i-am-you の回答履歴

全319件中21~40件表示
  • 天使と悪魔

    あなたはどっちに魅力を感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#180747
    • アンケート
    • 回答数9
  • ※緊急昨日始めたバイトを辞めたい

    タイトル通りなのですが理由が他県に住んでいる祖母が危篤と言うことなので 家族揃ってその叔母のところに行かなければなりません。 日付が変わってしまったので今日(28日)の夜には着くようにしてくれと言われ今みんなで慌てて準備してます。 もどるのはいつになるのかもわからないですしバイトを申し訳ないと思ってるのですが辞めようと思ってます ですが契約書に辞めることを告げるのは最低でも1ヶ月前に言えと書かれていて店長の方からも言われました。 こういう場合バイトは急には辞められないのでしょうか…?

  • 髪の毛、髪色(染めた髪)について

    高校卒業したばかりの専門生です。 先月5月に生まれて初めて髪の毛を染めました。 美容室で染めたんですが、 あまり親身になって相談にのってくれず よくわからないままイエロー系の8トーンで染めました。 私がしたいカラーではなかったので2日後に同じお店で染め直しました。 私は、アイドルやアナウンサーの方たちのような 可愛らしいかんじの茶髪がよかったので 実際に友達を参考にしてベージュにアッシュを混ぜたものにしてもらいました。 ベージュにアッシュでたしか10トーンだったと思います。 でもこれもまた失敗で… さすがに明るすぎてほんとにきちがいみたいになってしまい、 しかも前髪や耳から上だけ染まりすぎてて 日が経つと金に近いような色になってしまい もうどうすることもできず… でも金銭的に無理だったので同じ月の下旬に次は友達のオススメのお店で染め直しました。 ここのお店はすごくよくて、しかも相談にも乗っていただき 結果オレンジ系の8トーンにしました。 『元々、日本人の髪にはオレンジ系が入っているんだよ』と教えていただきました。 一応最初にイエローを入れてしまっているので 私のなりたかった色よりも暗めに染めてもらいましたが 1~2週間くらいで色落ちしてきて 今はまた耳から上あたりが明るいです… もうこれは仕方ないのでしょうか… また新しく髪の毛が生えてくるまで 放置するしかないんでしょうか(>_<) でも今明るいところも伸びてきたら 次は真ん中だけ明るくなって 頭の上と毛先は暗いなんてことになったら どうしようと不安で仕方ないです(>_<) いくら暗く染めても明るくなるし 明るくなるだけならまだしも 毛先と頭の方の色が1トーン以上違うので 本当に悩んでます。よろしくお願いします。

  • 彼氏持ちの子と寝ました。同じような方いますか?

    否定や反対派の人は回答は結構です。 彼女の事は好きです。(本人にも伝えてます。) 相手も合意で寝てしまいました。 彼女は毎日連絡したいのに、相手は、連絡や会う事もたまに…セックスもしてくれない、ベタベタもしないんだそうです。 彼氏に対する愛の気持ちは、冷めているみたいだけど、別れられないそうです。相手から振ってくれたらなとも言ってました。 正直、僕の気持ちには応えられるかわからないけど、もう少し時間を掛けて決めたいと言われました。 長い期間かけすぎたら、〇〇は好きな人を作って私から離れるよね? 僕は、何も言えませんでした。 寝た後に、こんなチャラい女嫌でしょ? 彼氏いなかったらな…即付き合っていたと言われました。 彼女、好き嫌いはっきりしてるくせに~優柔不断、八方美人。 彼女が気持ち傾いてくれるには、どんなアプローチをしたら良いでしょうか? 今は、毎日連絡をし週一で会ってます。 それとも、一時の穴埋め役で終わりなんでしょうか…。

  • 相手を認めることとは

    相手を否定しない、認めて受け入れることが大切だといいます。 例えば大事な人が殺人を犯しました。 このような状況で、当てはめることはできますか?

  • お釣りの数えなおし

    お釣りでもらったお金を確かめずに財布に 入れる人ってかなりバカで不用心な人だと 思いませんか? 先日、知人と食事をした際に私が店員から 受け取ったお釣りを目の前で数えた直して いるのを見 た知人が 「何でそんなことするの?目の前でお札を 数え直すなんて店員さんに失礼じゃん。」 と言ってきました。 私は知人の言っていることが意味が分から なかったので 「店員がきちんとお釣りを渡すという保証 がどこにある。間違って金を盗られてない か確かめるのは当然だろ。」と言い返しま した。 知人はそれでも食い下がってきたので、「 お前は間抜けだな。それでいくらか店員に 金ぬかれてるぞ。」と言っておきました。 お釣りのお金をその場で数え直すのは普通 ですよね?

  • 会いたいということと一緒にいたいという違い。

    後輩から、先輩(私)に会いたいだの、かわいいだの、ニヤニヤしてしまうと言われました。(後輩と私は女です) 後輩から好かれているととったので、嬉しいです。そして私もその後輩のことが好きです。 しかし後輩が別のA先輩(女)には、 部活で遠出する際、私は既にメンバーだったので、その後輩に「行こうよ♪」と誘ったのですが、後輩は迷っている顔をしていました。 私が、A先輩もメンバーだよ!と言ったら、その後輩はすぐに「では行きます!」と言っていました。 なんだかショックというか、自分はこんなもんかぁと思い、悲しくなりました。 この違いというか、 あなたを見ているとにやにやしてしまったりあなたに会いたくなる心情と、後輩がA先輩に対する心情の違いが気になります。 後輩は私とA先輩のことはどう思っているのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 彼氏に好きな人がいます。

    1年と少し付き合っている彼氏に好きな人ができました。 私の中学校の頃からの友達で、可愛くて明るい性格で皆から人気もある女の子です。 私とはタイプがまるで正反対です。 今、私を好きな気持ちは30%、その子を好きな気持ちは60%ほどだと言われました。 普段もその子のことを考えてしまったり、目があうとドキドキしたり、話しかけられると嬉しいと思ったりするそうです。 でも、その子と付き合ってどうこうしたいというわけではなく、見てるだけで癒されて幸せだと言っています。 私の笑顔よりも、その子の笑顔に癒されるし、その笑顔のほうが好きなんだそうです。 しかし彼自身に私と別れたいという気持ちはほとんどないようです。1年付き合ってきた情もあるのでしょうか? もとはといえば、こうなった原因は全て私にあります。私が彼と付き合っている間に浮気を繰り返し、彼のことが本気で好きなのにやめられず、何度も何度も傷つけてきました。その上怒りっぽい性格のため逆ギレしたりすることもしばしばでした。彼も私に疲れたのだと思います。だから、純粋で明るくふわふわしているような、私とは正反対のその子を好きになったのだと思うのです。 私は、彼のことが本当に大好きです。今までの自分を改めて、ただ彼だけに一途にがんばっていきたいと思っています。 でも、これまで傷つけてきたことは変わらないし、彼ももう限界かもしれません。彼自身、私といるよりも、たとえ叶わなくてもその子を想っているほうが幸せなのかもしれません。 私はどうすればいいのでしょうか。別れたくはありませんが、電話をしてもなんとなく冷めていて、その子の話をしてきたり、その子の笑顔のほうが好きだなどと言われると、自分が原因とはいえとてもつらいです。 いっそ別れたほうが彼のためだと思いますか? 何か意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • これはどういう意味ですか?

    私は年齢の割に状況がわからないところがあり、その上鈍感なのでここにご相談させていただきました。 2年前にバイト先のバーで知り合った男性(昼間はOLでした)を好きになりました。 そういうところで知り合ったわりには、まともな人だったと思います。 初めは彼から積極的なアプローチをうけていましたが、ある一件(彼に非が有)で私が彼を感情的に怒ったことをきっかけにアプローチをうけなくなりました。 でも彼のことが好きなので、その後はさみしくなると私から連絡して逢うとういう感じで2年がたちました。とはいっても、2年間であったのは8回くらいです。 逢いたいというのを断られたり、自分本位に返信されたり、多少意地悪な言動があったりしましたが、逢っているときは大切にしてもらえてると思えました。1度男女の関係になっています。 昨年のクリスマス一緒に過ごそうとホテルを予約していたのですが、LINEで「私を拒否していないか?」と聞いたところ1回目は「拒否の仕方わかんないからしていない」と怒らず答えてくれました。 ですが、2回目(スマホを修理にだして戻ってきたため、自分のスマホで再度LINEの設定をしないといけなかったので)にきいたときに今迄からは想像もつかないような冷たい感じで彼はすごく怒って、クリスマスの約束もキャンセルされました。 もちろん謝りましたが、ゆるしてくれませんでした。その後は音信不通です。 私には到底納得できない理由で、私ともうあわないきっかけにされたのだと思いました。 何人かの友人に相談したのですが完全に私が悪いという友達とそんなに怒ることじゃないと私と同意見の友人に分かれたのですが、これはどうなのでしょうか? 続きがあり、この前の日曜日にやはり寂しくなり(しつこいと自分でも思います。そういう女性を今までかっこ悪いと思ってました。でも私は精神疾患があり、今でこそ元気ですが、理解してもらえず苦しんだことがあります。彼はそれも理解してくれた人でいつも自然体でいられる人だったので)、返信こないのも覚悟で「もう逢ってもらえないの?」と連絡しました。「疑われるなら嫌だ」と返事がきました。「相談にのるのも嫌?」と聞くと「何の相談?」「仕事の相談なら俺に関係ないんじゃない?」と返事がきて「お店で働いていた時のことをしっている人に相談したい」と連絡したら、早朝に「俺にはわからない。FBで相談したらいいんじゃない」と連絡きました。 これはどういう心理ですか? 「疑うな疑うな」って疑われると何か困ることがあるのですか? 彼は結婚している疑惑があります。聞いたらバツイチだといわれました。 ただ私に仕事を紹介してくれたのですが、結婚しているとしたら、自分の素性を知る人に私を紹介するのでしょうか?職場にも遊びにおいでなどというのですが… 今までの彼なら無視するのですが、「FBでいいんじゃない」と言われたのは、とどめの一言なのですか?それをわざわざ早朝言ってくるのはたまたま時間があったからですか?れともどんなことをしても終わらせたいと思ったのでしょうか? 私は彼に執着しているので正常な判断ができませんが、率直なご意見お願いします。

  • 沈黙がきかないような気がしています

    俺様で頑固でプライドが高い甘えん坊の彼の機嫌を損ねてしまい、音信不通にされています。 二度謝りのメールをしましたが、電話にも出てくれません。 二カ月音信不通でそれからは一カ月沈黙しています。 沈黙がきかない相手ではないかと考えてしまっています。 無視はするけど謝って(構ってもらいたい)のではないだろうかと・・・ 失礼ですが同じような性格の方どう思われますか?

  • これはどういう意味ですか?

    私は年齢の割に状況がわからないところがあり、その上鈍感なのでここにご相談させていただきました。 2年前にバイト先のバーで知り合った男性(昼間はOLでした)を好きになりました。 そういうところで知り合ったわりには、まともな人だったと思います。 初めは彼から積極的なアプローチをうけていましたが、ある一件(彼に非が有)で私が彼を感情的に怒ったことをきっかけにアプローチをうけなくなりました。 でも彼のことが好きなので、その後はさみしくなると私から連絡して逢うとういう感じで2年がたちました。とはいっても、2年間であったのは8回くらいです。 逢いたいというのを断られたり、自分本位に返信されたり、多少意地悪な言動があったりしましたが、逢っているときは大切にしてもらえてると思えました。1度男女の関係になっています。 昨年のクリスマス一緒に過ごそうとホテルを予約していたのですが、LINEで「私を拒否していないか?」と聞いたところ1回目は「拒否の仕方わかんないからしていない」と怒らず答えてくれました。 ですが、2回目(スマホを修理にだして戻ってきたため、自分のスマホで再度LINEの設定をしないといけなかったので)にきいたときに今迄からは想像もつかないような冷たい感じで彼はすごく怒って、クリスマスの約束もキャンセルされました。 もちろん謝りましたが、ゆるしてくれませんでした。その後は音信不通です。 私には到底納得できない理由で、私ともうあわないきっかけにされたのだと思いました。 何人かの友人に相談したのですが完全に私が悪いという友達とそんなに怒ることじゃないと私と同意見の友人に分かれたのですが、これはどうなのでしょうか? 続きがあり、この前の日曜日にやはり寂しくなり(しつこいと自分でも思います。そういう女性を今までかっこ悪いと思ってました。でも私は精神疾患があり、今でこそ元気ですが、理解してもらえず苦しんだことがあります。彼はそれも理解してくれた人でいつも自然体でいられる人だったので)、返信こないのも覚悟で「もう逢ってもらえないの?」と連絡しました。「疑われるなら嫌だ」と返事がきました。「相談にのるのも嫌?」と聞くと「何の相談?」「仕事の相談なら俺に関係ないんじゃない?」と返事がきて「お店で働いていた時のことをしっている人に相談したい」と連絡したら、早朝に「俺にはわからない。FBで相談したらいいんじゃない」と連絡きました。 これはどういう心理ですか? 「疑うな疑うな」って疑われると何か困ることがあるのですか? 彼は結婚している疑惑があります。聞いたらバツイチだといわれました。 ただ私に仕事を紹介してくれたのですが、結婚しているとしたら、自分の素性を知る人に私を紹介するのでしょうか?職場にも遊びにおいでなどというのですが… 今までの彼なら無視するのですが、「FBでいいんじゃない」と言われたのは、とどめの一言なのですか?それをわざわざ早朝言ってくるのはたまたま時間があったからですか?れともどんなことをしても終わらせたいと思ったのでしょうか? 私は彼に執着しているので正常な判断ができませんが、率直なご意見お願いします。

  • 自分の性的指向がわかりません。

    本当に個人的な事で恐縮なのですが、周囲の誰にも相談できないので ここで誰かの意見をもらえたらと思い投稿しました。 つたない文章で申し訳ないのですが、どうかご協力ください。 私は22歳の大学生です。 少し前から、自分はレズビアンなのではないかと思い始めました。 特に男性恐怖症とは人見知りとかではなく、友達も男女問わず多いほうだと思います。 今までに1度だけ男性とお付き合いしたことがあったのですが 別に愛していたわけではなくて、周りでカップルが増えてきたから 自分も付き合っとこうかな…となんとなく交際していました。 ですが、まだ高校生だったこともあってなのか 彼とセックスすることに嫌悪感があり、拒否し続けたまま別れました。 その後、何回か告白を受けたりしたのですが「好きな人でないとお付き合いする気になれないので」とお断りしてきました。 しかし、「好きな人」が一向にできないのです。  男性を性的対象として見るということがイマイチわかりません。 周りでは結婚も考え始めている友達もいて、焦りなどは特にないのですが 自分は異常なのだろうかと思い始めました。 また、私はアート作家をやっているのですがいつもテーマが女性なんです。 少女や女性のイメージだったり、体のフォルムだったりを表現した作品が好きで 魅力を感じる対象であることは事実です。 ただ、性的欲求を感じるのかといわれると…わかりません・・・。 ノンセクシュアルなのでしょうか?? ただ、男性女性どちらに興味があるかと聞かれると女性だと思います。 一度だけですが、愛かどうか不確かだったので思いは伝えられませんでしたが 好きだなと思った女性もいました。愛というより、尊敬や憧れ、陶酔に近い感じだったので愛ではないかもしれないですが… 同性愛者の知り合いなどもいませんし、ノンセクシュアルなのか、バイセクシュアルなのか レズビアンなのか、わからないこんな状態でレズビアンの集まりに参加しても解決するとは思えないのです。 友達ではない愛するパートナーが欲しいんですが、 どうすればいいのかわからず日々思いつめていってしまっています。 私はどうしたらいいのでしょう…。とても個人的な事すぎて「しらねえよ」って感じですが どうかご意見等よろしくお願いいたします。

  • 相手が本気かどうか見極めたいです。

    遠距離ですが、最近付き合うことになった彼が私を本気で好きか見極めたいのですが、、自分ではできなくて。。でも心配で不安なので御意見頂戴致したく質問させて頂きます。 自分は恋愛経験はほとんどなく、処女です。 今回好きになった相手は、6歳差で彼が年上です。 ネットで知り合いました。最初はあちらから連絡頂きました。 会った回数1回です。 会った当日、好きになってしまったので手も繋ぎました。。 彼は・・・ 会った時:ニコニコしている、話を聞いてくれる、よくしゃべる、よく褒める、家族の写真を見せてくれる、家族の話をする という感じでした。(覚えている限りでは) メール:絵文字を使う、相談に乗ってくれる ような感じです。 電話はしてくれなくて、メールはいつも毎日3通~5通。会う前はよく、休日どこどこへ行ったという事を言っていましたが、言わなくなりました。なので休日何をしているのか不明です。 よくメールで「好き」とか「大好き」とは言ってくれます。ハートマークも付けてくれます。 体の関係は持ちたいようです。そのアピールが結構あります。私が経験がない事は伝えております。大事にしたいとか、強引な事はしないとは言ってくれています。 メールばかりだし、少ない情報量の中で判断しにくいとは思いますが、、お時間ありましたらどうか御判断宜しくお願い致します。。 また、本気かそうでないか見極める方法がありましたら、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します(;_:)

  • 人は死んだらどこへ往くのでしょう?

    いきなり重くてすいません(^^; しかし、そう遠くない未来に私は死んでしまうかもしれません。 自殺をしたい!とかではないのですが、南海トラフの大地震が起きる可能性が高いそうじゃありませんか。私の地域だと津波は南に山脈があるので心配はありませんが、震度6は避けられないでしょうし借家住まいなのですが築20年にはなるでしょう…いろいろ心配で。。 ダンテの神曲を少し見ると自殺したらいいとこには行けないよ?的なのがありますが、災害で死んでしまうと人はどこへ向かうのでしょうか? ちなみにキリスト系ではなくウチは親鸞を、浄土真宗を信仰してます。信仰という大袈裟なものでもありませんが、何かと聞かれると浄土真宗かなと・・。

  • 待つほうがいい?

    毎日メールのやりとりしている男性がいます。昨日の晩からピタリと連絡が来ません。こういう場合、こっちからやたらとメールは送らないほうがいいでしょうか?不安で眠れません。

  • あたしおかしいですか??

    旦那が女の子達と夜中まで遊んでる事にイライラしたり不安になってどーしようもなくなるあたしはおかしいですか?? ただ遊んでるだけでこんなに不安定になってるあたしはどーなんですか?? 遊ぶくらいいいだろ!ってゆーのが普通ですか?? ちなみに女がいるいないは本人からはいってこないです。周りからの情報です。別にいるっていわれても、いかないでとかいいません、いー気はしませんから顔にでてるかもしれませんが。 もーわかりません。あたしはただの束縛女ですか? こんなことばかり考えたくもないし悩みたくもない。もー考えないで眠りたいです。

  • 男性の心理について

    男性の心理について。 例えばの話になってしまいますが、 冗談を云い合っていつも笑顔で楽しく付き合える女性と、 仕事の愚痴をこぼしたり疲れたときには疲れたと本音で付き合える女性、 男性はどちらに(恋愛対象として)好意を持つものなんでしょうか。 というのも、私には好きな人がいまして、 彼は誰とでも仲良く笑って気さくに接する人なんですが、 私には愚痴をこぼしてきたり疲れたときは疲れた顔を見せたりします。 彼は明るくてやんちゃな感じの人が好きと以前云っていたこともあり、 私は「他の人には楽しそうだけど私といると楽しくなさそう」と なんだかちょっと哀しい気持ちになることがあります。 彼は毎日私を見掛けると遠くからでも話しかけに来てくれて、 私としては嬉しい気持ちでいっぱいなんですが、 だいたいのパターンとして「何してるんですか」と訊かれて 私がそれなりに答えた後、「仕事疲れました」としょんぼりするので 私が元気づけるなり何なりしながら2~3分ほど話をすると また自分の部署に戻って行きます。 私が彼に対してもっと笑顔にさせてあげられるような言葉や 楽しくさせてあげられる冗談でも云うことができたら 好きになってもらえるかもしれないのになと 自分の至らなさを哀しく思います。 このことを一度友達に相談してみたら 男は本音を云える相手に好意を持つものだよと云われました。 そういうわけでいちばん始めに書いた質問を してみようとここに書かせてもらいました。 実際、どうなんでしょうか。

  • 自分の性的指向がわかりません。

    本当に個人的な事で恐縮なのですが、周囲の誰にも相談できないので ここで誰かの意見をもらえたらと思い投稿しました。 つたない文章で申し訳ないのですが、どうかご協力ください。 私は22歳の大学生です。 少し前から、自分はレズビアンなのではないかと思い始めました。 特に男性恐怖症とは人見知りとかではなく、友達も男女問わず多いほうだと思います。 今までに1度だけ男性とお付き合いしたことがあったのですが 別に愛していたわけではなくて、周りでカップルが増えてきたから 自分も付き合っとこうかな…となんとなく交際していました。 ですが、まだ高校生だったこともあってなのか 彼とセックスすることに嫌悪感があり、拒否し続けたまま別れました。 その後、何回か告白を受けたりしたのですが「好きな人でないとお付き合いする気になれないので」とお断りしてきました。 しかし、「好きな人」が一向にできないのです。  男性を性的対象として見るということがイマイチわかりません。 周りでは結婚も考え始めている友達もいて、焦りなどは特にないのですが 自分は異常なのだろうかと思い始めました。 また、私はアート作家をやっているのですがいつもテーマが女性なんです。 少女や女性のイメージだったり、体のフォルムだったりを表現した作品が好きで 魅力を感じる対象であることは事実です。 ただ、性的欲求を感じるのかといわれると…わかりません・・・。 ノンセクシュアルなのでしょうか?? ただ、男性女性どちらに興味があるかと聞かれると女性だと思います。 一度だけですが、愛かどうか不確かだったので思いは伝えられませんでしたが 好きだなと思った女性もいました。愛というより、尊敬や憧れ、陶酔に近い感じだったので愛ではないかもしれないですが… 同性愛者の知り合いなどもいませんし、ノンセクシュアルなのか、バイセクシュアルなのか レズビアンなのか、わからないこんな状態でレズビアンの集まりに参加しても解決するとは思えないのです。 友達ではない愛するパートナーが欲しいんですが、 どうすればいいのかわからず日々思いつめていってしまっています。 私はどうしたらいいのでしょう…。とても個人的な事すぎて「しらねえよ」って感じですが どうかご意見等よろしくお願いいたします。

  • 人間にとって一番大切なものは何でしょうか?

    人間にとって大切なのもは色々ありますよね。 一概には言えないものもあるかもしれません でも人によってこれが一番大事と思ってるものってあるのでは? 命よりも金の方が大事とか 三度の飯より哲学が好きとか。 心だと言う人も、愛だと言う人も、未来だと言う人も、子供だと言う人も、生存だという人もいるかも。 どうでしょうか 皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか? 貴方は何を一番大切だと思って生きていますか?

  • こんな客どう思いますか?私が悪いのでしょうか?

    初投稿です。 スーパーでバイトをしているのですが、今日お客さんとちょっとした喧嘩をしてしまいました。 お客さん(50歳くらい)は二つの箱をレジに持ってきました。 同じ大きさ同じかたち、中に入っていた野菜(のようなもの)も同じ、量も同じでした。 一つには「5000円」と値札がついていたのですが、もう一つはなにもついておらず、私は「途中ではがれたのだろう」と思って、5000×2で「10000円のお買い上げになります」と言いました。 ですが本当は二つで5000円だったようで、お客さんが「なに言ってんのあんた!馬鹿?」と言ってきました。 言い方に少々腹がたちましたが、「すみません」と言ってすぐに訂正しました。 ですがその後もなぜかお客さんは文句を言ってきて、「謝りなさいよ!ほら、ごめんなさいは?」と言ってきました。さすがに腹が立ち絶対に謝りたくないと思い、無視して次のお客さんの相手をしました。 すると「あなた素直じゃないわね?名前言いなさいよ!」と言ってきました。 たまたまその日は名札を忘れてきてしまいつけていなかったので、(あと教えるとろくなことがないと思ったので)「それは言えません」と言いました。 すると、 客「人のカード(ポイントカードのこと)使っといてなによ!」(カードをスラッシュすると登録されている名前が表示される) 私「・・・・。」(無視) 客「店長に言いつけるからね!」 そう言って去っていきました。。。 最初値段を間違えた私も悪いですが、すぐに訂正し、謝ったのに、 再び謝罪を要求し、しかもこの態度。 なにをそんなに怒っているのか分かりません。。。 このお客さんについてどう思いますか? あと私の対応についてどう思いますか? ご回答よろしくお願いします。