kque の回答履歴

全263件中241~260件表示
  • 待ち伏せって...??

    男、学生です。付き合って3ヶ月ほどの彼女がいて両思いなのですが。 理由あって僕のほうがいきなり連絡できなくなった(1日と少し)ので、報告と謝罪のため会いにいこうと思うのですが。 会いに行く際に「待ち伏せする」って引かれますかね...?? 毎日メールをしていたので、ひどく不安になっていると思うのですが.. ご意見聞かせてください。 ちなみに、まだ手を繋ぐ程度の仲です。

  • コミュ力が高くない男性

    婚活中の女性です。 年収が高くても(何千万でも)コミュ力が高くない男性に出会うことがあります。 あまり会話が楽しくなかったり、あまり遊びにいかないから女性のエスコートを知らなかったり。。 相手は悪気なくいってるのはわかるけども、失礼だな。と思う発言があったり、、 ただ、人としてはとてもいい人だということはわかるのです。人を裏切ったり陥れたりしないといいますか・・ こちらが「こんな風にしてほしい」といえばそのようにがんばってくれます。 対して、年収が高くコミュ力も高い男性は一緒にいて楽しいですが、 コミュ力が高い分?なんとなく浮気のにおいがしたりすることもあります。あと、口ではこういってるけど、本心では違うだろうな。。というのがなんとなくわかったり。 ここから質問なのですが、「コミュ力がない」男性というのは、結婚においてどうなのでしょうか・・? コミュ力というのは、がんばれば変わる部分でもありますし。。 人としてはいい人だと思うのですが、その点でイライラして気になりますし、公の場につれていった時大丈夫なんだろうか。。と心配になったりします。 わかりずらい文章ですみません。よかったらご意見お願いします。

  • 職場の飲み会‥付き合い…どこまで??

    職場の飲み会の誘い、付き合いはどこまで 一緒にお付き合いしますか…?? 特に男性のかた、いかがですか?? 私は女で、職場(人数:男>女の職場です)の飲み会は一次~二次会で帰宅していました(その時々の雰囲気によって‥) 自分の体調や次の日に支障がありそうなときはやむおえず、お酒をお断りすることもあります 同僚の女性は他の方もそうしていると思います 女性男性問わず色々考え方あると思いますが‥ 特に男性に、長時間飲み会の付き合いが多い気がしています… 男性の仕事(職場)の付き合いって断りにくいものでしょうか?? 普段も残業続きの職場で、 妻子が家で待っていても、子どもが体調を崩していても 割と 帰宅せずにいることが多い気がします 次の日に響くのでは‥と思うくらいお酒もかなり飲んでいますし‥ 確かに、一緒に食事をし杯を交わすことで 打ち解けたり、普段とれないコミュニケーションが図れることはあると思います が‥‥‥私は 正直.. お酒が無くても仕事はできるし 普段の職場でもコミュニケーションは図れるし、 ギスギスした人間関係でもないし、… 日頃も残業や休日出勤もあるのに、、家庭よりも飲み会に費やさなくてもいいのでは… と思ってしまうのです… (男性には外に7人の敵がいる‥とかいいますよね‥ 私の知らない人間関係があり、ご苦労もあるとは思っています‥ 男性のかた、質問不快に感じられたら申し訳ありません..)

    • ベストアンサー
    • noname#177224
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 強い男って

    男の人と外出してる時にトラブルに遭遇したとき感情を剥き出しにして怒り、ひどい時にはケンカになる人って多くないですか?これって男らしいの? 例えば買い物したときの店員の態度が悪く明らかに私たちは迷惑を被ってるのです。 でも怒っても解決出来ないですよね。向こうは平謝りです。怒鳴ると一緒にいる私も恥ずかしいし。迷惑をかけられて私がもういいよ。って言っても怒りは収まらず止める私に今度は怒るのです。そのほかには車に乗っててマナーの悪い車が私の車に当たりそうになると車を降りてでも苦情を言います。テンションが上がると殴ってしまうことも。相手が車から降りないと車を蹴ってでも引きずりだす。これって行き過ぎですよね。でも彼は大切な人を危険な目に合わせられたら怒るのは当然。事故にならんで良かったでは、気が収まらないそうです。でも私はこんなときこそ、冷静に対応してもらいたいのです。相手に怒るより私の気持ちを考えて欲しいのです。彼は私のことを無感情過ぎてだめだという。怒りたい時には怒り、泣きたいときに泣く。これが人間らしさ。と言います。私は共に過ごす人が地よく過ごせる思いやりを大切にしたいのです。もし一緒に居てるときに他人とケンカになったらつまらない1日になります。どうおもわれますか?ちなみにいつも冷静に対応する彼氏と付き合っている友人は私の彼が男らしくってうらやましいといいます

  • 自分に自信が持てません

    自分に自信が持てなくて困っています。 中学の最後から高校の最初の頃彼女がいたのですが 進学してちょっとした頃に「〇〇高校(県内トップの進学校) にカッコいい人がいてその人が好きになった」と言われフラれてしまいました。 それ以来、自分に自信が持てずかなり奥手になってしまい男子の中だけでずっと過ごしていました。 大学に入り、去年好きな人ができ、一年くらいファッション雑誌を読んだり、 コンタクトにしたり、美容院を色々回ってみたり、友達を通じて 女の子と遊ぶ機会を設けてもらったり、色々自信が持てる様に 努力してきましたがその子とはちょっとした友達から前に進むことができないでいます。 少しでも自信が持てる考え方などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自慢話が多い男性について。

    30歳女性会社員、独身です。 先週友人宅で行われたホームパーティーにて知り合った、1つ年下の男性が気になっています。 彼はわかりやすいところで言えば、高学歴・高身長・高収入、外見も格好良く、男女問わずたくさんの友人がいます。 特に同性(男性)の評価が高いのが特徴で、彼に会う前にも、共通の男友達から彼の評判を聞いていたほどです。 もちろん、女性にもよくモテるようです。 わかりやすいもので、私も彼が気になり始めています(苦笑) その後別の友人を交え、もう一度会う機会がありました。 彼と楽しくいろいろ話をしたのですが、そこで私が思ったのは、「自分を自慢する話がとても多いな」ということです。 「俺の友だちに芸能人がいてさー」といった類の自慢ではなく、彼自身の自慢なので、聞いていて嫌味ではないし、本当にすごいと思えることばかりなのです。 でも、自慢話をする彼は、いったいどんな性格なのでしょうか? 傍目にはわからなくても、なにか不安がある、ということなのでしょうか? 自慢話ばかりで友人がいない、というのならわかりますし、私も辟易しますが、彼は中身のある男性なので、周りに人が集まっているように思います。 私は「そんなに自慢しなくても、私はあなたを認めてますよ」という態度でいればよいのでしょうか。 周りから見れば、すべてを兼ね備えているように思えるので、本当にそう思います……。 男性心理に疎いので、お伺いさせていただきました。 彼の気持ちが類推できる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 また私の取るべき態度なども、できましたらお教えいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 ※蛇足になるかもしれませんが、彼は結婚と恋愛をきっぱりとわけて考えていて、 恋人は自分が楽しければそれでいいけれど、母親になる人は子どもをしっかり守ってくれる人と明確に区別していると言い切っていました。 (これは男性にはよくあることなのかもしれませんね) また詳しくは聞いていませんが、家庭環境も、あまりよくなかったようです。

  • 8年通っている喫茶店のマスターに嫌われました

    8年通っている喫茶店で以前はいつまでも滞在したらいいということだったのですが 2年前から突然90分までしか滞在できなくなりました。私はそこの喫茶店は長居できて 新聞や雑誌やパソコンなどのんびりできましたが、長居客は他のお客様に迷惑という ことで90分制になりました。ネットの掲示板で私がマスターの行為を批判する書き込みを しましたところ、犯人探しが始まり、古参の常連である私が行ったと突き止められ 私の会員番号が掲示板に晒されました。それから以前私が親しかった他の常連客から 無視されるようになりまして、店員さんからも愛想が消えてしまい事務的な応対になり ました。昨日極め付きはマスターと偶然喫茶店前の路上で偶然出会いましたが、挨拶も なしに顔をそらして無視されました。私はこの喫茶店から完全に嫌われております。 行かなければいいのですけど、新聞読めてパソコンもできますので未練がましく通って おります。通うの辞めましたら8年間ここで使ったお金100万円がなんだったのかと思いまして 悔しくなってきます。マスターとの和解は不可能に近いです。こういう場合どう対処したら よろしいのでしょうか?

  • オススメの日本酒について

    ずっと焼酎でしたが最近節約やお得感から安くてたくさん入ってる日本酒に切り替えました(´・ω・`) そこで、皆さんの呑んだことある、あるいは知ってて安くてたくさん入っててうまいオススメの日本酒や合成酒を教えてくださいm(_ _)m ちなみに清酒とくまると言う日本酒の感想も至急知りたいです!! 以前買った旗揚げと言う合成酒はうまくなかったです

  • 女っ気のない男は、仕事も無能?

    特に管理部門以外の、営業職等事業部門における職務に言われることだと思います。 よく女口説くの下手な奴はとか女っ気が無い男は仕事ができねえ的なことを言いますが、 皆さん自身や皆さんの周囲見てみて、どう思いますか?

  • 契約社員に関して

    只今、就職活動中の者です。 正社員を希望していますが、 契約社員で受けた会社に受かりそうな気配です。 今、離職中で、就職活動のためのお金も少なくなってきており、 また、どこにも内定しなかったら…という恐怖から、 契約で受かった会社があるなら、 契約社員で勤務しながら、 正社員をめざし、今後も面接を受け続けようと考えているのですが、 どう思われますか? 契約社員になったことがないので、分からないのですが、 契約の一年間は決してやめられないのでしょうか? 私の計画としては、 契約社員として勤めながら、今後も転職活動を続け、 正社員として内定が決まったら、契約社員を一年以内に辞める。 です。 ちなみに、契約社員の会社は、正社員登用ありと書かれてあるものの、 ネットで検索し調べてみると、契約で働いた人の意見が載っていて、 正社員になれないらしいです。 一年契約で、更新ありでしたが、3年で雇い止めらしく、 給料も、時給860円で、まるでバイトのような感じです。 (最初の二か月は試用期間で810円) バイトの扱いなら、一年に満たなくても辞められるのでは…と思うの ですが、無理なのでしょうか? 今後も正社員を目指して就職活動をするなら、 契約社員でひとまず働くのはやめた方が良いですか? このご時世、一つの会社に100人くらいの志願者が殺到しており、 なかなか正社員としての内定が取れず、迷っています。 ですが、契約社員で3年も勤めていると、年をとり、 正社員にはなれなくなってしまうので、下手に長居も出来ません。 正社員として受かるまで、就職活動だけに専念した方が良いのか…。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 契約社員に関して

    只今、就職活動中の者です。 正社員を希望していますが、 契約社員で受けた会社に受かりそうな気配です。 今、離職中で、就職活動のためのお金も少なくなってきており、 また、どこにも内定しなかったら…という恐怖から、 契約で受かった会社があるなら、 契約社員で勤務しながら、 正社員をめざし、今後も面接を受け続けようと考えているのですが、 どう思われますか? 契約社員になったことがないので、分からないのですが、 契約の一年間は決してやめられないのでしょうか? 私の計画としては、 契約社員として勤めながら、今後も転職活動を続け、 正社員として内定が決まったら、契約社員を一年以内に辞める。 です。 ちなみに、契約社員の会社は、正社員登用ありと書かれてあるものの、 ネットで検索し調べてみると、契約で働いた人の意見が載っていて、 正社員になれないらしいです。 一年契約で、更新ありでしたが、3年で雇い止めらしく、 給料も、時給860円で、まるでバイトのような感じです。 (最初の二か月は試用期間で810円) バイトの扱いなら、一年に満たなくても辞められるのでは…と思うの ですが、無理なのでしょうか? 今後も正社員を目指して就職活動をするなら、 契約社員でひとまず働くのはやめた方が良いですか? このご時世、一つの会社に100人くらいの志願者が殺到しており、 なかなか正社員としての内定が取れず、迷っています。 ですが、契約社員で3年も勤めていると、年をとり、 正社員にはなれなくなってしまうので、下手に長居も出来ません。 正社員として受かるまで、就職活動だけに専念した方が良いのか…。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 接客業を続ける自信がなくなりました…

    私は接客業をしています。 先日、お客様(30代女性)が帰られてからお渡しした商品の使い方の説明書ではなく、違う商品の説明書を間違えてお渡ししてしまった事に気が付きました。 タイミングが悪いことに、退店後しばらくしてあちらから商品に対する質問の電話があり、受け答えをしている最中に気付きました。 あちらからかかってきた電話でこちらのミスを謝罪するのは良くないとは思ったのですが、今まさに話している最中なのに一度電話を切って掛け直すのも変だし…と思い、「いただいたお電話で申し訳ないのですが、お話ししてお客様の情報を再度確認していたところ、違う商品の説明書をお渡ししてしまっていることに気が付きました。大変申し訳ありません。」と謝ったのですが「私のかけた電話でついでの謝罪?軽く考えているの?私が指摘しなければ気付かなかったと言うこと?まだ使ってなかったけど、間違えて使った後だったらどうしたの?」と激怒されました。 返す言葉もなく、一重に自分のミスが招いた事だと反省したので反論せず「申し訳ありませんでした」と謝ったら、電話の途中であちらに電話を切られてしまいました。 隣で状況を見ていた上司が、「あなたがこれ以上話しても状況が悪化しちゃうと思うから、自分が替わるよ」とすぐに電話をかけてくれましたが、あちらは私が掛け直していると思ったようで電話には出てくれませんでした。 しかし、数分後そのお客様から責任者宛てに電話が掛け直されてきました。 私がお詫びしている時には時間がないと仰っていましたが30分近く私へのクレームを訴えていました。 私なりに、迅速に素直に謝ったつもりでしたが「電話のついでで話されて軽く思われているような気がして不愉快だった。謝って済むと思っているのか。顔見知りじゃない人だし、最初に対応された時からいけ好かなかった。」とボロクソに言われていました。 新人でもないのに、上司に頼らないと場をおさめられなかった自分が悔しいです。 今後の参考のために教えていただきたいのですが、激怒して「上司を出せ!」と言っている人は上司が出て行くまで解決することはできないでしょうか? また、接客業の方、今回のような場合はどうなさいますか? 「私が客だったらこういう対応をしてくれていたらここまで怒らなかったと思う」などのご意見も歓迎です。 どうかアドバイスお願い致します。

  • こんなこと思うのは器が小さいですか?

    付き合って二ヶ月の彼女がいます。相手は7歳下です。 お互い社会人です。 週末は金曜日から僕の家にだいたい泊まりに来ています。 今まで気にならなかったですが、会う頻度が多くなって思うようになったことがあります。 外食に行くと、僕が多めに払っています。それは別にいいのですが、彼女は多めに出してくれるのが当たり前に思ってるんじゃないかというくらい初めから少なめしかくれません。 あと外出してもガソリン代や交通費も全部僕がもっています。 彼女は実家暮らし。僕は独り暮らし。 だんだん負担になるんじゃないかと不安になり、言おうか迷っています。 甘えるのはいいけど、依存的になるとちょっとどうかという気もしますし。 小さい男ですか?

  • 彼氏が理解できません

    彼氏との付き合い方に悩んでます。 彼は8つ年上の30代半ば、お付き合いして一年半です。 彼はちょっとした頼みごとや会話をしても、どうしてこの頼みごとをして欲しいのか一から説明して 欲しいらしく、自分が理解して納得できないなら聞いてくれない性格です。 年末に私が所属する合唱団のコンサートかあり、彼氏が聴きに来てくれると言うので、「お花が欲しいなぁ、貰えたら嬉しい」とお願いしましたら… ・なんで花が欲しいのか理解できない ・見栄なんじゃないか。 ・気持ちよりものが欲しいならコンサート行かない。 ・どうしても花か欲しいなら買って家に置いたらいいだろう ・なんで花が欲しいのか結果だけ言わずに花が欲しいと思うプロセスを説明して俺を納得させてくれ ・何事も相手に理解できるように説明するように。 と言われました。 私には、相手が喜んでくれるなら花をあげようっていう事が理解できない彼氏が理解出来ないです(・・;) 大体こんな事で喧嘩になり、私がもやもやしながらも一応引き下がり、彼氏も自分がやってもいい事ならやってくれる事もあります。 例えば、帰ってきたらキスして欲しいとかハグして欲しいも、説明を求められました… 私からすると、普通だろうと思う事も全部プロセスを説明しなきゃいけなくて、感情の話は全く聞いてくれません。 最初は好きで我慢してましたが、最近は話し合う事すら面倒に感じてしまい、何もやる気が起きません。 同棲してるので、別れるのも大変だと思うともう全てが面倒でしんどく感じます。 折角の舞台でお花が欲しいって事を理解できない人なんて居ますか? 私がおかしいんでしょうか?

  • 医者を振って医者以外の方と恋愛した方っています?

    医者はたいへんもてるみたいですが それまで医者と付き合ってて医者以外の一般的年収の職業でいい人が できたから医者と別れてそっちと付き合い出したり結婚した方っているんでしょうか? または医者を含め複数と付き合っていたけど最後は医者以外を選んだなど。 自身だけではなく知り合いの方などの話などでもかまいません、性別もわかればお願いします。

  • 人間関係で軽く見られやすい

    人間は、見た目で決まると本に書いてありましたが、そうなんでしょうか? 私も、どちらかと言うと、初対面とかその後の付き合いで色んな場面で、軽く見られる感じがします。 上から目線で話してくる人とか。 ちょっとそんな感じで、舐められるのが腹立たしいことが、起きます。 そういう性格的に舐めれるとプライドが傷つき嫌な思いをします。 その度に、なんていう人間だ。ひどいやつだなっておもいます。気分が凹みます。 嫌な人間は、どこの世界にもいるので、生きるのが辛いです。 そういうのに抵抗のない方もいるかとは思いますが・・・。 そういう場面に出くわした時のの対処法とか教えてほしいです。

  • 作業量を抱えているのに暇だと思われている

    初めまして。 27歳、男で社会人をしております。 今勤めている会社についてなのですが、 現在上司と私のみの2名の部署に配属されています。 それなりに元々の作業量も多い職種なのですが、 当然上司からの仕事の振り分けの全ては私に廻って来ます。 加えて、他の部署からの雑務も毎日のように舞い込み、 正直いっぱいいっぱいで毎日勤めております。 しかし、社長からすれば私の仕事量に不満があるらしく、 「仕事がない」とまで言われてしまいました(直接ではありませんが) というのも、確かに本来抱えている仕事というのが 成果・達成が目に見えて判るものではなく、 評価をしがたい、というのも原因とも思いますが、 如何せん納得が出来ず、半ばモチベーションが下がっている次第です。 もし同じような境遇におられる方、もしくは同じような境遇から乗り切った方いらっしゃいましたら アドバイス頂ければと思います。

  • デートの食事代について

    こんにちは。 彼とのデートの食事代ですが、正直食事代くらいは出してほしいと思っているのですが、わがままでしょうか? 彼は同い年ですが、私が浪人したため、彼は社会人で私は学生です。 食事代はだいたい彼が7割払うか割り勘です。 食事は高いところにはいきません。いつも二人で2000円~7000円くらいのところで食事をします。 週2回会ってますが、正直私はお金がぎりぎりです。 今日はお金がないから払ってもらってもいい?と頼むと払ってくれます。 チケット代などは各自払っています。 猛アタックされ付き合い、彼は治してほしいところがあったら言ってほしいとよく言っていますが、お金のことなのでなかなか言えません。 以下、二人のデータ?です。 私 学生 アルバイトで収入4万円程度(携帯代、学校の定期代をひくと自由に使えるのは3万くらいです) アルバイトを増やしてほしいとバイト先に頼んでいますが、増やしてもらえない(固定シフト+もうすぐ卒業、就職なのでほかのバイトも探していますがみつからない) 実家 今までの彼氏(当時学生)、食事に行く男性にはすべて出してくれていた(私が出すといっても毎回出してくれていた) 彼 社会人1年目 大手企業勤め手取り24万くらいと言っていました 実家 学生時代付き合っていた彼女は社会人だったためだしてもらうか割り勘が多かった。 年上の女性からモテていたため、女性に食事に誘われおごってもらうことも多かった。 だそうです。 食事代を出してもらっても彼の生活を苦しめるほどではないと思っていますし、食事代は彼に出してもらい、カフェなどは私が出そうと思ってます。 出して欲しい理由は 私が本命の彼女で他に食事に行く女性がいないなら食事代くらい出してほしい 私自身お金があまりない(おしゃれなどもしたいです) レジで彼がいくら払うか見てから残りを私が払うというスタイルが嫌 女性側、男性側の意見がほしいです。 宜しくお願いします。

  • 友達以上恋人未満の関係の彼の気持ちが分からない

    私(女)34歳OL、相手の男性38歳医者で、 2ヶ月前にコンパで知り合いました。 最初の1ヶ月は2週間に1回ペースで会い(食事のみ)、 その頃から私の頭をなでたり、 頬に触れたりされました。 その次の1ヶ月は1週間に1回ペースで会い(食事のみ)、 4~5回目のデートの時には軽く肩を抱かれました。 電話も2~3日に1回かかってきて 毎回1時間くらいは話します。 その辺りから私の方は段々惹かれていきました。 数日前に6度目のデートだったのですが、 初めて丸一日遊びに行きました。 手をつながれたり、抱きしめられたりしました。 (キスは一切なしです) この2ヶ月でたくさんの時間を共有し、 いい雰囲気になってるとも思ったし、 彼も同じ気持ちでいてくれてるから 連絡くれたり、会ったり、スキンシップしてくるのだろう、と思ってたし、 何より、彼の事が本当に好きになってしまい、 たまらず私の方からも抱きしめてしまいました・・・。 その時に好きだという事も伝えました。 でも、彼は「ありがとう」と言うだけで何も言ってくれませんでした。 その後も普通に連絡はあります。 ちなみにこれまでのデートのお誘いは全て彼の方からで、 私から電話したり遊びに誘ったりはしてません。 昨日、電話がかかってきた時に 「私の事を好きになれないならこれ以上、会い続けても意味がないと思うし、  あなたが本当に好きになれる人を探して欲しいと思う。  私自身、私が100%好きになれる事はもちろん、  相手も自分の事を100%好きででいてくれる人と付き合いたいと思う。  だからもう会うのやめない?」 と言ってみましたが、 彼は 「100%好きになるまでには時間がかかる。  徐々にしか好きになれない。  38年間色々あり過ぎて(医者だという事もあり、お金目当ての女性が多かったとの事)、  数回会ったくらいでは相手の事何も分からないし、好きにはなれないし、  人と付き合ったり別れたり簡単にはしたくない。  これから付き合う人は一緒に生活していく人だから、  何度も会って自分と合うか見てからでも遅くないと思ってる。  数ヶ月たったら気持ちも固まると思うし、  それまで気長に待って欲しい。  (私が)焦ってるように見えるし、こないだ会った時も  勝負かけようとしてるように思えた。」 と言われてしまい、死ぬ程恥ずかしかったです・・・。 で、質問です。 質問(1) 相手が自分を抱きしめてくるからと言って、 私から相手を抱きしめたり頬にキスしたりするのは やっぱりはしたなかったのでしょうか・・・? もう、そういうふしだらな女っぽく思われてるのでしょうか・・・? そもそも、私を抱きしめたりする彼の思いがよく分かりません。 男性は好きでもない人とHできると思いますが、 好きでもない人をただ抱きしめたりするものなのでしょうか? ちなみに、私の事はとても話しやすいし、 一緒にいて本当に居心地がいい、 だから電話したり会おうって言ってる、 とも言ってました。 私はここ4~5年、彼氏もおらず、男っけ全くなく、 付き合ってない人と流されてHしたりとか、 そういうのは一切ないです。 でも、好きな人に抱きしめられて、 思わず自分からもしてしまったのが 悔やまれてなりません。 質問(2) そして、彼は確かに医者ですが、 好きになった人がたまたま医者なだけで、 お金目当てで彼の事を好きになったわけじゃないので (これまで付き合った人ほとんどが自分より給料低い人でしたし・・・) お会計の時も 「いくらだった?」 って聞いて 「じゃあ2千円で」 みたいな感じで言われて、割り勘にしてるのですが、 でも、よく考えたら自分より年上で、それなりの年齢で、仕事もしてるのに 割り勘って、どうなんでしょう。 今まで付き合った人がそうではなかったのでちょっと違和感あります。 自分より給料低くても、ご飯代くらいは出してくれてたので・・・。 別にそこらへんの居酒屋で飲むくらいで、 5千円くらいなので割り勘じゃなくても・・・ って思うのですが、そこはやっぱり 私の事を好きではないからなのでしょうか。

  • 友達以上恋人未満の関係の彼の気持ちが分からない

    私(女)34歳OL、相手の男性38歳医者で、 2ヶ月前にコンパで知り合いました。 最初の1ヶ月は2週間に1回ペースで会い(食事のみ)、 その頃から私の頭をなでたり、 頬に触れたりされました。 その次の1ヶ月は1週間に1回ペースで会い(食事のみ)、 4~5回目のデートの時には軽く肩を抱かれました。 電話も2~3日に1回かかってきて 毎回1時間くらいは話します。 その辺りから私の方は段々惹かれていきました。 数日前に6度目のデートだったのですが、 初めて丸一日遊びに行きました。 手をつながれたり、抱きしめられたりしました。 (キスは一切なしです) この2ヶ月でたくさんの時間を共有し、 いい雰囲気になってるとも思ったし、 彼も同じ気持ちでいてくれてるから 連絡くれたり、会ったり、スキンシップしてくるのだろう、と思ってたし、 何より、彼の事が本当に好きになってしまい、 たまらず私の方からも抱きしめてしまいました・・・。 その時に好きだという事も伝えました。 でも、彼は「ありがとう」と言うだけで何も言ってくれませんでした。 その後も普通に連絡はあります。 ちなみにこれまでのデートのお誘いは全て彼の方からで、 私から電話したり遊びに誘ったりはしてません。 昨日、電話がかかってきた時に 「私の事を好きになれないならこれ以上、会い続けても意味がないと思うし、  あなたが本当に好きになれる人を探して欲しいと思う。  私自身、私が100%好きになれる事はもちろん、  相手も自分の事を100%好きででいてくれる人と付き合いたいと思う。  だからもう会うのやめない?」 と言ってみましたが、 彼は 「100%好きになるまでには時間がかかる。  徐々にしか好きになれない。  38年間色々あり過ぎて(医者だという事もあり、お金目当ての女性が多かったとの事)、  数回会ったくらいでは相手の事何も分からないし、好きにはなれないし、  人と付き合ったり別れたり簡単にはしたくない。  これから付き合う人は一緒に生活していく人だから、  何度も会って自分と合うか見てからでも遅くないと思ってる。  数ヶ月たったら気持ちも固まると思うし、  それまで気長に待って欲しい。  (私が)焦ってるように見えるし、こないだ会った時も  勝負かけようとしてるように思えた。」 と言われてしまい、死ぬ程恥ずかしかったです・・・。 で、質問です。 質問(1) 相手が自分を抱きしめてくるからと言って、 私から相手を抱きしめたり頬にキスしたりするのは やっぱりはしたなかったのでしょうか・・・? もう、そういうふしだらな女っぽく思われてるのでしょうか・・・? そもそも、私を抱きしめたりする彼の思いがよく分かりません。 男性は好きでもない人とHできると思いますが、 好きでもない人をただ抱きしめたりするものなのでしょうか? ちなみに、私の事はとても話しやすいし、 一緒にいて本当に居心地がいい、 だから電話したり会おうって言ってる、 とも言ってました。 私はここ4~5年、彼氏もおらず、男っけ全くなく、 付き合ってない人と流されてHしたりとか、 そういうのは一切ないです。 でも、好きな人に抱きしめられて、 思わず自分からもしてしまったのが 悔やまれてなりません。 質問(2) そして、彼は確かに医者ですが、 好きになった人がたまたま医者なだけで、 お金目当てで彼の事を好きになったわけじゃないので (これまで付き合った人ほとんどが自分より給料低い人でしたし・・・) お会計の時も 「いくらだった?」 って聞いて 「じゃあ2千円で」 みたいな感じで言われて、割り勘にしてるのですが、 でも、よく考えたら自分より年上で、それなりの年齢で、仕事もしてるのに 割り勘って、どうなんでしょう。 今まで付き合った人がそうではなかったのでちょっと違和感あります。 自分より給料低くても、ご飯代くらいは出してくれてたので・・・。 別にそこらへんの居酒屋で飲むくらいで、 5千円くらいなので割り勘じゃなくても・・・ って思うのですが、そこはやっぱり 私の事を好きではないからなのでしょうか。