akame の回答履歴

全131件中41~60件表示
  • ことあるごとに離婚を口にする夫

    まだ新婚(約9ヶ月)なのですが、ささいな喧嘩をきっかけに、時々夫が「離婚」を口にします。 私を謝らせたいがために、勢いで言ってるのかな~と、聞き流していたのですが、昨日は涙を流しながら、尋常じゃない雰囲気でしたので、私も腹を括り「わかりました。すぐにでも届けを出しましょう。私が家を出る準備をするために、2,3ヶ月ほど猶予をください・・」など、離婚を受け入れる意思を見せると、「まだそこまでは・・」と言葉を濁します。 どうしたらいいのでしょうか・・・? 夫は仕事や人間関係(私も含めて)で、悩んでいるようで、もしかしたらそのストレスのはけ口に、「離婚」と言っているのかと推測するのですが・・わかりません。 私はどのような態度を取ればいいのでしょうか? 離婚は望んでおりません。 専門家(精神科)等を頼るのではなく、私ができる範囲でのアドバイスを頂けたらうれしいです。

  • パソコンで

    こんにちは。毎日ad-aware・spybot.avastでウイルスチェックをしております。 アップデートもしているんですが、cookieの中に入っているbs.serving,valuecom,serving-sysと言うのが 残ってしまいます。 ad-awareのshow-logを開いて見ると、「サササササササ・・・」と画面に出て検索をしていくたびに、知らない会社名・パソコンの設定・パソコンのサービス名なども 出てきました。 ウイルスかどうかはパソコン若葉マークの私には分かりません。削除したいのですが、方法もわかりません。 皆さんどうか教えて下さい。

  • 小学生に接点のある方、どうお考えになられますか?

    友人と二人でキャンプ場に隣接する児童公園を散歩して おりまして、夕方で人っ子一人いなかったので、 アスレチックをやってみました。 友人は上手く出来たのですが、私のほうは1回目は勝手が 分からず失敗したのですが、2回目はそこそこ上手く出来て 帰ろうとしたそのとき、キャンプ場のほうから騒ぎ声がしてきました。 そちらの方を見上げると20mほど離れた場所に、 中学年から高学年と思われる男子小学生が10名程 いまして、くちぐちに何か叫んでいます。 小学生は元気だねと笑っていたのですが、あきらかに 私たちに向かって叫んでいます。 よく聞いてみると「ださい!」「だせー!!」と全員が言って いるのです。 周りには人も居なく、明らかに私が失敗したことへの非難 のようです。 最初は無視していたのですが、あまりにもずっと言続けているので、気付いて欲しいのかと思い「声援ありがとう」と 怒鳴ってみたのですが、結局公園を通り過ぎるまで2分ほどの間 それがずっと続きました。 人が失敗したことをはやしたてる、それも知らない人をというのは、 一体どういうことなのでしょうか。 今時の子供達は、いじめなどに対して私が子供の頃よりも 教育をしっかり受けていると思います。 今回は私が大人だったので、よかったですが、これが子供だったら 泣いてしまっていたのではないか、と思うほどの勢いでした。 おまけに1回目失敗したとしても2回目はきちんと出来たと いうのにはやしたてるというのは、今の教育は出来なくても 頑張れば出来る、努力すれば出来るようになるという教え 方はしていないのでしょうか。 また、そのキャンプ場にはテントが5~10個ほどならんで いたので、親御さんもいらっしゃったと思うのですが、子供 たちがそんな風に騒いでいたら普通気付いて止めるものでは ないのでしょうか。 みなさん、どうお考えになりますか。

  • ガンダム好きな女って?

     私は18歳、普通の大学生です。 ただガンダム(ファースト~ZZ限定)が好きで、 ビデオを借りて見たりしています。 Z劇場版の前売りもシャアポスター目当てに買ってしまいました。 ただし、アニメオタクではありません。 ガンプラにも手を出してません、まだ(笑)  先日、彼氏に振られました。 理由は中距離で会える時間がない事と、ガンダムでした。 彼に「ガンダム面白いよ~?見てみれば?」くらいの事を言った事はありますが、 会ってる時にガンダムの話をしたり、ガンダムを強制した事はなく、一人で楽しむのみでした。 でも「とにかく彼女がガンダムマニアとか嫌だった。」ってふられました。 やっぱり普通の男の人は、少しでもガンダム好きな女って嫌ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#40542
    • 恋愛相談
    • 回答数30
  • トマトを食べてもらいたい!!

    うちの主人は筋金入りのトマト嫌い。私は大のトマト好き。なのでサラダは二人別のものを作ったりするのですが・・・(ついでに主人はレタスも嫌い) レタスは結局一人で食べきれずだめにしてしまうし、私がトマト食べてると「くさい、くさい!」とうるさいし。 なんとか同じものを食べたいです。不経済ですからね~。トマトソースはなんとか口にしてくれるんですけど(それもイヤイヤ)、そのほかはまったくだめ。見るのも嫌みたいで。 こんなダンナにも気づかれず食べてもらえるようなレシピないでしょうか?私もストレスたまってしまいます。

  • 山間部、過疎地の高齢者へのお土産

    山間部、過疎地の高齢者の方へささやかなプレゼントを渡したいと思います。500~800円で考えられるもの、何でもけっこうです。男女別でもけっこうです。教えてください。なお、入浴剤以外でお願いします。

  • 介護

    認知症の母親を老人保健施設に入所させたいが、 順番待ちで入所できません。

  • 賞味期限の切れたヨーグルトの使い方

    5月9日に賞味期限が切れてしまったプレーンヨーグルトが まるまる1パックあまっちゃいました。 賞味期限は「賞味」の期限・・・ってのは分かってますが、 もう食べられないでしょうか? あと、それを利用して、何かしたいのですが、 何か活用できませんか? 無駄に終わらせたくないのです。 なんか良い案ありましたらお願いします。

  • 揚げないコロッケ!

    私の住んでいるアパートは以前てんぷら火災があったらしく、揚げ物禁止です。炒め物や煮物はOKです。 スーパーで油で揚げる前の状態のコロッケが冷凍されて売っています。 これを油で揚げないで調理するアイデアがある方レシピを教えてください。 簡単で安上がりな方法があればうれしいです。

  • 初恋の人と同窓会で再会、感想は?

    卒業して以来、会っていなかった初恋の相手と同窓会で再会。 こんな経験のある方も多いとは思いますが、そのときどう思いましたか? 奇麗になったな~、やっぱ良い女(男)だよな~、俺の見る目は確かだった!惜しいことしたな~ それとも ・・・美しい思い出が・・・、見なきゃ良かった、自分の見る目を疑った、おばさん(おじさん)になっちゃってがっくり。。 ですか?(笑) 再会した時期(20代、30代、40代、それ以上など)、性別を添えてお答えください。 私も先日(30代前半)で中学時代の同窓会があったのですが、私の好きだった男性は来てなかったのですが、私が告白された男性は来ていて、まじまじと見られたので、あー年取ったなあ~と思われているのだろうか・・夢を壊したか?といろいろ考えたりしたものですから、興味があります(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#21097
    • アンケート
    • 回答数4
  • おばさんも高校へ

    40前の主婦です。以前から英会話に興味があり、子育ても一段落し、先で外語学校で専門的に勉強したいと考えているのですが、中学時代もほとんど勉強せず高校も3ヶ月で中退しましたが、この期に本格的に一から勉強し直したいと思い通信制高校をいろいろ検索中です。こんなおばさんでも行きやすい通信制があれば、どなた様か教えて下さい。よろしくお願いします

  • 安全日を教えてください

    毎月、生理になる日は、14日か15日頃から一週間ぐらいなんです。 今月の場合、5月14日のPM11時:55分頃から生理が始まって、20日か21日に終わる予定なんです。(土日のどちらかですね。) で、終わる予定の日(土曜の夜あたり)にエッチする予定なんですが、妊娠する可能性はどのくらいありますね?? もちろんゴムは付けます!ちなみに私は初なんです・・。

  • おばさんも高校へ

    40前の主婦です。以前から英会話に興味があり、子育ても一段落し、先で外語学校で専門的に勉強したいと考えているのですが、中学時代もほとんど勉強せず高校も3ヶ月で中退しましたが、この期に本格的に一から勉強し直したいと思い通信制高校をいろいろ検索中です。こんなおばさんでも行きやすい通信制があれば、どなた様か教えて下さい。よろしくお願いします

  • 東京駅地下街の美味しいお土産教えて下さい。

    今度の21日、結婚式があって日帰りで上京します。 昨年、東京駅地下街がリニューアルしたと聞きました。 何か目新しい東京の美味しいお土産がありましたら教えて下さい。

  • 女性がセックスが気持ちよくなる時期

     こんなことなかなか聞けないのですが、女性は初体験の時に「痛い」という感想を持つ人が多いように感じます。  ある男性によれば、セックスがうまい男性と付き合う事によって「開発」されて気持ちよくなるものだそうです。  そういう時期を体感された人いますか?。  それとも最初から向き不向きがあって、人によるんでしょうか?

  • お年寄りの食事

    我が家には祖父(75)がいます。母と、父、私と4人暮らしです。 歯も悪く、ほとんど入れ歯で硬いもの(ごぼう、イカなど)は食べられません。 祖父は自分で料理をするときがありますが(自分の好きなもの)私たちにはカロリーも少なく、肉も入っていなくてとても祖父の料理だけではやっていけません。母が作る料理はやはり若い人なりの料理なので 揚げ物だったり、カレーだったり、洋風の物も出しますが食べられず、自分が食べられる物だけを食べています。皆と一緒に食べられるような食事がいいのですがなかなかそうはいきません。 きっとこういうことはどこでもあると思いますが、 どのように対応すればいいのでしょうか。

  • ケフィアヨーグルトについて

    今日の新聞で[ケフィア倶楽部]の広告を見ました。 今回はトライアルキッドで、¥3000で売っているのですが、たね菌を買い足す場合、値段はいくらなのでしょうか?HPで調べたところ、一度購入しないと値段が分からないみたいなので。 また、味はどうなんでしょうか? 知っている方教えて下さい。 

  • 日本史の漫画を教えて下さい

     日本の歴史を扱った漫画で、次のようなものを探しています。時代は問いません。 (1)フィクションが多少混じってもよいが、史実にある程度即している。  できれば主人公が実在人物であることが好ましいです。  「フィクションがどのくらいまで混じってよいのか」というのは人によって許容範囲が違うので難しいとは思いますが、一応私個人の好みを申しておきますと、(この前読んだ漫画の例ですが)土方歳三が人斬り以蔵と対決してる場面があるのは、話を盛り上げるためのエピソードということでOK。しかし「沖田総司が箱館戦まで生きていた」というのはイマイチ受け入れがたい、という感じです。とはいえ人によって違うと思うので、そんなに制約を細かく意識なさらなくても結構です。  また、「犬夜叉」とか「アドルフに告ぐ」とか、完全なフィクションは除外していただくようお願いします。 (2)「まんが日本の歴史」のような、歴史を教えることを目的としたものではない。 (3)(漠然とした条件ですが)面白いこと。  タイトル  著者  出版社  何巻まで出てるか  完結か未完か  何時代か  主人公は誰か についても判る範囲で書いていただければ幸いです。条件ばかり付けて申し訳ないのですが、どうかお願いします。(漫画カテゴリーで質問するか迷ったのですが、歴史好きな人に教えて頂きたいと思ったのでこちらにしました)

    • ベストアンサー
    • dollar
    • 歴史
    • 回答数9
  • 出産記念の植樹(?)について

    この春に初めての子供(女の子)が生まれました。 それで記念に庭に木を植えようかなと考えているのですが、確かウワサで縁起が悪くさけた方が良い木もあると聞いた覚えがあります。 何がポピュラーで、何がだめなのでしょうか? その様な木が分かれば教えて下さい。 ちなみに個人的には百日紅(サルスベリ)がいいなと考えているのですが、名前がビミョーな感じがするのですが、どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gowasu
    • 妊娠
    • 回答数3
  • XP立ち上げ時にCHKDISKが

    XP立ち上げ時に 2日前からブルースクリーンでCHKDISKが入るようになりました。1/5~5/5のVerificationコマンド実行。このチェックプロセスは約20分で正常に終了しますが、再立上げでも同じCHKDISKになります。  HDDのディスク修復をしようとして、問題のドライブのプロパティでドライブチェックをすると、「ディスク検査のユーティリティはファイルの一部に排他アクセスが必要な為、ディスクの検査は実行できませんでした。」と表示されます。  ディスクに異常があるのでしょうか。回避方法を教えてください。