i-am-you の回答履歴

全319件中41~60件表示
  • こんな客どう思いますか?私が悪いのでしょうか?

    初投稿です。 スーパーでバイトをしているのですが、今日お客さんとちょっとした喧嘩をしてしまいました。 お客さん(50歳くらい)は二つの箱をレジに持ってきました。 同じ大きさ同じかたち、中に入っていた野菜(のようなもの)も同じ、量も同じでした。 一つには「5000円」と値札がついていたのですが、もう一つはなにもついておらず、私は「途中ではがれたのだろう」と思って、5000×2で「10000円のお買い上げになります」と言いました。 ですが本当は二つで5000円だったようで、お客さんが「なに言ってんのあんた!馬鹿?」と言ってきました。 言い方に少々腹がたちましたが、「すみません」と言ってすぐに訂正しました。 ですがその後もなぜかお客さんは文句を言ってきて、「謝りなさいよ!ほら、ごめんなさいは?」と言ってきました。さすがに腹が立ち絶対に謝りたくないと思い、無視して次のお客さんの相手をしました。 すると「あなた素直じゃないわね?名前言いなさいよ!」と言ってきました。 たまたまその日は名札を忘れてきてしまいつけていなかったので、(あと教えるとろくなことがないと思ったので)「それは言えません」と言いました。 すると、 客「人のカード(ポイントカードのこと)使っといてなによ!」(カードをスラッシュすると登録されている名前が表示される) 私「・・・・。」(無視) 客「店長に言いつけるからね!」 そう言って去っていきました。。。 最初値段を間違えた私も悪いですが、すぐに訂正し、謝ったのに、 再び謝罪を要求し、しかもこの態度。 なにをそんなに怒っているのか分かりません。。。 このお客さんについてどう思いますか? あと私の対応についてどう思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 風俗のお客さん

    吉原で働いてます。 2年くらい、通いつめてくれてたお客様がいます。先月末も予約してくれていたのですが、そのときはわたしの下の調子が悪かったので、キャンセルしてしまいました。 その後、ぱったり来てくれなくなり、メールも返ってこなくなりました。 会えなくなって初めてそのお客様に対して、普通の好意以上のものを持っていたと分かりました。正直に、店外で会えませんか?会いたいとメールしましたが、返事はありません。 この前、数週間ぶりにメールが来ました。内容は、気持ちが入りすぎてしまった、君は早くこんな仕事はやめるべきだ、外で付き合ってもつらいだけですというものでした。 やめるべきって…今まで来てたのに?同じ店の他の子にいったから、気まずくてこんなメールをくれたのでしょう。 しかも、わたしから店外に誘ったのに断られてしまいました。 今までずっと通うお客さんからは、必ずといっていいほどプライベートの誘いがあり、中にはただでやりたい、少しでも安く遊ぼうとする輩もいます。それをかわすのはものすごい労力がいります。 でもこの人は、来てる間一度もそんなことはありませんでした。 だから余計悔しいです。そんなに新しい女がいいの?って…。 うそなら 好きだよ、とか言わないでほしかったわ…思わせ振りなことしないでよ と思いました… やはり基本的にお客様は、風俗嬢には本気で恋しないものですか? デートに誘われても、無料が目的ですよね。 たくさん意見が聞きたいです。今後に活かしたいので。

  • ただの理想?

    今春から社会人になり、仕事も徐々に慣れてきました。 同期や先輩など人の輪も広がり、とても順調です。 アクティブに色々と挑戦しており、毎日が充実しています。 でも、とても寂しいです。 誰も自分を嫌っていない、評価してもらえる、好いてくれる。 何一つ嫌なことなんてないのに、心がどんどん空っぽになります。 目の前の人がどんな人なのか関心を持ち、好意を持ち、その人の気持ちに寄り添う それって普通のことだと思っていたんです。 少なくとも私はそういうスタンスで人と付き合ってきました。 でも周りを見てみると、意外に人は人のことを考えていません。 自分自身をとても大切にしています。 そのことがひどく寂しいんです。 周りからは深く考えすぎる、真面目すぎる、優しすぎる、純粋すぎる、気楽に生きろと言われます。 やはり私の凝り固まったこの頭が、考えが悪いのでしょうか? 私は人に対して、人間関係に対して、理想を抱きすぎているのでしょうか? ただただ常識的に、他人に優しくしていたい、 お互いに大切に思いあう関係を誰かと築きたい、それだけなんです。 そんなことって非現実的な夢物語なんでしょうか? 考えがまとまってない部分があり申し訳ありません。 皆さんの見解をお聞かせいただきたいです、お願いします。

  • 頭がおかしくなりそうです。

    彼の事で質問です。 25歳、定職に就く気もないようで、日雇いでその日暮らしの収入を得るような生活をしています。 過去に働いていた職場では理不尽な人間関係に悩み、辞めたと聞いています。 出会った頃の彼は活発で、自分から進んで行動するタイプで頼もしく魅力的でした。 家でも私より先に家事を行い、料理も上手。 1年同棲していますが、そんな彼が最近は全然何もしなくなっており、心配です。 もしかしたらうつなのかな?と思うこともあるのですが、受診させるべきでしょうか? ・睡眠→時々不安定(20~21時頃、起きていられず眠ってしまい、2時くらいに起きてそのまま昼まで起きて夕方~夜まで眠る) ・対人関係→最初は上手、だんだん適当になることも(よくも悪くも調子が良い、褒めるのが上手い、約束して会うのがかなり下手) ・計画を立てること→下手(対人関係同様、最初は具体的、だが近くなるとドタキャンなどで実行できないことがほとんど。また、将来の事などは具体的に考えてはいるようだけど、実行しているようには見えない) ・年の離れた兄姉がいる ・金銭感覚→貯金ができないタイプ ・ギャンブル→パチスロ(こっそり行っている様子) ・面倒くさがり ・努力をしない ・忘れっぽい(言ったことをすぐ忘れる→あまり考えないで言ってる?) ・しばしば無気力 ・自分の意見を否定されると、かなり攻撃的になることがある(そういう考え方もあるんだ、という発想に至らない?)→自分が正しいと思っている? ・都合の悪い部分は嘘をつく(あの人とこの人に対して全く違うことを言っているので嘘だと判る) ・要領は割と良いほう 私も頭が良くないので、間違った行動をして彼に嗜められることはありますが、最近の無気力具合を見ているとこの先この人と一緒にいて幸せになれなるだろうか、と不安になります。 (私が今まで出会ってきた中で一番非常識なタイプ) こういうタイプの人なんだと認め、だらしがないところを正してあげて、成長していくのが愛なんでしょうか?

  • 頭がおかしくなりそうです。

    彼の事で質問です。 25歳、定職に就く気もないようで、日雇いでその日暮らしの収入を得るような生活をしています。 過去に働いていた職場では理不尽な人間関係に悩み、辞めたと聞いています。 出会った頃の彼は活発で、自分から進んで行動するタイプで頼もしく魅力的でした。 家でも私より先に家事を行い、料理も上手。 1年同棲していますが、そんな彼が最近は全然何もしなくなっており、心配です。 もしかしたらうつなのかな?と思うこともあるのですが、受診させるべきでしょうか? ・睡眠→時々不安定(20~21時頃、起きていられず眠ってしまい、2時くらいに起きてそのまま昼まで起きて夕方~夜まで眠る) ・対人関係→最初は上手、だんだん適当になることも(よくも悪くも調子が良い、褒めるのが上手い、約束して会うのがかなり下手) ・計画を立てること→下手(対人関係同様、最初は具体的、だが近くなるとドタキャンなどで実行できないことがほとんど。また、将来の事などは具体的に考えてはいるようだけど、実行しているようには見えない) ・年の離れた兄姉がいる ・金銭感覚→貯金ができないタイプ ・ギャンブル→パチスロ(こっそり行っている様子) ・面倒くさがり ・努力をしない ・忘れっぽい(言ったことをすぐ忘れる→あまり考えないで言ってる?) ・しばしば無気力 ・自分の意見を否定されると、かなり攻撃的になることがある(そういう考え方もあるんだ、という発想に至らない?)→自分が正しいと思っている? ・都合の悪い部分は嘘をつく(あの人とこの人に対して全く違うことを言っているので嘘だと判る) ・要領は割と良いほう 私も頭が良くないので、間違った行動をして彼に嗜められることはありますが、最近の無気力具合を見ているとこの先この人と一緒にいて幸せになれなるだろうか、と不安になります。 (私が今まで出会ってきた中で一番非常識なタイプ) こういうタイプの人なんだと認め、だらしがないところを正してあげて、成長していくのが愛なんでしょうか?

  • なぜ風俗で働いている人”もったいない”と言うの?

     私(29)は風俗で働いて5年近くになります。 リーマンショックの影響で地元である札幌に戻りましたが そこでは私に不向きな仕事(コールセンターのような接客業など) が多く、試しにやってみたもののこの、4,5年で10社以上職を 転々として行き着いたところが風俗でした 前にある事情で私が風俗で働いていることを 警察に知られたことがありました………… 後で知ったのですが男性の警官が私が風俗で 働いていることを「もったいない」と言ったことを 人づて(婦警から)知りました 私からすれば(単なる妬み!)というのが本音です もし「もったいない」と言った警官が女性ならそのようなことは 言わなかったでしょう………… 自分は男だから体を売ってお金を得ることは無理だし20代で社会 経験が少ない私が自分より多く稼いでいることに、よくない感情というより 嫉妬していたのではないですか? もし「もったいない」と言った警官が女性なれば、そんなよろしくないことは 言わなかったと思います。 …………それにしても何故彼は私が風俗で働いていることを 「もったいない」と言うのか考えられません…………

  • 人を信じるということ。

    人を信じるということ。 私は、20代前半の女性です。 私は、すぐに人を疑います。 人に好意を持たれても、「他でもそう言ってるんでしょ」とか、続くわけないと思って、自ら身をひいたり、わざと嫌われようとします。情けないと分かっているのに、上手くいかなかった時のショックを考えたり、自分に自信がもてないためそうしてしまいます。当たり前ですが、友達は少なく、お付き合いしている男性にも迷惑かけてると思います。今、お付き合いしている男性を、失うのがとても怖いです。それくらい好きなのに…。距離をおいてしまいました。毎日が不安でたまらず、その男性がいない毎日が考えられません。ゆがんでいる私は、どうしたら変われるでしょうか?

  • これってもう私には勝算なし?

     皆様どうか正直なご意見でお願い致します。  婚活パーティで知り合った、パーティの経営者と何回かパーティで顔を合わせた後、大人の関係にな  り、ご飯も1度か2度食べにいきましたが、最近全然電話もくれず、メールも送っても返信なかったり  で、不安な日々をすごしています。相手は妻子もちです。  会う約束をしているのですが、もう会っても無駄でしょうか?  ちなみに、(1)          初めに俺は結婚しているけど、それでもいいのか?といわれた。        (2)           電話で好きなことを伝えたが、友達でといわれた。        (3) けれど、(前は)気があったと、私に言った。              (4) 桜見に行こうといえば、無視された。        (5) 初めのころは、電話をよく仕事帰りにくれた。                     ただ、パーティに来ないか?という電話の内容もたびたびあった。 あきらめきれず、誰にも相談できず、ここで相談しました。 もうすぐ花火大会があるので、お誘いしたいと思ってたのですが、誘ってもし行けても悲しい思いを しそうで、前に進めません・・・。好きとかは一度も言われてません。 電話で好きすぎて、泣いてしまったら、コミュニケーションを取るのは難しいと。 泣いてるなら切るね。といわれました。 まとまりのない文章でごめんなさい。  

  • 浮気に応じる相手は悪くないの?

    ふとここの質問見て思ったんですが 旦那の浮気や不倫で悩んでる女性を見かけます。 しかし浮気する男も悪いのですが、それにこたえる女性にも問題があるのではないかと思うのですが・・・・ もちろん既婚を隠すなどして付き合いを既婚側から申し出たという悪質な男はともかく もしかして、女性は女性同士だから多少赦しちゃう感じですか? ちなみに自分は結婚してからは浮気は一切しない紳士ですのでお間違いなく!

  • お勧めのセキュリティソフト教えてください

    Windows7でウィルスバスタークラウドを使ってました。 近々期限が切れるので調べたんですが、市場ではウイルスバスターは性能の評価が今一つのようです。 そこで、次は 「ESET Smart Security」 「ESET パーソナル セキュリティ」 「Norton Internet Security」 のどれかにしたいと思ってます。 ふつうなら体験版を入れてみるところですが、ESET Smart Securityはアンインストール時にトラブルを起こすことがあり、リカバリーする羽目になったという話も聞きます。 どんなトラブルかわかる方がおられましたら教えてください。 パーソナルセキュリティのほうも同じでしょうか? (こちらは評判がいいものの、レビューが少なくて本音の情報がなく不安です) また、みなさんのおすすめソフトもお願いします。

  • お勧めのセキュリティソフト教えてください

    Windows7でウィルスバスタークラウドを使ってました。 近々期限が切れるので調べたんですが、市場ではウイルスバスターは性能の評価が今一つのようです。 そこで、次は 「ESET Smart Security」 「ESET パーソナル セキュリティ」 「Norton Internet Security」 のどれかにしたいと思ってます。 ふつうなら体験版を入れてみるところですが、ESET Smart Securityはアンインストール時にトラブルを起こすことがあり、リカバリーする羽目になったという話も聞きます。 どんなトラブルかわかる方がおられましたら教えてください。 パーソナルセキュリティのほうも同じでしょうか? (こちらは評判がいいものの、レビューが少なくて本音の情報がなく不安です) また、みなさんのおすすめソフトもお願いします。

  • モテないという女子

    口説いたらころっといっちゃいますかね?

    • ベストアンサー
    • noname#179540
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 不倫

    お叱りを受けることを承知し質問しています。 現在不倫し一年がたちました。私自身も以前は結婚しており、元旦那の不倫が原因で別れました。なのでまさか自分が不倫なんてと思う反面、寂しさから彼と別れられずにいます。 どこかで決着をつけなければと思いながら、一時の安らぎにダラダラしてる現状です。 最初の頃は、私や飲み友達の前では家庭の良い話ししかしなかったので私は奥さんと上手く行ってるものだと思っていました。私は彼にとって一時の刺激剤程度だろうと。 彼もよく私に、次は良い人が見つかると良いねと冗談半分に言っていたので、私も自分の気持ちにブレーキをかけながら彼と会っていることの方が多かったです。好きになり過ぎないように、好きになり過ぎても仕方ないことなんだからと。 最近になり、彼が家庭の愚痴をこぼすようになり、奥さんとは何年も前から上手くいってない。身体の関係もないし冷めたものだと。 よく浮気の常習手段で上記のことは良く言うと聞いたことがあったので、彼もそうなんだろうか。でもなぜ今頃?と不思議な気持ちもあります。 彼に素直に、なぜ初めの頃は皆がいた席だけれども良いようにしか話さなかったの?と 聞くと、嫌な話しはしたくない。皆気分が悪くなるだろ?と言われ、彼の気の使い方なのかなと思い聞いていました。 でも要所要所で話に出てくる奥さんはしっかりとした女性にもとれ、最初の数ヶ月は離婚するつもりはない。第一離婚なんてめんどくさい。奥さんのことは嫌いじゃないとも話していたので、本当になぜ今頃なんだろうと想ってしまいます。 私が彼に、本気で上手くいってなかったら会話もないよ。家にも帰らない。本当に冷めた夫婦なんだったら私と一緒にいて夜遅くに時間が過ぎてしまったことに対し慌ててあなたも帰ったりしないよと。だから、まだ大丈夫。子は鎹とも言うし、性格が合わないなんて投げないで二人でゆっくり話してみたらと言うと、寂しそうな顔をする彼になんて声をかけて良いかがよくわかりません。 彼自身、私との未来は想定してないんだろうと思ってますし、彼からそういわれることもあるので、俺じゃないのかなと。俺じゃ幸せにできないよとも。 その反面、お前と二人ならどれだけ楽しいだろう。幸せだろう。二人でどこかにいけるものならいけたらいいのにとも 彼の本心がよくわかりません。 私自身離婚の時には元旦那は女性のところから帰ってきませんでしたし、声をかければ怒鳴られメールをすれば罵倒され、別居してからは何年も連絡さえとりませんでした。そうやって夫婦ってダメになるんだろうなというのがあったので、彼なんてまだまだと思うのですが、彼は私に何を求め何を言って欲しいんでしょうか?

  • 【うつ】どうかご助言ください。

    お世話になります。 私は正社員で入社5年目です。 これまでに精神疾患で、一度目は5ヶ月、二度目は1ヶ月お休みしてしまいました。 5ヶ月休んだ後に、負荷の軽い総務部への異動措置をしていただいています。 また、復職あけも睡眠障害は治りきれておらず、通院は続けていました。 そんな中で2ヶ月に一度は体調を崩して休んでしまうような勤務状態で、これまで働いてきました。 当然ながら社内で信用されておらず、雑用しかしていません。 本来はやりたいことがあって入社した会社ですが、精神疾患を患いながら正社員として雑用でも働ける場所があると割り切り働いてきました。 ただ、社内の人間関係(部内で存在がないように扱われること)がきっかけで、私がまた病状を悪化させ欝を発症。 会社にいると常に罪人であるかのような感覚になります。 仕事の能率が著しく落ち、仕事以外の時間でも起き上がるのが億劫になり、生活に影響が出るようになってしまいました。 2ヶ月ほど、薬を強くし通勤していましたら、自分が変わってしまうような感覚になり、少しずつでも薬をたちたいとも思っています。 担当医からは休職をすすめられています。 しかし、これ以上会社に迷惑をかけるのが怖いということや 今度休んだら会社での居場所が抹殺されてしまうように感じたり 復職は望めないように感じています。 現在の会社の給与や制度は安定していて、これを失うことへの不安が強いですが、今このまま働いていたら廃人になりそうといった不安もあります。 私の様子がこれまでよりおかしく見えるようで、両親から退社を勧められるようにもなりました。 ただ退社して、転職活動できるような状況にありません。 決断しなければならないのに、なにかを選ぶことができずにいて、 どうしてよいかわからず、ただ先行きが不安です。 自分で決めなければいけないのは重々わかっていますが、どなた様かアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 夜になると気分が落ち暴走してしまいます。

    こんばんは。 28歳の主婦で子供が二人います。 最近(2年ほど前から)夜になると気分が落ちて暴走してしまいます。 自分が選んできた道なのに、人生の様々な選択に後悔してしまうのです。 お酒が好きでお酒を飲むとそうなることは今までちょこちょこあったのですが、最近は飲まなくてもそうなってしまいます。 憂鬱になり、涙が止まらなくなります。そしてその後自傷癖が出てしまいます。 きっかけは覚えていないのですが中学生の頃から嫌なことがあると自分に傷をつけるようになってしまいました。 死のうと思ったことはなく、ただ傷をつけると安心するというか気分が落ち着くのです。 ただ翌日になり傷を見るととても後悔し、いい歳をして・・・と恥ずかしくなりさらに落ち込みます。 大学生辺りからそのようなことはほとんどなくなったのですが、最近再発してしまいました。 恥ずかしくて人には言えないし、傷を見られて誰かに指摘されるのも本当に恥ずかしいのにやめられません。 どうしたらこんなことをせずに済むのか、自分は何かおかしいのか悩むとさらに気分が落ちてきて・・・どうしようもないループ状態です。 病院に行くほどの深刻な状態でもないのでしょうが、どうしたら良いのかわからず質問させていただきました。

  • 夜になると気分が落ち暴走してしまいます。

    こんばんは。 28歳の主婦で子供が二人います。 最近(2年ほど前から)夜になると気分が落ちて暴走してしまいます。 自分が選んできた道なのに、人生の様々な選択に後悔してしまうのです。 お酒が好きでお酒を飲むとそうなることは今までちょこちょこあったのですが、最近は飲まなくてもそうなってしまいます。 憂鬱になり、涙が止まらなくなります。そしてその後自傷癖が出てしまいます。 きっかけは覚えていないのですが中学生の頃から嫌なことがあると自分に傷をつけるようになってしまいました。 死のうと思ったことはなく、ただ傷をつけると安心するというか気分が落ち着くのです。 ただ翌日になり傷を見るととても後悔し、いい歳をして・・・と恥ずかしくなりさらに落ち込みます。 大学生辺りからそのようなことはほとんどなくなったのですが、最近再発してしまいました。 恥ずかしくて人には言えないし、傷を見られて誰かに指摘されるのも本当に恥ずかしいのにやめられません。 どうしたらこんなことをせずに済むのか、自分は何かおかしいのか悩むとさらに気分が落ちてきて・・・どうしようもないループ状態です。 病院に行くほどの深刻な状態でもないのでしょうが、どうしたら良いのかわからず質問させていただきました。

  • 自殺か整形か。

    学に通っている男です。 人間関係と自分の容姿について悩んでいます。 正直言って大学での人間関係がうまくいっていません。 身近な友達2,3人は自分のことをわかってくれていて、うまく行くのですが、 あまりかかわった事のない人からは見下されたり、オマエとは友達になりたくないといった雰囲気を感じます。 正直これが苦痛です。 この人たちには特に悪いことをした覚えはないのです。 僕は自分の容姿のためにこのような結果になっていると考えるのですがそれはおかしいのでしょうか? いままでにきもいと言われたことあるし、自分で鏡見てもきもいって思うし、彼女できたことないし、同性の友達を作るのでも苦労してきたからです。 それとも容姿云々関係なく、みんなそのようなことは結構頻繁に体験しているのだけれども気にしていないだけなのでしょうか? この苦痛から逃れるためには整形か自殺しかないと思っているんですが。。。 こんな苦痛をずっと続けるなんて耐えれません。 もう10年も耐えてきたんです。 結婚して子供ほしいとか思っていましたが、結局自分が不細工なので遺伝子レベルでダメなので、それもできないと考えています。 どうして生きる価値があるのでしょう? いまは人のために役立って死のうとおもい相応の職業を身に着けるために大学行っていますが、なかなか毎日がつらく憂鬱です。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 愛とは、なんやろ~?

    人それぞれ 愛の形も? 表現方法も? あるとは 思いますが・・・・・・? 参考までに あなたの思う 愛を 教えてください。 なんでしょうね?

  • 生きてる意味ってなんですか?

    最近なにをしても満たされません。 目を背けたくなるような現実から逃げ続けて逃げるのに慣れてしまいました。 立ち直る勇気もなくなったように感じます・・・ 時間だけが過ぎていき、生きているだけの日々に疑問を感じはじめました。 生きてる意味とはいったいなんなんでしょうか・・・

  • 男子が苦手です 嫌いじゃないんです

    高校生女子です どうも男子との会話が苦手です。 小中学校は共学でしたが、 男子と結構しゃべる女子イコール男好きだという風潮がありました (小中半ば一貫の学校だったので雰囲気ががらりと変わることはありませんでした) 基本話しかけられる側でしたがしゃべることはできます 高校は女子高です なおさらどう男子と接すればいいかわからなくなりました 時たま部活で他校生との交流会で男子と話す機会があったりしましたが どうもしゃべれませんでした 個人的な理由としては ・どうコミュニケーションを取ればいいかわからない ・何を話せばいいかわからない ・どう思われているのか恐れている ・テンションの違い など、女子と話していて感じていることをなおさら敏感に感じてしまうのです 私はそこまで目立つキャラではありません 時たま頑張って目立とうとして誰にもわかってもらえず泡になることばかりです 男子と喋ったら喋ったで個人的に問題なんです 意識していないうちに顔が赤くなる癖があるので人に気があるのではないかと勘違いされそうで嫌です 私の目標としては、男子女子両方分け隔てなく友達になりたいのですが… 正直を言ってしまうと人生の一部を逃してしまっている気がするんです 女子ばっかりでつるんで本当にいいのかなと思ったり 男子と話したほうが自分の正直な気持ちを話せるときもあったし あと軽すぎますが彼氏ほしいななどと… 回答よろしくお願いします…