っていたのですが、最近は三十路も超えめっきり弱ってきている為こちらが一方的に責めたのでは立ちが持続しません。 皆さんのプレイ方法やご意見お待ちしています。

  • ウイルス定義ファイル?

    ノートンでウイルス定義ファイルがDLできません。 どうやら 内部エラー がどうかしているそうです… 何ででしょう? 2004版です。

  • 明日、妻が出産します

    よろしくおねがいします。 今朝、妻が破水し(※おなかの上の方なので、量的には少なかったらしい)、今日即入院しました。 明日夕刻まで決定的な陣痛が来なければ誘発剤を使ってでも、明日(月曜早朝??)出産といふ勢いです。 初産で、予定日より1週間強早いんですが、もともと息子の体も1週間成長が早いくらいでしたので、出産そのものには、率直なところ、あまり危惧はしておりません。 でですね、今日、仕事をはけた後急いで病院へかけつけたところ、義母がすぐ後に来て、櫛やヘアバンドを持ってきてくれたんですね。 ヘアバンドはまぁともかく、「櫛を忘れるか?」と、そのときビックリしてしまったんです正直。 妻は、性格的には確かにほんのり、極めてかすかにずぼら(とまで言うのは極端なので、楽天的、もしくはおおらか、ということ)で、でも、意外とそれでも最低限に周到に準備してはなかったんだなぁ、と、改めて思った次第です。 なかなか、質問に進まなくて申し訳ないです。その約1週間の妻の入院生活ではありますが、「アレは、入院中必要よ」「あれがあったらー(嬉しかったー)、と思ったことがあった」といふご意見を賜れば、と思い、ご相談申し上げています。 話はがらっと変わりますが、阪神大震災のときの、「水はとっとけ、風呂の水は(トイレの為に)夜抜くな」とか、実体験者にしかわからないことも(実体験者こそ知りうることも)あるんだよねーとか考えて、失礼ながら「困った度3」にて書いてしまいました。(この1週間の話なので) ともすれば妻を甘やかす考えなのかもしれませんが、只でさえ(特に今は完全に一人寝なので)寂しそうなので、お伺いをさせていただきます。 「あんた甘い!」なんて言葉でも嬉しいです。 ちなみに、こんな状況なんで、即「感謝レス」を投げられないご事情をお許しください。

    • ベストアンサー
    • sekkie
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 姑の一言気になる私です。

    いつもお世話になっています。 主人の母親には何かと子供(孫)に買ってくれたり、生活を心配してくれて急なイベント事(入院見舞いや新築祝いとか)には、お金を舅に内緒で工面してくれます。 私が「結構です、大丈夫ですから」って断っても「お前達も小さい子を育ててだから大変なはず!今に世話になるからその時は宜しくだからね」って老後の世話を言われます。 私はそんな事言われなくても世話になっていし、分かりつつ長男に嫁いで来ているのだから当たり前と思っているし苦になっていないのに、「どうせ世話になるから」って言われると気分が悪いです。(モヤモヤします) 私達を思ってお金の工面してくれる優しい気持ちもすべて自分の老後の世話を宜しく頼むって事の様に思えてなりません。 私の気にし過ぎなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#11334
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 電話番号から会社名、調べられますか?

    今日留守電に「○○××様(父の名前)のお宅でしょうか?□□と申します。 折り返し***-***-****に電話してください。よろしくお願いします」と。 夕方、母がこの留守電を聞いて電話をしたところ 女性が出て「インフォメーションです」と、どこの何のインフォメーション?と母は思ったらしく、 「どういったご用件でしょうか?」と聞いても 「ご本人様が直接電話ください」と言い、電話を切られたとのことです。 父が先程帰ってきて聞いても何のことなのか全くわからないと・・・・・ 電話してみたのですが 『ただいま大変電話が込み合っております。もうしばらくお待ちください』が延々と流れます。 折り返し電話くださいと言われた電話番号は同じ市内で、何区かまでわかるんですが、そこまでしかわかりません。 104にも問い合わせたけど、電話番号から会社名などはわからないと言われました。 何とか調べる方法はないでしょうか? 又、今、このような形の詐欺?等、はやってるのでしょうか?