rikimatu の回答履歴

全5813件中1~20件表示
  • 戦国時代

    戦国時代の武将たちは みんなで協力して、 平和に日本を治めようと考えず、 お互いに敵対して戦争してまで 覇権争いをしてたのは 何が理由だったんですか?

    • ベストアンサー
    • o2b32
    • 歴史
    • 回答数6
  • パートの辞める時期

    パートです。 人間関係で心身ともに疲弊してしまい、辞めようかと思っているのですが、いつ頃に退職するのがベストでしょうか? ちなみに、すぐにでも辞めたいと考えています。長くても年度末までと決めています。 ・次回契約更新日は年度末で更新しない ・年度末の業務はやりたくない ・転職先は決まっていない ・主治医からはすぐに辞めるようにと言われている ・失業保険はあまりあてにしていない 箇条書きですが、これらを踏まえていつ頃に辞めるべきなのか教えて頂きたいです。 かなり切実です。

    • ベストアンサー
    • noname#256220
    • 社会・職場
    • 回答数13
  • 刃物、ご自分で研ぎますか?

    こんにちは🐼 11月8日は118(いい刃)というコトで、刃物の日だそうです。 刃物と言えば、切れ味が悪くなった時に砥石で研いだりしますが みなさんはご自分で刃物を研いだりしますか? 私は自分で包丁を砥石で研ぐのですが、いまいち切れ味が良くなりません(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数17
  • 4回目の摂取について

    ワクチン4回目の摂取について案内が手元に届きました。 自治体のHPを確認すると、60歳以上または基礎疾患のある方が対象と書いてあったのですが他の皆さまは対象ではなくても、接種券と案内通知が届くものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • あま~い卵焼きはお好き?

    こんにちは みんな大好きな卵焼きって、砂糖を入れた甘いものがありますが みなさんはあま~い卵焼きはお好きですか? 私は甘いものは好きなのですが、卵焼きの甘いのはちょっと苦手です(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数13
  • ダイエット方法

    僕は今アメリカで生活していて旅行だとか昼をどこかで食べるとなるとジャンクフードがほとんどです。 今アメリカ生活3年目の中学生なのですがこの3年で20㎏は太りました、、 ついには兄の体重までもをこしました。体系は太ったというよりかはでかくなりました。親が作る料理に文句だせないし、一度カロリー計算されたダイエット食本が日本から持ってきたのがあったので親に提案しましたが無理でした。なのでなるべく菓子などの摂取は控えますが普通に食事制限なしで痩せる方法はあるでしょうか。 日本に一時帰国したときでかくなったねと言われたり、元カレに体系で別れられたりしてショックだったし日本に帰ったら制服もあるので痩せたいなと思っています。 良い方法ある方、三日坊主でも続けられる方法あるかた意見くださいっ!!!

  • 打撲後、神経痛?先生は自然治癒。何かできませんか?

    2週間前に右手をぶつけて打撲しました。 内出血や腫れはなくなったように思えますが… 皮膚の突っ張りと、ピリピリ?ピキピキとした痛みがあります! 先生は「神経までやってる」「後は自然治癒」「何もしなくて良い」と言いました。 しかし何かするたび痛いので、何かしたいのです!! 1、痛み止めや湿布も、まだ使用しても良いのでしょうか? 2、簡単なマッサージ?ストレッチ?の方法、知りたいです! 3、温めると言いますが、お風呂の他にありますか? ※右手の薬指と小指の打撲、手のコウも痛いです。レントゲン済み、骨に異常なしです。 薬指と小指と手のコウが、ピキピキ痛くて仕方ないです!! 自然治癒ってどのくらいか、聞き忘れました(泣)本当に治るのかな〜先生が軽かったので不安です。マッサージのし過ぎは良くないとも聞きますし…

  • 年末調整と確定申告について

    タイトルの通り、年末調整と確定申告についてお聞きします。 私の場合、上記二つは行わなければならないのでしょうか。もし、しないといけない場合、やり方を教えてください。 調べましたが、よくわからなかったので、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 22年2月に会社を退職しました。(源泉徴収票?は退職後に自宅へ届きました) 5月にアルバイト①を始めましたが、再就職手当を受給するために6月にパートに切り替わりました。 6月にアルバイト②を始めました。 7月にアルバイト③を始めて、8月に辞めました。 パート①とアルバイト②は9月末に辞める予定です。 10月から進学します。入学したらすぐ、アルバイト④を始める予定です。(まだ決まってない) 学生の間は奨学金も借りる予定です。 話は逸れますが、アルバイト③は日払い手渡しで給与明細がありませんでした。①と②も、給与明細を捨ててしまい、手元にない月もあります。 あと、株に少額投資していて、配当金ももらった月もあります。 いかがでしょうか。よろしければ教えてください。

  • 歩くだけで大きな声でハアハアいってしまいます

    身長150センチありウエスト126センチありますが 歩くだけでハアハアいってしまい 恥ずかしすぎて歩けません そんなにはやく歩かなくても 普通に歩いているだけでハアハア みんながもちろんみます さすがデブだなという感じで みんなみますし 恥ずかしいです ずっとそんなことなかったのですが ここ最近 随分ハアハアいうようになりました 動物の鼻息みたいです どうしたら直せますか ハアハアいわなくなるにはどうしたらいいでしょうか 運動不足でしょうか それともなにかの病気でしょうか 教えて下さい 宜しくお願いします

  • 交通事故にあいました。

    車同士の交通事故をおこしました。 過失割合はまだ分からないのですが、相手が悪いので、こちらが被害者にはなると思います。 強い痛みは今のところないのですが、結構衝撃があり、念のため整形外科に行った方がいいのか悩んでいます。 通院等、面倒くさいし、通院する程でもないのなあ、でも、何かあったら困るし、という感じです。 通院にかかった金額は、全て加害者側が支払ってくれるのでしょうか?  過失割合によって違ったりしますか? 初めての事故で色々混乱してます。 色々知らない事もありそうなので、何かアドバイスありましたらお願いいたします。

  • 36歳からしたら48歳はオバサン?

    私は48歳で主人が一回り年下の36歳です。 主人はまだ30代の割にはしっかりしてるので アラフィフの私から見ても頼もしいですが 時々、私が主人と2人で街を歩いてたら 主人の友人夫婦に遭遇する事があります。 主人は私がいない所で友人に 「悪いけど、お前の奥さん、オバちゃんだな。」 「よくあの奥さん嫁にもらったな。」とか 色々言われるそうです。 主人は本気で私が好きなので、受け流してますが 36歳男子から見てアラフィフはオバサンなんですか?

  • 防火管理者の資格を取りたいのです。

    選任する予定が無いと駄目なんでしょうか? 資格を取りたいのでとりあえず取るというのは駄目ですか?

  • 時間よ 止まれ

    皆さん 時間が、このまま止まってくれたらいいな と思う時 ありますか? それはどんな時ですか? 私は愛犬と一緒に過ごしてる時に、そう感じますね 散歩してるとき、遊んでるとき、玄関でマッタリしてるとき あー もうこのまま時間止まって欲しいな と強く思いますね 皆さんは そういう時間はどんな事してるときですか?

  • 宗教で助かりますか?

    宗教には嫌悪感しかないんですが 宗教をやるメリットは何ですか? 教会や寺のために無償で働け、そうすれば幸せになる!とか言うくせに、 信者が困れば金を納めろ!そうすれば助かる!と言うだけで信者の為に は全然働きもしない! 統一教会が問題になっているし、実際そうなんですが、宗教自体何かメリットは有りますか? まだお寺は、葬儀の時坊さんをレンタルするので分かるし神社は正月に初詣でレンタルするし、結婚式になればキリストをレンタルしますが それ以外に何かメリットは有りますか? 宗教をやっている人もやっていない人も人間性にちがいを感じません。 宗教は所詮レンタル業の一つですか? むしろ、宗教をやっている人の方がどこか、ボーとした目をした人が多いと思います。 特にエホバの信者は特徴的なボーとした目をしているので簡単に分かります。

    • ベストアンサー
    • noname#253100
    • 社会・職場
    • 回答数21
  • 皆さんは会社に着替えの服とか下着とか置いてますか?

    皆さんは、勤め先に買えズボンとかシャツ、 下着とか着替えを置いていますか? 自分はおいていないのですが、今日、会社で ズボンのお尻の部分が破けてしまい、応急措置で なれないながら、裁縫道具を借りて 縫いましたが、 買えズボンとかがあればよかったなーと思いました。 お腹が下っていたりとか何かこぼしたりした場合に 着替えがある方がいいので やはり、会社においておくべきでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 (*´ω`*)

  • 貯金が趣味の染みったれた奴

    私は節約を徹底し浮いた金で外国株を買う気です。いつかはfireしたいです。でも人によっては何が楽しいのかと聞かれます。どう思いますか

  • 去年は住民税非課税だったんですが 今年になっていきなり住民税が届きました。 何故でしょうか? 知ってる方居たら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 雇用保険をもらったと嘘を付いて入社したらどうなる?

    ちょっと疑問に思ったのですが、無職期間が1年以上ある人ってかなり多いと思うんです。 その人達が仮に、無職期間中何をしていたか聞かれて、失業保険をもらっていたと応えた場合、それは後でバレるのでしょうか? 疑問に思っただけであり特にどうこうするという訳ではないのですがお応え頂けると嬉しいです。

  • お金って簡単ね

    いろいろ学んだんですが、いたって簡単です。ただ節約して、積み立てNISAでSP500かオルカン買うだけ。どうしてやらない、出来ないんですか?

  • 車の免許 持ってない人

    皆さんの自身 知り合い 会社の同僚 家族 友達で 車の免許持ってない人 いますか? ニュースで知ったのですが 過去20で65万人だったか 免許が減ったそうです 若者の車離れ をききます ホントでしょうか?免許ないと不便ではないですか? 都民ですが 仕事でもプライベートでも車を使います 地方や田舎では車は必須だと聞きます 免許持ってない人 なぜ持ってないか理由を 教えてくれませんか?不便ではないですか?